HMC

Kaneshige Hassamu fresh fish shop

Fish store in Sapporo

Updated: June 16, 2024 04:50 AM

Kaneshige Hassamu fresh fish shop is located in Sapporo (City in Hokkaido, Japan), Japan. It's address is Japan, 〒063-0825 Hokkaido, Sapporo, Nishi Ward, Hassamu 5 Jo, 4 Chome−2−54 南部ビル 1階.

Japan, 〒063-0825 Hokkaido, Sapporo, Nishi Ward, Hassamu 5 Jo, 4 Chome−2−54 南部ビル 1階

37PV+RC Sapporo, Hokkaido, Japan

+81 11-215-6997

kaneshigesuisan.com

Check Time Table for Kaneshige Hassamu fresh fish shop


Monday10 AM to 7 PM
Tuesday10 AM to 7 PM
WednesdayClosed
Thursday10 AM to 7 PM
Friday10 AM to 7 PM
Saturday10 AM to 7 PM
Sunday10 AM to 7 PM

Questions & Answers


Where is Kaneshige Hassamu fresh fish shop?

Kaneshige Hassamu fresh fish shop is located at: Japan, 〒063-0825 Hokkaido, Sapporo, Nishi Ward, Hassamu 5 Jo, 4 Chome−2−54 南部ビル 1階.

What is the phone number of Kaneshige Hassamu fresh fish shop?

You can try to calling this number: +81 11-215-6997

What are the coordinates of Kaneshige Hassamu fresh fish shop?

Coordinates: 43.0870894, 141.2935911

Kaneshige Hassamu fresh fish shop Reviews

the global peasant
2019-11-02 14:26:04 GMT

Very delicious, local fish bowl (kaisendon) restaurant. Opened for the lunch hour (11-2)
The bowls have a very healthy serving of fish and you can purchase add ons to!
The price was a fraction of what you can find downtown.
美味しい海鮮丼!
安い サーモン海鮮丼は900円です。

sami al-ani
2023-05-06 03:40:25 GMT

The fish is fresh and delicious, with a price that is extremely reasonable. Staff are super friendly and happy to accommodate foreigners that don't speak Japanese.

All in all I can't fault them at all and actually ended up coming twice!

地球半分のナベアツ
2024-02-20 12:29:59 GMT

本日海鮮丼を食べました
見た目は札幌のインパクトのある海鮮丼より欠けますが、味は確実にかねしげさんに軍配です!
どれも新鮮で追加で山盛りにしても大体一つ一つの刺身が500〜800円なんでとてもリーズナブル
また、色々な種類の刺身があってカスタム出来るのも魚屋さんの直営のおかげですね
後、番台の女将さんがとても親切で低姿勢な接客で素晴らしいです
次も海鮮丼食べるなら、ここしか無いですね

新津佳奈子
2024-05-25 06:15:45 GMT

ネタは当たり前、ご飯も美味しい 冷蔵庫が小さくなかったらお刺身も沢山買いたかったです。通います(きっぱり)

R S
2024-05-24 02:02:58 GMT

グレイト海鮮丼、すごいボリューム!ネタだけでお腹いっぱいです。食べる順番考えちゃいます。最後に本マグロ食べればよかったー。
並んでいるネタのお皿を選んで、お好み丼にもできるようです。
親戚集まって手巻き寿司をしたい時、祖母とのお祝いの時にも買っていきます。大体どのネタも大きくて新鮮で美味しいです。生らシメサバはいつも買います。

ヤマモトイソロク
2023-08-11 00:27:30 GMT

ハイレベルな刺身で驚き(人 •͈ᴗ•͈)
改装後、大型ガラスケースで綺麗に見栄え良くなりましたね。
味は相変わらず大変よろしいです(・∀・)
季節のネタが楽しさを増します。
惣菜の揚げ物は、揚げ油のランクアップを期待したい。刺身のレベルには及んでないので。
塩辛の出来の良さも特筆モノ。絶品なのですが、いつもあるとは限らないのが残念。
駐車場が狭いのが唯一の難点、お店の車が車庫入れの動線に置いてあり、厳しいことが(゜_゜)(すいてる時は問題無し)
追記:2022年10月から、300円刺身を複数買うと割引になるサービスは終了、とのこと。
適正な価格で末永く続いてもらいたいですね(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)
助六寿司も普通に美味しいことを申し添えます。
お客様に出す主菜を飾れます。セット刺し身は。

熊田健一
2023-07-31 05:29:19 GMT

なんといっても
鮮度ゆえの歯応え!
これにつきる

ワイルドを注文
…ワイルドだよぉ

ネタの裏にネタがあったりする
タコうまい
イカうまい
っていうか全部うまい

そして安い

リニューアル後初来店ですが
コロナを生き残ってくれてありがとう
また来ます。

ざくろ なまらうまいべさ
2022-07-03 05:08:20 GMT

2021年にリニューアルした西区の人気鮮魚店。
個人的に特にオススメしたいのが「海鮮丼」「お刺身バイキング」「生ら手作り塩辛」
「海鮮丼」はメニューにあるのに加えて、お好みでネタを注文する事も可能!
「お刺身バイキング」は300円の品なら4品以上買うと10%引きとお得になり、お店で手作りの「生らしめさば」や旬な刺身はホントに美味しい!
「生ら手作り塩辛」は市販のしょっぱい系とは違ってゴロの濃厚さが全然違う!
前日までならホームページから予約する事ができるので便利。
駐車場は店舗裏に3台分あります。

mar so
2023-03-06 04:08:35 GMT

立飲みたかのにて かねしげの なまらしめ鯖を食べ美味しかったので2日連続で伺いました。ワイルド海鮮と お好みトッピング丼にしました。美味しくてお安くて お勧めです。

rei
2021-11-21 14:34:28 GMT

今までで食べた海鮮丼の中で
一番満足しました!
1000円であのクオリティはすごい
イートインできるスペースも6席くらいあって、買ってすぐ食べれたので
よかったです!

700円の刺身ぶつ切り買って、
大盛りご飯にしたら
2人で食べきれないほど
お腹いっぱいになりました笑

海鮮丼のお刺身は
超超肉厚で最高ですよ!

前日に小樽に行きましたが、
やはり2000円以上する海鮮丼ばかりで安くてこれだけたくさん
お刺身が乗ってる海鮮丼が食べれるのはここくらいかなーと思います

藤村観zasu
2023-12-05 11:03:54 GMT

ヘタな観光客向けのボッタクリ海鮮屋いくぐらいなら、こちらは断然安くて最高のネタばかり。
場所的には地元用って感じで観光用ではないけど、それでも行く価値あり。

凜.
2021-11-22 12:27:08 GMT

安いのに美味しすぎます!そして酢飯です!
良く書いて混んでしまうのも嫌ですが(笑)
サーモン丼は1000円と言うコスパの良さでとにかく大きく美味しいです。右の丼は、ご飯少なめにしていただきましたがこの量で、お腹いっぱいになりました。
イートインスペースも5席あります。
とても綺麗なお店ですので、イートインでも快適でした。
駐車場は店舗の裏に5台ほどありました。
おすすめです。

こう
2022-10-10 01:39:31 GMT

全道いろいろと「海鮮丼」を食べておりますが、CPがダントツで北海道ナンバーワンです。結論からいうと☆7笑

とりあえず10種類がオンしてるという、ワイルド海鮮丼を注文。どんなものが来るかな?と着丼してビックリ。

ホントに好きな小平鬼鹿のあそこや羽幌のあそこが一気に霞みました。

こ、これで1,400円とは信じられない❗
イカ、タイ、中トロ、ツブ、本マグロ、〆サバ、サーモン、ホタテ、タコ、ぶり……や、安すぎる……

個人的には白ごはんが好きで、むしろ酢飯(しかもちょっと甘過ぎる)なら「生チラシ」と呼ぶんじゃないかな?と個人的には思いますが、そんなことはどうでも良いぐらい内容がすんごい。

この内容なら市場飯や勝手丼がなんなのかと思うぐらい。

他にも惣菜なんかもあって近くなら通ってますね。

ごちそうさま。また必ず行きます❗

しゅうさくしゅうさく
2022-11-06 14:46:16 GMT

初来店です。
皆さんの口コミの評判通りの良きお店でした。
イートインスペースのカウンターがあり丼を食べました。
観光地の有名な場所であれば+1000円はしてそうでした。
満足しました。
お刺身も買って帰りました。選ぶのが楽しく迷いました。
しっかり産地も記載しており客としては参考になりました。
お刺身以外のお総菜もありエビクリームコロッケはオススメです!
あとお刺身はエンガワ、ホッキ貝、中トロです。
ホッケのさしみは他店舗で食べたときは水ぽく感じましたがここのはちがいました。
忘れてましたがシメサバはオススメのとおりでした。半身で購入すればよかったです。
お刺身はサクで販売して欲しいです。
クレジットカード類も使えました。

お店の方は皆さん丁寧でした。

歩いていけませんが今月中に再訪問したいです。
もっと早くこのお店を知りたかったです。

シャチ君太郎
2023-05-21 14:12:13 GMT

札幌から遠いかも知れないけど、海鮮丼食べたいなら言って欲しいお店。

普通に海鮮を単品で売っており、購入する人も結構居ました。他の海鮮丼のお店は海鮮丼を売っており海鮮のみでは無いこともしばしば、元々鮮魚を売っていたところが海鮮丼を始めたのではないかと個人的には推測してます。

購入したのは1番安いやつになりますが、お腹は十分に膨れます。ただこれだけでも北海道に来た価値あります。

今まで食べたことの無いようなプリプリのタコが1番衝撃的で今まで食べてきたものとは全く違うもののように思いました。

口汚く言うなら”めっちゃうめー!!”って感じです。

店員さんの雰囲気もよく、値段も他に比べて手頃、遠くは感じるかも知れないですが是非後悔しないように行ってほしいです!

南澤達也
2021-03-07 09:02:19 GMT

手稲方面に用事があり、かねしげさんに初訪問。刺身バイキングで6品持ち帰り。左上から、なまら〆鯖、穴子、八角、サクラマス、トロカマ、ハマチ。う、う、美味すぎる!!!とても贅沢気分でどれもおいしくいただきました。ご馳走様でした!

erumu MI
2023-02-12 07:10:47 GMT

一切れが本土の3倍くらいの分厚さ。歯が埋まるくらいの厚みでした。魚本来の甘みが広がります。貝がものすごく美味しかったです。海鮮丼にこれだけプラスネタしても2000円程度。市内中心部から少し離れていますが、本当に美味しい海鮮を食べたい方は是非とも。

May Day Lover
2023-11-14 10:23:40 GMT

非常に良かったのでまた行きたいと思います
ワイルド海鮮丼¥1600
刺身各¥300〜

Koshio Yuichi (Kossy.Tokyo)
2017-09-17 01:50:07 GMT

鮮魚店のイートインで頂ける各種海鮮丼。一番安いデラックス海鮮丼(旬のネタ5種類)が630円はバリューが高い。別払いで魚や海産物を単品でトッピング出来るので、好きな物を追加するのも一考。シャリは酢メシなので、ちらし寿司に近いと思う。

ri u
2022-02-05 07:06:39 GMT

色々な魚と丼が買えます。
今回はタコのタマゴ、たこまんまを買いにきました。
どうやって食べるかわかりませんがとりあえず生で食べようと思います

Write a review of Kaneshige Hassamu fresh fish shop


Kaneshige Hassamu fresh fish shop Directions
About Sapporo
City in Hokkaido, Japan

Sapporo is a city in Japan. It is the largest city north of Tokyo and the largest city in Hokkaido, the northernmost main island of the country. It ranks as the fifth most populous city in Japan. It is the capital city of Hokkaido Prefecture and Ishikari Subprefecture. source

Top Rated Addresses in Sapporo