HMC

Cycle Plaza

Bicycle Shop in Sapporo

Updated: March 01, 2024 09:43 AM

Cycle Plaza is located in Sapporo (City in Hokkaido, Japan), Japan. It's address is 5 Chome-5-6 Nishioka 3 Jo, Toyohira Ward, Sapporo, Hokkaido 062-0033, Japan.

5 Chome-5-6 Nishioka 3 Jo, Toyohira Ward, Sapporo, Hokkaido 062-0033, Japan

297P+QW Sapporo, Hokkaido, Japan

+81 11-859-5555

cycleplaza.com

Check Time Table for Cycle Plaza


Monday11 AM to 7 PM
Tuesday11 AM to 7 PM
WednesdayClosed
Thursday11 AM to 7 PM
Friday11 AM to 7 PM
Saturday11 AM to 7 PM
Sunday11 AM to 7 PM

Questions & Answers


Where is Cycle Plaza?

Cycle Plaza is located at: 5 Chome-5-6 Nishioka 3 Jo, Toyohira Ward, Sapporo, Hokkaido 062-0033, Japan.

What is the phone number of Cycle Plaza?

You can try to calling this number: +81 11-859-5555

What are the coordinates of Cycle Plaza?

Coordinates: 43.0144404, 141.3873178

Cycle Plaza Reviews

Chan Song
2016-08-29 02:26:02 GMT

Today, front drailler on ny bike was failed
And they fixed very well more than before.
I recommened more than that.
Their attitude to guest was excellent.

AKANE KURODA
2024-06-01 03:20:46 GMT

息子の自転車購入でお世話になりました。私は自転車の知識が全くないため、質問をどんどん投げかけましたが嫌な顔ひとつされず、店員さん自身のことに置き換えながら答えてくださいました。素人目にも自転車愛が伝わってきます。トータルで3時間かかりましたが、予算に合ったベストな一台を購入できたと思っています。いつでもメンテナンスに来てくださいとのことなので、息子にはどんどん通ってもらい整備や安全の知識を深めていってもらいたいと考えています😊

m.tsuru
2024-05-19 13:52:40 GMT

親しみやすい、敷居の低い、でもちゃんとした技術のあるプロショップです。
他店購入の古いロードバイクに乗っていますが、ちゃんとメンテナンスしてくれます。10年ほど前に点検でお世話になったのですが、丁寧に対応していただき、以来ずっとお世話になっています。
転倒してあちこち曲げてしまったりする度に修理をお願いしますが、きちんと直していただけます。ホイールを購入した時や、ギア交換をした時も、バイクの規格と予算と自分のレベルに合わせて最適なものを時間をかけて提案してくれました。

ぽんちゃん
2024-03-12 18:04:35 GMT

当方は元々豊平区に住んでいましたが、白石区に引っ越してからもお世話になっています

地下鉄の駅からは行きにくい場所ですが

様々なブランドを取り扱い
グッズに加え工具、機材の種類も豊富です

スタッフさんはレジの方含め
自転車安全整備士、自転車技術士の資格を所有していると伺いました

接客は丁寧でこちらの悩みに
的確な回答をくれると感じます

他店購入自転車はメンテナンスしない店が割と多い中

プラザさんは気持ちよく引き受けていただけますし
こちらの判断も尊重してくれます

Yuuu
2024-01-18 13:24:28 GMT

ロードバイクの購入でお世話になってから自転車用品の購入もこちらのお店でお世話になっています。
ロードバイク初心者の私にも丁寧に色々教えていただけるので、安心して利用できます。
これからも色々な場面で利用させていただきたいと思います。

未明夜明
2018-04-30 04:11:23 GMT

移転前から、息子の自転車は、息子の成長ごとに、この店で購入することにしています。

なので、家から徒歩圏に移転して来たことを知った時、非常に嬉しかったです。

最初は3年前、母が『孫のために自転車買ってやるのだ。』と言って三十万円ほどくれたので、

移転前札幌ドーム向かいにあった頃のサイクルプラザ店舗で、二十万円台のやや高額なカッコいい輸入ロードバイクを息子の好みを確認した上で購入しよう、と決めて、息子と一緒に注文しに行きました。

するとスタッフさんが、『この子が乗るのであれば、まだ、この自転車をお売りすることは出来ません。』と、言うのです。

ちょっとビックリして、良く良く話を訊いてみると、

『特に子供さんの場合、お子さまの年齢や身長・体格などに合わないものは危険であり、この店では、危険と解っていながら知らないふりをして売ることは出来ない。』

と言うのです。

そうして、いくつかの候補を挙げてくれて、『乗るのはお子様本人ですから。』と、一台一台、息子に『乗りやすいか』『姿勢に無理がないか』実際に跨がってみた上で確認し、解るように説明してくれたのです。

最終的に、息子が一番気に入ったという、ブリジストンの五万円台の、そこそこカッコいいマウンテンバイクを購入したのでした。

そのことで『商売が繁盛することよりも、先ずは顧客が安全にサイクルライフを楽しめることを一番に考えてくれる良い店だ。』と思い、先日、息子の新しいマウンテンバイクを注文して来ました。

息子のマウンテンバイクを注文した次の日、たまたま妻がビーチクルーザーが不調であると言っていたので、昨日見て貰いました。

メカニックスタッフの方も非常に感じの良い方で、

会話の流れのなかで、ビーチクルーザーはどのように乗るのが良いかという事がわかる様な説明をしてくれたり、

もちろん、故障箇所や考えられる要因などについても、本当に解りやすく説明してくれた上で、カンペキに修理してくれました。

ゴールデンウィーク初日の昨日、カンペキに直った妻のビーチクルーザーで、ゴールデンウィーク明けには新しい自転車が届く息子と、軽く近所をサイクリングしてから家に帰りました。

もっと安く自転車を買える店なら、幾らでもあるのだろうとは思いますが、

このお店なら安心してオススメ出来ます。

雪だるま雪ん子
2023-06-11 16:35:25 GMT

当方、年齢(中年)と身長が低いため中古でもいいかなと思って中古のロードバイクを置いてあるお店を見に行きそこで聞いたのが私のサイズはほぼ出回らないと言われネットで中古で私のサイズはあるにはあったんですが私の予算だと10年型落ちとかだったので悩んでるところ新品での予算で、あるメーカーのロードバイクを買う決意でこちらのお店を伺ったら、
買おうと思ってたロードバイクより全然お安いロードバイクがあったためお店の人に私がロードバイク初心者なのを伝えて、お話したらスペック的に全然大丈夫と言われたので購入させて頂きました。
引き取り時も機能の説明も丁寧に教えてもらいました。あとJAF会員であれば5%割引受けれます。今回はアクセサリー類を買う予算がなかったので予算出来たらちょくちょく伺おうと思ってます。ちなみに最初に買おう思ってたメーカーのロードバイクのメーカー名を言ったら店員さんの反応はあまり良くなかったです。たぶん取り扱いがないのか取り寄せて販売しても店の売り上げが薄いのかと感じました。

加藤日向太
2019-01-04 00:50:21 GMT

とても良いお店だと思う。

プロショップって立ち寄りにくいようなイメージがあるけれども、ここは立ち寄りやすい。

店員さんは皆優しくて、知識も他の自転車屋さんよりも豊富だと思う。どんな質問にも丁寧に答えてくれる。

自転車はロードバイク、クロスバイクは勿論、ミニベロ、マウンテンバイク、ままチャリ、子供用自転車等がある。(ファットバイクは置いていなかった。よって、ファットバイクのパーツも置いていない。ファットバイク、ファットバイクのパーツを買いたいのであれば秀岳荘白石店をオススメする。)

そして、パーツも豊富。取り扱っているグリップやバーテープの数は僕が知っている中では一番多いかもしれない。グリップは一番安いもので550円前後、バーテープは1000円前後だったと思う。他にもライトやタイヤ、チューブにホイール、サドルポーチやリュック等の鞄類、ヘルメット、ボトル...などとパーツの種類も豊富である。
ホイールに関しては、MAVIC、FULCRAM、SHIMANOのものが置いてある。(ロード用)

こんなに立ち寄りやすいプロショップは他に無い。
札幌に来たのならば是非とも1度は立ち寄って頂きたいお店だ。

Hideo Kageyama
2023-06-11 03:18:03 GMT

ロードバイクの定期点検でいつもお世話になっています。品揃えはもうちょっと欲しいとこれではありますが、必要なものは揃っています。何より評価すべきなのがメカニックの技術の高さです。今は細かい調整等はいつもここに出しています。

相馬直之
2022-12-31 13:56:04 GMT

ここで自転車を買った事はありませんが小物購入や修理、部品交換でお世話になってます。店員さんの態度に否定的な評価をしている方もいますが、私は札幌市内の自転車屋さんとしては平均レベルより上だと思います。

おにぎり
2022-04-07 04:44:43 GMT

この店舗は本当におすすめ、家が近いってのもあるけど何よりなんでもやってくれる、去年の9月頃新しいロードバイクを買い、キャリアなどを買ったら、少し高いがつけて貰えた、その後何度か来店し、色々購入、そして最近冬場その自転車を室内で動かさず放置してたため点検とブレーキの効きが悪かったため、来店そしたら点検だけの工賃しか請求されず、ブレーキの効きがすごく良くなった本当にこれからもずっと行くと思います!
※しっかり他店購入の自転車も見て貰えます。

B A
2023-09-17 13:18:53 GMT

そんなに待たされずに修理対応をしてくれるのでありがたいです。また、ここで自転車を買うと、切り替えの調整などの点検を無料でやってくれます。

江ノ島タコせんべい
2023-01-22 22:47:06 GMT

一般的なシティサイクルから競技用のスポーツサイクルまでの実車と自転車用品を豊富に取り扱っている専門店。
女性店員さんも気さくで話しやすいです。また、自転車競技の経験豊な店員もいるため、まさに自転車に関わるすべてを相談できます。

2023.01.23
春へ向けてか、自転車の在庫が充実していました。特にスポーツサイクルをお探しの方はこのタイミングだと実写を見ながら選択しやすいです。
雪積もるこの時期に選んでおくと、雪解けとともにお気に入りのマシンで走り出すことができると思います!

A Y
2022-04-29 11:13:35 GMT

アサヒ2店舗で無かった部品があり、総価格も2,000円安かった!!!!

他の部品の摩耗具合の指摘をしてくれたり、まだ買い替えは必要ない等のマニアが好きな情報を提供してくれるプロ。

あとトイレが綺麗でした。

山本達朗
2021-03-15 08:14:15 GMT

ここで自転車を買ったのは3回
何となく買った、ルイガノ。本気で買ったメリダ。妻の足として買ったビアンキ。どれも満足の行く対応でした。
また、通勤用にネット購入の折りたたみ自転車の防犯登録も快く対応していただきました。
確かに値引き等はありませんが、気持ちよく購入できるので、満足です。

とんかつ食べ放題
2022-07-30 15:12:33 GMT

サバサバしているおねーさん詳しそうなおじさん。いつも相談やアドバイスで壊れまくる自転車のパーツ交換してましたが、今回20年ぶりにクロスバイク新調しました。お世話になります。

最凶東方大好DT黒ちくわ 「不定期投稿」
2021-01-13 11:09:14 GMT

付属品の数が多いと聞いて行ってみました
付属品どころかロードバイクの種類が凄かったです!
店員も親切で、質問したら丁寧に答えてくれました!
店員の親切さに感心し、いつのまにか高いサイコン買ってましたw

papa shinsou
2020-11-03 07:45:42 GMT

札幌に他県から引っ越して来たばかり。休日のライド中に、自分の不注意でリアライトが乗車中に落下。後輪とシートポストの間に巻き込み、フロントディレイラーに食い込んで止まった。なんとかお釈迦になったリアライトを取り除き、走行できるようにはなったものの、異音が出るように。フロントディレイラーの状態も心配なので、どこかみてくれるショップはないかといろいろ検索してこちらにお邪魔した。他県のロードバイク専門ショップで購入したターマックだが、そのことを聞かれることもなく、すぐに対応してくれた。幸いディレイラーは大丈夫とのこと。調整の結果、異音は全く出なくなった。費用は1,100円(多分最低工賃分のみ)。残念ながらスペシャライズド は取り扱っていないようだが、ゆったりした店内にはピナレロ、リドレーなども展示され、入口近くに修理用のドックを完備。ネット検索ではママチャリも扱っているとのことだったので、初め持ち込むのを躊躇したが、心配無用だった。今後は何かあったらこちらにお世話になるつもり。

渡ナナギ
2022-03-28 08:39:53 GMT

昔にサイクルプラザで買った自転車で、結構無茶な状態になってても、一生懸命直そうとしてくれる姿が素晴らしいと思う

あさひで自転車買うなら、ここで自転車買う、と言うくらいに対応がよいと思う

アフターサポートがしっかりしてると安心できる

修宇佐美
2023-03-22 08:32:34 GMT

買ってから12年になる自転車のメンテナンスをしてきました。何年たっても無料で対応してくれます。いつもありがとうございます。

Write a review of Cycle Plaza


Cycle Plaza Directions
About Sapporo
City in Hokkaido, Japan

Sapporo is a city in Japan. It is the largest city north of Tokyo and the largest city in Hokkaido, the northernmost main island of the country. It ranks as the fifth most populous city in Japan. It is the capital city of Hokkaido Prefecture and Ishikari Subprefecture. source

Top Rated Addresses in Sapporo

Addresses Near Sapporo