HMC

Sapporo Tokushukai Hospital

General hospital in Sapporo

Updated: April 30, 2024 04:24 AM

Sapporo Tokushukai Hospital is located in Sapporo (City in Hokkaido, Japan), Japan. It's address is 1 Chome-1-1 Oyachihigashi, Atsubetsu Ward, Sapporo, Hokkaido 004-0041, Japan.

1 Chome-1-1 Oyachihigashi, Atsubetsu Ward, Sapporo, Hokkaido 004-0041, Japan

2CHX+F8 Sapporo, Hokkaido, Japan

+81 11-890-1110

www2.satutoku.jp

Questions & Answers


Where is Sapporo Tokushukai Hospital?

Sapporo Tokushukai Hospital is located at: 1 Chome-1-1 Oyachihigashi, Atsubetsu Ward, Sapporo, Hokkaido 004-0041, Japan.

What is the phone number of Sapporo Tokushukai Hospital?

You can try to calling this number: +81 11-890-1110

What are the coordinates of Sapporo Tokushukai Hospital?

Coordinates: 43.0286588, 141.4483492

Sapporo Tokushukai Hospital Reviews

s masa
2023-11-21 14:43:43 GMT

産婦人科と小児科でしかお世話になったことはないですが、満足の対応です。
総合受付の方達は若い方が多いですが、無駄なく仕事をされていていつも感心しています。
電話応対も無駄に待たされたりすることなくスムーズです。
唯一、調剤薬局がどうしてこんなに待たされるの?と思うくらい待ち時間があることがたまにあります。
産科は費用が安くすむので、特別なサービス(マッサージや、豪華な食事など)を求めないのであればオススメですよ。

中口華那
2023-12-12 05:11:00 GMT

救急でここを知り、訪れその日のうちに入院となりました。
救急の男性看護師さんはとても丁寧な口調で優しく、何度も声掛けをしてくださいました。お辛いですよね、あとこれくらいですからね、もう少しですよ。と、とても心強く感じました。
少しだけ、他の看護師さんや医師の病室?の外での会話が気になってしまいました。
寝ているだけだったので余計に気にしたのかもしれません。

3階東病棟では、看護師さんたち全員とってもいい方ばかりでした。
お忙しいにもかかわらず、こちらには
一切そのような素振りもみせずいつでも
丁寧かつ的確に対応していただきました。
わかりやすく、優しく、安心して過ごすことができました。
苦痛なく過ごせるように配慮して頂きました。
素敵な看護師さんのおかげです。
お世話になりました。ありがとうございました。

h o
2023-12-23 15:49:19 GMT

小児科に入院してお世話になりました。
外来も病棟もみなさん親切でとても心強かったです。
できる限りの検査をしてもらい、安心しましたし、施設も綺麗でした。付き添い入院は親の食事の手配に困るのですが、ローソンで食券を購入すれば付き添い者の分も用意していただけるので大変ありがたく活用させていただきました。

Hiro Ishikawa
2023-10-22 07:38:30 GMT

救急搬送で施設の高齢入居者さんがお世話になりました。救急受入で多忙極める中、今日関わって下さった受付、救急担当医、看護師、病棟看護師、皆さんとても親切丁寧な対応で感動しました。
過去には年齢のせいか、他所で粗雑な応対を受ける機会も多々経験していますが、個人単位ではなくどなたも皆丁寧だったのは初めての経験でした。
入院でお世話になりますがよろしくお願い致します。感謝します。

福造喪黒
2023-09-07 11:05:08 GMT

娘の事で、小児科(村上先生)と産婦人科(野呂先生)にお世話になりました。まず、予約していない状態で昼過ぎに電話して、「今日見て欲しい」旨を伝えると総合受付の人でしょうか?ちゃんと話を聞いて、看護師の方に伝えてくれて、見て頂くことができまし。病院についてからも看護師の方も、先生も本当に丁寧で。親切で。医師になるということは、本当に大変で偉大なことだと思いますが、そんな偉そうな雰囲気なんて一つもなく、しっかり向き合ってくれました。感動でした。もう今度から困ったらここの病院だな。と思いました。
本当に一人ひとりの対応が素晴らしかったです。ありがとうございました。

みたんのみかん
2023-09-21 01:13:07 GMT

娘のことで小児科と産婦人科を受診しました。
急な事でしたが、快く診察していただきました。
しかも時間をかけて丁寧に。
親の不安な気持ちにも配慮した診察でした。
本当にありがとうございました。
その場で分からない事だからと終わりにしないで、調べたり他の先生にも聞いてみるので時間を下さいと言ってくださり、後日先生から直接連絡が来ました。
忙しい中、予定していた日よりもかなり早く調べて下さり、元々の予約していた日程を繰り上げていただきました。
夫の休みの日に合わせて、先生が診察の日ではないのにです。
感謝しかありません。
今回は娘のことで受診しましたが、次に出産する時は市外ですがこちらで産みたいと思いました。
(産婦人科は野呂先生です。)
娘のかかりつけ医もこちらの小児科(村上先生)にお願いしたいと思いました。

M. R
2023-06-11 03:02:50 GMT

昨年9月に首の付け根にできた甲状腺腫瘍を手術で摘出して頂きました。無事成功しました。
分野は耳鼻咽喉科で主治医の片山先生には本当にお世話になりました。少し癖が強かったりしますが、手術後も毎朝入院棟までお見舞いに来てくれました。医者が回診するのは当たり前なのでしょうが安心感がありました。
看護士さんも親切でした。僕はたまたま不親切な方には当たらなかったようです。ちなみに3階の病棟でした。
看護士さんたちには退院の日にお礼を言いましたが、皆さん忙しそうでした。
まだ去年はコロナもあり人手足りてなかったのでしょうか。頑張ってください。。本当に感謝される仕事だと思ってます。

itk
2023-07-24 13:17:49 GMT

以前甲状腺の手術で入院しました。
先生は少々クセのある方ですが説明はしっかりとしてくれますので安心感はあります。
病棟の看護師さんたちは明るく笑顔で接してくれますし、大部屋であまり眠れなかったりするのを気にかけてくださったりと親切でした。

西村亨
2023-02-17 00:37:15 GMT

良くも悪くも徳洲会病院ですが2022年2月頃
ここの病棟で入院してました。
最初は厚別にある北辰病院に診察したんだけど結局、手術も出来ない入院も出来ないどうすることも無くここの病院がしてもらえる事に、初めての救急車に乗り初めての手術室に入ったりほぼほぼ一ヶ月入院してました。他の階や東病棟の看護婦さんは知らないけど自分が入院していた4階の西病棟の看護婦さん達はめちゃめちゃべっぴんさんで皆、よくしてくれたので信頼して甘えられました。本当に感謝しかないかな!
もし、ここの病棟の看護婦さん達の手料理が俺好みの味だったら全員を嫁に貰いたいかな!

桜さく
2023-10-06 22:43:41 GMT

色々な診療科でお世話になりましたが親切で、的確な対応でした。会計事務も他の同規模の病院に比べてすばやく快適です。
駐車場も病院地下にありエスカレーターで受付まで直行です。
大型の検査機器など完備、私の胃がんも早期の段階で発見していただき感謝しております。職員の皆さんもテキパキと対応いただき親切です。
異常に評価の低いクチコミが多数ありますが、不思議に思います。
薬局も院内にあり、院外薬局よりも親切な対応で感謝しています。

N K
2023-05-08 19:45:09 GMT

小児科で0歳の息子の付き添い入院をしましたが、入院中は先生も看護師さんもとても優しく私の事まで気にして頂きました。先生も看護師さんも子供が好きなのが伝わります。

あアブローダー
2023-07-07 00:02:19 GMT

以前仕事で親指の腱を切ってしまいました。外傷センターの高橋先生に治療をしてもらいました。リハビリも含めて半年間通っていましたが、先生はいつだって優しくて、親身に寄り添ってくださって、温かさと安心感でいっぱいでした。
高橋先生本当にありがとうございました!

takuma549
2023-02-01 14:30:35 GMT

マスクしていて顔が全て見えないが目がキリッと綺麗な助産師の方がとても対応良かったです。
お陰様でスムーズに産まれて来ちゃいましたよ。
あの方には給料3倍上げてもいいでしょう。
またもう1人産まれてきそうになったらここに行きます。
頑張っちゃうぞ♫

yoshimax
2021-10-15 21:59:22 GMT

あくまで個人の感想ですが。
9月に長男出産で長らく妻が産婦人科にお世話になっていました。産まれる前も後も相談の電話には丁寧にご対応頂けました。特に一般診察が終わってるにも関わらず妻の胸が張ってしまって痛みが出てしまい連絡した際には臨時で助産師さん方が1、2時間単位で丁寧にマッサージしてくださったりと感謝しかないです。聞けばあと1日放置してたら大変な事になってたとか。

他を知らないのでこの対応が当たり前レベルだったとしても星5つ付けさせていただきたい。

mimi tamami
2019-09-09 13:18:44 GMT

もう10年くらい前になりますが、旦那が腸閉塞になりかけて高熱と腹痛で救急外来で診ていただきました。とても混んでいたのですが先生は丁寧に診察して下さり、待っている家族の事まで気にかけて看護師さんにどの位待たないといけないか伝えてあげるように言ってくれてるのが聞こえました。
先生のお陰で無事に回復し、手術もせずに済んで心から感謝しています。
帯広も札幌も何故悪い評価を付けられているのか本当に不思議です。
いい病院だと私は思っています。

ねずみ犬
2021-09-07 04:37:29 GMT

症例としては稀なのかもしれませんが、
骨盤骨折に関しては、道内では、ここのドクターが最高だと思います。
診療科目は外傷整形になります。
おそらく、日本では数少ない、骨盤骨折のスペシャリストだと思います。
命を助けていただき、日常生活に戻る事ができました。
ただ、外傷整形は必ず転院がありますので、
手術から転院するまでの話となります。

本格的リハビリは転院先になります。

転院先を退院後は、定期的に外来受診となり、経過観察して今後の治療計画となります。

21/9編集:
ちなみに
私を治療してくれた医師は
4月から
埼玉県へ移動されてます。

m t
2019-08-27 03:26:19 GMT

耳鼻咽喉科のS先生はとても丁寧に診察してくださり、説明も細かくこちらが安心できるまで教えてくれます。子供の中耳炎にもスコープで丁寧に見せて下さるのでかかりつけ医として利用しています。同じ耳鼻咽喉科のK先生はとても手荒で乱暴、薬をほしいと伝えても「人間ちょっと調子が悪い日もありますから」と処方を拒否。自身の診察に自信が持てないのかもしれませんね。K先生はおすすめしません。

Harry Edwards
2022-12-25 13:40:12 GMT

救急に特化しているのでしょうか?他の病院で受け入れ断られた循環器の痛みを訴えた家族を受け入れてくれました。
このコロナ禍の中、迅速な対応を取っていただいたことに感謝しています

ジャクソンアンディー
2022-02-28 04:08:09 GMT

2月28
薬にイチャモン付けるハゲたじじぃがマジでうるさかった。お前何様だよ。周りの人も引いていた。対応に当たった方は大変だったと思う。ほんとに胸糞悪かった。あんな患者は二度と来なければいいただそれだけ。

tsuki2b
2019-06-08 08:38:25 GMT

以前、救急搬送の付き添いで訪れたことがあります。その時は大変丁寧な対応をいただき、感謝しております。
今回は医療講演で訪れました。病気の発見や治療について、医師の方のユーモアを交えた解説で、とても勉強になりました。このような講演が、平日はほぼ毎日2本催されているのはすごいことです。道民カレッジの手帳を持っている方はおわすれなく。

Write a review of Sapporo Tokushukai Hospital


Sapporo Tokushukai Hospital Directions
About Sapporo
City in Hokkaido, Japan

Sapporo is a city in Japan. It is the largest city north of Tokyo and the largest city in Hokkaido, the northernmost main island of the country. It ranks as the fifth most populous city in Japan. It is the capital city of Hokkaido Prefecture and Ishikari Subprefecture. source

Top Rated Addresses in Sapporo