HMC

Rakutenchi

Amusement park in Beppu

Updated: March 09, 2024 04:16 AM

Rakutenchi is located in Beppu (City in Kyushu, Japan), Japan. It's address is Japan, 〒874-0000 Oita, Beppu, 流川通り18丁目.

Japan, 〒874-0000 Oita, Beppu, 流川通り18丁目

7FFP+X6 Beppu, Oita, Japan

+81 977-85-8888

rakutenchi.jp

Check Time Table for Rakutenchi


Monday10 AM to 4 PM
TuesdayClosed
WednesdayClosed
Thursday10 AM to 4 PM
Friday10 AM to 5 PM
Saturday10 AM to 5 PM
Sunday10 AM to 5 PM

Questions & Answers


Where is Rakutenchi?

Rakutenchi is located at: Japan, 〒874-0000 Oita, Beppu, 流川通り18丁目.

What is the phone number of Rakutenchi?

You can try to calling this number: +81 977-85-8888

What are the coordinates of Rakutenchi?

Coordinates: 33.274941, 131.4855361

Rakutenchi Reviews

Saku Notomi
2023-10-23 08:54:48 GMT

Family friendly, reasonably priced amusement park located in Beppu. It had a really nice view of the Bay of Beppu and surrounds. For the basic entry fee of ¥1300 for Adults, which includes a free cable car ride to and from the park and a free entry to the scenic hot spring bath. (You can do other rides like rollercoasters etc at extra cost)
Facilities and rides were a bit outdated but somehow adds the nice retro feel to the place.
I recommend this place, it's like visiting a scenic lookout with extra perks.

Alejandro Ayuso
2023-08-29 01:11:58 GMT

This place has long history as Japanese classical amusement park and adults can feel nostalgic atmosphere of few decades ago in Japan while kids enjoy classical attractions in the park.
If you are interested in such kind of Japanese atmosphere, worth to visit, but probably hard to have fun with only adults. The park is suitable for kids (about 8-9 years old or younger) or families accompanying kids.
I think kids 9 -10 years old or more tend to like other amusement parks designated for adults.

We took two kids under 3 years old and they could have fun with attractions, pool, seeing animals, and barbeque.
Another good aspect is that since the park is not too large, it is not too hard for parents to walk around with small kids compared with large scale amusement parks.
There were many families with kids but not very crowded. We had to wait for buying entrance tickets and taking cable car to enter the park for about 15 minutes but it did not big deal.

When we visit to the park, Kakigori (Shaved ice) quick-eating contest was held and we participated. We had fun time thanks to this interesting event by well performed staffs.
Spending time in Rakutenchi was absolutely wonderful summer memory for us. I would love to visit again for other seasons if we had a chance while our kids are small.

Muhammad Salimov
2020-07-02 09:30:15 GMT

Great place to enjoy with family. Went their during cherry blossom “Sakura” season, with a wonderful views. It is an amusement park with a lot of wonderful activities for kids. There are different type go merry-go-rounds located in the top of the mountain hill, which provides extra enjoyment while riding them.

Luke Pun
2022-12-11 15:46:11 GMT

Great vintage amusement park. Lots of happy children.

Flora T
2023-06-17 19:20:16 GMT

The weirdest, most wonderful, jankiest theme park in the world. Highlight of my trip to Japan, complete with a cafe that cooks food in an Onsen. Less sure about the chimp, vulture and other animals...

Rutger Beers
2019-06-03 07:41:32 GMT

Very nostalgic theme park. You can pay per attraction (400 yen). A ride in the big attractions is double the price for an adult. You can also pay a one time fee for unlimited rides.

Mustafa Emran
2021-09-30 08:08:38 GMT

Wonderful place for kids and adult people

ОЛЬГА Bogatskaya
2021-03-03 08:09:21 GMT

Big park. Animals and amusement rides. Delicious ice cream

Marble Studio JS
2017-11-24 02:20:44 GMT

good

縫部雄一
2020-12-03 10:14:33 GMT

Very fantastic !

まろりん
2024-03-03 10:53:54 GMT

土曜でも待たずに遊べました!寒かったけど…
2歳の子供と一緒に行きましたが、乗れるものも限られてるので1500円の乗り物券で十分でした。
私は30年振りでしたが、ケーブルカーや多分昔からあるジェットコースター、懐かしかったです。

ALPINA 2002
2023-11-07 18:18:34 GMT

遊園地の上と下に駐車場があるらしいが、上の駐車場がよくわからないので下の駐車場に止めました。
ココからはメチャクチャ急勾配のケーブルカーに乗って遊園地に向かいます。
眺めはいいです。

色々な乗り物がある中に
バイクがクルクル周りながらウイリーしたりする乗り物があります。
なんとそのバイクが懐かしい初代ホンダのダックスだったのに感動しました。おそらく当時の物でしょう(逆に今アレだけの台数揃えるのは難しい)。シートにベルトがあるところをみると多分70ccのダックスだと思います。
この施設の歴史を感じました。

変なところに感動してしまいましたが
全体的にゆるい乗り物が多く、子供を連れて行くには最適な遊園地だと思います。

別府市へ行くなら是非お立ち寄りください。

ko ki (kotarits)
2023-12-30 08:54:59 GMT

昔ながらの遊園地。小学生低学年までは十分に楽しめます。乗り物券の割引もありますが、1時間以上いるならフリーパスをおすすめします。

大好き大分
2023-11-21 13:59:01 GMT

廃れ感がまた良い味を出している。料金が安ければなおよしだったが運営上は仕方ないのはわかるので、応援したい。吊り橋がかなり揺れるので、大人でも怖い。小さい子供は柵の隙間がかなりあいているのでしっかり手を繋いでいたほうがいいでしょう。ガチで落ちると思う。

wong ming
2023-08-08 13:53:57 GMT

成人門票加無限任玩遊樂設施3400yen,小童2800yen,足以玩大半日,非常適合小學及以下兒童!美好嘅體驗

Ann
2023-06-23 00:35:41 GMT

復古氛圍的當地遊樂園,離別府很近。

正門進去的票要含纜車來回的費用,後來發現有另一個門不用搭纜車,不過纜車走超斜坡有趣值得體驗一次!

平日沒什麼人,遊樂設施就算只有一個人也會出發。設施不算多也不會太過刺激,6歲小童很愛每一樣都可以玩,買free pass玩了10次裡面最刺激的雲霄飛車🤭其他也一再重複玩,很值得了。玩設施時看出去山海景色很遼闊~

工作人員很可愛熱情❤玩完還有足湯可以泡,記得帶條小毛巾擦腳。

午餐在裡面吃,冷烏龍麵和別府冷麵都不錯,先在購票機買餐券(只有日文)可以對照圖片文字點,券拿給店員後會給號碼,餐點好了叫號再拿號碼排過去拿餐。

Ma-ruku 8888
2023-06-24 07:41:30 GMT

令和5年3月月末と6月に訪問
駐車場代300円
杉の井ホテルに近い上の方の、乙原ゲートから入ったので、入場料少し安かったです。

6月の情報→温泉♨目当てに行きました。
朝早かったので貸し切り状態でした~♨
ガラス越しに見える景色が良かったです。

3月の情報→桜🌸が満開で花見しながら園内で遊べました。アヒル競争が珍しかったです🕊
かわいい動物チャン達🐐とも会えたし、温泉にも浸かれました♨足湯も有りましたよ👣♨
橋は怖かったでーすw
別府湾も見えて、とても景色が素敵な場所でした。

koichika
2023-04-19 05:59:53 GMT

乳幼児にピッタリ!3歳以上は1人で乗れるので、大人1人で子供2人連れて乗れるので、本当に助かりました。5時間で大満足!!
5歳の長男は大喜びで何回も乗ってました♪ベビーカーも無料で貸し出しがあって次男は乗せれるし、動物もたくさんいたので、2歳も思いっきり楽しめます!
最初入園料とフリーパス高いかなぁと思ったけど大満足できたので良かったです♡
温泉たまごとかもあって大分を満喫できました!

なによりケーブルカーもついてて、橋もあって、温泉もある。なんでもありでビックリしました。いつか絶景温泉にも入ってみたいなー!
アヒルも珍しくて楽しめました(笑)

Monnie Higuchi
2023-10-19 01:00:57 GMT

メインゲートからだとケーブルカー往復料金込で大人は1300円、3歳以上は600円で、身分証提示で誕生日割引が受けられたり、シニア割引等もあります。乙原ゲートからだとメインゲートより200円安いです。
駐車場は軽・普通車は1日300円。
乗り物に乗るには大体1つにつき400円かかるので、とくとく乗り物券や、フリーパスを買った方が沢山楽しめますよ。
幼児でも付き添いなく1人で乗れる乗り物も多いし、何よりほぼ並ばずに次々に乗れるので思う存分遊ばせられます。
無料の温泉もあるし、景勝地なので、子供だけでなく老若男女問わず楽しめます。
ただ、階段や坂道が多いので高齢者や車椅子の方はちょっと大変じゃないかと思いました。
宝塚ファミリーランドから2004年に移設されたフラワー観覧車は、日本唯一ここだけの二重式観覧車で頂上からは別府湾、別府市市街地を一望できます。
昭和4年にできた遊園地なので、昭和レトロな感じも残しつつ、色々なイベントも工夫されていてこれからもずっと残って欲しいところです。

月野うさぎ
2023-02-27 12:12:00 GMT

子連れはもちろんですが、年配のご夫婦や若くないカップルのデートとして来てる方たちを多く見かけました。
キャーキャー騒いで楽しむのもいいですが、レトロな雰囲気の中ゆっくり楽しむ遊園地デートもまたいい感じだなーと感じました。

大人になったからこそあえて行ってみると楽しい遊園地です。
日本ではここでしか乗れない観覧車。
見た目とは真逆ですごく怖い‼揺れる揺れる…
一部工事中だったので完成後にまた行ってみようと思います。

Write a review of Rakutenchi


Rakutenchi Directions
About Beppu
City in Kyushu, Japan

Beppu is a city in Ōita Prefecture on the island of Kyushu, Japan. As of November 30, 2023, the city had a population of 113,045 in 62702 households, and a population density of 900 persons per km². The total area of the city is 125.34 km². Beppu is famous for its hot springs. source

Top Rated Addresses in Beppu