HMC

Maeda Coffee - Kyoto National Museum

Coffee shop in Kyoto

Updated: June 13, 2024 11:19 AM

Maeda Coffee - Kyoto National Museum is located in Kyoto (City in Japan), Japan. It's address is 527 Chayacho, Higashiyama Ward, Kyoto, 605-0931, Japan.

527 Chayacho, Higashiyama Ward, Kyoto, 605-0931, Japan

XQQF+Q3 Kyoto, Japan

+81 75-533-6262

www.maedacoffee.com

maedacoffee.com

Check Time Table for Maeda Coffee - Kyoto National Museum


MondayClosed
Tuesday9:15 AM to 5 PM
Wednesday9:15 AM to 5 PM
Thursday9:15 AM to 5 PM
Friday9:15 AM to 5 PM
Saturday9:15 AM to 5 PM
Sunday9:15 AM to 5 PM

Questions & Answers


Where is Maeda Coffee - Kyoto National Museum?

Maeda Coffee - Kyoto National Museum is located at: 527 Chayacho, Higashiyama Ward, Kyoto, 605-0931, Japan.

What is the phone number of Maeda Coffee - Kyoto National Museum?

You can try to calling this number: +81 75-533-6262

What are the coordinates of Maeda Coffee - Kyoto National Museum?

Coordinates: 34.9894464, 135.7726662

Maeda Coffee - Kyoto National Museum Reviews

Ruben Waran Abdullah
2024-02-06 02:58:07 GMT

A nice bright cafe with floor to ceiling glass walls. Lots of natural light. A variety of food from sandwiches to Japanese curry dishes. Coffees are also available. A nice place to fuel up before visiting the museum or to wind down after. Service was fast and efficient. Food was out 5 mins after order. A recommend.

A Bahrij
2019-12-12 03:49:13 GMT

Wonderful service and lovely choice of good local coffee and food. A must if visiting the museum. Wheelchair and stroller accessible

yasuyo otsuka
2023-11-26 13:43:40 GMT

京都博物館チケット売り場の横から入れます。
地元の知り合いに連れて行って頂きました。
タマゴサンドとドックサンドを二人でシェアしました!
コーヒーもクセがなく抜群に美味しいです。
ここのタマゴサンド食べたら他では食べれない
ぐらい美味しいです!

Ono Seiichi
2023-08-14 04:26:10 GMT

京都国立博物館の展示を拝観後に
遅めの朝食で
ふわふわ玉子サンド(ハーフサイズ)アイスコーヒー、
ホットコーヒー、
をいただきました。

OKAN NGO
2023-03-13 08:09:05 GMT

京都博物館の帰りに、ホッとひと息つける場所。
前田珈琲さんなので、珈琲の味は安定。龍之介ブレンドをいつも頼みます。ここ2回ほどは、空いていて特に良い雰囲気でした。

花田いちろ
2020-10-15 23:05:29 GMT

「皇家の名宝」を見に行きました。
予約制ですが予約の時間より1時間ほど早く着いたので、食事も兼ねて時間つぶしに喫茶店を利用させていただきました。
門のあたりにいる博物館のスタッフに喫茶店に行きたい旨を申し出ると、喫茶店に通してもらえます。
今の時期は晴れていると少し風が強めでしたがテラス席が気持ち良いですね。
自家製のチキンカレーを注文しましたが、少し辛めとのことでしたので悩んでいたら、100円追加で卵のトッピングができるとのことでしたのでお願いしました。
とても美味しかったので、また博物館に行くときには利用しようと思います。

TE OK
2024-06-02 17:41:31 GMT

とても綺麗で雰囲気の良いカフェでした。
ナポリタンが有名とのことでしたが、ミートソースを選んでしまいました。
美味しかったです。

kitsune
2024-04-07 07:16:12 GMT

京都博物館で、入館前に必ず立ち寄って栄養補給をしていきます
博物館で様々なものを見たり、考えるので、ここでの栄養補給は欠かせません
美味しい食事やケーキ、時にコラボメニューがあり、毎回何を頂こうか迷ってしまいます

正親町
2022-09-22 14:03:17 GMT

正面から券なしで入店可能。
京博の庭園、歴史的建造物を眺めながら味わい深い珈琲を堪能できる。2022年9月上旬訪問。

冨松良太
2024-04-13 12:48:06 GMT

博物館全体を見渡しつつランチが午後のティータイムが楽しめます素晴らしい景色を堪能しつつのゆっくりゆったりした時間が流れます特にテラス席は四季折々の花が楽しめ安らいだ気分になれますゆっくりしたい時におすすめです

OP Op
2022-11-26 15:19:02 GMT

モーニング、1150円 卵サンドめっちゃおいしい! 9:15きっちりオープン 博物館行かないけど、ここで朝ご飯ときどき食べます

01 NEKKEN
2019-06-08 01:50:26 GMT

3019/05/11 土曜日の12時少し前、美術館の入場券売り場の脇の入口から入店。美術館の庭を眺めながらのんびりと過ごす事が出来ました。いちごサンド¥787 昔ながらのミートスパゲティ¥840ドリンクセット+¥150

Tommy Fan
2023-02-02 01:15:46 GMT

開9:30早歺店,附近得一間.

HISAYO
2018-12-16 08:10:40 GMT

スパゲッティ 三種類たべました。ミート、きのこ、ナポリタン すべて美味しい❣セットで、珈琲が、150円にらなります。手頃な価格

C由紀
2019-06-01 07:31:24 GMT

パンもサクサクでとてもおいしかったです
ドレッシングは前田珈琲のオリジナルでした

shu u
2019-12-13 08:34:44 GMT

企画展などを開催していない、庭園のみ開園日に行きましたので、お昼時やお昼過ぎでもかなりお客さんが少なく、明るく開放的な店内でのんびりできました。
ドリンク単品が500円前後なので、ランチのご飯orパン物+サラダ+デザート+ドリンクで税込み1,100円はとてもコストパフォーマンスも良いと思います。

ままこ
2023-01-24 14:02:16 GMT

アフタヌーンセットは軽食とケーキをチョイスでき大満足です。

玉田道明
2021-10-29 06:36:42 GMT

博物館の隣に有り❗明るく落ち着いた雰囲気がとてもいい。チョコレートケーキは美味しかったです。珈琲は普通に美味しく戴きました‼

jizoairport
2019-12-11 11:27:13 GMT

ランチのカレー、サラダ、デザート、珈琲頼んで1100円は安いと思う。味噌よりもチキンの方が自分は好みだった。他にもいろいろ食べてみたい。

小枝由勝
2021-01-30 03:28:48 GMT

静かで落ち着ける 博物館の半券を持参すると割り引いてくれますよ 博物館の庭園を眺めていると ツグミや鳩
雀等の小鳥が窓の側までくるから 心が癒やされます

Write a review of Maeda Coffee - Kyoto National Museum


Maeda Coffee - Kyoto National Museum Directions
About Kyoto
City in Japan

Kyoto, officially Kyoto City, is the capital city of Kyoto Prefecture in Japan. Located in the Kansai region on Japan's largest and most populous island of Honshu, Kyoto forms a part of the Keihanshin metropolitan area along with Osaka and Kobe. source

Top Rated Addresses in Kyoto