HMC

Kyoto Minami-Kaikan

Movie theater in Kyoto

Updated: February 20, 2024 09:13 AM

Kyoto Minami-Kaikan is located in Kyoto (City in Japan), Japan. It's address is 110 Nishikujo Gawarajocho, Minami Ward, Kyoto, 601-8424, Japan.

110 Nishikujo Gawarajocho, Minami Ward, Kyoto, 601-8424, Japan

XQH2+RG Kyoto, Japan

+81 75-661-3993

Questions & Answers


Where is Kyoto Minami-Kaikan?

Kyoto Minami-Kaikan is located at: 110 Nishikujo Gawarajocho, Minami Ward, Kyoto, 601-8424, Japan.

What is the phone number of Kyoto Minami-Kaikan?

You can try to calling this number: +81 75-661-3993

What are the coordinates of Kyoto Minami-Kaikan?

Coordinates: 34.9795602, 135.751285

Kyoto Minami-Kaikan Reviews

辻喜次
2023-06-18 09:14:00 GMT

以前パチンコ屋の2階にあった時代にはよく通っていましたが、新しくなってからは初めて行きました。 アクセスの説明では、近鉄東寺駅から徒歩1分となっていますが、JR京都駅からでも歩いて10分程度で着くことができます。 京都の雰囲気を味わいながら映画を見に行くのも良いかもしれません。 スクリーンは3つあり、席はチケット購入時に選ぶシステムのようです(前売りではどうかはわかりません)。 今回はスクリーン3で上映されている作品を見ました。 座席は各座席用にカップホルダー、前の席の背もたれ裏に荷物掛け用のフックと傘立てがあり、足元の広さも十分確保されています。 背もたれの高さも身長173㎝の男が座っても後頭部まであるので疲れません。 シートはフカフカしており座り心地バツグンでした。
チケット購入に電子マネーは使えなかったので、かならず現金を用意した方が良いでしょう。 とにかく良質な映画を観たいなら、京都みなみ会館は外せないと思います。

toshiyukikuchi
2022-08-25 07:16:58 GMT

2020年8月、ドニー・イェン主演『イップマン完結』を観るためにだけ1泊2日で沖縄から訪れた。というのも、事前に沖縄の映画館に問い合わせたところ、沖縄での上映は未定ですと言われたからだ。日を変えて何度も問い合わせても答えは同じだった。前作までは沖縄でも上映していたので、そのうち上映するだろうとタカを括ってた。しかし、その気持ちもだんだんと焦りに変わり、今回は上映しないのかも?という思いになって行った。居ても立っても居られず、上映してる映画館を大阪近辺で探した結果こちらの会館に辿り着いた。航空チケットとホテルの段取りをして当日バタバタと出発。実家に少し寄って皆で最寄りの駅でお茶して僕は京都に向かった。夜の上映だったので先にホテルのチェックインを済ませ映画館へ。僕好みなこじんまりした渋い会館だった。ロードショー公開から少し時間が経った作品を公開するシステム、昔大阪でよく通った大毎地下劇場に似ている。自宅の近所にあれば良いのにな。

ま、そんなこんなで映画を堪能し、翌日またバタバタと沖縄へ戻った。帰りの飛行機でCAさんに手紙を貰ったのが嬉しくて忘れられない。舞い上がってしまって名前すら聞くのを忘れたのが人生最大のミスだ。これ読んだらぜひとも連絡ください(笑)。

後日、沖縄でも無事に公開されて複雑な気持ちになったのは否めない。

Takamitsu Yamanaka
2021-04-01 01:55:30 GMT

京都が誇る世界遺産の東寺から、少し東に行ったところに位置するこの映画館。こじんまり。その表現がしっくりきます。

家から自転車で駆け付けてみると、ちゃんと駐輪場まであるではないですか。ありがたい。

館内や屋外にも休憩所となるベンチなどがいくつも配置されており、映画を観る用事がなくとも、ふらっと立ち寄ってくつろいでみたい気にもなります。

劇場自体も客席数は少な目で、ゆったりと座れるイスにて快適に観賞させてもらいました。

shimu find myself hunching over
2023-07-14 10:17:01 GMT

2023年2月初訪問 この日は、『とべない風船』『狼 ラストスタントマン』 2本続けて舞台挨拶!!
このとき9月に閉館するとは想像しなかった(涙)

ちゃんみ
2023-09-08 13:43:28 GMT

2023年9月末で閉館のようです。
素敵なミニシアターがなくなるのは映画好きとしては悲しいです。

R
2022-06-01 12:47:48 GMT

京都駅から徒歩15分の距離ですが、近鉄京都から1駅(東寺)で下車して徒歩2分くらい。
建物がオシャレで雰囲気が非常に良かったです。
映画も快適に観られたし、また行きたいです。

k. koyama
2019-09-01 10:01:42 GMT

2019年8月23日にリニューアルオープン。

家から15分以内にあったのに、
今日までこの素敵な映画館の事を知らなかった…。

ボヘミアンラプソディーを映画館で見たくなってグーグルで検索すると京都みなみ会館をたまたまみつけました。

この映画館は最新の映画は上映していなくて、
すこし前の話題作や昔の名作映画などを上映しているコンパクトな映画館でした。

映画を愛する方々に重宝されている映画館だなぁと感じました。

MOVIXやイオンシネマのような大型の映画館の椅子とは異なり、ふかふかの椅子で座り心地が良かったです。また、椅子にカバンをかけるフックや傘立ても備え付けてあって快適でした。

チケット売り場にビールやコーラが売っていて、食べ物は映画館の前にフードトラックがありポップコーンやホットドッグなど売ってありました。

東寺駅から徒歩1分くらいなので、これからベビーユーザーになろうと思いました!

koji fukui
2022-03-21 13:34:51 GMT

はじめて行きましたが、ヨーロッパのシネフィルご用達の映画館という感じで(よく知らないけど)、名前から受けるイメージとだいぶ違いました。濱口竜介特集上映を見に行きました。

gomi
2019-09-01 14:29:55 GMT

新しくなってめちゃくちゃ綺麗になってました。シートも座り心地良く快適に映画を楽しめました。1階でチケット買ってスクリーン2と3は外階段から上がって行くって感じでした。自転車置き場もちゃんとあって良かったです。

T M
2023-09-23 12:42:37 GMT

東に新文芸坐あれば、西に京都みなみ会館あり。個性とセンス溢れるオールナイトの作品セレクションで知られる、関西最高・最強の映画館です。
通り向かい側の2階にあった頃から、時間があれば週末通いました。「ハッピーアワーオールナイト」「四畳半神話大系オールナイト」「ファンタスティック!SFナイト」「ゴジラ誕生祭ナイト」…。その他、眠気で上映作を覚えていない企画(笑)まで、吉田館長の前説と、上映の合間に抜け出して食べに行く深夜の松屋、そして上映が終わって目にする綺麗な朝焼けが毎度楽しみでした。オールナイト以外の企画では、ロッキーホラーショーのレスポンスを初めて生で聞いたのも、キャッスルの仕掛け映画にびっくりしたのも、浅田彰さんの解説でゴダール作品を観たのもここでした。

休業明けの2019年、新装なった現会館でのスピルバーグオールナイトにももちろん駆けつけ、アカルイミライが見えてきた矢先に、コロナ禍が世界を襲い映画業界を苦しめたことは残念でなりません。このたび、9月30日での閉館を決意されたとホームページの文章で知り、胸が締め付けられるような思いで一杯です。

ありがとう、みなみ会館。なんとか閉館前に、最後の挨拶のつもりで、(最後のオールナイトは完売で行けなかったので)本日アルトマンの映画を観て来ました。閉館を来週に控えているはずのみなみ会館は、私の感傷をよそに、「今」の映画を観客に届けていました。60年の歴史を美化することもなく、アルトマンの映画と同じように、尖りまくった存在としてそこにありました。

この場所に思い出を持つ映画ファンの方、初めてだけどとにかく面白い映画を観たい方、ぜひぜひあと1週間のうちに予定をやり繰りして、最高・最強の映画館の最後の姿を目に焼き付けてほしいと思います。みなみ会館のスポンサーの方、スタッフの皆様、長年にわたり素晴らしい映画を届けてくださり、ありがとうございました。また違う形で映画界に関わってくださると嬉しいですし、万々一新装開店があったら絶対また観に来ます!ありがとう、みなみ会館!!!

中西俊之
2023-09-26 23:04:49 GMT

リニューアルしてから初です
オシャレな映画館です
閉館残念です

popo gg
2018-03-10 08:06:55 GMT

映画を愛する人向けに、色々な種類の映画を上映してくれています。
街のサロンのようにフラりと皆が集まってきて、さりげなく鑑賞して、また帰っていくのがいい。2018年3月31日に閉館されます。また京都のどこかでこんな空気の映画館を開いていただけたら、楽しみに待っています。

to
2023-09-24 13:44:08 GMT

9月末で閉館。
様々なジャンルの映画を上映されており、オールナイト上映もしばしば。
閉館は惜しいですが、本当に今までお疲れ様でした。たくさんの作品と出会わせてくれてありがとう。

N T
2023-09-18 10:58:47 GMT

小さいながらもおしゃれで、他にない作品の上映があります。
しかし、残念ながら2023年9月末に閉館されるそうです。(泣)

太田義晃
2022-03-13 09:52:13 GMT

移転してから行くのは2度目です。京都のシネマのメッカです。
何しろ、撮った人との距離を身近に感じます。

ななな“北島アユミン”なおこ
2022-04-04 06:21:46 GMT

近くの居酒屋や美容院に割引券が置いてあって安く映画が見られて便利だったが、3月末でいったん閉館

リニューアルオープンして、3シアターになり綺麗になりました

成冨均
2020-06-21 08:46:43 GMT

大阪少女。痛快活劇 笑いあり涙あり最高でした。

ひつわりじんぺー
2022-03-14 08:20:34 GMT

「偶然と想像」を見に行きました。とてもいい雰囲気の映画館。学生にもやさしい値段。

yosa I
2020-09-20 09:13:57 GMT

映画のセレクトがとても良くクオリティがいい信じて見れる映画館。昔からあり、お客さんは若い人からご年配の方まで。京都らしい。映画館もトイレなどもとても綺麗ですし1階はそこそこ大きさもあって素敵な映画館です。大好きです。大好きだからーなのですが,,,できればもう少しフレンドリーな雰囲気になると良いなと思います。映画開始前の案内がちょっとキツい。。そとのフードトラックはいつオープンしているのか。近くにカフェなどがあまりなく下手するとお昼映画がつながってしまうため、チョコとかちょこっとしたものか前のフードトラックのものは持ち込み可能にして欲しいです。あとせっかくい良い映画を上映されているから、映画を終わったあと庭をもう少しカフェみたいな感じにして、みなさんが感想を言ったり交流できるような場があるといいなーといつも思います。

mmiki
2020-10-04 05:52:24 GMT

映画好きの知人がよく行っているそうで、試しにサイトで上映作品を見ていると自分の興味のあるものや昔見た懐かしい映画を4Kで再演など多数あり、伺ってみることにしました。
建物がおしゃれなせいか、初めて行ったので通り過ぎてしまいました。
今はコロナのせいで鑑賞中にフードの持込みが出来ませんが、ドリンクはokみたいです。
外にベンチもあり天気の良い日にはゆっくりできそうなので、フードトラックが早く再開出来たらいいなと思っています。
小さいシネマですので、上映期間が短く土日しか見に行けない身としては告知作品の中からどれを観に行こうか?!と悩んでしまいます。
手作り感というのか映画愛が感じられる映画館で
スタッフの方も感じが良かったです。
これからも良質で面白い映画を発信し続けて下さい。

Write a review of Kyoto Minami-Kaikan


Kyoto Minami-Kaikan Directions
About Kyoto
City in Japan

Kyoto, officially Kyoto City, is the capital city of Kyoto Prefecture in Japan. Located in the Kansai region on Japan's largest and most populous island of Honshu, Kyoto forms a part of the Keihanshin metropolitan area along with Osaka and Kobe. source

Top Rated Addresses in Kyoto