HMC

Kyoto Cinema

Movie theater in Kyoto

Updated: May 29, 2024 02:04 PM

Kyoto Cinema is located in Kyoto (City in Japan), Japan. It's address is Japan, 〒600-8411 Kyoto, Shimogyo Ward, Suiginyacho, 620 COCON KARASUMA3F.

Japan, 〒600-8411 Kyoto, Shimogyo Ward, Suiginyacho, 620 COCON KARASUMA3F

2Q35+6H Kyoto, Japan

+81 75-353-4723

kyotocinema.jp

Questions & Answers


Where is Kyoto Cinema?

Kyoto Cinema is located at: Japan, 〒600-8411 Kyoto, Shimogyo Ward, Suiginyacho, 620 COCON KARASUMA3F.

What is the phone number of Kyoto Cinema?

You can try to calling this number: +81 75-353-4723

What are the coordinates of Kyoto Cinema?

Coordinates: 35.0030872, 135.758892

Kyoto Cinema Reviews

Mohamed Elsayeh
2018-12-11 10:56:30 GMT

Fun at your spare time

なつ
2024-05-04 05:20:13 GMT

映画館っていいですね!
入場もスムーズでまた行きたいと思いました。
お手洗いがとっても綺麗でした。

こうぐちまさし
2024-04-06 14:32:46 GMT

他のレビューで前の人で見えづらいとか書いてあるのを見ましたが、別に前の人で映画が見えないとかはなく、シアターによるのかな?「ピアノレッスン4K」を観ましたが、しっかり入り込めました。今後も好きな作品があれば来ようと思います。あと、海外の劇場みたく、フードコートとかはなく、ドリンクのみ持ち入りOKでした。受付のスタッフさんも優しく丁寧に感じました。

雨雲模様
2023-10-19 03:57:01 GMT

四条のど真ん中にありながら一般なら1900円で映画鑑賞できます。場所も駅チカなのでふらり立ち寄り映画鑑賞もおすすめです!

ささくれ
2024-01-03 15:45:39 GMT

大きな映画館では上映しない映画が見たいときは京都シネマさんに行くようにしてます。
受付周辺に大きな座席から小さな座席までポツポツとあるので映画が始まるまでの間も座って待機できて便利です。
たまに夜遅くに行くと帰りにはエスカレーターが使えないようになってたりするのでどこから降りたら!?とうろうろしたりしますが、エレベーターをつかえば迷子にならずに済みます。

junko runzi
2021-09-01 12:31:06 GMT

濱口竜介監督 『ドライブ・マイ・カー』

構成やフィルムの繋ぎ、ワーニャ伯父さんの戯曲の朗読の声
何もかも恐ろしいくらいに填まっていて
ぞくぞくした
約3時間があっという間 退屈なし

ほんとに不思議な余韻で
も一度見たいと強く思い
居ても立っても居られなくて
夜中に電子書籍で村上春樹の原作購入

即読み

あー
原作と映画 違う…
ドライブ マイ カー以外の短編も映画には取り入れられているらしく
他の短編も早く読まなければ

そして
チェーホフも読みたくなってしまった

春樹の2Dがここまで現実味を帯びるのが恐ろしい
濱口監督による3Dへの想像力創造力

S.T
2023-09-30 02:06:24 GMT

四条烏丸の都心にありながら、割と小規模でインディーな雰囲気の漂ういい映画館ですね。ビッグスクリーンの映画館ではないので、席は真ん中〜やや前くらいの方がいいかもですね。

稲荷町527.1
2022-10-04 08:30:57 GMT

20221004 1355-1519
夕方のクリニック通院前の空き時間
13:55-15:19 丁度はまったんで
#京都シネマ へ
初めての入館
家でランチ食べながらオンライン予約
シニア割引で1,200円
G-6 をキープ
スクリーンどんなんかなぁ?
と思い描きながら5分前に入場
スクリーンちっちゃ!
おそらく家でみているモニターと
同じ感覚
自分の眼とスクリーン(家のモニター)
までの距離が相似って感じ

東京での上映会のトークショーの内容も
さらにパンフ800円も買ぉて
事前チェック
で、十人ほどの観客で上映開始

なるほど、そういうドキュメンタリーなんね
2017年にऋषिकेश(Rishikesh)訪ねたくて
いろいろ行程検索してけどむずかしく
Bangkokトランジットで
ニュー・デリーから入り
वाराणसी(Varanasi)で沐浴と相成りました
ヒンドゥー教のなかで仏教の聖地
いろんな出会いがあって
ほんま刺激があった旅やった
最終日はお決まりのMumbaiで
トランジットして新加坡経由で帰国
久々に飛び回っていた時代を思い出しました
White Album も久々に聴こか。
#thebeatlesinindia

patrick deyvant
2024-02-06 00:50:18 GMT

Ce cinéma ne projette que des films non commerciaux. La programmation est variée ( beaucoup de films français en vo) et il y a plusieurs salles. L’accueil est excellent !

STAR FIVE COFFEE
2024-04-17 07:34:56 GMT

映画パンフ購入は現金のみでした。現金持たない派の方は注意です。

莫妄想
2021-09-23 13:15:19 GMT

いわゆる「ミニシアター」で大手の配給会社がシネコンなどで大々的に全国公開するような映画よりも、芸術性が高かったり文学的・哲学的で公開館数が限られるような映画を上映する。
また、ハリウッドの大作よりもマイナーな国の質の高い映画、ドキュメンタリーなども。
今年は川喜多記念映画文化財団主催の名作映画上映企画「午前十時の映画祭」の京都会場になっているから、何度も通うことになりそう。

伊藤典子
2023-05-03 04:50:15 GMT

いい映画が観れます‼
マリウポリの今を知る貴重な映像です😱戦闘シーンが一切なく爆音や戦禍の下で生活する人々を写しています、監督の伝えたかったものが映像だけで語られています。ぜひ、足を運ぼう😱

今日も、放送不可能を観てきました😎いやあ国民をバカにするのはいい加減にしろとほんまに頭のてっぺんまで血が上る思いでした😤
自民党をもう一度ぶっ壊す必要があるのでは😤
ホントに自民党の金の無駄遣いにNoを示さないと世界からも呆れられてしまうと恥ずかしくなりました😂
ぜひ、観に行こう‼放送不可能‼

*ミズキ
2023-04-22 13:53:16 GMT

学生¥1,000はとても嬉しいです。烏丸駅からすぐなのもわかりやすい。
画面(?)はとても小さいですが、収容人数も少なく、どの席からも楽しめるかと思います。

さかな
2023-12-16 11:53:10 GMT

近くの映画館ではやっていない映画を沢山やってくれていて嬉しいです。

梅棹了
2023-12-22 11:08:04 GMT

メジャーな劇場では上映されない話題作、問題作が上映される愛すべき映画館

hisae f
2023-08-08 06:21:39 GMT

珍しい映画があるので、
ムービックスよりはこちらの方が好きです

映画館は、今は大変だとおまいますが、なんとか続いて欲しいです

藤田多加子
2019-03-30 09:45:31 GMT

この映画館で逢うお客さんは、いつも、お上品な感じの女性が多い。上映映画もセンスの良いものが殆んどで何を観ても後悔したことがありません。1人でふらりと行きやすい。

kunicchi #
2017-06-20 06:18:47 GMT

こだわりの映画だけを上映するポリシーがハッキリした映画館です。大衆向けではありません。ひとつの映画の上映回数も少ないため、スケジュールを確認して狙っていく必要がありますし、常連さんでわりと常に混んでいる印象なので、よい席を取りたいときは早めに行くことをお勧めします。
スクリーンが小さいです。
映画を見ながら食事をすることはできません。
会員登録は年に一度しかできませんが、会費も高いですし頻繁に利用しなければ、あまりお得感はないように思います。
京都生協で月に一度割引券の取り扱いがあり、これはオススメです!

樫原良
2020-07-29 08:17:29 GMT

河原町通りに車を停めて、車椅子で3階迄、エレベーターを利用して行くことが出来ます。チケットの購入も、係員が手伝って呉れるでしょう。会場には介助が必要です。大きい映画館のようにいかないのは、少し残念ですが、良い映画を観賞するには素敵なシアターです。

茶団子a
2019-05-29 23:58:32 GMT

小さいですが便利な場所に有る良心的な配信を行っている映画館です。
窓口でチケットを買うと番号が書かれた整理券をくれます、上映開始10~15分前になると、その番号順に入場します。
良い席を取りたければ早く行く必要が有る,と言うわけです。

Write a review of Kyoto Cinema


Kyoto Cinema Directions
About Kyoto
City in Japan

Kyoto, officially Kyoto City, is the capital city of Kyoto Prefecture in Japan. Located in the Kansai region on Japan's largest and most populous island of Honshu, Kyoto forms a part of the Keihanshin metropolitan area along with Osaka and Kobe. source

Top Rated Addresses in Kyoto