HMC

Tomb of Murasaki Shikibu

Cemetery in Kyoto

Updated: April 19, 2024 05:34 AM

Tomb of Murasaki Shikibu is located in Kyoto (City in Japan), Japan. It's address is Murasakino Nishigoshodencho, Kita Ward, Kyoto, 603-8165, Japan.

Murasakino Nishigoshodencho, Kita Ward, Kyoto, 603-8165, Japan

2QQ2+VH Kyoto, Japan

sites.google.com

Questions & Answers


Where is Tomb of Murasaki Shikibu?

Tomb of Murasaki Shikibu is located at: Murasakino Nishigoshodencho, Kita Ward, Kyoto, 603-8165, Japan.

What are the coordinates of Tomb of Murasaki Shikibu?

Coordinates: 35.0396786, 135.7514768

Tomb of Murasaki Shikibu Reviews

Trans-word plus TGM
2016-08-10 13:09:11 GMT

Tomb of Murasaki Shikibu ( Japan's ancient poet ) 紫式部の墓

This place is located in the east of Genbu Shrine on Horikawa street. It is just a few minutes walk. The place also has a nice sakura tree for cherry blossom viewing in Early April.

Murasaki Shikibu (c. 973 or 978 – c. 1014 or 1031) was a Japanese novelist, poet and lady-in-waiting at the Imperial court during the Heian period. She is best known as the author of The Tale of Genji, written in Japanese between about 1000 and 1012. Murasaki Shikibu is a nickname; her real name is unknown, but she may have been Fujiwara Takako, who was mentioned in a 1007 court diary as an imperial lady-in-waiting.

( Trans-word+ : TGM Kyoto Guide )

永松宏(ポニマル)
2023-04-23 10:36:22 GMT

気をつけないと通り過ぎてしまいそうな質素なお墓ですが、京都散策の途中に立ち寄り紫式部が「源氏物語」を記した平安時代に想いを馳せることが出来ます。

keiichi koyanagi
2020-10-18 07:06:19 GMT

紫式部は、雲林院のある辺りに生まれ育ったと言われている。

この紫式部の墓所は、その雲林院の東にあり、『源氏物語』賢木では雲林院て源氏が逗留したことが描かれている。

「雲林院は、亡き母桐壺の御息所の兄君の律師が籠っているお寺であったが、源氏はそこで経典などを読誦し、また朝夕に勤行などをしたいと思って、二、三日逗留したのであった。そのうちには、しみじみと心に沁みることばかり多かった。」、とある。

元々、紫式部の墓は別な場所にあったらしい。しかし、紫式部は源氏物語を書いた当時、その内容から周りの人々から紫式部が地獄に落ちると思われていたのでそれから救うために、閻魔大王の補佐をしたとされる小野篁(おののたかむら)の墓の側に移したのが今のお墓と言われている。

当時の人々の心の在り方が垣間見得て面白い。

Laffinty
2019-09-22 14:58:24 GMT

以前から車で通るたびに気になってたのですが、ようやく訪れる事が出来ました。
訪れた時は紫式部の碑にムラサキシブが綺麗に咲いていて良かったです。
入り口だけを見ると小野篁の碑よりも紫式部の碑が目立つので紫式部のお墓と思いがちですが、ここは紫式部が生まれる前に先に没された小野篁のお墓でもあるのですが、同じ歌人同士だからか何故時代の違う二人のお墓が隣接しているのかを調べると色々と面白いです。しかし、後から出来た紫式部の墓のほうが大きいのは何故?
車を止めることが出来ない場所なので、訪れる際は少し離れたコインパーキングに止めるか、公共交通機関と徒歩か自転車になります。

たけだてつや
2024-03-27 23:34:28 GMT

ここに彼女が眠って入るのかと思うと感慨深いものがある。

佐原高野
2023-11-13 16:31:58 GMT

雲林院の後に参拝しました。

カ号観測機
2021-06-30 06:43:15 GMT

「紫式部」はさておき、「小野篁」の墓は
有名人だけに寂しいです。「百人一首」の
一番好きな歌、「、、人には告げよ あまの釣り舟」気骨と知恵の人はここに?!近所の縁の上善寺の六地蔵(鞍馬口地蔵)にもどうぞ。

平井健策
2018-05-15 04:16:05 GMT

紫式部顕彰碑
紫式部は藤原為時を父として天延元年(西紀937年)頃に生まれました。名は未詳であるが、香子といった可能性が多い。祖父も父も歌人、詩人であった関係から彼女も幼時より学芸に親しみ、穎脱したその才能は●に認められていた。長保元年(999年)藤原宣孝の妻となり、翌年娘の賢子を産んだが、同三年、不幸にも夫を喪った。寛弘三年(1006年)頃、内覧左大臣藤原道長の長女で一條天皇の中宮として時めいていた章子に仕え、候名を父の官名に因んで式部と称した。式部は侍講として宮中に漢文学を教授する傍ら「源氏物語」の執筆に励み寛弘六年頃この浩翰な物語を完成し、世界文学史上に輝かしい記念塔を建てた。寛弘七年頃には、日本思想史上の上で稀有な虚無的人生観をこめた「紫式部日記」を纏め上げた。晩年には引き続いて中宮の(後に上東門院)側近に仕え、また「紫式部集」を自撰した。「源氏物語」は執筆当時から宮廷社会においてもてはやされ、その女主人公・紫の上に因んで、彼女は紫式部と呼ばれた。没年については、長元年(1031年)とみなす説が有力である。「河海抄」その他の古記録は「式部の墓は雲林院の塔頭の白亮院の南、すなはち北區紫野西御所田町に存した」と伝えているが、この所傳には信憑性が多い。「源氏物語」は完成後、九世紀に渡って国民に親しまれ、また研究された。今世紀に入ってからは式部の文名は廣く海外でも知られ、「源氏物語」は、続々と各国語に翻訳された。一九六四年、ユネスコは彼女を「世界の偉人」の一人に選んだ。なほ、式部の居宅は堤第と言ひ、平安京東部の中河に所在した。すなはち蘆山寺のある上京區北之邊町のあたりである。また、一人娘の賢子は、後冷泉天皇の乳母となり従三位に叙された。十一世紀の優れた閨秀歌人の大弐三位とは賢子のことである。
平成元年(西紀一九八九年)春
文学博士 角田文衛 撰

と石碑には書いてありました。一部繁体字・旧仮名遣いは入力の関係で現代の文字に。

道を間違えて偶然見つけました。華やかなイメージとは裏腹に紫式部の晩年は幸せではなかった様に聞いた記憶があります。どんな思いで眠っているのでしょうか。写真をとるのに熱中し、手を合わすの忘れました。合掌。

mamehana豆はな
2019-01-04 05:26:30 GMT

日本文学史にも名を残し、日本人なら誰でも知っている名著『源氏物語』作者である紫式部の墓所が北大路堀川に。その隣に閻魔大王の補佐役を務めたとされるあの世の仲介人・小野篁のお墓も。

K Michi
2019-10-29 11:14:33 GMT

堀川通りの島津製作所隣にポツンとあります。知らなければ素通りしてしまいますね。
篁と式部が一緒になっているのかは、言い伝えがあるようですでググってみてください。面白いですよ。

竹澤正紀
2024-01-15 12:32:56 GMT

足利時代の初期に、
紫式部の熱心なファンが、
この場所に墓所を移したらしい。

デコピン
2024-03-11 03:03:08 GMT

いつ行っても綺麗にされています。

tadasi yamazaki
2020-02-24 04:20:27 GMT

2020年2月24日紫式部さんの墓参りに行ってきました!

Ginger Yanaka
2019-05-23 03:52:06 GMT

たまたま前を通りかかり、紫式部のお墓という碑を見つけて立ち寄りましたが、意外に狭く小さなお墓でした。

瀨﨑博幸(紫野瀨﨑家)
2023-01-02 03:59:59 GMT

2024年の大河ドラマは紫式部が主人公です。

T K
2019-05-20 06:03:21 GMT

紫式部の小野篁の墓所ですが、桜の季節には桜と柑橘系の果物のコラボを見る事が出来ます。

shn ohcn
2019-02-23 20:29:17 GMT

都会の喧騒を忘れる静謐な場所にありました。小野様は良く存じ上げておりませんでしたが、どちら様にもご冥福をお祈りさせていただきました。キレイな石碑があり、詳細に女史の生涯を讃えておられます

水野博夫
2017-09-10 03:11:49 GMT

六道珍皇寺の井戸から冥土へ通っていた小野篁。色々と不思議な言い伝えがある魅力的な人物ですが、何故紫式部のお墓が隣に並んでいるのかなぁ?お参りしましたが謎は晴れませんでした!不思議、不思議。

さとちゃん!
2024-02-20 01:13:38 GMT

意外と知られていない、ここが紫式部のお墓

Hiroshi Kyoto
2020-09-16 00:44:32 GMT

けっこう大きなお墓ですよ☺There are graves of Ono no Takamura and Murasaki Shikibu. It's a pretty big grave ☺

Write a review of Tomb of Murasaki Shikibu


Tomb of Murasaki Shikibu Directions
About Kyoto
City in Japan

Kyoto, officially Kyoto City, is the capital city of Kyoto Prefecture in Japan. Located in the Kansai region on Japan's largest and most populous island of Honshu, Kyoto forms a part of the Keihanshin metropolitan area along with Osaka and Kobe. source

Top Rated Addresses in Kyoto

Addresses Near Kyoto