HMC

梅月菓子舗

Dessert shop in Kutchan

Updated: June 24, 2024 06:37 AM

梅月菓子舗 is located in Kutchan (Town in Hokkaido, Japan), Japan. It's address is 1 Chome-20 Kita 1 Jonishi, Kutchan, Abuta District, Hokkaido 044-0051, Japan.

1 Chome-20 Kita 1 Jonishi, Kutchan, Abuta District, Hokkaido 044-0051, Japan

WQ22+PX Kutchan, Hokkaido, Japan

+81 136-22-0342

Check Time Table for 梅月菓子舗


Monday8:30 AM to 6:30 PM
Tuesday8:30 AM to 6:30 PM
Wednesday8:30 AM to 6:30 PM
Thursday8:30 AM to 6:30 PM
Friday8:30 AM to 6:30 PM
Saturday8:30 AM to 6:30 PM
SundayClosed

Questions & Answers


Where is 梅月菓子舗?

梅月菓子舗 is located at: 1 Chome-20 Kita 1 Jonishi, Kutchan, Abuta District, Hokkaido 044-0051, Japan.

What is the phone number of 梅月菓子舗?

You can try to calling this number: +81 136-22-0342

What are the coordinates of 梅月菓子舗?

Coordinates: 42.9018569, 140.7523897

梅月菓子舗 Reviews

jay y parko
2022-03-07 10:22:42 GMT

バスの待ち時間に入りました。倶知安十字街の札幌行きバス停近くでした。老舗っぽい雰囲気で、店内には、色々なお菓子があり、ものすごく品揃えが良くびっくりしました。町の大きさからして、こんなにお菓子が並んでいるのは、とても珍しいと思いました。そして、迷います。おススメは倶知安いもの様ですが、この時期は、桜餅があり、季節の生菓子もある様です。時間をかけてゆっくり選びたかったです。

佐藤修治
2021-10-10 11:48:12 GMT

老舗の和菓子主体で、2代目と、3代候補の息子と、お店で接待する娘さんも、お菓子学校で修学している凄いお菓子屋さんだよ。美味しくて、おもわずお土産まで、買って、あげたて、皆さん美味しいと、感心されますよ

kensuke hayami
2023-10-26 13:52:57 GMT

幼少(小学生時代)からある老舗。
月餅、なまら美味い!

ムシ
2020-01-06 14:15:59 GMT

あずきの入ったチーズバターサンドがとても美味しいです☺

mogontan
2022-09-02 07:49:08 GMT

どれ食べてもおいしい

メルモカ
2021-11-21 06:40:39 GMT

料理最高です

TO
2024-05-10 22:57:41 GMT

うんじゅう年前から利用しています。生チーズタルトが特に美味しいけど、どのお菓子も美味しくて感じがよい.いつもケーキとお土産のお菓子を買っています。倶知安の全お菓子店で共通に販売してるお土産あっちゃんよっちゃんとじゃが太くんは、こちらの店のものがいちばんおいしい。店員も感じがいいです。
また行きますね。
函館の梅月の店主がコチラで修業したの耳にしましたが、本当なのでしょうか?

K Y
2024-02-26 10:28:21 GMT

生チーズタルトというポスターに惹かれ入店。
しかし売り切れで買えず、2度目の入店でも売り切れと言われました。。

本命の生チーズタルトは食べれませんでしたが、キャラメルサンドや桜餅など頂きました。どれも美味しくてリピートです!

店内の商品は和菓子からケーキやマカロンまで販売していてどれも美味しそうでした

マントヒーヒー
2022-06-07 13:09:23 GMT

笹で丁寧に包まれた水饅頭。こしあんとよもぎ(粒あん)の2種類いただきましたが、口に入れた瞬間水々しくプルプルとした食感とあんの程よい甘味が大変美味しく久しぶりに美味しい和菓子をいただき感激しました。
コーヒー大福はやわらかな求肥で包まれており、こちらもまたやさしい味わい。
スイス菓子と書いてあったキャラメルくるみタルトも気になり購入してみました。
こちらはコーヒーや紅茶に合う感じの焼き菓子で、くるみたっぷり、かみごたえもザクザクとしていてまた食べたいと思いました。
ニセコにもこんなに美味しい和菓子屋さんがあったのですね。
全体的に丁寧なお仕事をされているという印象を持ちました。
水饅頭くせになりそうです。また購入しに行きたいです。

masa king
2022-03-28 03:53:33 GMT

カフェオーレ大福美味しいよ👍
自分の食べた感想ですが、大福とは思えない食感です‼
冷してから食べるのをオススメいたします😄

わんこにゃんこ
2019-02-13 16:59:22 GMT

店舗には行ったことが無いのですが、ニセコ アルペン ホテル で梅月の『くっちゃん』という焼菓子を売っていて、それが美味しいです。堅めのタルト型に軽くコケモモのジャム?が入っていて、熊笹も材料に記載されていて、北海道ぽさがあります。10個入りの箱も倶知安周辺の観光のイラストが微笑ましいです。
おいしいお菓子や洗練されたお菓子は空港にもたくさんありますが、『くっちゃん』の地元っぽさは、お土産にも喜ばれてます。

大草敏史
2018-04-02 20:52:41 GMT

カフェオーレ大福⇒カフェオレを練り込んだもちにあん+生クリーム入り


2020-11-01 12:49:55 GMT

カフェオレ大福がおいしかった。

なおやどん。
2020-12-24 04:33:00 GMT

抹茶どら焼き旨い。

Write a review of 梅月菓子舗


梅月菓子舗 Directions
About Kutchan
Town in Hokkaido, Japan

Kutchan is a town located in Shiribeshi Subprefecture, Hokkaido, Japan. Kutchan lies slightly north of the volcano Mount Yōtei, and is approximately 50 kilometers west of Sapporo. source

Top Rated Addresses in Kutchan