HMC

Kiraku Soba Café

Soba noodle shop in Nagi

Updated: March 13, 2024 04:07 PM

Kiraku Soba Café is located in Nagi (Town in Japan), Japan. It's address is 1962-1 Koen, Nagi, Katsuta District, Okayama 708-1307, Japan.

1962-1 Koen, Nagi, Katsuta District, Okayama 708-1307, Japan

45FQ+47 Nagi, Okayama, Japan

+81 868-36-5850

sobacafekiraku.com

Check Time Table for Kiraku Soba Café


MondayClosed
TuesdayClosed
Wednesday11 AM to 4 PM
Thursday11 AM to 4 PM
Friday11 AM to 4 PM
Saturday11 AM to 4 PM
Sunday11 AM to 4 PM

Questions & Answers


Where is Kiraku Soba Café?

Kiraku Soba Café is located at: 1962-1 Koen, Nagi, Katsuta District, Okayama 708-1307, Japan.

What is the phone number of Kiraku Soba Café?

You can try to calling this number: +81 868-36-5850

What are the coordinates of Kiraku Soba Café?

Coordinates: 35.1228566, 134.1881664

Kiraku Soba Café Reviews

K_naco
2023-05-08 23:29:33 GMT

日曜日の12時頃来店
10分程度待ち席に着くことが出来ました。
今回はすぐ席に着くことが出来ましたが、予約も出来るので土日は予約して行くのがオススメです!
待っている時に「なぎビーフステーキ丼、蕎麦は売り切れました」と書かれたボードが目に入り蕎麦を食べる気満々で1時間半の道のりを来たのでショックでしたが、蕎麦はまだありました!良かった✨

熟成蕎麦のセットをオーダー
2種類からお蕎麦が選べましたが、蒜山蕎麦が昨日入ったばかりで香りも良く甘みもあっておすすめとのことでそちらにしました。

お蕎麦自体も美味しかったですが、鰹出汁がきいたつけ汁が絶妙でした!!ここ最近食べたお蕎麦のお店の中で一番「美味しい〜」と感じたお店だと思います。

食後に蕎麦ソフトもいただきましたがソフトクリームについていた蕎麦クッキーがこれまた美味しい✨
もっと食べたくてお土産(自分用)に買って帰りました。

Chie. N
2021-09-24 03:04:48 GMT

ずっと気になっていた木楽さんへ。
事前に予約して11時丁度にお店に着くと…一番乗り!私たち以外に誰もいない✨
いつもはたくさん車が停まっていてお客さん多いみたいですが、この日は珍しく誰もおられず、本当にラッキーでした✨
お店はログハウス調でとっても素敵✨しかもお店から大きな池が見渡せてとってもいい雰囲気です✨
お店に入って左側は手作りの小物が沢山並んでいて、見ているだけでも楽しい。右側は池が見渡せるテーブル席となっていました。
私たちが案内されたのは2階の窓側の1番広い席✨もちろんそこからも池が見渡せます。2階にも手作りの物が沢山並んでいました。

私は熟成ざるそばとなぎビーフ(ミニ)ステーキ丼とそばプリンがセットになったお得な木楽セット(¥2200、数量限定)をオーダー。友達は広島の比和そばにそばセット(¥1440、そばプリン、そば豆腐と本日の日替わりの栗ご飯)を、もう1人の友達は島根の三瓶そばのそばセット¥1440をオーダー。

まず初めにお蕎麦が運ばれてきました。最初は塩でいただきます。蕎麦はやや細めですが、歯ごたえも蕎麦の香りもいい✨塩で食べるとほんのりそばが甘く感じますね。
そして薬味を入れた麺つゆでズズっと。あー美味しい。香り、歯ごたえ、喉越し、最高。
そしてお待ちかね、なぎビーフミニステーキ丼❤どんぶりの半分は野菜サラダ、もう半分にご飯となぎビーフのステーキが乗っています。お肉はレアで柔らかくてほんとに美味しい❤肉好きにはたまりません。お蕎麦もステーキもどっちも食べれるなんてなんて贅沢なんでしょう✨
他の2人はお蕎麦のセットだけでしたが、なぎビーフのローストビーフプレート(¥1800、ご飯卵なしなら100円引き)も追加でオーダー。盛り付けも美しい✨ローストビーフは大きくて柔らかくて美味しい。個人的にはステーキ丼のお肉の方が好きかも❤
その後ミニそばソフトまで追加。そば感はなかったけどあっさりしていてとても食べやすくて美味しかったです。お蕎麦、なぎビーフ、ソフトで満腹になって大満足でした‼
途中からどんどんお客さん増えてきたので、予約して行くのがオススメです。

tengu karasu
2022-05-25 11:56:58 GMT

蕎麦が好きだ。ちょうど那岐山麓山の駅に用事があったので、その近くに評判の店があると知り、行ってみた。
R53から少し入ったところにあり、店の前と少し手前にも駐車場、バイク二輪車用もしっかり確保されていた。
店の玄関も賑やかに飾りつけられ!店内も入って左側は、木造製品など右手に食事処。平日だが、12時少し過ぎはすでに満席、名前を書いて待つ。やがて外の窓に面したカウンター席に案内された。店主さんはバイク乗り?、こちらのバイクジャケットのメーカーからケビンシュワンツの名前を出された。バイクの話などしたかったが、混雑時だったので、こちらが遠慮してしまい、ノリが悪くて申し訳なかった。
なぎビーフのローストビーフ丼など魅力的なメニューもあったが、今回は熟成クルミ蕎麦を味わいたくて来たので、そのざる蕎麦セットを迷いなく。
まずは塩で甘さを味わってくださいとのこと。これが美味い。普通の麺つゆと、くるみのつゆも付いており、それぞれ美味い。ローテーションして食べると三つの味でお得感があり嬉しい。蕎麦豆腐もプリンも美味い。
もうこれは、この近くに来たら、絶対リピート決定。熟成では無い蕎麦も西日本で一番美味しいとか書いてあったし、ローストビーフも食べてみたい。
良いお店に巡り会えた。

K A
2023-06-24 17:07:58 GMT

綺麗な店内で美味しいお蕎麦が頂けます。細い蕎麦ととろみのある汁がとても合ってました。今回は蕎麦だけでしたがステーキ丼も気になります。また行きたいです!

一陽来福
2018-04-24 11:51:30 GMT

ここは美味しいお蕎麦がいただけますよ。

中に入ると一階フロアは半分がお蕎麦が食べれるカフェ、半分が木工製品や手芸品のギャラリーになっています。ギャラリーは二階にもあってお蕎麦を待つ間に観に上がっているお客さんもいましたね。
カフェ側は池に面していて日当たりがよく気持ちがいいです。

お蕎麦は「熟成」「十割」「二八」とあります。
今回は熟成そばのセット「くるみつゆ熟成セット(1,610円)」を注文。
くるみつゆのセットですが普通のつゆもついてくるので二度楽しめていいですね ♫
あとセットにはそばどうふとそばプリンと小鉢がついてきます。

お蕎麦は地生粉ほどの荒々しい強さはないですが風味が良くて喉ごしがとてもいい美味しい蕎麦です。スッキリとした味わいのくるみつゆとも普通のつゆともとても良く合っていてすばらしい。

今回は日替わり小鉢が「おひたし」だったのですが、普通のつゆ用についてくるつゆ椀にお蕎麦を入れおひたしをのっけて混ぜて食べると非常に美味しかった!これもお蕎麦にしっかりと味と風味があるからでしょうね。

スタッフさんは笑顔でとても丁寧な接客をしてくれます。また来て他のメニューも食べてみたいとおもいます。

お店は10時開店ですが「食事は11時から」となってます。
休日等は11時にはたぶん席はふさがっているとおもいますので、早めに行かれるがよろしいかとおもいます。私のときも11時には満席で後から後からお客さんがいらしてましたよ。

本音の感想
2023-10-31 19:17:45 GMT

雰囲気の素晴らしい喫茶店。ポンドビュー
ほとんどの人がお蕎麦を食べてる。

みちこ
2022-09-14 22:05:52 GMT

眺めもよく気持ちの良い空間。
席があくまでは
家具や雑貨の展示販売スペースを
ゆったり見て過ごせました。
レジ横のシフォンケーキと
サブレもすごく美味しかったです。

熟女ポメラニアンと時々私。
2018-04-29 03:44:02 GMT

両親に美味しいお蕎麦屋さんがあるんだよ!と連れて来てもらいました。
木のぬくもりが感じられる店舗です。休日のお昼時という事もあり、店内満席で待つ事10分。2階席に案内されました。窓が大きく明るい室内に手づくりの家具が何ともいい感じです。
二八蕎麦もありましたが、十割蕎麦があったのでそちらのセットを注文しました。
十割蕎麦は打つのが大変難しく、下手すると短く切れてしまう代物です。その十割蕎麦が素晴らしい出来具合でした。充分な長さがあり、口に入れると蕎麦の香りが鼻に抜けて行きます。噛むと蕎麦の甘みを感じ、クルミだれをつけると蕎麦の旨味が倍増しました。蕎麦湯も美味しかった!
文句つけようがないくらい美味しかったです。味が良いのは途切れないお客さんがその証拠だと思います。
店員さんも感じよくて気配り上手でした。

ちゃんねるここ
2022-05-02 12:30:55 GMT

赤ちゃんを連れて行ったのですが、すごくお店の方が優しくて可愛がってくれました。また、ものすごくサービスが行き届いていて、赤ちゃんのことも気にかけてくれていました。
蕎麦は様々な場所の蕎麦(島根、広島など)から選ぶなど自分好みの蕎麦を食べることが出来ます。個人的に蕎麦のプリンがめっちゃ美味しかったです。私は食べられませんでしたが、蕎麦ソフトがすごく美味しそうでした。少し遠方ですが、また必ず行きます!

おかもん
2020-05-09 07:41:07 GMT

窓から望む景色と蕎麦は十割のざるそばクルミタレがお薦め。後で出てくる蕎麦湯で飲むクルミタレも美味かった!
少し値ははりますが、奈義ビーフも格別!是非一度は食べてもらいたいですね。
蕎麦屋さんのスペースより、展示スペースが広く、二階では作家さんによる個展が開かれてます。気軽に二階へ上がって見てください!まだ誰にも知られていないレアな商品がありますよ!

えー
2019-11-23 05:59:16 GMT

岡山県奈義町にある、そばカフェ木楽。元々家具作家だったご主人が、観光客に地元のものを提供したいと始められたのがきっかけ。蕎麦はなんと、3秒で茹で上がる、熟成させたお蕎麦を手づくりで!最初はお塩をパラパラとふりかけていただき、そのあとは特製そばつゆでいただきます。

また、ここでは、奈義ビーフといって、エサに作州黒豆を給与した、とっても柔らかくて美味しいお肉も味わえます。
癖になる味ですので、ぜひ✨

yassy 8484
2023-05-30 05:25:49 GMT

美術館目当てで来た奈義町。
素敵なレストランを見つけたので、美術館前に腹ごしらえ。
ヘルシーな料理で食後は健康的に痩せた気分を味わえます。どれも美味しく、おかわりしたいぐらい。
店内に地元アーティストさんの作品が展示・販売されており、目でも愉しめるレストランです。

J実子(もこわん)
2016-09-06 04:00:54 GMT

木のぬくもりいっぱいのお店です
美味しいお蕎麦がいただけますよ
奈義ビーフのどんぶりも絶品

手作り小物などの販売もされてます

ままここのの
2022-04-09 05:27:11 GMT

めちゃくちゃおいしかった!蕎麦の味も噛みごたえも、色も全部フレッシュだった!くるみダレおすすめです!

pontakoball
2022-01-15 08:47:29 GMT

お蕎麦をセットでいただきました。小鉢が揚げたての天ぷらで美味しかったです。そばもとても美味しかったです!!
お味はさることながら、予約時に赤ちゃんがいることを伝えると、他のお客様との時間を少しずらした感じでゆったりと過ごすことができました。子供椅子やおしぼりも多めにご用意くださり、子連れには非常にありがたかったです!店員さんへ確認し、ベビーフードもお店で食べさせていただきました。その際もスプーンは必要かと聞いてくださいました。
帰りに天気がいいからと家族写真も撮っていただき、嬉しかったです。また必ず行きたいお店です。ありがとうございました。

安福由美
2023-02-04 06:02:56 GMT

ここのお蕎麦大好きです。
なぎビーフステーキ丼とセットでいただきます。お肉も柔らかく美味しいのですが、野菜がまた新鮮でボリュームたっぷりで美味しいです。

えったん
2022-09-21 09:56:07 GMT

お友達から美味しいと聞き、お邪魔しました。熟成蕎麦を頂いたのですが美味しい!細くスルッと1人前完食です。併設のギャラリーも素敵でした。今度はローストビーフ丼も食べてみたいです。

Gあかり
2021-10-31 09:09:59 GMT

ウッド調の建物でいただく和そばとステーキ丼のセットがとても美味しい。何度も来たくなります。
店員さんもたくさんおられますが、みんな雰囲気が良く居心地がいいです。
平日なら遅い時間ならゆっくりできますが休日は混んでるので、なるべく平日に来てゆっくり過ごしたい。
ほんとお薦め。

Yukari Matsui
2019-04-29 13:46:29 GMT

十割を食べました。細めなのにコシがあり喉越しがよく、とても美味しかったです。つゆも好みの味でとても美味しかったです。
セットの副菜も少しずつ色々なものが楽しめて、ぱっと見た感じ少なそうに見えますが、食べ終わる頃にはお腹いっぱいになりました。

自宅からは少し遠いですが来てよかったです。
また時間をかけてでも食べにいきたいと思えるお店です。

加藤正明
2022-02-13 13:19:11 GMT

熟成蕎麦がおすすめです。遠方からから足を運ぶ価値ありです。那岐ビーフの丼やセットまであり、サービス満点です。
但し、最近はオープン後間近に行っても休日は食べられないことも多いです。平日に行って下さい。

Write a review of Kiraku Soba Café


Kiraku Soba Café Directions
About Nagi
Town in Japan

Nagi is a town located in Katsuta District, Okayama Prefecture, Japan. As of 1 September 2022, the town had an estimated population of 5,738 in 1512 households and a population density of 83 persons per km². source

Top Rated Addresses in Nagi