HMC

Nagi MOCA (Museum of Contemporary Art)

Modern art museum in Nagi

Updated: March 01, 2024 09:43 AM

Nagi MOCA (Museum of Contemporary Art) is located in Nagi (Town in Japan), Japan. It's address is 441 Toyosawa, Nagi, Katsuta District, Okayama 708-1323, Japan.

441 Toyosawa, Nagi, Katsuta District, Okayama 708-1323, Japan

45FF+HX Nagi, Okayama, Japan

+81 868-36-5811

town.nagi.okayama.jp

Check Time Table for Nagi MOCA (Museum of Contemporary Art)


MondayClosed
Tuesday9:30 AM to 5 PM
Wednesday9:30 AM to 5 PM
Thursday9:30 AM to 5 PM
Friday9:30 AM to 5 PM
Saturday9:30 AM to 5 PM
Sunday9:30 AM to 5 PM

Questions & Answers


Where is Nagi MOCA (Museum of Contemporary Art)?

Nagi MOCA (Museum of Contemporary Art) is located at: 441 Toyosawa, Nagi, Katsuta District, Okayama 708-1323, Japan.

What is the phone number of Nagi MOCA (Museum of Contemporary Art)?

You can try to calling this number: +81 868-36-5811

What are the coordinates of Nagi MOCA (Museum of Contemporary Art)?

Coordinates: 35.1239253, 134.1749408

Nagi MOCA (Museum of Contemporary Art) Reviews

Jedi Master
2020-09-04 04:11:37 GMT

Arata Isozaki’s museum is a must if you love art and architecture. We did a 4 hour trip just to see the building and.. it was worth it!

The space is mind blowing and gives you a sense of tranquility that is unique. A real masterpiece. The place is quiet with a nice small cafeteria where we enjoyed coffee after visiting this amazing place.

The trip on its own is unique and you get to enjoy the view passing by rice fields, bamboo forests and small villages.

We were so happy that we decided to go.. we will never forget this place!

Judith Mikami
2020-11-01 02:20:54 GMT

Nagi Town MOCA museum is definitely best three for Okayama Prefecture. The spaces offer sensory experiences that will assure you never forget your visit!

Ryan Wilson (雷庵)
2016-04-22 10:43:29 GMT

Best art museum in Okayama! I prefer this museum over Kurashiki and the art islands because it has visual, audio and physical art. It is a very small museum with no crowds but it took us all day to get through the entire museum.

山﨑Sarah Kei
2021-08-13 00:51:20 GMT

Absolutely work the trek out to the countryside. A unique and memorable integration of art and architecture, like nothing I have experienced before.

Lincoln Wood
2022-11-13 04:13:58 GMT

The permanent exhibition is well worth the entrance fee.

さかもと-
2024-05-01 02:20:02 GMT

インスタで話題の美術館に行ってきました。
入場料は大人700円と美術館としてはお手頃です。
多くの作品があるわけではありませんが、不思議の感覚になれる作品があるので是非とも体験してみてください!
駐車場は広いですし、近くにカフェもあるので安心です。

Miyu
2024-05-27 13:41:17 GMT

こぢんまりとした美術館です。逆光を生かした作品がとても有名です。シーソーがあり、乗ることが出来ます。奈義の龍安寺をイメージしたもののようで、天井は枯山水になっていたり、奥まで行くとお寺になっているのが分かったりしました!岡山のガイドマップなどがたくさん置いてあり、雨の日でプラン変更をするのに役立ちました!

super gaona
2024-05-04 02:21:43 GMT

GWの5/3に寄りました。
それなりに人はいましたが、すんなり閲覧出来たと思います。

作品の太陽?の外観はかなり加工して綺麗な写真にしてます。
実際は汚いです笑

Takeshi
2024-01-26 23:17:00 GMT

空間を観賞し、楽しむ美術館。通称Nagi MOCA(ナギ・モカ)。岡山県津山市と鳥取市を結ぶ国道沿いの中国山地の山あいに、ポツンとあります。以前から行ってみたいなと思っていましたが、空港や新幹線駅からのアクセスがあまり良いほうではないので、なかなかチャンスがありませんでした。そんななか、やっと機会に恵まれ。(鳥取空港から車で1.0時間、岡山空港から車で1.5時間)

美術館内は3つのエリア(太陽、月、大地)に分かれていて、巨大作品と建物が一体になるよう設計されています。4人の芸術家と、建築家の磯崎新さんの手によるものです。それぞれのスケールの大きさと、独特な空間の広がりに、新感覚とともに浸れるユニークな美術館でした。また機会を見つけて、美作三湯めぐりをかねて、ゆっくり行きたいと思います。

ちなみに、美術館から車で数分のところにある山の駅で、このあたりの名産である「奈義ビーフ(和牛)」を使った料理をいただくことができました。美術館を訪れる際は、そちらにもまた訪れたいと思います。

田中秀之
2024-06-10 13:58:03 GMT

常設展示は、美術館の建物自身が展示物と一体になったもの。展示品の為の展示スペースという博物館とは全く異なるコンセプト。フラッシュをたかなければ写真撮影もOKで、とても新鮮な体験だった。満足。建物の周囲も整備されていて、山々に囲まれた中に清々しい雰囲気で良かった。展示品が変更される部屋は1室のみで、こちらは通常の博物館という感じ。常設側には喫茶コーナーが有り、一つの展示品(展示スペース)を見ながらくつろげる。美術的な趣味のある人なら、一度は行って損のない場所。

あつし(倉敷の民)
2023-05-30 02:45:59 GMT

太陽の展示を観る為に足を運んだのですが、まずは、美術館のロケーションの素晴らしさに圧倒されましたね。
目の前に雄大に広がる那岐山。
素晴らしいロケーション。
そして、なにより数々の素晴らしい展示物に圧倒されました。

c r (cora)
2023-06-06 09:46:14 GMT

津山から車で30分の位置にあります『奈義町現代美術館』

高山夏希さんの個展が開かれていました☺
注射器を使った絵が独特でカッコいい!

平日の15時ということもありお客さんもまばらでゆっくり見ることができました☺

美術館の外にある太鼓みたいなやつが前々から不思議だったんですが、なんと中に入れます☺
すごい空間でした☺

Tamaki N.
2023-06-18 12:30:15 GMT

知人に教えてもらって来てみました。

現代美術は良く分からんな~と
思っていましたが ここはおもしろい🎵

そもそもデカイものが好きだから?(笑)

繊細な大地🌏
不可解な太陽🌞
静寂に響く月🌛

うっとりです。

笹林信宏
2023-05-19 08:34:30 GMT

建築家磯崎新によって設計され、1993年4月25日に開館した作品と建物とが半永久的に一体化した美術館。

岡山駅から在来線で1時間22分かかるが、その在来線が1時間に1本くらいなのと、津山駅から出ているバスも1時間に1本なので、津山駅からタクシーに乗った方が良い。(タクシーは片道6,500円程)

それでも津山駅から30分ほどかかるので岡山駅から美術館に行くまで2時間ほどかかる。

美術館の真横のあたりにピッツェリアがありランチ時を過ぎているが普通に営業もしており、なかなか特徴的な場所。

あちゃん
2023-09-23 12:50:29 GMT

12:00くらいに訪問しました。
日曜日でしたが、初めは人もそんなに多くなくゆっくりと過ごすことが出来ました。
常設されてる作品は3作品でしたが、期間限定で展示物が変更されるスペースもありそうでした。
お昼すぎになると人も増えてきました。

MH
2022-05-10 08:47:04 GMT

こじんまりしてるけど、センス溢れる美しい美術館に感動☆
筒の中はとても不思議で幻想的な空間。皆さん素敵な写真を撮っていますが、人が多いと見られながら撮影になるので私は恥ずかしくて断念。笑 また服装にも注意。笑 ふんわりとしたワンピース姿の女性はとても絵になっていました。
写真で見るより行って体感すべきアート。

みちこ
2022-09-14 21:56:35 GMT

静謐な空間を体感しました。
それでいて、不思議空間。
美術館に馴染みがなくても楽しめるかも。
就学前のお子さん連れのご家族も楽しんでいました。

masaaki sakai
2024-03-01 13:05:15 GMT

現代アートはぶっ飛んでる🤯
常設3作品、特別展1作家ですが、アートの世界に没入できます。
作者の作品説明が英語の直訳?
理解出来まシェン。
併設の図書館がカッコイイ。

miia
2022-01-05 11:14:00 GMT

1枚目のようなとっても幻想的な写真が撮れます。

筒状になって幻想的な展示がされているお部屋歩くと方向感覚がおかしくなります(笑)

またそんな中に置いてあるシーソーや椅子などを使って写真撮影することもできます。まさにトリックアートの中に自分が飛び込んだようです🙂

太陽、月、大地それにそれぞれのテーマに沿った展示がされていています🙂

それぞれの展示場でそれぞれの良さがあって普段あまり美術館に行かない私ですがとても良い美術館でした ✨

99 momo
2023-05-31 11:27:34 GMT

2023/5

「映える美術館:奈義町アートトリップ」

世界的な建築家「磯崎新」が手掛けたユニークな美術館🏘

SNSに投稿した写真が “ 映える ” と話題になり、注目を集めている「奈義町現代美術館:Nagi MOCA」へ行って来た❕

太陽&月&大地と名付けられた、外部からも明らかに認知出来る、3つの展示室から構成✨

インスタ映え&TikTok等で有名な場所は「偏在の場:奈義の龍安寺」と言う〰この場所📷真っ直ぐ立てないし、何だか平衡感覚が狂う💧

円錐形の内部はシーソー:ベンチ:鉄棒が融合してるが凡人には良く解らんアート🎨だった🌪

駐車場🅿は、広大な敷地が有り、車椅子♿障害者駐車場も完備されてます🚗喫茶室も併設され、ちょっとした息抜きにも最適ですね⭐

Write a review of Nagi MOCA (Museum of Contemporary Art)


Nagi MOCA (Museum of Contemporary Art) Directions
About Nagi
Town in Japan

Nagi is a town located in Katsuta District, Okayama Prefecture, Japan. As of 1 September 2022, the town had an estimated population of 5,738 in 1512 households and a population density of 83 persons per km². source

Top Rated Addresses in Nagi