HMC

Hotel New Koyo

Japanese inn in Kusatsu

Updated: March 11, 2024 02:03 PM

Hotel New Koyo is located in Kusatsu (Town in Japan), Japan. It's address is 464-34 Kusatsu, Agatsuma District, Gunma 377-1711, Japan.

464-34 Kusatsu, Agatsuma District, Gunma 377-1711, Japan

JHFQ+8W Kusatsu, Gunma, Japan

+81 279-89-8011

ohruri.com

Questions & Answers


Where is Hotel New Koyo?

Hotel New Koyo is located at: 464-34 Kusatsu, Agatsuma District, Gunma 377-1711, Japan.

What is the phone number of Hotel New Koyo?

You can try to calling this number: +81 279-89-8011

What are the coordinates of Hotel New Koyo?

Coordinates: 36.6233367, 138.5898387

Hotel New Koyo Reviews

滋愉黃
2020-11-01 12:11:10 GMT

I didn’t have much expectation for this hotel as it’s price is pretty cheap among the area. Turns out it’s pretty good. The room is basic but big and clean, we were at the cornor room so we had quite a good view on both angles. The onsen (outdoor and indoor ) were big, regular temperature. I didn’t know how booking came with both breakfast and dinner(since it’s so cheap). The dinner they said was an all you can eat buffet, but it was more than that, we got a special meal plus the buffet. The staffs were nice, we stayed 3 nights and we were given 3 bath towels and 3 face towels each.

The only thing is, it’s a bit far away from Yubatake center, which is fine, I needed that exercise anyway.

Mark Kelly
2016-05-11 00:06:17 GMT

I guess you could find some faults with this place - I would have preferred a unisex or private onsen, and wifi in the room - but at the price it is just fantastic. Big rooms, kimonos, all you can eat (and drink) buffets, incredible views, indoor and outdoor onsens.

S.G.
2020-02-13 02:44:05 GMT

All the room have park view. There is a short cut, in 3 min can reach Sainokawara onsen and park.

Navneet Singh Jandu
2024-01-04 08:19:27 GMT

Old. But cheap.

Kris “Tummy Wanders” Tan
2018-10-20 09:09:31 GMT

Affordable and onsen is from 12pm to 9am.Hurray!!!!

Kirill Sidorenko
2019-01-16 13:24:26 GMT

Great view and location.

nanaji
2023-11-29 22:45:44 GMT

クチコミを見て、あまり期待せずに行きましたが、食事もお風呂もサービスも良かったです。
浴衣もロビーで好きな柄が選べます。
建物や設備は古さがありますが部屋も十分に清潔ですし、布団もチェックインしたら部屋に敷いてくれてあったので、お風呂の後の食事までの時間をゆっくりできました。
正直、昼間は周りの声や音は若干聞こえましたが夜は凄く静かで気にならなかったです。
おまけにお茶とお菓子も用意してくれてあったりポットの水も綺麗でした。
空の冷蔵庫もあり電源も入れてくれてあったので、すぐに使えましたし至れり尽くせりです。
食事はバイキングですが、それほど混まなかったので、ゆっくり食事ができました。
メニューも野菜、肉、刺身、揚げ物など丁度良い品数とバランスで美味しかったです。
ミニスイーツもドリンクバーも無料です。
大浴場にはシャンプー、コンディショナー、洗顔、オールインワン化粧品、ドライヤーが備えてあるので何も要らないのも助かります。
コスパ最強、最高!!
無料送迎バスもあるので帰りは湯畑まで送ってくれますよ。
初めての1人旅でしたが、次もまた来たいです。

West
2023-10-27 14:32:12 GMT

1、ホテルスタッフは感じが良い!
2、食事は早く会場に行かないとバイキングの追加のペースが遅いので無くなってしまいます。
3、温泉は最高です!
4、部屋はレトロなお部屋
5、ロケーションは湯畑まで徒歩でも全然行ける。バスも運行しているが最終バスの時間が少し早い。
6、Wi-Fiはロビーのみで部屋では使用できないのが残念。
格安であることを考えれば全く問題ないと思います。多くを求める方は5〜10倍の料金を支払って高級旅館に宿泊するべきです。
最高でした。

wsm Chen
2024-01-06 01:30:42 GMT

湯療好地方!👍
退房是9:30 AM(不是十點)
接駁車:有“高畑”、“草津雪場”、“高崎駅前”。就是沒有“草津巴士轉運站”。

舊館乾淨,寬敞舒適、明亮。有2個桌子2(日式和洋1式)
飯店有接駁車到“湯畑”。
早上有去滑雪場的公車。
也有雪具...等租借服務。
因為假日,從客運轉運站到飯店的路程只能靠看自己。
有超長斜坡。
就當鍛鍊身體,推著6、7KG行李上山。

てれうさ
2023-09-24 20:55:40 GMT

湯畑まで徒歩15分くらい。施設は古いですが客室ロビーはちゃんと手入れされてます。川のせせらぎが聞こえて、コスパ良いかと。フロントの対応も良かったです。マスク😷着用で、感染対策もしっかりやってました。朝雲海も観れたー

triple2 dak.s
2023-09-25 00:16:11 GMT

宿に何を求めるかで大きく評価が変わります!
私は近隣ホテルと比べて破格の価格設定&温泉が大変快適だったので星5つです。
さらに1時間に一本ホテル⇄湯畑のバスがあり子連れには助かりました。
(朝、妻と湯畑まで散歩しましたが歩くのも余裕です。)

評価が分かれるポイント
・食事→味、鮮度についてご指摘のコメントがいくつかあります。ホテルの食事に質の良いものを求めると悪くなります。投稿者の気持もわかりますが価格と比較した時の満足度は高かったです。
・部屋→室内のユニットバスは中々疲れてます。トイレとしては全く気にならない。
部屋のシャワーは浴びない(快適な大浴場があるからわざわざ使用しない。)
→「扉がビジネスホテルみたい」その通り。(気にならない)
・Wifi→ロビーのみ、部屋には通ってません。全く気になりません。

っと価格相応といえばそれまでですが、個人的には全く不満がなかったです。
上記気になる方は評価が悪くなるのかと思いました。
参考にしてください。

淡雪山のユキヒコ
2023-09-04 11:13:10 GMT

yukoyukoで予約が取れたが、
『草津温泉♨で、お一人様で』
『ビジホ並の宿代で、2食付』
てな事は、もう、二度とあるまい。
早めにチェックインして、
館内でゆるりと過ごす事にした。
14時からチェックイン出来る。
フロントの応対は卒がない。
ロビーは、それなりには小綺麗で、
『光と影』『構図』次第では、
ポストカードになる写真が撮れる。
今回の部屋は、お宿代を考えれば、
むしろ、『過分』と言えますね。
シンプルで小綺麗で広さもあった。
ベットの寝心地も悪くは無いなぁ。
まぁ、細かい事は置いといて……
テレビ、ポット、冷蔵庫、金庫etc
ひとどおりのモノはあるけれど、
冷たい水と氷は、やっぱ、無い。
9階の部屋から見える景色は、
『青い空と白い雲、緑の山々』&
眼下にちらりと『西の河原』
早朝は、雲海ぽいのやら、御来光☀
みたいな日の出が見えたりもした。
なんや、幻想的でキレイやったわ。
露天風呂はロケーションが良くて、
内風呂は広さと明るさがあったが、
『ホテルの風呂場♨らしい清潔感』
というのが欠如しているのは残念。
脱衣所は、まぁまぁ小綺麗やった。
体重計はあるが、血圧計は無い。
ホテルの源泉は、万代鉱の湯♨
PH1.5〜1.7というのは、レモン🍋
より酸性が強いという事らしい🍋
なを、夜通し入浴可♨ですね。
さぁて、夕食はバイキングやで!
賑々しく料理が並ぶ、見た目の
楽しさやら、様々な料理の匂いよ。
もう、猛烈に食欲を刺激しますね。
ずっと、摂生&食事制限という事
で、食べる量を2/5まで減らして、
ビール🍺も全く飲まずにいた。
久々のご馳走たらふくとビール🍺
なんや、泣きそうになったわ。
日本酒も、ちょっぴり飲みました。
ソフトクリーム🍦も食べたわ。
いつもは腹が減って、寝られない。
今夜は、ぐっすりと眠れた💤💤
でもね、さすが食べ過ぎでOUTや。
翌朝の朝食は控えめにしました。
ブッフェだから、あれこれと取りに
ゆきたいが、まぁ、是非も無い。
ともあれ、牛乳が美味しかったわ。
売店は、朝営業をしている。
私は『ぼっち』だから、お土産を
買って帰る相手なぞ、いないし、
甘いお菓子は駄目であろうものを、
ついつい、あれやれこれと買った。
あらら、どーすんのよ。

補足
支払いは、現金orペイペイ

ひげ剃りは、やっぱ、有料なのか?
部屋にも脱衣所にもなかったが……

Free Wi-Fiはロビーでしか使えない?
まぁ、そないに不便やないかなぁ。

ルームサービスは無いみたいやん。
一番近いコンビニ🏪は往復1km弱
まぁまぁ、徒歩圏内なのかなぁ?

余談
湯畑へのシャトルバスがあるので、
早めにチェックインして、散策を
楽しむのも宜しいと思います🚌

蛇足
今回は、高速🚘で軽井沢まで行き、
軽井沢で早めの昼食を食べた後、
下の道🚘で草津温泉♨に向かった。
予定より1時間早くお宿に着いた。

草津温泉♨には、カフェ☕が多い。
早めにチェックインして、散策を
楽しみつつ、お気に入りのカフェ☕
を見つけるのも一興ですね゙☕🍰

welcome rain
2024-02-01 12:02:08 GMT

다카사키역에서 무료 송영버스 운영중
유바타케로 가는 무료버스도 시간대별로 있음
시설은 낡았으나 가성비 좋고 석식 조식도 맛났음

Yi Man Wong
2023-12-04 00:47:21 GMT

房間向非常之好看的山景,澡堂是溫泉水,唯獨不好是沒有餐廳晚飯及沒有接駁車從巴士站接回

tokyo shikanosuke
2023-07-04 00:30:15 GMT

セブンイレブンは徒歩6分の草津交差点にあります。ローソンは草津バスターミナル向かいで徒歩11分です。駐車場は、平日でしたが置場に不便しませんでした。部屋の冷蔵庫は、ビジネスホテルよりは高さがあり、独身用の大きさです。部屋は、和室八畳で、窓と部屋の間にはテーブルと椅子が置かれています。ドア奥の傍らにユニットバスがありますが、大浴場があるホテルなのでかたちだけです。ベランダからの眺めは北側が望めます。左正面に草津温泉スキー場、右正面に高層リゾートマンションが聳えています。視界を遮るものはありません。最上階[10F]でも夜に窓を開けると蛾が入りますが、さほどではありません。ちなみに、2,3匹でした。蚊はいませんでした。朝食は、食券を持参して係員に渡します。あとはバイキングなので、社員食堂のように必要な惣菜を器に取るだけです。席は決まっていません。食膳の片付けは必要ありません。卓上にそのままにしておけば係員が下げます。展望を楽しみたい向きにはお薦めのホテルです。

ごりちゃんねる
2023-07-10 01:42:37 GMT

9階からのゲレンデの眺め、雲海など最高
西の河原が真下にあり夜間のライトスポット💡🔦が神秘的でした。
ただし、大浴場は源泉に近いのか?
熱すぎ🤒でしたが露天風呂の雰囲気
適温で満足
湯畑まではシャトルバス🚌があり
また、近道を歩いて帰りはシャトルバスで
なんて良いのでは⭕🙆ないでしょうか?
外食で美味しい店😋で食事🍽
草津温泉♨🧖‍♀街おすすめです。

たーくんM
2024-02-20 10:06:17 GMT

部屋はリノベーションされていてとても綺麗…
勿論、温泉は最高です
年に数回は宿泊しています

さとみ“サトス”
2023-03-28 14:13:14 GMT

主人と急きょでしたが草津に行こう!と3月中旬5日前くらいに予約しました。
コスパ抜群のホテルだと思います。メインの観光場所からは少し離れているし、歩くと坂道ばかりで大変ですが、送迎車も定期的に湯畑とホテルを行き来しているようなのでタイミングを逃さなければ問題ないと思います。
食事付きですが、特に地産地消というのではなく、いわゆるどこにでもあるようなビュッフェです。卓上に用意されていた夕飯の鉄板で焼くお肉は美味しかったです!基本的にお客さん自身でなんでもするかんじで(所々に説明書きが貼ってありました)食事処にはアジア系の女の子二人のみで接客(ご飯係とお酒係)していました。
地産のものを食べたい!という方は素泊まりにして食べに行ってもいいと思いますが、ホテルへの送迎バスの最終が早かったので、帰りは歩きになるかも。朝も湯畑周辺には朝から開店しているごはん処やカフェもあるようでした。
お布団を敷くタイプの部屋でしたが、説明がなく、自分でやるのかな?と思ったが、シーツがない。どーするんだろ?と思ってたら夕食時に敷かれていました。
客室の風呂場と洗面はあまり使われてないけど古くなってるな、絶対大浴場がいいなと思うような感じでした😅
飲水も蛇口の水で、ペットボトルで用意されているとかはありません。私達はペットボトルの水を買いました。
アメニティもタオル大小と小タオルの袋に歯ブラシが入ってるのみです。スキンケアのアメニティは大浴場には一通りありました。よく銭湯で見かけるタイプのものです。
温泉はアトピー肌には少しピリピリしました。他の日帰り温泉施設はピリピリしなかったので、同じ草津でも微妙に泉質が異なるようです。敏感肌の方はご注意を。翌日は雪が降って素敵な雪景色も見れました。
ちょっと嫌だったのは、館内は禁煙なのか、朝入口を出たところで吸ってる方がいて、バスを待ってたらタバコの煙や匂いがつきました。
グレードの高いサービスを望む方にはちょっと力不足な感じはしますが、あまり高望みをされない方はコスパ抜群の宿で最低限のサービスはあります。
私達は楽しみました(^^)

A M
2022-10-26 12:18:33 GMT

過去に奥日光、塩原のおおるりグループのホテル宿泊しましたが、草津は初めて利用しました。

今回も高崎からの無料送迎バスを利用しましたが、交通費が浮くのでお得です。

チェックインの際、フロントが2人しか対応できないので、混む時は30分以上待つ場合がありますが、そこは値段を考えればしかたないと思います。

館内は合宿所のような、ホテルとは思えない質素な感じですか、これも値段を考えると問題ないです。

ホテルの脱衣所は、他のおおるりグループよりも綺麗という印象を持ちました。温泉は万代鉱源泉の湯なので、泉質は他の万代鉱源泉の施設とは違いは無いですね。

温泉の質だけを考えると、コスパ最高のホテルだと思います。おおるりでの食事は…なので素泊まりにして、夜は湯畑付近の居酒屋を利用しました。

湯畑方面は急な坂があるので、ある程度体力がある方ではないと、徒歩移動は厳しいかもしれません。

こすけちゃんねる
2022-09-04 04:19:11 GMT

宿泊代が一緒なのに、料理がグレードアップしていました。窓から見る景色も思いっきり高原を感じることができます。
お風呂の広さはザ温泉という感じです。
湯畑行きの無料バスもでているのですが、歩いても15分ほどです。

Write a review of Hotel New Koyo


Hotel New Koyo Directions
About Kusatsu
Town in Japan

Kusatsu is a town located in Gunma Prefecture, Japan. In September 2020, the town had a population of 6,255, in 3,407 households, and a population density of 130 persons per km². The total area of the town is 249.75 square kilometres. Kusatsu is one of the most famous hot springs resorts in Japan. source

Top Rated Addresses in Kusatsu