HMC

Keinohama Camping Ground

Campsite in Toyooka

Updated: March 24, 2024 07:53 AM

Keinohama Camping Ground is located in Toyooka (City in Japan), Japan. It's address is Kehi, Toyooka, Hyogo 669-6124, Japan.

Kehi, Toyooka, Hyogo 669-6124, Japan

JRVP+Q7 Toyooka, Hyogo, Japan

+81 90-3620-3572

tajima.coffee

Questions & Answers


Where is Keinohama Camping Ground?

Keinohama Camping Ground is located at: Kehi, Toyooka, Hyogo 669-6124, Japan.

What is the phone number of Keinohama Camping Ground?

You can try to calling this number: +81 90-3620-3572

What are the coordinates of Keinohama Camping Ground?

Coordinates: 35.6444526, 134.8356554

Keinohama Camping Ground Reviews

Kara T
2020-08-14 06:26:59 GMT

I really enjoyed this camping site. The first time I went, it was free and didn’t require a reservation. The next time I went during their “on-season.” The cost was 1000 yen per night, plus 500 yen per person. The main difference is that off- season you should bring home your trash, and the lights to the dishwashing area don’t turn on. During on-season they have trash separation areas and give you a bag for your trash, and of course the sink area is well lit. The site was pretty quiet, and there were a lot of families around. The toilets were reasonably clean, in the morning I saw a staff member cleaning the toilets for use. There were not any showers available from what I could see, but luckily Kinosaki onsen is close by if you need anything. There are several convenience stores also a short drive away. There is also a nice area for washing dishes, though some people do not clean the drains after they have finished.
When I went here, it was very windy which made it tough to put up the tent and have a fire. Since the camping is on the coastline, there aren’t many trees or buildings to block the wind. In the evening, the wind quieted down, which was perfect.
Overall a great site and great experience.

agedashidorf
2017-09-08 14:15:57 GMT

wonderful camping ground (beach). It was free of charge when I visited on June. place is vast and you can park your car and pitch tent anywhere you want. Toilet was very clean (had light all night). I visited the famous nearby Kinosaki Onsen for wonderful spa at night! Historic town was so beautiful.

I fell off my motorbike on the sandy ground at the beach after packing up my tent and a nice tourist from Germany helped me get up.

Jessica Cheng
2019-08-09 00:59:14 GMT

It’s very nice free campsite. Facilities is good, sea is clean and cozy to swim in, Farley quiet at night. You can also pay 200yen to have a warm shower, there’re shops nearby to get some food. Highly recommend if you bike the San-In coast line, for it’ll be tough!! Haha

yin Oldman
2018-10-29 10:57:29 GMT

I camp here on late October, i think it's free in off season. A nice camp site with full camping facility like cooking area and toilet. You can buy your food in Town first because no supermarket nearby.

立川幸治
2023-09-18 09:50:58 GMT

家族で初めてきました。
海が遠浅で水もが綺麗、冷たくなくて最高でした。
子供達も一日中海で遊んで真っ黒になり、
とても喜んでいました。
1サイトもとても広くて、
車とテントを張っても十分な広さです。
またいきたいと思います。
ありがとうございました!

morimoto ryou
2023-02-26 12:00:27 GMT

リピートで何度か行かせてもらってます!

目の前にきれいな空と海が広がるロケーションは最高です◎
キャンプ場自体も広々としていて、十分なスペースがありとても開放的です!
スタッフさんたちもとてもフレンドリーで気持ちがいいです!

キャンプ場からすぐのところに防波堤が伸びていて気軽に磯遊びや釣りを楽しめるところもNiceです◎

N S
2022-06-05 15:11:23 GMT

毎年キャンプで利用しています。昔は格安フリーサイトでしたが、今は区画サイトもあり料金も値上がりしています。でもその分、サイトは整備され綺麗になっていますし、客のマナーも良くなったと思います。スタッフさんは皆愛想良く対応してくれるのでとても気持がいいです。ごみはきちんと分別すれば捨てて帰れます。トイレは綺麗、シャワールームあり、炊事場ありで設備も文句なしです。(サイトによっては遠いですが)
海目の前のサイトは風が強い時もあるのでそこだけ注意が必要です。
【周辺施設】夜は城崎温泉まで車で5分なので、御所の湯で日帰り温泉を楽しんでいます。コンビニも車で5分なので何か買い忘れた時でも便利です。ホームセンターや生鮮品は豊岡市街がおすすめです。

総合的に今野も末永く続けて欲しいキャンプ場です。今年も思い出をありがとうございました。

Mihoko Tsuda
2022-05-25 04:09:51 GMT

コロナで自粛していたため、2年3ヶ月ぶりのキャンプ。初めて利用させて頂きました。
結論=最高でした!

昔は無料でフリーだったらしく、有料になった事を嘆くコメントもありましたが、無料だと迷惑行為が横行する事が多いように思います。ここの環境を守って大勢の人たちに楽しんでもらうためには有料にして管理する人がいた方が気持ち良く利用出来ると思います。ゴミ処分代は有料ですが、当然と思うしありがたいです。別に高いとは思いません。
日本海が目の前なので風は強いです。砂も細かい綺麗な砂なので花粉症の様な症状になりました(苦笑) テントの窓も開けていたため、少し砂が入ってしまいました。
トイレ・炊事棟は一ヶ所です。
予約の際は案内図を見て近くのサイトを予約した方が良いと思います。遠いサイトの人は、車でトイレに行っていました。
女性が気になるトイレ様式ですが、全て和式(水洗)です。洋式は一つだけ。温水洗浄はありません。いつかキャンプ場の両端にもトイレを設置して頂ければ嬉しいです(笑)
それにしてもスタッフの方たちがとても親切で感じの良い方ばかりだったので、2泊3日とても有意義に過ごせました。愛犬もこちらのキャンプ場が気に入ったようです。可愛がって頂きありがとうございました♪

フォーマルハウト
2022-08-13 08:08:21 GMT

一度はやってみたかった海キャンプをこちらで初めてしました。
最初の受付で注意事項等説明されましたが、案内だけじゃなく「熱中症に気を付けてください」と声掛けもしていただき、しっかりされてるなあと感心しました。
湾みたいになっているので目の前が海でも両側が山で、海も山も楽しめて景色が良く、区画サイトも広くてお隣さんが居ても気にならないぐらいでした。
下に草が生えてはいましたがほぼ砂なので、ペグは砂用か長いペグを使わないと抜けてくると思います。(実際私が使用していた20cm鍛造ペグだと、抜けてくる所がありました)

少し残念なのが、この規模のキャンプ場&海水浴場なのにトイレが一か所というのはちょっと少なすぎる気がします。
今回私は利用者が少なくなる夕方と早朝を狙って利用したので待ち時間なく利用出来ましたが、昼間だと結構待つ事になると思います。

流石に22時前には多くの方が静かにキャンプをされていたり、利用者のマナーはとても良かったです。その辺も安心して利用できるキャンプ場でした。
また行きたいです。

M Fumi
2022-12-02 13:33:31 GMT

景色、環境、設備、広さの四拍子が揃った優良キャンプ場。
家からは片道3時間半かかるので、若干気合いと覚悟がいりますが、それでもまた行きたくなります。
近くに城崎温泉やマリンワールドなどがあるので、一度に色々楽しめるのも良い。

At Hi
2022-10-13 15:51:24 GMT

海辺のキャンプ場。フリーサイトと区画サイト(内電源サイト,ソロサイトあり)があり、区画サイトは結構人がいました。

スタッフの方は皆さん感じよく。
自然環境重視なキャンプ場ですが、
ゴミ捨て場(ほぼ全てのゴミが捨てれます(要分別))やトイレ。炊事場やシャワーもあり綺麗で清掃も行き届いてます。

スタッフ不在時の夜は、入り口に警備員がいらっしゃり、夜間の不審者の心配も緩和されます。

海沿いと言う事もあり、時間帯や季節により
風が強い時があります。
私の時は、テント設営時に風の影響で、
かなり時間がかかりましたが、その後は風はほぼなくなりましたが…こればかりは行かないとわからないですが

総評して、
無駄に施設を充実させてはいないものの
必要な設備は整っていて、自然を満喫できるかなり個人的にお気に入りのキャンプ場。

sei myon
2022-09-15 02:53:03 GMT

夏の海キャンプを楽しむ為に行きました!
とても開放的で良いキャンプ場だと思います。

ローベンスクロンダイクのグランデ持参で
頑張りました。
熱がこもりサウナ状態(笑)

受付→ラインで事前チェックインが出来て◎
受付時間が短縮できます!

トイレ→綺麗でした!女性は個室が4つ。
スタッフさんが綺麗にしてくれて
いるんだと思います。

ゴミステーション→あります!ごみ袋は持参
してください。

コインシャワー→2分200円だったかな?
小銭用意マスト!
狭いのでちょっと大変です。
お風呂セット要!

炊事場→広々として良かったです。

洗濯機→あります。
洗剤持参しな駄目かも?

ファミリーさんが多いので、お子さんが
苦手な方は避けたほうが良いかも?

あと、海なので釣り針が落ちていないか
サイト内の確認必要です。

うちの愛犬が刺さりました(泣)
けど、スタッフさんが一生懸命対応
してくださって大事には至りませんでした。
本当に良かったです。
スタッフさんの対応めちゃくちゃ良かったです!!

にっしゃん
2022-09-23 11:08:43 GMT

リピート利用ですが
今回は台風14号の影響でキャンプは
出来ませんでしたがBBQを夜中までして
風が結構強く吹いて来たので
これ以上は危険だと思い帰りました😭

キャンプの前日からキャンプ場の
スタッフの方から連絡を頂き
台風の状況や台風の影響やキャンセルの
方法など、親切に親身になって
相談にのってくれました🙇

台風が無ければ
ロケーションもキャンプ場施設も
すごく良く、キャンプ場のスタッフの方も
すごく良い方ばかりなので
私的には是非オススメのキャンプ場だと
思います👍

またまた是非リピートします✌

村尾
2021-07-22 04:59:20 GMT

有料化の1.2年前はキャンプブームと無料の口コミでキャンパーで溢れてました。
テントとテントの距離30cmまでびっしりと。ブームの前は静かで良い所だったのですが。
有料化でそれなりに距離もとれて良かったと思います。
自分は人が増えて有料化になってからは行ってませんが。

mo yo
2021-09-03 01:19:16 GMT

本当は星5付けたくないです!

スタッフの方はすごく気さくでフレンドリー!
愛想良くて行ってすぐ気分よかったです 。
私がキャンプでの心配事の1つ、トイレの清潔さですが綺麗に清掃されていて安心できました。

海岸にはゴミや流木がありますが
スタッフの方がずっと拾っては車で運ぶを
繰り返されていました!!
キャンプ場内はゴミ1つ落ちてなくて
清掃に力を入れておられる印象です!

宿泊した晩に屋台のラーメン屋さんが
来てました!チャルメラの音にすごく
そそられましたが満腹だったので断念!

またキャンプに来たい!と
心の底から思えるキャンプ場でした 。
来た時にはまたラーメン屋さんに
出会えますように !

星5を付けたくないのは
これ以上混んで欲しくないなぁって
思ったからです (^^)

キレンジャー
2020-03-17 23:27:42 GMT

とても気に入りました!キレイなトイレに使い勝手のいい炊事場!
他の利用者さんと適当に距離を離してお泊まりすると本当静かだし波の音が癒しです。海のそばなので海風もそれなりに強く吹き付けます。夜中に作業も困難でしょうから初めの設営の際に充分な備えをしておいた方が良いでしょうね。雨が降るとあちこちが池のようになって大変。でもそれも楽しい!最寄りにローソン、ファミリーマートがありそれぞれ2~3キロ。車ですぐです。

トーミ
2023-07-27 19:09:56 GMT

ロケーション◎海水浴も釣りも◎周辺の娯楽◎アクセスも◯シャワーだけは△(数が不足・清潔感も改善余地あり)また行きたいキャンプ場です。

Stephen Negi
2021-11-25 07:35:07 GMT

ビーチにあるキャンプ場で雰囲気最高。施設も綺麗だし、管理人さんも厳しく見てくれているし、とても快適。夜には近くのラーメン屋の移動販売が来てチャルメラ的な体験も出来てとても良かった!

ひとつ注意点は海が近いので夜露、結露が凄い!

井ノ口清一
2020-10-19 19:55:06 GMT

海を見ながらキャンプできるところを探して利用しました。区画サイトは海が目の前で波音聴きながらの夜の焚火は癒されます。区画もとても広いです。サイトから海釣りもできて子供とカニ取りして楽しみました。サイトによってはトイレはちょっと遠い場合もありトイレ用の駐車スペースがあるため車で行くことも可能です。シャワーはないようですが車で数分のところに城崎温泉があります。帰えろうとしたら小石がタイヤの溝に挟まり車がパンクしていたので運が悪かったのか漂流物が多くてハズレの区画だったのか今度から気をつけようと思います。

澤見敏彦
2021-09-29 06:40:11 GMT

幸か不幸か、たまたま宿泊者なしで完全なソロキャンプ。波の音を聞きながらリラックス出来ました。バイクも区画サイト内に横付けが出来荷物の出し入れも楽チン。車で5分のところに城崎温泉があり、小さいながらにスーパーもあります。たまに野生のキジやシカが出没するみたいです。
泊まる場所にもよりますが近所のご老人たちが早朝からゲートボールを始めるためゆっくり出来ないかも。

Write a review of Keinohama Camping Ground


Keinohama Camping Ground Directions
About Toyooka
City in Japan

Toyooka is a city in the northern part of Hyōgo Prefecture, Japan. As of 31 March 2022, the city had an estimated population of 78,348 in 37769 households and a population density of 110 persons per km². source

Top Rated Addresses in Toyooka

Addresses Near Toyooka