HMC

Chidorigafuchi National Cemetery

Cemetery in Tokyo

Updated: March 01, 2024 09:43 AM

Chidorigafuchi National Cemetery is located in Tokyo (Capital of Japan), Japan. It's address is 2 Sanbancho, Chiyoda City, Tokyo 102-0075, Japan.

2 Sanbancho, Chiyoda City, Tokyo 102-0075, Japan

MPRW+2Q Chiyoda City, Tokyo, Japan

+81 3-3262-2030

env.go.jp

Check Time Table for Chidorigafuchi National Cemetery


Monday9 AM to 4 PM
Tuesday9 AM to 4 PM
Wednesday9 AM to 4 PM
Thursday9 AM to 4 PM
Friday9 AM to 4 PM
Saturday9 AM to 4 PM
Sunday9 AM to 4 PM

Questions & Answers


Where is Chidorigafuchi National Cemetery?

Chidorigafuchi National Cemetery is located at: 2 Sanbancho, Chiyoda City, Tokyo 102-0075, Japan.

What is the phone number of Chidorigafuchi National Cemetery?

You can try to calling this number: +81 3-3262-2030

What are the coordinates of Chidorigafuchi National Cemetery?

Coordinates: 35.6901085, 139.746949

Chidorigafuchi National Cemetery Reviews

H. I.
2016-10-02 15:38:45 GMT

Quiet and peaceful. Pays tribute to international lives lost as well.
Seems you can pay for flowers if you want to pay respect. Has toilet facilities including accessible one.
Right beside chigorigabuchi. Had a indoor rest area and parking lot.

chiaki
2024-06-01 12:40:56 GMT

靖國神社参拝の前に千鳥ヶ淵にあります戦没者墓苑で献花を。
沢山の木々に囲まれて訪れる人も少なくとても静かな場所。胸に込み上げるものがあります。紫陽花の季節。美しく咲いていました。
どなた様でも献花ができます。
千鳥ヶ淵また桜の時期に訪れたいです。

J佐藤
2024-06-02 10:13:54 GMT

いつまでも記憶に残しておく為に。
日本の歴史を振り返った時に、この大戦は欠かすことができない一幕、後世へ大切に残しておきたい場所ですね。

N雲
2024-03-19 01:32:41 GMT

1953年(昭和34年)建設されました。
日中戦争~太平洋戦争において、亡くなられた軍人・軍属・民間人で、身元不明、引き取り手のない遺骨を安置しています。
徴兵された普通のお父さんや、若者が大半なのでしょう。
引き取り手がいない遺骨。
本当に心が痛みます。
年間を通して大勢の方が、お参りに来られます。
また、周辺の千鳥ヶ淵は、桜の名所として有名です。
開花期間中、千鳥ヶ淵緑道では、夜に桜のライトアップが行われます。

茉莉
2023-08-15 13:28:00 GMT

終戦の日にお参りしました。
太平洋戦争でのたくさんの方の犠牲の上にある今を生きる身として感謝しかありません。
墓苑内にある百日紅の花がとても綺麗でした。

AKEMI
2023-10-02 09:53:29 GMT

千鳥ケ淵の桜と戦没者墓苑、たくさんの戦没者の御霊が眠る戦没者墓苑。外国人犠牲者の御霊もあると思います。本当は、戦争に敵も味方もない。死んでしまったら、敵も味方も無い。毎年咲く桜は、そう言っているようです。特定の宗教のない墓苑です。どなたでも献花できます。

even
2023-04-08 06:56:03 GMT

海外で亡くなられた多くの戦没軍人、一般邦人の方の墓苑。
園内は、花と緑に囲まれ清らかな雰囲気が漂っていました。

皆さまも書かれていますが、何かあるわけではないのですが、こみ上げるものがあり、自然に涙がこぼれます。
安らかな眠りを祈り、二度と戦争を繰り返さないよう誓いました。
どなたでも、菊の花を献花できます。(100円)

じょんよんぺん
2023-11-11 21:54:38 GMT

健康ウォーキング中に発見したので寄り道参拝。こういう墓苑の存在を知れて良い日になったと思いました!喪服を着た人もいて、ぜんぜん無縁仏じゃないかったです。榮太郎特製羊羹が買えるらしい。

ka28 “いっしゃーん” 14da
2023-05-03 01:06:58 GMT

都会の中で静かな空間、先の大戦にてお亡くなりなられ今も、各地にて発見されている御遺骨。
この國を護って頂きありがとうございますと御礼を申し上げに行って来ました。
現在、我が国は反日勢力と親中議員、親米議員、財務省等に破壊されつつあります。
先人達にお詫び申し上げ、菊の花を献花させて頂きました。
大阪にて中々行く機会は限られてますが、是非訪れてこの國の事をお考えて
頂きたい場所です。
愛国者と言うと『右翼』と言われるこの國は現在、独立しているのでしょうか?

REGZA-KI
2024-02-14 05:47:14 GMT

靖国神社でお参りしたあとにお墓参り。
他には誰もおらず厳かな雰囲気でした。

きれいに手入れされており、献花用の白菊が1輪100円なので手ぶらでお参りできます。
国を護ってくれた先輩方、ありがとう。
いつまでもこの国が平和でありますように。
「君が代」を口ずさみながら帰りました。

速水英城(伊丹のおくりびと)
2024-04-06 03:52:48 GMT

早朝だったので開いてませんでしたが門前でお参りさせて頂きました。
合掌

we一
2022-08-28 13:25:26 GMT

戦没者のご遺骨が埋葬されてます。日本に持ち帰られたご遺骨において、お名前のわからかない戦没者のご遺骨が 納骨室に納めてある「無名戦没者の墓」であるとともに、この墓苑は先の大戦で亡くなられた全戦没者の慰霊追悼のための聖苑であります。
(公式HPより抜粋)
白菊が一輪100円で売ってます。5台程停められる無料駐車場もありますが、この場所を利用される時だけご使用ください。

この場所に来ると涙が出てきたと口コミを見ますが、納骨堂に手を合わせるとわかります。

shinta w
2021-08-11 09:52:24 GMT

一度は必ず伺いたいと思っていました。今の自分があるのも、こちらに眠られている方々がおられたからこそ。雑で幼稚な考え方かもしれませんが、身内の墓参りと何ら変わりのない気持ちで手を合わさせていただきました。

献花用の菊は、棺のすぐ手前にありました。浄財の箱も設置されておりました。

園内は大変広々で落ち着くと同時に、なんだかまた改めて色々と考えさせられます。

伺って良かった。やっぱり赤や茶よりも緑と青の世の中が素敵です。

さっちん。
2024-04-04 07:54:18 GMT

満開の千鳥ヶ淵訪ねて偶然に
余計なものが無いのがいいです。

M Akira
2021-10-30 15:48:03 GMT

東京の中心部にありながら緑に囲まれ静かで穏やかな環境にあります。
誰でも訪問出来、献花台には菊の御花一輪を100円でお供えする事ができます。
戦没された方々のご冥福を祈ると共に、今日の平和の日々に改めて感謝をしました。

ごとう
2024-04-27 07:39:23 GMT

陰冷潮濕的下午到訪,整個墓園空無一人,感覺240萬亡魂的注視重重地壓在自己的身上。
戰戰兢兢地祈願了和平。

keiko hoihoi
2023-02-15 02:52:22 GMT

太平洋戦争で亡くなった方々の遺骨のうち、遺族に引き渡すことができなかった名もなき戦没者が安置されている場所です。イメージより随分小さい所やなと思ったのは、やっぱりテレビや新聞の画角は広く見えるってことか。すぐそばで墓地のお世話されてた方が、ぽっと出の我らに「ありがとうございます」と深々と頭を下げ続けた光景がずっと頭から離れない。静かなのにとても印象に残る場所でした。

ここちゃん
2023-06-20 13:46:16 GMT

5月の土曜日、小雨の降る閉場前の夕方だったので一人で静かにお参りできました。最初は誰も居なくて少し怖いような気がしましたが、きちんと手入れやされているたくさんのお花やお供えを見てほっとしました。
海外でお亡くなりになられたお名前もわからない方々に心よりの感謝を伝え手を合わせ、ふと気が付けば空気がやわらかいというか優しく包まれているような心持ちで献花させていただきました。
お帰りなさいとご家族が寄り添っていらっしゃるのかもしれませんね。
手ぶらで行っても献花できます。100円をお納めくださいと書いてありますがこれだけの管理をしてくださりこの値段はありがたいことです。

尾崎幸春
2019-11-27 10:01:07 GMT

千鳥ヶ淵戦没者墓苑
静寂を感じる墓苑です。めぐると、自然になぜか涙があふれてきます。
今の平和があることをありがたく思います。
参拝記念として榮太郎飴を買いました。美味しかったです。参拝の記念としてお勧めいたします。駐車場がありますので車での訪問も大丈夫です。

박병준
2023-12-04 04:56:38 GMT

일본 정부에서 관리하는 전몰자묘원입니다.
빌딩과 에도 성의 해자로 둘러싸여 고요합니다.

Write a review of Chidorigafuchi National Cemetery


Chidorigafuchi National Cemetery Directions
About Tokyo
Capital of Japan

Tokyo, officially the Tokyo Metropolis, is the capital of Japan and one of the most populous cities in the world with a population of over 14 million residents as of 2023. source

Top Rated Addresses in Tokyo