HMC

Nikko Daiyagawa Park Auto Camping Ground

Campground in Nikko

Updated: May 01, 2024 04:37 PM

Nikko Daiyagawa Park Auto Camping Ground is located in Nikko (City in Japan), Japan. It's address is 733-3 Segawa, Nikko, Tochigi 321-1263, Japan.

733-3 Segawa, Nikko, Tochigi 321-1263, Japan

PMM9+CC Nikko, Tochigi, Japan

+81 288-23-0201

nikko-daiyagawapark.jp

Questions & Answers


Where is Nikko Daiyagawa Park Auto Camping Ground?

Nikko Daiyagawa Park Auto Camping Ground is located at: 733-3 Segawa, Nikko, Tochigi 321-1263, Japan.

What is the phone number of Nikko Daiyagawa Park Auto Camping Ground?

You can try to calling this number: +81 288-23-0201

What are the coordinates of Nikko Daiyagawa Park Auto Camping Ground?

Coordinates: 36.7336111, 139.6686111

Nikko Daiyagawa Park Auto Camping Ground Reviews

LucidoMafia
2024-04-28 11:26:18 GMT

It's a beautiful place for beginners to start learning how to camp.

David Chiang
2019-03-07 07:20:23 GMT

I’ve been to tens of dozens of campgrounds all over Japan. This is by far one of the best. You can take showers for unlimited times throughout the day, and it’s all free. The campground is very close to Nikko, making it a perfect base to explore around the neighborhood.

ロンLONG:kyushukougyoudaigaku
2016-12-17 06:35:39 GMT

Good

うさかめ
2024-04-19 05:47:54 GMT

バイトでお世話になりました。皆さん良い人で優しく仕事を教えてくれました。夏はスポーツドリンクや麦茶をカートに乗せて持ち歩いてくれ、キャビンの掃除が終わると水分補給してと小まめに飲ませてくれました。
時給をもう少し上げて、15時半〜16時半くらいで終わらせてくれると良いのにと他のバイトの人とも話しました。また募集が出ていたら行きたいです。

HKR SKE
2023-10-29 20:41:05 GMT

2歳の女の子を連れての紅葉キャンプで利用しました!サイトの下は砂でしたが広くて、トイレも洗面台も綺麗で手洗い場や炊事場は温水も出てありがたかったです!車で15分ぐらいのところに家族で利用できる貸切露天風呂も利用できて最高に楽しいキャンプでした!また利用します!!

310 GO TO
2023-11-15 23:37:26 GMT

年に3回は利用しているホームベースのようなキャンプ場。

遠くまででかけたくなくても、手軽に一泊キャンプしたいとき、使い勝手がわかるこちらで最小限の準備でサッとキャンプしています。

程よいサイトの広さと、隣サイトとの間隔にゆとりがあるので気持ちよくすごせます。
色々な場でキャンプしてきましたが、このゆったりした区間割りがこのキャンプ場の一番素晴らしいところだと思います。
そして木々の美しさ。本当にいいキャンプ場です。

お湯も出て、洗い場トイレも近くに完備。便利です。

管理棟のトイレ側の出入り口が自動扉なのが個人的に好きです。
管理棟のトイレのおかげでいつも快適、安心して過ごせます。

そしてキャンセル料がかからないのは本当にありがたいです。
(小さいこどもの急な体調不良など、不安定なスケジュールのため)

夏はホタルがみれます。(キャンピングカーサイトの小川らへんに)
前回は大谷川公園で開催されたホタル観賞会に参加しました。とてもいい経験でした。

朝の公園までの森林散歩は最高です。

気になることは、
車の騒音ですね。小川を挟んで大谷川側なら気にならないのですが、
キャンピングカーサイト、道路に近い区間サイトのときはかなり気になります。
耳栓を必ず持っていきます。
あとは温泉やお風呂があればいいなぁ〜
といつも思います。
近くの共同浴場はあまり良くないです。
真冬はシャワーだけだとキツイです。

ちー太郎
2023-07-02 23:24:17 GMT

トイレ、炊事場がどこも近くて綺麗になってる。お湯もしっかり出て助かった。場内の道も舗装されてる。

フリーサイトはお勧めしない。開けてて林間浴がなかなか厳しい。オートサイトはいい。木や小川の中にある。

アーリーチェックインは人数ではなく申込毎に1500円。ゴミも大体捨てられる。シャワーが無料。キャンプ場のシャワーは衛生や設備に我慢が付き物なのだがここは綺麗。本当によかった。

いっちゃん
2023-10-22 01:41:19 GMT

料金の割には高規格です
みなさんのクチコミにあるように、快適で最高でした
しいて言えば、今どきキャッシュレスに対応していないのと、道路に面しているので車の通りがうるさいだけ

jun nabe
2022-09-20 05:47:32 GMT

息子のキャンプデビューという事でこちらにお世話になりました。サイトは少し小さめで大きめのテントを張るとタープはきついです。サイト、炊事場、トイレ共に凄く綺麗で自分がよく行く格安野営地とは雲泥の差(笑)
公園内にパークゴルフ、アスレチック、ディスクゴルフなどアクティビティもあり。家族キャンプには最高かと思われます。

romariovieri
2022-06-15 01:26:40 GMT

オートサイトを利用。
天候にも恵まれ楽しく過ごせました。ゴミ捨て場、トイレ、水道(お湯も出ます!)がサイトから近くて良かったです。車で5分位の場所にアスレチックもありキャンプ前後も楽しめます。フリーサイトは階段を上がるので荷物が多いキャンパーは大変そうなのと道路の真横なのでうるさいかもしれません。

紅丸
2023-05-02 11:45:02 GMT

凄くいい。なんで今まで来なかったんだろうと言うくらい気に入ったキャンプ場。数年前に何度かソロで利用した所だが、現在は基礎工事中?かな?

サイト間が程よく離れていてソロでもプライベート感があり、寂しくならない程度の静かさがある。
サイトの広さはやや狭いが、ソロにはやや持て余すくらいでちょうど良く、デコボコもなくて綺麗に整備されている。今はどうかわからないけど電源付で冬季なら割引になりお手頃だ。
トイレ、洗面、炊事場、綺麗で文句なし。

マングース
2022-06-05 08:50:40 GMT

約14年ぶりにキャンプ再開。ソロは初で区画で区切られたオートサイトも初めて。サイトは木々に囲まれ隣との程よい距離感に電源付き。トイレも綺麗で炊事場も幾つもあるのが驚いた。電源付きのおかげで暖もとれ快眠できた。とても良い時を過ごせた。是非また訪れたいキャンプ場である。

なぷなぷ
2021-05-16 01:01:26 GMT

5月の半ばに初めて利用しました、料金が安くて高規格とのことなので選びました。
高速道路からのアクセスも良く迷うこと無く着きました、入り口も通りに面して看板がありすぐに分かると思います、管理棟で手続きをして通行証、オートサイトの電源の鍵、入場カードを料金先払いでもらって入場しました
オートサイトの利用でした、オートサイト全てに電源付き、トイレ(洗面所付き)、洗い場、ゴミ捨て場、全てがきれいでとても気持ち良く使えます、洗い場は全てお湯が出ました、通りからすぐなので車の音などはよく聞こえます、サイトの区画はそんなには広くありませんでした、樹木がたくさんあり隣との間にもフリースペースのようなものがありました、周りからは良く見えてしまうので、気になる方はタープなどうまく目隠しが必要です、逆に子どもがどこにいてもけっこう見えるので安心でした、管理棟に無料のシャワーがたくさんありそこもきれいでした、小さい子どもがいると2人で入ることになるので、2人だとさすがにきついですね(>_<)
無料なのでシャンプーなど無いので全て持参です
ドライヤーはレンタルであったと思います
コインランドリーもありました
そこら辺は写真を多めに撮ってあるのでご覧下さい
キャンプ場のすぐ近く(歩きで行けます)にアスレチックや広い広場のある公園、直売所、休憩所、軽く食事ができる施設もあり、車で5分位走ればスーパーやホームセンター、コンビニなどもありとても便利でまた利用したいと思いました

banana nana
2019-05-14 12:03:56 GMT

まったり過ごせます。
食事をしたり、公園で遊んだり、散歩したり、お野菜を買ったり。なかなか広いですし、イベントをやっていることもあります。
子連れでも楽しめると思いますが、ひとりでゆったり読書したり散歩したりしてから、帰りにお買い物をして帰るプランも良いと思います。
そこまで混んでいないですし、室内の休憩所もありますので、年齢・季節問わず過ごしやすいなと思います。
ちなみにトイレも公園にしてはすごく綺麗で広いです。園内は整備されており、季節の花が見られるのもいいなぁと思います!

Jun Odagaki
2021-04-06 03:24:43 GMT

高規格なキャンプ場で3週連続お邪魔しちゃいました。お湯も出てシャワーもあり(ボディソープやシャンプーは持参すべし)快適にキャンプが出来ました。

電源サイトはこの時期のキャンプだと快適に過ごせますね。ありがとうございました。

nakamura yoshihiro
2023-05-29 00:28:39 GMT

キャンプ場が整備されていて大変満足。シャワートイレも大変綺麗でした。シャワーは、無料でした。

HIROMI
2018-10-18 05:21:01 GMT

炊事場、トイレとても綺麗。オートサイトは林間にあるので夏も涼しいかもしれません。あるける距離に道の駅、車を少し走らせればコンビニ、スーパーがあるのでとても便利なキャンプ場だと思います。
秋口にお邪魔しましたが子供達は栗拾いを楽しんでいました。有料で公園内にアスレチックもありますが利用できるのは小学生からでした。

Miggy Sayaka Sakata
2019-02-18 00:18:29 GMT

冬季割キャンピングカーサイト3,080円。利用料1人100円。給排水設備、AC電源付。シャワー24時間無料。炊事場お湯○。スタッフ親切。道路近くクルマの音が聞こえるが許容範囲。
県営のためかレンタル品も安め。
ゴミを無料で捨てさせてくれるのありがたい。オートキャンプサイトも混み合ってなくてよさげだった。
クルマで数分の範囲にスーパー、温泉♨日光東照宮までは15分ほどで観光にも便利。

MINI CAMP
2020-01-21 08:32:47 GMT

ソロキャンプしてきました。今は冬季割引でリーズナブルな価格になってます。オートサイトは全て電源付き^^炊事場、洗面所はお湯が使えてありがたいですね。シャワーも無料ですって。2泊しましたが、1日目は完ソロ!とてもいいキャンプ場です。

Saitoりょ〜
2019-05-27 01:13:46 GMT

車高短でも問題なく行けました!

速度抑制の段差(通称カマボコ)もありまけんし、場内には橋がありますがその繋ぎ目もフラットです。
場内通路はどこもフラットなので安心です。

いろんな虫がいるのでヒェってなります。
1区画に1台までしか置けないので、ワイスピみたいに車数台で囲んでワイワイみたいなことはできません。

便所は比較的綺麗です。
洋式あります。
シャワーあります(7-22時)
売店あります。

Write a review of Nikko Daiyagawa Park Auto Camping Ground


Nikko Daiyagawa Park Auto Camping Ground Directions
About Nikko
City in Japan

Nikkō is a city in Tochigi Prefecture, Japan. As of 2 December 2020, the city had a population of 80,239, in 36,531 households. The population density was 55 persons per km². The total area of the city is 1,449.83 square kilometres. Nikkō is a popular destination for Japanese and international tourists. source

Top Rated Addresses in Nikko