HMC

Mitsui Memorial Hospital

General hospital in Tokyo

Updated: March 08, 2024 03:31 AM

Mitsui Memorial Hospital is located in Tokyo (Capital of Japan), Japan. It's address is Japan, 〒101-8643 Tokyo, Chiyoda City, Kanda Izumicho, 1.

Japan, 〒101-8643 Tokyo, Chiyoda City, Kanda Izumicho, 1

MQXH+WM Chiyoda City, Tokyo, Japan

+81 3-3862-9111

mitsuihosp.or.jp

Questions & Answers


Where is Mitsui Memorial Hospital?

Mitsui Memorial Hospital is located at: Japan, 〒101-8643 Tokyo, Chiyoda City, Kanda Izumicho, 1.

What is the phone number of Mitsui Memorial Hospital?

You can try to calling this number: +81 3-3862-9111

What are the coordinates of Mitsui Memorial Hospital?

Coordinates: 35.6998332, 139.7792134

Mitsui Memorial Hospital Reviews

yoko
2024-02-29 06:37:59 GMT

No hospital or country will give you free medical.
Also if you don't speak their language (even basic one) and couldn't make communications,
it will be dangerous for doctors as well as patients.

Oda Nobunaga
2021-01-20 01:20:56 GMT

Many foreigners complain about the service which doctors don’t speak English and ask them to leave. Well, learn JAPANESE. They are medical professionals not linguistic professors. You are in Japan, so do as Romans do. I am a foreigner myself yet they treated me fine and well.

Tatsuya Irie
2024-01-02 04:52:15 GMT

Good hospitality

K A
2018-01-20 00:19:15 GMT

Excellent quality of doctors, staffs, and a facility

Makoto Ohgaki
2023-11-28 18:36:45 GMT

病院評価については、「ひいらぎあや」さんが書いている内容がホントその通りだと思いました。緊急患者に対してすごい親身に対応してくれますし、看護師もレベルが高く夜間でも患者対応をしっかりしていたり(休んでないか心配するほどで頻繁なナースコール対応以外でも2時間間隔で患者状況確認で巡回してたり、入院時生活習慣も良い意味で管理されたり)、担当医の出勤状況(祝日と日曜日以外いる)、診療科にばらつきはあるかと思いますが平均的にみて間違いない病院だと思います。また他の病気をしていても他診療科と連携が密にされていて安心でした。それ以外として、病院食がとても美味しく大病院ではありますが手作りで、食べるために病気できませんがまた食べたいなぁって思う入院生活でした。

ただ2次医療機関として緊急に対して受け入れが寛大なのと、それ以外にも重たい方優先になる場合があり待ち時間は時々発生してしまう可能性もある点は認識しておいた方が宜しいかと思います。

A K
2023-12-13 08:31:06 GMT

親知らず抜歯で紹介状で行きました。いちいち名前と生年月日を言うのは面倒だが、長く通うわけでもないから問題ないです。年末の忙しい時期と思うけれど、希望通り手術の予約が取れて、大病院なのに融通が効くんだなと感動しました。初診担当して頂いた女性の方、とても気さくで安心出来ました。手術は来週、怖いですけどね。。。

ひいらぎあや
2021-09-23 18:34:45 GMT

患者取り違え対策が徹底している。
このため、対応前に必ず名前と生年月日の申告発言を求められるので都度確認される。
レントゲン、CT撮影ができる他、手術対応もあるので、
かかりつけ医からの紹介状があるのが望ましい。
この場合は、かかりつけ医から三井記念病院に対して病院間での予約が必要なので注意が必要。
造影剤注射付きCT検査を受けたがとにかく丁寧で、注射するにしても、診察誘導にしても丁寧。
入院病棟についても診察医や担当医が土日以外は毎日巡回に来るし、別途回診も来る。
入院中は薬剤師が普段飲んでいる医薬品について適切な処方か、血液検査結果などからも的確な解説や説明が行われているし、退院時にも必要であれば薬剤変更についてプリントアウトしたものが提供されるので、かかりつけ医に持ち込むことで、連携が図れるように配慮がされている。
看護師も相当な錬度の高さで、血糖値測定、検温、血圧、などのバイタルチェックは当然ながら、必要なお薬の手渡し、病院食の配膳(専門の病院食専門職員の配膳もある)、食事量確認、便通確認、歯磨き確認、など徹底している。
また深夜も異常が無いか確認をしているし、深夜の服用や下剤服用時の対応のために声かけもしている様子。
手術後の回復促進のために、リハビリにも注力しており、決して寝たきりにはさせないポリシーを確認できる。
一階に三井住友銀行のATM、売店、レストラン、休憩コーナーあり。
公衆電話は休憩コーナーに1台、
売店は、交通系IC乗車券、Edy、iD、WAONとクレジットカード・現金決済に対応しているが、それ以外のスマホ決済非対応の様子。
入院中に必要なテレビ・冷蔵庫用のプリペイドカードは1階で課金する必要があり保証金500円が必要。
テレビは1日300円で見放題、冷蔵庫は24時間で120円の残高を必要としている。
追加課金自体は各入院病棟のデイルームで1000円札単位で課金が出来る。
動きが難しい場合には、看護師にプリペイドカードと現金(1000円札のみ)を預けて課金チャージすることも可能。
退院時には1階で精算することで保証金と残高の払い戻しを受けることが出来る。
2021/09現在、ソフトバンクは5Gがまともに入らない。
楽天モバイルも、パートナー回線なので月間5GBまでしか使えず、その後は1Mbpsの通信制限を受ける。
このため、入院前月までに無制限プランか、大容量プランに予め変更するか、レンタルWi-Fiルーターを用意する必要がある。
スマホ・ケータイ用の充電器と延長電源コードなどは必須。
3口延長電源タップとスマホ充電器の持ち込みが必要になる。
1階売店に充電器の販売は無く、乾電池式の補助的な充電器しかない。
このため、もしも忘れた場合には、外出許可をもらってヨドバシカメラAkibaに走って買いに行くか、Amazonのプライム商品で病院住所+1階段入院受付+xx階 かかっている科名+自分の名前で注文するとなんとかなる。
ただし、事前に看護師さんから許可を取らないとトラブルになるので注意。

Tetsuo Kiyama
2022-11-23 10:50:29 GMT

三井記念病院が建っている場所は、戦前国立衛生試験所があった場所だと聞いていたが、最近その近くを歩いていたら、衛生試験所の写真入りの真新しい掲示物を発見した。

終戦後、東京の戦後復興を担う労働者を収容する事業に協力していた父が代表者になり、衛生試験所だった煉瓦造りの施設を国から譲ってもらって簡易旅館(太陽の家)として営業していた。満州で憲兵をしていた叔父とその家族が大陸から引き揚げてきて宿泊所を管理していた。その建物は大和運輸へ譲るまであったが、20年前頃までは周辺に煉瓦の遺構がわずかに残っていた記憶がある。
今は、三井記念病院の大きな建物になってしまっていて昔の面影はまったくなくなってしまった。

Takuya Yoshida
2019-11-29 11:35:57 GMT

救急車で運ばれて1週間入院しました。看護師さんも医師も本当に丁寧で、雑なところが全く無く、人生で初めての入院生活もストレスフリーで過ごせました。検査も妥協する事なくキッチリと調べてくれました。

館内もとても綺麗ですし、病棟から見渡す景色も綺麗です。心を落ち着けながら過ごすことができました。もし入院されるのならば、ケチらずに1日3000円追加の窓側が、広くて景色も良くてオススメです。また何かあったら、三井記念病院にお世話になりたいと思っています。

ласка
2022-01-14 00:49:43 GMT

病室は個室(有線LAN)以外はネット環境が有りません。それが残念!🤔
スタッフのレベルは好感が持てる程に対応が良いです。また設備機器も最新鋭だと感じました。
比類無し、では無いかもしれません。ですが一週間ほど入院し、とても安心した期間を過ごせました。

写真は13階の病棟より南側。右から秋葉原の端より、有楽町、日比谷、汐留、品川、ギリレンンボーブリッジかな?あたりの風景です。夜景も落ち着いていて綺麗。渋谷、新宿方面を見える所には行けないのですが、そっち方面とは違った感じで良いですね。

三石洋
2021-03-24 12:03:04 GMT

#こんな良い病院あったんだ
初めて来たけど
#受付対応良し (*・ᴗ・*)وヨシ!
#書類記入終わるタイミングで話し掛けて来て次の指示を出す受付 (*・ᴗ・*)وヨシ!
#その後も座ることなく対応してた (*・ᴗ・*)وヨシ!
#待ち時間少ない (*・ᴗ・*)وヨシ!
#先生対応良し (*・ᴗ・*)وヨシ!
#兎に角丁寧な診察 (*・ᴗ・*)وヨシ!
#兎に角親切 (*・ᴗ・*)وヨシ!
#お会計がめちゃくちゃスムーズ (*・ᴗ・*)وヨシ!
#お会計が機会でやり方が分からなくて怒り出したおじいちゃんがいたけど直ぐに対応して身の上話してご機嫌に帰って行かせた (*・ᴗ・*)وヨシ!

#こんな良い病院投稿せずにはいられなかった

#裏の桜が綺麗でした

サチオ
2023-05-03 15:32:43 GMT

祝日に救急外来で診ていただきました。

犬に噛まれたことによる軽度の怪我だったのですが、感染症が心配で、連休中で明日まで待てば診てもらえるという状況でもなかったため病院を探しており、#7119で紹介されたところで診て頂けたのがこちらでした。

待つかもしれないと言われましたがそんなに待ちませんでした。

看護師さんも先生もテキパキとしてるので人によっては冷たい印象受けるかもしれませんが優しくて、先生もにこやかでとても良かったです。
軽傷ということもあり他の病院は結構酷い断り方をしてきたので、本当に助かりました。
もっと重症の患者さんもおり、お忙しい中ありがとうございました。

ノピ
2023-01-20 01:07:49 GMT

歯科口腔外科で招待状で利用しました。患者さんの間違いがないように毎回生年月日と名前を聞かれ徹底しています。抜歯を行う際も、歯科衛生士さんも医師もすごく優しく何回も声掛けをしてくれます。抜歯する歯を間違えないようにレントゲン写真を使い抜歯の歯を丸で囲んだり、衛生士と医師同士で何回も確認しています。声掛けの声も優しくすごく怖かったですがあの先生と助手さんはすごく好きです。ありがとうございました。

児玉葵
2022-09-26 17:20:00 GMT

産婦人科で出産までお世話になりました。
デメリットも数点ありますが、総じて本当にこちらでお願いして良かったです。
安心できる環境で、とてもよい経験をさせていただきました。

◾デメリット
・診察料が高額 補助券を使っても毎回¥5,000以上。血液検査等が入ると妊娠までに3回程度 2万円ほどの会計の検診もあった。
・待ち時間が長い日がある。 産休まで働きながら検診に通っていたので、2時間近く予約時間より待った回は予定の調整に苦労しました。
なるべく朝早い時間で予約をするようになると、予約時間とのズレが少なくなります。9時代の予約であれば、待ち時間なし〜1時間以内 で検診を受けられていた体感です。
・3Dエコーの対応なし
・NICUなし。検診中リスクがあるお産だと判断された場合、大学病院を紹介されると思います。
・無痛/和痛分娩なし
・コロナ対策のため2022年9月末時点で立ち会いなし、面会なし。家族とは入院時に別れたきり、退院まで会うことはありません。

◾メリット・良かったと感じた点
・受付〜精算が機会受付で自動化されており、スムーズ。検査等もわかりやすく、多数の患者対応に長けた効率的な運用が決まっている。
・医師が親身かつ丁寧な診察で頼りになる。
私は主に二人の先生に検診中お世話になりましたが、いずれも女医の方でした。男性医師に抵抗はありませんが、やはり女性の方が相談しやすい面もあり、ありがたかったです。
お二人の医師はそれぞれタイプが違い、情報の伝え方は端的ですがかなり専門的な細かいところまでエコーで確認してくれている印象の先生と、物腰柔らかに常に何を検査しているか説明してくれて赤ちゃんの成長を喜んで下さる先生でした。お二人がよくご連携されていて、お二人で見ていただくタイミングがあったことも安心できました。
また、前述の先生の細かな観察のおかげで、胎児の腎臓からの管?に少しだけ観察したほうがいい兆候が見つかった際には、お二人で詳しく見た上で大丈夫だと判断しつつ、念のため他の先生がいらっしゃる曜日を指定して検診を受けるよう案内していただきました。
そちらの先生は男性医師でしたが、あまりに素晴らしい診察だったので後ほど調べたところ普段は東大附属病院の方だったようで、ご経験と照らし合わせながら丁寧に細かく診察した上で説明をいただき、非常に安心しました。
検診中先生方にいただいた対応は、総じて期待以上でした。本当にありがとうございました。
・助産師さんが本当に素晴らしい(特に分娩・入院担当の方々)
検診中、体重管理については緩やかめな基準で経過を観察いただき、短い期間で急増することさえなければ指摘を受けることはありませんでした。(妊娠前BMI20程度で、12キロ程度の増加を目指すよう案内され、結果11キロ増でした。)
検診ごとに助産師指導があり、細かな変化や悩みについて相談しつつ、その週数に応じた指導をいただくことができました。

実際の分娩時〜退院までは別の助産師さんたちにご対応いただくことになりますが、こちらが本当に素晴らしかったです。
確か15人ほどいらっしゃるように感じましたが、全ての助産師さんが優しくご経験豊かで、それぞれの妊婦に寄り添って応援してくださいました。
夜間に陣痛で入院することになりましたが、朝方までついていただいた助産師さんの適切かつ力強い応援や、マッサージのおかげで無事出産できました。家族の立ち会いができなかったので、陣痛中かなり不安な時間もありましたが、助産師さんのお陰で乗り越えることができました。
出産後、我が子は保育器に入りましたが、その間も全ての助産師さんが励ましてくださって、保育器内で哺乳瓶からの授乳など、触れ合いの機会を設けていただきました。
基本的には母子同室・母乳育児推奨の方針をとられておりますが、いずれも強制されることは全くありません(退院後の母子のために、入院中一度は夜間自分で対応することは薦められます)。
授乳についてはお母さんと赤ちゃんそれぞれが様々な課題を抱えますので、それぞれに寄り添ってお母さんを沢山褒めながら指導して下さることに感動しました。
母子同室も、母体の体調回復をまずは優先させてくださり、常に「しんどくなったら預けにきていいですからね」と声かけをいただきました。
様々なタイプの助産師さんがいらっしゃいますが、全員上記の方針は一貫しつつ、相談しやすく頼りになりました。
助産師さんのお陰で、もう一度出産する際もこちらなら普通分娩で頑張れそうだと感じました。本当にありがとうございました!

長くなってしまいましたが、普通分娩をご経験されたい、と考えられる方には強くお勧めしたいです!!
先生と、助産師さんが最高です。
通える範囲に住んでいてまた妊娠した際には必ずお世話になりたいと思います。

M w
2022-07-26 20:42:55 GMT

子どもの喉に魚の骨がささり、近場のクリニックで取れず、こちらに紹介状をいただき耳鼻咽喉科に受診しました。骨は喉の奥にあり、口からも鼻からも処置をするも嗚咽してしまうため、スプレーの麻酔をして処置をしました。子どもは痛くて泣いてしまい、その間、医師も看護師さんも励ましたり少し待ってくれたりととても優しく接してくださり、なんとか全身麻酔をせずに骨は無事に取れました。初診で午前中ギリギリに行きましたが対応してくれた先生、看護師さんにはとても感謝しています。ありがとうございました。

JUR
2022-10-23 07:48:08 GMT

子宮筋腫の手術でお世話になりました。転勤してきて間も無く、関東の病院もよく分かっていなかったので、家から近いこちらの病院で手術を受けることにしました。知らない土地での療養になりましたが、こちらの病院で本当によかったと思います。医師のレベルが高いのは勿論のこと、看護師の皆さんも対応がよく、安心して手術を受けることができました。同じ症状で手術を考えられている方はおすすめ出来る病院です。

川合千晴
2023-09-29 09:24:13 GMT

優秀な先生が揃っていて知る限りの先生は皆さんよく話しを聞いてくださいます。他のスタッフの方々も対応が親切な方が多いです。

大貫昇
2022-12-10 11:35:57 GMT

先日心不全で生まれて初めて2週間入院させて頂きました。投薬治療で無事に退院しました。医師の方、看護師の方、清掃の方、リハビリ専門員の方、どの方も優しく親切丁寧に接して頂きまして本当にありがとうございましたm(__)mこの人達は、きっとホテルに勤めても必ず大成功すると思う素晴らしいホスピタリティ力があります。

r ozaki
2023-05-20 22:56:14 GMT

消化器内科でお世話になりました。部長の先生を含めて皆さんとても熱心に優しく接してくださり、とても安心しました。夜遅くまで働かれてることが心配ではありますが…

Prem Lamichhane
2022-04-01 11:39:03 GMT

Excellent quality of doctors, staffs, and a facility in mitsui memorial hospital in tokyo akiyabara .Very good. Very helpful staff.
Some nurses and doctors in the orthopedic department cannot forgive.
I thought that the staff thoroughly explained in advance, confirmed the name and date of birth, and checked various aspects.
The feelings of the nurses were very good and comfortable.
As a long-term care worker, I learned a lot because I had many aspects to learn from.
Thank you for all the help you have given me.
Thank you very much.mitsui memorial hospital orthopedic team in TOKIYO 🙏🏻🙏🏻
東京秋葉原の三井記念病院の医師、スタッフ、施設の質の高さ。とても良い。 とても親切なスタッフ。
整形外科の看護師や医師の中には許せない人もいます。
事前にスタッフが徹底的に説明し、名前や生年月日を確認し、いろいろなことを確認したと思いました。
看護師の気持ちはとても良くて快適でした。
介護福祉士として、学ぶべきことがたくさんあったので、たくさんのことを学びました。
あなたが私に与えてくれたすべての助けに感謝します。
どうもありがとうございました。東京の三井記念病院整形外科チーム🙏🏻🙏🏻

Write a review of Mitsui Memorial Hospital


Mitsui Memorial Hospital Directions
About Tokyo
Capital of Japan

Tokyo, officially the Tokyo Metropolis, is the capital of Japan and one of the most populous cities in the world with a population of over 14 million residents as of 2023. source

Top Rated Addresses in Tokyo