HMC

Keio University Library Old Building

University library in Tokyo

Updated: March 01, 2024 09:43 AM

Keio University Library Old Building is located in Tokyo (Capital of Japan), Japan. It's address is 2 Chome-15-45 Mita, Minato City, Tokyo 108-0073, Japan.

2 Chome-15-45 Mita, Minato City, Tokyo 108-0073, Japan

JPXV+RF Minato City, Tokyo, Japan

+81 3-5427-1517

keio.ac.jp

Check Time Table for Keio University Library Old Building


Monday8:45 AM to 7:50 PM
Tuesday8:45 AM to 7:50 PM
Wednesday8:45 AM to 7:50 PM
Thursday8:45 AM to 7:50 PM
Friday8:45 AM to 7:50 PM
Saturday8:45 AM to 5:50 PM
SundayClosed

Questions & Answers


Where is Keio University Library Old Building?

Keio University Library Old Building is located at: 2 Chome-15-45 Mita, Minato City, Tokyo 108-0073, Japan.

What is the phone number of Keio University Library Old Building?

You can try to calling this number: +81 3-5427-1517

What are the coordinates of Keio University Library Old Building?

Coordinates: 35.6495025, 139.7437227

Keio University Library Old Building Reviews

ana purna
2021-11-25 09:53:28 GMT

the Old Library is the most beautiful building at Keio Mita campus. the old ginkgo tree and sakura trees around it look gorgeous in autumn and sakura season.

kyoto 360
2022-01-12 13:23:45 GMT

2階で行われている福澤諭吉展、めちゃ見応えありました。
写真は1階から2階へ行く階段の踊り場にあるステンドグラスです。
ペンは剣よりも強し、いつの時代にも力強く響くメッセージですね。

Mike Okam
2022-03-26 15:35:00 GMT

2021年に開設した慶應義塾史展示館。福澤諭吉の生涯と大学の歴史、戦争の記録なども含め、包み隠さず展示してある。
タッチパネルなどの技術を活用し、無意識のうちに、自分が何をすべきか考えさせる仕掛けになっていると感じた。

新開地
2020-02-23 10:19:58 GMT

近代赤レンガ建築の最高峰のひとつ。この場に立つと、自然と口ずさむ。「嗚呼 我が 義塾 慶應 慶應 慶應」と。

きたしょー
2019-10-06 04:08:13 GMT

改修工事が概ね終わり、1階と中央階段の踊り場までの見学が可能となりました。
ステンドグラスが素晴らしい。

John-Douglas Edwards
2019-10-15 04:27:25 GMT

慶應義塾図書館・旧館 / Old University Library, Keio University

1912年(明治45年)4月竣工の大学図書館。国指定重要文化財。
赤煉瓦と花崗岩を用いたゴシック様式建築で、慶應義塾の象徴。
東京大震災(1923年)、東京大空襲(1945年)により激しく被害したが、建築当初の姿が保存されている。
内部には、書庫はもちろん、福澤研究センター、軌道文庫、大・小会議室などがある。
なお、慶應義塾の文化・理念を世の中に発信する場として「塾史展示室(仮称)」が2020年夏頃に設置される予定。
中央階段踊り場には、慶應義塾の建学の精神を表すステンドグラスがある。
現在、多くの慶應生は三田メディアセンター(新図書館)のほうを利用するため、基本的に利用する人は少なく、落ち着いた雰囲気である。
記念図書館という位置づけであるが、内部には閲覧席があるため、自習もできる。
図書館に入るには、ロッカーに手荷物を預けた上で、学生証等を掲示する必要がある。
内部にはダムヴェーターという小荷物専用昇降機がある。

2019年(令和元年)9月現在、トイレ入口への通路にスロープが設置されるなど、一定のバリアフリー化がなされている。

Zhenxi Li
2024-02-27 05:36:09 GMT

立派

Noriatsu Kudo
2022-09-11 08:15:30 GMT

耐震工事をしたのち2階も一般公開されるようになりました。
キャンパスに来た際に立ち寄るべき場所の一つです。

一瀬俊昌
2019-04-24 11:44:11 GMT

杉の木が無くなってしまったのは寂しいが新たな時代が到来したのかと感じる。

建物の中はここ20年程はあまり変わらず懐かしい思い出と安心感を感じさせてくれる大切なタイムマシーンだ。

るー
2022-08-16 14:49:39 GMT

歴史と伝統、趣のある図書館!

Write a review of Keio University Library Old Building


Keio University Library Old Building Directions
About Tokyo
Capital of Japan

Tokyo, officially the Tokyo Metropolis, is the capital of Japan and one of the most populous cities in the world with a population of over 14 million residents as of 2023. source

Top Rated Addresses in Tokyo