HMC

Daichi-to-Kurumi

Cake shop in Tokyo

Updated: February 20, 2024 03:08 AM

Daichi-to-Kurumi is located in Tokyo (Capital of Japan), Japan. It's address is Japan, 〒206-0812 Tokyo, Inagi, Yanokuchi, 786-1 野村産業ビル.

Japan, 〒206-0812 Tokyo, Inagi, Yanokuchi, 786-1 野村産業ビル

JGR8+P6 Inagi, Tokyo, Japan

+81 42-379-8406

Check Time Table for Daichi-to-Kurumi


Monday10 AM to 6 PM
TuesdayClosed
Wednesday10 AM to 6 PM
Thursday10 AM to 6 PM
Friday10 AM to 6 PM
Saturday10 AM to 6 PM
Sunday10 AM to 6 PM

Questions & Answers


Where is Daichi-to-Kurumi?

Daichi-to-Kurumi is located at: Japan, 〒206-0812 Tokyo, Inagi, Yanokuchi, 786-1 野村産業ビル.

What is the phone number of Daichi-to-Kurumi?

You can try to calling this number: +81 42-379-8406

What are the coordinates of Daichi-to-Kurumi?

Coordinates: 35.6418588, 139.51561

Daichi-to-Kurumi Reviews

ZEUS GOD WORLD
2020-02-07 10:03:32 GMT

地元で大人気のお店みたいなので、今回初めて来店させて頂きました。今回は噂のシュークリームを購入させて頂きました。
本当に美味しいですね。カスタードクリームは濃厚で卵の方が割合は多いのかな?濃厚なのに滑らかで後味もなく、口の中で直ぐにとろけて無くなる感じです。

他にお店のケーキも拝見させて頂きましたが、女の子受けすること間違いないくらい可愛らしいケーキがたくさんありました。
きっと"映え"しますよ。

アクセス
矢野口駅南口から大通り左車線を稲城長沼駅方向に歩いて、徒歩10~15分程度です。近くの目標物はブックオフさんです。

macky
2020-02-29 12:19:45 GMT

Googleマップで見つけ、旦那さんの誕生日のお祝いにショートケーキのホール5号を買いました。
予約なしでしたが、「メッセージいれますか?」とその場で、可愛いクッキーにメッセージを入れてくれました。
スポンジはふわふわ、クリームはほんのり甘く軽くて、すごく美味しかったです。今まで食べたケーキのトップ3に間違いなくはいります!
また絶対買いにいきます(◍•ᴗ•◍)

おかゆ
2022-03-08 14:15:30 GMT

稲城の名物菓子ってなかなかないですが、ここは稲城産の梨を使った焼き菓子が置いてあって、美味しいしかわいいのでおすすめです(^^)
先日も、知人へのお土産用に焼き菓子と、自分用にシュークリームを買いました。
シュークリームは初めて食べましたが、サクサクしていてカスタードクリームがちょうど良い甘さでおいしかったです!

NAGASHIMA M.
2024-04-08 05:25:35 GMT

美味しいケーキ屋さんです!

csts1
2016-07-24 03:56:21 GMT

ケーキも、アメリカンクッキーも美味!稲城ロールケーキは、かなりの大きさ💕これから味見!楽しみです。

kobayashi
2023-05-04 05:56:23 GMT

焼き菓子もケーキもとても可愛くてとても美味しかったです!

そぴんぴん
2021-08-08 10:05:06 GMT

ここのケーキ大好きです!
家族の誕生日ケーキは大体ここで買ってます!

ひろ坊
2022-05-04 09:05:29 GMT

とても美味しかったです!
生クリームが軽やかで食べやすい

Key T.
2019-02-11 02:14:09 GMT

アップルパイ最高!

ムツムツ7
2019-07-07 06:47:53 GMT

稲城の大勝軒五一で美味しいワンタン麺を頂いた後、自宅でのスイーツタイムを楽しむために帰り道にあるこちらのお店に寄ってみました。

購入したのは、さくさくシュークリーム(260円)と、とろりんプリン(270円)。
お店にはケーキの他にもクッキーなどの焼き菓子も販売されていました。

早速自宅に帰って頂きました。
さくさくシュークリームは、細長いシュークリーム。
シューはザクザク感があり、ガリガリっとした歯応え。シュー自体にも甘さが感じられます。卵の風味が香るカスタードクリームが甘くて美味しいです。その形や食感と、シューに存在感があり印象的なシュークリームで、割と好みの美味しさでした。

とろりんプリンは息子におすそ分けしたので、一口だけ頂きましたが、こちらもショーケースの中で書かれていた通り、卵の風味が濃いプリンです。甘さは控えめですが卵の風味で割と濃厚感があって美味しく楽しめます。

こちらのお店は今まであまり気が付かず、大勝軒五一の近くにスイーツのお店が無いかと食べログで探して見つけましたが、当たりでした。
今度はケーキを購入してみようかと思いました。

ごちそうさまでした。

mom apac
2022-06-11 16:30:28 GMT

オーダーでかわいい誕生日ケーキを作ってくれ、子供が毎年大喜びしています。
クッキーもとてもかわいいので、時々人にあげるときに購入します。
味は素朴で、確かに都心のおしゃれなお店と比べてしまうと普通かもしれませんが、親しみやすい味でうちの家族は好きです。
稲城で採れた旬の果物などを使っていたりして、地元や農産物に対する愛を感じます。
ただせっかくかわいいお店と商品なので、接客に笑顔があるともっと素敵なのにな、と思います。

シゲオ
2022-04-03 10:53:50 GMT

ショートケーキを購入。
一口目の感想は「懐かしい」ですが、口当たりが軽くかつ甘みも丁度良いので、うまいうまいと食べ進めると無くなってる…ッッッ!!!!!と、なる味です。
こってり系のケーキより、あとに残らないライトな口当たりが好きな人にオススメです。

Tomoko Itagaki
2015-08-15 07:14:54 GMT

府中街道沿いのハードオフの隣にあります。駐車場は2台分。こじんまりとしていて、お店の前はよく通るけど気づかなかった。かわいらしいお店です。
ケーキのラインナップは300~400円くらい。シュークリームはエクレアのような長細いタイプ。注文を受けてからクリームを詰めてくれます。クリームは固さもちょうどよくしっかり甘いです。
ショートケーキはスポンジが軽くてほろほろと融けます。甘さは控えめ。
焼き菓子も豊富で、お土産にまた利用したいお店です。

H Yoshida
2017-05-01 11:01:31 GMT

可愛らしい内装のお菓子屋さんがあるぞと気になり、入店しました。ケーキやクッキーが並ぶ中で、お店のイチオシらしいシュークリームを試しに購入。しっかりした生地の中にカスタードクリームがぎっしり詰まっていて美味でした。他のメニューも食べてみたいです。

新井一範
2019-02-23 02:56:17 GMT

おいしいケーキ、クッキーが取り揃えてあります。ショートケーキなら無い場合は、30分くらいで作ってくれるようです。
期間限定のロールケーキは、無理ですとのことてした。

h51 million
2018-04-24 13:46:36 GMT

非常に美味しい。お店の雰囲気も大変良く、地元ならではの商品もあり地元民としては嬉しい!

Pon 3
2021-08-11 20:45:14 GMT

おいしいです。
ただ、駐車場が少し狭いです。

D S
2023-03-02 12:32:20 GMT

モンブラン買って帰った記憶 美味しかった

Write a review of Daichi-to-Kurumi


Daichi-to-Kurumi Directions
About Tokyo
Capital of Japan

Tokyo, officially the Tokyo Metropolis, is the capital of Japan and one of the most populous cities in the world with a population of over 14 million residents as of 2023. source

Top Rated Addresses in Tokyo