HMC

Koga Masao Museum of Music

Museum in Tokyo

Updated: March 01, 2024 09:43 AM

Koga Masao Museum of Music is located in Tokyo (Capital of Japan), Japan. It's address is 3 Chome-6-12 Uehara, Shibuya City, Tokyo 151-0064, Japan.

3 Chome-6-12 Uehara, Shibuya City, Tokyo 151-0064, Japan

MM9H+6W Shibuya City, Tokyo, Japan

+81 3-3460-9051

koga.or.jp

Check Time Table for Koga Masao Museum of Music


MondayClosed
Tuesday10 AM to 5 PM
Wednesday10 AM to 5 PM
Thursday10 AM to 5 PM
Friday10 AM to 5 PM
Saturday10 AM to 5 PM
Sunday10 AM to 5 PM

Questions & Answers


Where is Koga Masao Museum of Music?

Koga Masao Museum of Music is located at: 3 Chome-6-12 Uehara, Shibuya City, Tokyo 151-0064, Japan.

What is the phone number of Koga Masao Museum of Music?

You can try to calling this number: +81 3-3460-9051

What are the coordinates of Koga Masao Museum of Music?

Coordinates: 35.6680359, 139.6798164

Koga Masao Museum of Music Reviews

ylliks
2019-02-11 03:56:55 GMT

One of a few interesting memorial museum in Tokyo

ばあばbaaba
2021-02-12 23:11:38 GMT

渋谷区上原3に。
一般財団法人
古賀政男音楽文化振興財団運営
🚃代々木上原駅より徒歩3分
🚏🚌古賀政男記念館前下車徒歩1~3分
開館10時~17時
入館料550円~220円
建物は地下1階~3階
地下1階
カラオケルーム.音楽情報室
(今は使用中止)
1階
受付.ミュージアム.けやきホール(220席の貸出ホール、利用料は時間帯により異なるそうです。只今貸出し中止.見学も)
2階
大衆音楽に貢献.功績の有った作詞家.作曲家.歌手.指揮者.演奏家.編曲者の方々レリーフが飾られていました。(平成9年より毎年選ばれた方が飾られていました、存命の方.既に亡き方々も)
歌謡曲の歴史を拝見(パンフレット等や)
3階
古賀政男氏の生活の場所を再現、使用された部屋や家具、楽器(マンドリン.ギター.大正琴.ピアノ)楽譜、、書類、音楽親善旅で利用した衣服等々。
指定の場所に立つと歌が聴けたり、パソコン💻で懐メロも聴けました。
古賀政男氏が晩年書いたメモは心痛みました。
遺された作品は4,000曲余りに、現在の日本作曲家協会の設立にも尽力(明大マンドリンクラブも)
1978年
永眠
1979年
古賀政男財団の申請
一般財団法人として設立
御本人の生前よりの希望だったそうです
(1938年上原に3,000坪の土地を購入、音楽家が集う場所にと)
懐かしい歌声を又聴きに伺いたいです。

平山明子
2024-04-24 07:08:47 GMT

いつも綺麗に清潔で、とても良いです。
強いて言えば、自販機のドリンクの数が偏っているので検討して欲しいです。

たけしゃん(Shu-Zan)
2024-03-31 10:36:31 GMT

中村明一先生の尺八コンサートを観に入りましたが、いい雰囲気の場所でした😙また琵琶の語り物が聴きたいです☺

つきながのりよし
2023-05-13 09:39:41 GMT

4月29日、ここけやきホールで、日本作曲家協会の歌謡カラオケ大会が行われた。全国からテープ審査一時予選600人参加の内から20人が二次審査に。プロ、アマ関係なく参加。私はシニア部門に出場し決勝に進む5人に選ばれた。次は7月22日、北トピアにて、西日本からの5人と共に決勝大会。優勝、順優勝に賞金付き。メジャーデビューも可能です。決勝大会に是非おいで下さい。博物館には古賀政男さんの作品などがいろいろあり、1日楽しめます。

藤巻久丈
2022-07-14 13:07:18 GMT

最寄り駅から徒歩5分程で着きました。便利な立地です。

坂口平作
2023-05-18 02:42:57 GMT

今日は世界博物館の日で、入館料が無料に
なります。30分300円のカラオケを1時間
楽しんで来ました。昨年も来ました。

たかゆき
2022-06-08 11:53:50 GMT

古賀メロディは小さい時に何度か聞いていて、CDで実際に聞かせてもらえて、とても懐かしく思い出しました。著名な作詞家,作曲家,歌手などが毎年表彰されていて、大衆音楽の殿堂と言われているのを実感しました。

0921 kbach
2023-10-28 22:40:01 GMT

歌謡界の偉人の足跡を辿るのは興味深い。
あの曲、この曲もと感慨深かった。

makiko nagai
2018-07-05 10:50:43 GMT

箏曲を聴きに来ました。駅から近くて便利です。ステージと客席が近い気がします。
古賀政男ゆかりの展示もあるのでしょうか。今度、見てみたいと思います。

printemps
2019-08-15 15:09:19 GMT

70代の母と訪問。
母の世代にはどビンゴなスポット。
私も少しは知ってる曲や歌手の名が…。
自宅やレッスン部屋が再現されており興味深く拝見。
ただ空調が弱く真夏の訪問は扇子が必要。

K Nobby
2019-09-16 10:44:30 GMT

古賀メロディーについて調べ物ができます。音源ライブラリーもあります。カラオケルームもありますので歌の好きな人ならここで一日潰せます。

Hashikura Fumie
2021-03-29 06:18:09 GMT

とても舞台と客席が一体となれるように感じました。

久郷成人
2016-08-01 19:08:32 GMT

ほぼ毎月開催される講座は興味ある話が一杯である。参加費も2000円なら安い。早目の予約が必要である。

向井治之
2019-10-18 04:35:27 GMT

古賀政男の生い立ちから業績、更に音楽界に貢献した人物を表彰しています。小田急線・千代田線「代々木上原」駅から徒歩3分です。

atsuo Yasuhira
2023-03-04 23:38:02 GMT

歌謡イベントで訪れました~

Yushi Noguchi
2021-09-11 13:02:48 GMT

とても良い音楽ホールでした。

shoco
2021-06-09 05:20:36 GMT

純正律コンサート、バイオリン&ハープ&筝の調べに五感を整えた時間。拍手だけ、ブラボーと心で口ずさむ。

山浦国見
2019-09-24 13:54:20 GMT

初来訪から早五年。一体何度来ただろうか。いつ行っても癒され励まされる。

増山啓子
2019-10-14 11:34:08 GMT

コロムビアマンスリー歌謡ライブ。
月に1回ライブあり。みなさんお出かけ下さいませ。

Write a review of Koga Masao Museum of Music


Koga Masao Museum of Music Directions
About Tokyo
Capital of Japan

Tokyo, officially the Tokyo Metropolis, is the capital of Japan and one of the most populous cities in the world with a population of over 14 million residents as of 2023. source

Top Rated Addresses in Tokyo