HMC

ひでまるファミリークリニック 内科小児科 整形

Clinic in Tokyo

Updated: May 11, 2024 11:42 PM

ひでまるファミリークリニック 内科小児科 整形 is located in Tokyo (Capital of Japan), Japan. It's address is Japan, 〒153-0063 Tokyo, Meguro City, Meguro, 1 Chome−4−11 NTビル 1-2F,4F.

Japan, 〒153-0063 Tokyo, Meguro City, Meguro, 1 Chome−4−11 NTビル 1-2F,4F

JPM7+QC Meguro City, Tokyo, Japan

+81 3-3493-9901

hidemaru-clinic.com

Check Time Table for ひでまるファミリークリニック 内科小児科 整形


Monday10 AM to 8 PM
Tuesday10 AM to 10 PM
Wednesday10 AM to 10 PM
Thursday10 AM to 10 PM
Friday10 AM to 6 PM
Saturday10 AM to 10 PM
Sunday10 AM to 10 PM

Questions & Answers


Where is ひでまるファミリークリニック 内科小児科 整形?

ひでまるファミリークリニック 内科小児科 整形 is located at: Japan, 〒153-0063 Tokyo, Meguro City, Meguro, 1 Chome−4−11 NTビル 1-2F,4F.

What is the phone number of ひでまるファミリークリニック 内科小児科 整形?

You can try to calling this number: +81 3-3493-9901

What are the coordinates of ひでまるファミリークリニック 内科小児科 整形?

Coordinates: 35.6344304, 139.7136162

ひでまるファミリークリニック 内科小児科 整形 Reviews

Denee Dang
2023-05-14 21:37:48 GMT

Came in with no booking and was seen promptly by the team. We are tourists from Australia that cannot speak Japanese and felt at ease the whole time and were very easy to communicate with. Highly recommend if you're needing urgent medical care and are a foreigner.

Ben Leitgeb
2024-05-07 10:48:19 GMT

Was seen right away, doctor was very nice and competent

Huy Ho Hoang
2021-10-19 03:56:34 GMT

As a foreigner living in Tokyo, I'm scared of having trouble with my health because of my limited Japanese. I found Hidemaru Clinic using Himawari search engine. I was offered extremely professional and foreigner-friendly service. I've been here twice and I am always satisfied.

emi oshima
2023-12-05 16:08:16 GMT

オープンしてすぐ、我が家のかかりつけ医として家族みんなで安心してお世話になっています。
コロナの大変な時期も受付さん、ドクター、看護師さんもテキパキしているのに、対応はとても丁寧で信頼できるクリニックだな〜と思っていました。
(英語を話せるスタッフさんもいて、対応が素敵でした)
4階の小児科では、入り口から子供の恐怖心がなくなり、ワクワクするようなゲートやキッズスペースがあります。
予約制なのであまり重ならないように調整してくれるところもありがたいです。
ドクター、看護師さんのマスク越しでもわかる笑顔はとても暖かく、スタッフの皆さんで診ていただいてるので、名前のようにファミリークリニックだなと思います。
我が家で受診を勧める時は「ひでまる行ったら?」ですが^^

やまちゃん
2023-12-08 08:34:38 GMT

昨年、コロナに罹患した際、診療していただきました。夜に発熱し、どこも病院がやっておらず不安でしたが、救急の先生がやっているというひでまるクリニックが、遅くまで開いていることを友人から聞き、すぐに連絡しました。急なタイミングにも関わらず、快く診ていただき、検査も投薬も素早く対応してくれました。自治体への届け出もスムーズにいくよう申請してもらい本当に助かりました。それからは、家族で診てもらうかかりつけ医としてお世話になっています。私が診てもらう際は、高血圧、腎臓が弱いことから漢方薬も処方して下さり、症状に合った薬を出して頂いています。中2の娘の急な発熱や、部活でのケガなど、いつも急なお願いをしてしまうのですが、スタッフの方はじめ、先生たちがいつも笑顔で対応してくれるので、安心して通院出来ます。小児科も内科も朝10時から夜22時まで診察して下さるのが本当に助かります。クリニックのみなさん、お身体には気をつけてください。これからもよろしくお願いします。

22 smm
2024-01-01 13:20:19 GMT

年末から高熱があり下がらないので、元旦から発熱外来で診ていただける所を探してこちらに辿り着きました。
WEB予約が出来るので、35分くらいの待ち時間で診察してもらい、検査結果はその場ですぐに出ました。(増枠だったので普段はもっと待たないかも)
両鼻の穴の奥に検査器具を入れ、コロナとインフルの検査を一度でしてもらいました。
料金は私の場合はジェネリックのお薬込みで8千円弱程度でした。
(総合病院に問い合わせたらどのくらい待つかわからない且つ初診代とコロナ検査で15000円程すると言われたのでこちらのクリニックにして正解でした。)
予約や保険証提示やお会計はアプリで済みます。
最新のシステムを導入されていてとてもスマートで気持ちよかったです。

元旦で空いてるクリニックが少ない中、受付、看護師、医師の対応が良くとてもスマートなクリニックに出会えて良かったです。元旦から患者の為に診療して下さりありがとうございます。
こんなクリニックが増えて欲しいなと思います。
また宜しくお願いします。

K M
2024-02-26 23:01:09 GMT

かかりつけ医の休診日に、発熱外来で初めてお世話になりました。

初回、院長先生に診断頂きました。私の仕事の事などを鑑みた医療アドバイスを頂き、高熱でぼーっとしながらも「丁寧~。わかりやすい」と思っていました。私の体温をご覧になったナースの方からの「お辛かったですね、大丈夫ですよ」のお優しい声掛けも弱った心身に沁みました。

数日後、再度お薬を頂きたく、再診をお願いしました。今度は副院長先生で、今の体調についてじっくり傾聴してくださいました。こちらの質問に「それはまだデータとエビデンスが蓄積されていないので、はっきりわからない」とおっしゃったことは信頼に値しますし、とても好感が持てました。

両先生共に漢方薬も積極的に取り入れてくださり、西洋医学+東洋医学の両方を良く勉強なさっているなという印象です。

クリニック全体のオペレーションのフローは、非常に良くできています。予約から支払いまでのシームレスなフロー、サクサク。「令和だな~」と思いました。
それを支えているのが受付の方。グロッキーな患者いっぱいの発熱外来の待合室で、穏やかで落ち着いた患者捌きが鮮やかすぎて、お仕事ができる方だなーと。
後で事務的なことの確認のため、事務の方からお電話を頂いたのですが、事務の方までお優しくて、涙。

予約・支払いシステムは、アプリ、ダウンロード、チェックイン、、、となると、ご高齢の方はそもそも予約できるのかな・・と余計なことを思ってしまいましたが。

それぞれの役割をしっかり果たされるガチ勢医療チーム。
こういうクリニックがもっと増えて欲しい。
お勧めです。

ルイ
2023-11-26 06:18:23 GMT

インフルエンザ、風邪、腹痛の時にお世話になりました。
特に待つこともなくスムーズに受付の方が案内してくださいました。先生の診察も丁寧でわかりやすかったです。看護師さんも気さくでとても素敵なクリニックでした!
診療時間も長いので、仕事後に受診できる数少ないクリニックだと思います。また体調不良の時はよろしくお願い致します。

山谷由紀子
2023-12-06 09:16:29 GMT

娘の鼻風邪でお世話になりました。(発熱はありません)アプリ予約の際に受ける問診で、丁度テスト期間中であること。くしゃみと鼻水で集中できなくて困っていること。眠くなるお薬だと差し障ることなど心配事がいろいろあることを予め伝えると、感染症予防として空いていた4階の小児科受診にしてくださいました。なんでも話しやすいクリニックなので、気にしていることを全部お伝えし、一応耳の中も診てもらって「これがベスト」というお薬を処方してもらい、すぐに服用したところ、落ち着いてテスト勉強に戻ることができました。おかげさまで翌日にはすっかり快調、無事にテストも受けられて本当に助かりました。

Y N
2023-11-30 11:59:30 GMT

1歳の娘の咳と下痢でお世話になりました。
webで簡単に予約ができますし、待合室もキッズスペースがあり広くて綺麗でした。
スタッフの方もみなさん優しくて良い人ばかりで感動しました!
娘が大泣きしてたらキラキラのブレスレットをくださって嬉しかったです。
また伺います。

black‐k‐r s
2023-11-26 06:18:42 GMT

以前初めて受診しました。
受付の方、看護師さん、先生皆さんがとても優しくてとても安心することができました。
また先生の診察も分かりやすく丁寧でとても良かったです!
かかりつけにしようと思いました!
またよろしくお願いいたします!
ありがとうございました!

s u
2023-12-13 13:08:40 GMT

発熱で何度もお世話になっています。
症状が酷い時も迅速に対応していただき
助かりました。
お医者さん、看護師さん、受付の方
皆さんとても優しくて安心します。
本当おすすめの病院です。

Keiko Osselin
2023-12-04 05:51:23 GMT

幼児の頃から娘の便秘に悩まされていたのですが、こちらの小児科で初めて超音波で検査をおこなってもらい、根本的な問題が分かりました。過去何年も他の小児科でお腹を触るのみで、あとは整腸剤だけを処方してもらっていたので、こちらで原因を調べてもらい安心しました。お陰様で長年悩んでいた娘の便秘もかなり快腸になりました!

中野幸子
2023-11-27 11:51:45 GMT

最高のドクターでありながら最高の人間性にいつも頭が下がります。今、こんなにも素敵なドクターがいらしたことに感動しています。
心の支えです。お会いするたびに元気になれます。
心から感謝しています。これからも宜しくお願い致します。

Yu
2023-12-04 07:48:03 GMT

親子でインフルエンザになり、受診しました。
受付の方も丁寧で感じがよく。先生も丁寧に問診、診察をしてくださいました。
必要に応じて小児、大人共に漢方も処方してくださいました。
またお世話になりたいと思います。

t fuji
2023-02-20 09:47:23 GMT

今の時代に合ったお医者さん。
ネットで予約が出来て、その時間に行ったら直ぐ診てくれた。
問診の内容をちゃんと記載したら読んでくれて、診療時間も短くて済む。
しかも、決済もネットで完了して、素晴らしすぎ。
そして、土日や夜間もやってるなんて、他のお医者さんも真似してほしい。
日曜だと、調剤薬局があまりやっていない様で、駅前のビルの9階を案内された。これは仕方ない。
家から遠いけど、何かあったらまたお願いすると思う。

食のショールーム・パルズ
2023-12-20 12:51:19 GMT

初診でしたが、予約の対応が早くて、助かりました。お電話口も方の親切でした。症状について、先生の説明がわかりやすく、行って良かったです。
今回は日中行きましたが、営業時間も長いので、とてもありがたいです。
ありがとうございました。

E.
2024-02-18 03:12:13 GMT

予約から保険証の登録、決済までアプリで完結しているのがスムーズでとても良いです。
先生の診断も的確なので今後もお世話になりたいと思います。

m h
2023-11-15 12:01:05 GMT

発熱外来でお世話になりました。当日急な電話予約でも快く受付をしてくださりました。夜まで受診を行なっている病院が目黒付近では全然ないため大変ありがたかったです。受付の方々やお医者さまも明るくテキパキと対応をしてくださり、体調が悪い中とても心強かったです。。本当にありがとうございました。

ねぎ
2023-12-05 23:50:05 GMT

子供の急な発熱で何度も利用させていただいております。
先日も自分と子供が一緒に発熱してしまい、インフルやコロナかなと思って行ったら溶連菌だったりで、素早く対応をしていただき助かりました!

Write a review of ひでまるファミリークリニック 内科小児科 整形


ひでまるファミリークリニック 内科小児科 整形 Directions
About Tokyo
Capital of Japan

Tokyo, officially the Tokyo Metropolis, is the capital of Japan and one of the most populous cities in the world with a population of over 14 million residents as of 2023. source

Top Rated Addresses in Tokyo

Addresses Near Tokyo