HMC

Ogikubo Hospital

General hospital in Tokyo

Updated: March 01, 2024 09:43 AM

Ogikubo Hospital is located in Tokyo (Capital of Japan), Japan. It's address is 3 Chome-1-24 Imagawa, Suginami City, Tokyo 167-0035, Japan.

3 Chome-1-24 Imagawa, Suginami City, Tokyo 167-0035, Japan

PJ85+32 Suginami City, Tokyo, Japan

+81 3-3399-1101

ogikubo-hospital.or.jp

Check Time Table for Ogikubo Hospital


Monday8 to 11:30 AM
Tuesday8 to 11:30 AM
Wednesday8 to 11:30 AM
Thursday8 to 11:30 AM
Friday8 to 11:30 AM
Saturday8 to 11:30 AM
SundayClosed

Questions & Answers


Where is Ogikubo Hospital?

Ogikubo Hospital is located at: 3 Chome-1-24 Imagawa, Suginami City, Tokyo 167-0035, Japan.

What is the phone number of Ogikubo Hospital?

You can try to calling this number: +81 3-3399-1101

What are the coordinates of Ogikubo Hospital?

Coordinates: 35.7152077, 139.6075703

Ogikubo Hospital Reviews

サンタきりん
2024-04-29 03:11:15 GMT

かかりつけ医から紹介された病院で、海外渡航から1週間経過しているが2週間経ってから診察に来てと言われてしまいその間に状態が悪くなりこの病院で助けていただきました。

入院中も先生はじめ看護師さんにお世話になり、主婦としては3食昼寝付きの生活が自分だけの時間でいいリフレッシュにもなりました。

スタッフの皆様の頑張りをみていたものとしては、口コミが悪いのをみて心苦しくなっております。

術前、術後の説明も的確で一方的の説明ではなく対話して不安を取り除きつつ選択肢を提案いただきました。

もちろん術後の経過も順調で、かかりつけ医に戻っております。同じ手術をしたことがある友人からは、術後の痛みがないなんて考えられないと言われました。

お世話になったのは、産婦人科です。

Google User
2023-07-05 06:58:42 GMT

患者の家族です。
小金井先生は、名医です。安心して、手術も して頂けます。
医療の知識が 全く無い私でも、説明は、懇切丁寧に 分かり易く 教えて頂けますので、 先生には、大変 感謝しております。
先生始め、諸先生方、事務の方、此方の 病院に 携わって いらっしゃる 皆様方、此からも、お身体に お気を 付けて 頑張って下さい。応援しております。
より一層の ご発展を お祈り 申し上げます。

田中Y
2023-01-12 03:22:46 GMT

胃カメラをやりました。喉に苦いスプレーをし、意識のあるまま胃カメラを飲みましたが吐き気等なく、スムーズにできました。なので毎年荻窪病院で胃カメラわわする事に決めました。看護師さん達の優しいお声がけに感謝です。
ピロリ菌検査は、血液検査でやってもらいました。ピロリ菌がいたので1週間飲む薬を頂きました。
胃カメラでは、異常がないのに吐き気や嘔吐に悩まされましたが、機能性ディスペプシアという事で薬を頂きました。最初は、効いた気がしなかったのですが、今では吐き気がなくなり快適に過ごせてます。
女性医師、男性医師、看護師さん、優秀な方です。
受付の方も丁寧で安心です。個人的には、好きな病院です。

なあ。
2022-06-06 17:02:43 GMT

妊婦なので産婦人科に通っています。受付の方も先生も助産師さんも事務の方も丁寧かつ親身に対応してくださるので、安心して通っています。
検診の内容によっては、院内の移動が伴いますが、別々の場所だからこそ比較的待ち時間が少ないと感じました。まだ妊娠検診1回目ですが、待ち時間と検診時間など含めトータル2時間ほどでした。
■追記
予め担当の先生に、午前中が希望など予約希望を伝えておくとスムーズに予約してくださいます。午前中、9時台からの検診ならトータル1時間の所要時間で終わります。
お腹のエコーなら動画を撮ってもオッケーでした!また、性別は27週目以降に教えて下さいます。
■出産レポ
初産で陣痛の間隔が5分起きになったので、荻窪病院に電話。まだ産まれるまで余裕があるけど心配なら早めに入院しても良いよ。と言ってくれたので早めの入院をしました。
結果としてはその日の夜中に本陣痛がきたので早めに入院してよかったです。
助産師さんが定期的に様子を見に来てくれ、本陣痛のときはラクになる姿勢を教えてくれたり、励ましてくれたり、褒めてくれたり、腰を押してくれたりで非常に心強かったです!とくに兎に角褒めてくれたので、とても頑張れた…
ご飯も美味しくて感動。また食べたい。
お風呂はシャワーのみが2箇所有り、20時までなら好きなタイミングで入れました。
授乳クッション、円座クッション貸出してました。
ほぼ手ぶらでの入院で大丈夫ですが個人的に必須だと感じたのは、
①同じスリッパを約1週間履くことになるから入院日数分の靴下
➁身体を洗うタオル
③とにかく乾燥するからリップクリーム
④出産に備えて500mlの水2本〜3本(自販機あります)
でした。

フラン(フラン)
2021-07-20 16:05:46 GMT

緊急入院でお世話になりました。外来や病棟はとても綺麗という訳ではありませんが、普通ぐらいという感じです。受付、看護師、医師の全てのスタッフの方の雰囲気はとても良く、安心して入院・治療する事ができました。外来はいつも混み合っているため、予約制ですが基本的に時間は多めに見積もっておく必要があると思います。(当たり前かもしれませんが)。また携帯の電波が圏外または1/5ぐらいでした(ソフトバンク・楽天モバイル)。また外来・病棟ともにネット接続(無線)がないです。病棟では有線接続はでき、速度も動画が快適に観れるぐらい安定して高速でした。今後も経過観察でお世話になりますが、安心して受診できます。

篠原裕子
2023-07-24 05:56:00 GMT

2015年と、2021年に、母が、緊急入院し、カテーテル治療とペースメーカー埋め込み手術を、して頂きました。適切な、治療を受けられ、感謝しております。

口田規靖
2023-08-15 23:20:22 GMT

母が手術でお世話になりました。担当して頂いた外科の先生の説明もわかり易く、看護師さん達にも大変親切かつ丁寧慎重に対応して頂きました。

k Bi
2021-12-22 00:29:26 GMT

咳が続いて周りから敬遠されるので保健所に相談したところPCR検査の受診として紹介されました。当時は爆発的状況ではありませんでしたが、その日のうちに結果も教えてもらい助かりました。陰性でしたが、タブレットを使って症状をよく聞いてくださり、胸のレントゲンの結果もきちんと説明してくださり、では咳の原因は何なのか、まできちんと診て下さり大変助かりました。病気は部位と診て下さるお医者さんで対応に違いが出やすいかもしれませんが、今回とても信頼できる対応をしていただきました。

k
2022-01-22 04:53:47 GMT

現在救急車移送されました。医者はハッキリと適切な処置をされて下さいました。検査もスムーズに行われてます。看護士の方々も感染症対策を講じてハイリスクの中入院診療計画書通りテキパキと使命をまっとうされてました。厳しい業務指導に真摯に向き合われてスキルの向上もうかがえる様子でした。無知と愚痴では守れない厳しい職務。退院まで私も努めて頑張ろう。

Grace H
2016-11-25 02:59:30 GMT

循環器内科の初診で受診。ネット上は酷評が多くやや迷いましたが、総じて良かったです。医師の方は信頼できる感じで、看護婦の方も親切でした。私はレントゲンと心電図の検査も受けましたが、外来患者がとても多く待ち時間がやや長い以外、全て満足です。紹介所がないと5400円かかる事、駐車場が有料なことは注意です。

jirou yamamoto
2018-08-10 09:19:47 GMT

幼少時から母に手を引かれ通っていました。今や紹介状が必要な基幹病院?になり、これまで、私が経験して優れていると思った大病院・・・日本医科大・都立駒込並みの技量と応接だと思います(大病院でもヒドイ病院・虎の門・慈恵は最悪でした)。また職員・看護師がとても丁寧でビックリします。私がこれまで受診した内科・整形外科・循環器・皮膚・眼科はすべてアタリでした。また胃カメラや大腸内視鏡も、経験した大病院より、はるかにスムーズでした。私は病院に行くときは、出身大学をブログで調べていきます。開業医でも、腕に自信のある医師は3流大学でも記載しています。

k y
2020-11-06 13:40:39 GMT

交通事故に遭い整形外科で入院手術を受けました。事故現場近くの練馬区某救急病院に救急車で運ばれました。湿布を貰いに訪れる高齢者が目立つ病院でした。怪我の腫れと痛みは精神的なものでどこに行っても同じと決めつけられて紹介状すら書いてもらえず。かかりつけ医に紹介されたのが荻窪病院でした。一般整形外科医しかいない病院ではできない進んだ検査を受けて原因特定。手術を受けることができました。

交通事故では複数箇所に入院手術が必要な重い怪我を負うことがあります。体のパーツごとに専門医が揃っている整形外科がある病院は希少です。
病院の公式サイトには手術実績が公表されています。整形外科は混んでいて私の手術は2週間待ちでした。この地域で手術が必要な患者が集まっています。

術後お世話になるリハビリ室の設備は充実しています。スタッフも優秀。

hattori kentaro (weaver)
2019-09-11 14:05:55 GMT

お世話になっています。先日は血液検査をしたのに、機械の故障で結果が紹介不可。こんなこともあるんですね、、家の近くでもあり、昔の職場の裏にあり、その頃から何かあれば、ここにくる。今の職場で階段を昇るたびに胸が苦しくなったので、検査をしてもらったら、なんと心臓病。病名を聞いたときにはショックだった。でも、今の医療技術は進んでいて、狭心症のカテーテル手術をしても、入院は一日だけだった。あるときは、胃カメラの検査をしたが、他の病院よりはるかに楽に受けられた。昨今、いろいろ言う人も多いが、総合的には、信頼できる、良い病院なのだと思う。

郡山眞治
2018-11-17 09:54:58 GMT

ここは信頼できる医師が多い。看護師も人にはよるがとても親切で身体を安心して預けられる。私は何度もお世話になっているが、安心して全身(全てのデータ)を預けている。何度か助けてもらった。信念のある医師が多数いる。お勧め。

son b.
2022-03-04 09:18:27 GMT

私は韓国人です。2010年にここでアキレス腱の手術をしてました。いままでも元気です。急に思い出して書きます。その時の手術の先生様と、リハビリ(?)してくれたせんせいだちはいまも元気ですか?! お名前が覚えられないけどその時の伝えて感じた暖かい心はいまになっでも持っています❗コロナで大変かもしれないけど元気にしてください🙆‍♀

yss
2020-10-09 09:38:11 GMT

コンパクトでありながら先進的な治療の受けられる総合病院です。
天井の高さなどに歴史を感じますが最低限綺麗にリニューアルされているので不満はありません。
西荻窪駅からミニバスによる無料シャトルバスも運行されています。

田中義朗
2016-12-12 11:36:43 GMT

救急車で搬送されました。
日曜日の夜に突然の腹痛に困って、救急車をお願いしたところ、荻窪病院で受け入れていただきました。
担当の内科医の診断で胆石が原因だと判り、座薬で痛みが治まり翌早朝帰宅しました。夜間でしたが、スピーディで的確な対応で好感が持てました。次に発症したら、迷わずに荻窪病院へ行きます。

Vesperio A.
2021-10-14 07:48:17 GMT

定期的に通っていますが、お医者さんも看護師さんも本当に良くしてもらってます。クチコミは色々ありますが少なくとも私は何も悪いところは見当たりませんし、これからもお世話になると思います。

800 yume
2020-07-19 01:32:46 GMT

夜に腹痛で救急を受診しました。看護師さんも医師も丁寧で、不安感もすぐになくなりました。また受診したい病院だと思いました。

aku
2022-01-20 12:57:41 GMT

検査で何度か行きました。
一度どこに行ったらいいかわからず聞きながら行ったらたらい回しみたいになってしまいましたが、不親切な対応ではなかったと思います。
先生も丁寧に対応してもらえたと思います。

Write a review of Ogikubo Hospital


Ogikubo Hospital Directions
About Tokyo
Capital of Japan

Tokyo, officially the Tokyo Metropolis, is the capital of Japan and one of the most populous cities in the world with a population of over 14 million residents as of 2023. source

Top Rated Addresses in Tokyo