HMC

Setagaya Literary Museum

Museum in Tokyo

Updated: May 17, 2024 09:23 PM

Setagaya Literary Museum is located in Tokyo (Capital of Japan), Japan. It's address is 1 Chome-10-10 Minamikarasuyama, Setagaya City, Tokyo 157-0062, Japan.

1 Chome-10-10 Minamikarasuyama, Setagaya City, Tokyo 157-0062, Japan

MJ85+QF Setagaya City, Tokyo, Japan

+81 3-5374-9111

setabun.or.jp

Check Time Table for Setagaya Literary Museum


MondayClosed
Tuesday10 AM to 6 PM
Wednesday10 AM to 6 PM
Thursday10 AM to 6 PM
Friday10 AM to 6 PM
Saturday10 AM to 6 PM
Sunday10 AM to 6 PM

Questions & Answers


Where is Setagaya Literary Museum?

Setagaya Literary Museum is located at: 1 Chome-10-10 Minamikarasuyama, Setagaya City, Tokyo 157-0062, Japan.

What is the phone number of Setagaya Literary Museum?

You can try to calling this number: +81 3-5374-9111

What are the coordinates of Setagaya Literary Museum?

Coordinates: 35.6669245, 139.6086785

Setagaya Literary Museum Reviews

Jeremy Fox
2024-03-31 07:18:49 GMT

Virtually everything of the actual museum was closed. However, the exhibition of Masahiko Muto's creations was amazing. Apparently, this was the last day, but his works may return in April.

Omri R
2021-12-03 02:12:18 GMT

Great museum of you are into literature. There is a permanent exhibition of old manuscripts but also changing exhibitions. I was lucky to visit during the Jiro Taniguchi exhibition and see some of his famous manga works, working room and more. I will never forget this amazing exhibition. Thank you!

pt
2024-05-12 07:41:25 GMT

Went to visit the exhibition
Very nice and peaceful museum in Setagaya

J F
2023-11-07 10:34:36 GMT

Beautiful building giving unique shows and lectures. Worth researching before coming to Tokyo!

Ayu W
2023-01-15 07:59:23 GMT

When I visit, there's a special exhibition "Howl in the Moon" based on Sakutarou Hagiwara's work. I enjoyed the Mattoni mechanical puppet shows a lot, even though I can't understand most of the narratives. Only nekomachi 🤣🤣🤣

It will be better if the Mattoni is also available in English language or a translation paper is given though.

Setabun also has merchandise shop, but they don't have tisatsu though. I'm collecting museum t-shirt. 🤣😶😶😶

Gary Huang
2023-10-19 04:54:09 GMT

Great kids library play room with puppets.

Mahardo Mulya
2023-02-08 12:57:40 GMT

Good job

小绵绵
2024-05-17 02:05:37 GMT

swung by for the junji ito exhibition. it's a short walk from the nearest station. the exhibition space was surprisingly huge!

たま“tamatyan”ちゃん
2024-05-11 13:05:46 GMT

初訪問になります。
伊藤潤二展を見に訪問しました。
土曜日訪問でしたが凄く混んでいました。
平日の方がゆっくりと見れるかもしれませんね😅若い世代の方や外国の方が多かったかな
貴重な原画等見れ撮影もフラッシュが禁止でしたがほとんどが撮影可能でした♪
入場料は¥1000でしたが 期間中平日にまた訪問したいなぁと思える程良かった。
展示の無料のおみくじ引いたら大凶でした…

r0 R8
2024-05-02 23:37:39 GMT

伊藤潤二展のため伺わせていただきました。
会場はかなり広く、充実した展示会となっていました。
スタッフの方もとても親切だと思います。
物販についても初日ではなかったためか、レジは一つだけでしたが特に混雑もなく楽しむことができました。

박준영
2024-05-03 07:22:03 GMT

이토준지 전시회가 시작하고 있다길래, 어제 예약하고 왔네요! 이전 만화에서 봤던 장면과 아직 몰랐던 부분들을 전시로 다시보니 새로웠습니다. 좋은 추억 만들고갑니다 :)

입구쪽에선 굿즈들도 팔고 있던데, 나중에 간다면 구하기 힘들것 같을정도로 인기가 많았던것 같습니다. 전시관 내에선 내년에 출시될 토미에 피규어도 전시되어 있습니다

310
2024-05-10 01:08:02 GMT

芦花公園駅南口から、緑に恵まれた歩道を真っ直ぐ歩んでゆくと、左側に通りから隠れる様にひっそりと佇んでいる世田谷文学館

現在は伊藤潤二展
平日、昼間はゲリラ豪雨があったにも関わらず、外国からのお客様もいたりと、なかなかの人の入り様
日曜日はもっとの来場者であろう

ハロウィンや伊藤潤二は、ワタシにとって原点の1つとも言える
楽しかった

アキヒロ
2023-12-15 07:48:01 GMT

初めて来ました。千歳烏山駅からの道にある烏山神社がいい雰囲気です。
文学館入口横で錦鯉がお出迎えしてくれました。

江口寿史氏の美術展を見に来ました。
江口氏の絵画人生、決して楽な道ではなかったように見えます。
今も大変そうですね。でも素晴らしい絵を描いているし、何より絵が進化してるのがスゴい!

自分も頑張ろうと思いました。

貝柱ほたて
2023-12-19 17:53:43 GMT

常設展示では貴重なコレクションや雑誌のバックナンバーも閲覧できます
ベビー&キッズスペースがあります
企画展はチケットの事前購入をお勧めします

t. Wakabayashi
2024-01-28 05:54:30 GMT

千歳烏山駅と芦花公園の間の場所。周辺は低層と中層住居の中、静かで落ち着く雰囲気の中にありました。定期的に展示会やイベントがありオリジナルグッズも親しみを感じるデザイン。また行きたいですね。駐輪場もありました。

八百谷真
2024-05-07 19:35:56 GMT

伊藤潤二展、岡崎京子展で、2度訪れました。
ともに丁寧な展示で記憶に残る内容でした。

a raider
2023-11-01 14:22:54 GMT

江口寿史展を観に行きました。
エントランスドアから大きなデカールが張ってあり期待が高まりました。
展示もアート作品的な大きな作品や貴重な原画、漫画、関連CD.カンヅメになった部屋の再現等なかなか飽きさせず最後まで楽しめました。

グッズ関連も色々あり楽しみながら選んで買えました。

Tetsuyanagi
2023-10-01 08:59:06 GMT

『江口寿史展-ノット・コンプリテッド』に行ってきました♪開館30分前に着きましたが、開館を待つ人で行列でした。
展示は沢山の原稿や漫画が展示されといました。撮影も一部を除いてOKでした。
館内は広くはありませんが、充実していて大満足です😊

トリオさん
2024-02-03 14:58:19 GMT

江口寿史展に行きました!40年前、マジで一番好きだった、ストップひばりくん!!の原画他多数を見られて、幸せでした…。白智さんにも久しぶりに会えて感激。(笑)

しょくぱんさん
2023-10-03 11:17:24 GMT

夏に利用しましたが、とても綺麗な施設でおすすめです。エレベーターもあるのでベビーカーで来館することが可能です。地下に無料の駐車場もあります。

一階に無料の図書室があり本屋さんに置いてるような話題の絵本が多く置いてます。小さいですがキッズスペースもあるので、絵本を読んだ後に少しゴロゴロさせる事も可能です。

またキッズチェアがあるカフェも館内にはあるので子連れにとても優しい施設です^^

Write a review of Setagaya Literary Museum


Setagaya Literary Museum Directions
About Tokyo
Capital of Japan

Tokyo, officially the Tokyo Metropolis, is the capital of Japan and one of the most populous cities in the world with a population of over 14 million residents as of 2023. source

Top Rated Addresses in Tokyo

Addresses Near Tokyo