HMC

岡部荘

Japanese inn in Kosaka

Updated: June 20, 2024 09:55 PM

岡部荘 is located in Kosaka (Town in Japan), Japan. It's address is Japan, 〒018-5421 Akita, Kazuno, Towadaoyu, 上の湯1-1.

Japan, 〒018-5421 Akita, Kazuno, Towadaoyu, 上の湯1-1

7RWJ+9X Kazuno, Akita, Japan

+81 186-37-2245

okabesou.jp

Questions & Answers


Where is 岡部荘?

岡部荘 is located at: Japan, 〒018-5421 Akita, Kazuno, Towadaoyu, 上の湯1-1.

What is the phone number of 岡部荘?

You can try to calling this number: +81 186-37-2245

What are the coordinates of 岡部荘?

Coordinates: 40.2959201, 140.8324511

岡部荘 Reviews

Green Odori
2021-01-24 08:56:07 GMT

Very good. The water is 100% natural hot spring, which is clear with floating sediment, slight scent of sulfur, slightly salty, and no sliminess. The facilities are old but well maintained and very clean. The dinner and the breakfast were good. The price for the stay is very reasonable.

田中洋一
2024-05-04 10:13:40 GMT

5種類の源泉かけ流しをうたい文句にする旅館。内湯と露天風呂、内湯、露天風呂があり、午後9時に男女入れ替え。料理は、満足の一言。一品一品に工夫が凝らされている。朝食も手抜き無し。コストパフォーマンス抜群。客室から大湯川が望めて、景観もいい。600坪だという庭園が美しい。喫煙室が玄関脇にある。

YASUSHI NAKAGAMI
2024-05-22 04:13:04 GMT

到着が少し遅くなったのですが、受付の方が丁寧に温かく迎えてくださいました。
お部屋の窓の外には趣のある庭園が広がり手入れも行き届いていました。朝夕の寒暖差が大きくなると予想されていたので、係の方がとても気を付けてくださりました。私たちが宿泊した日はお風呂も午後9時で男女が入れ替わるということでしたが、かけ流しの若干集めの風呂でしたが、とても気持ちよくリラックスできました。
お食事もとっても美味しく、小食の妻は食べきれないほどでした。ただ、この日宿泊客が私たちを含めて2組4名で、わたくしたちの宿への到着が遅れたため、もうひと組と食事時間が少しずれたこともあって、焼き物と揚げ物を一緒に出されました。少し時間差で出していただけると、両方が温かくいただけたかと思います。
温泉もお部屋もお料理も、大・大・大満足です。

kei vett
2024-02-24 07:36:39 GMT

もう一度来ようと思った旅館。
温泉、庭園、ご飯。部屋。
全てがよかった!

温泉、泉質は同じだけど濃さが違うらしい。
男女入れ換えですべてのお風呂に入れる。
全てがこじんまりとしているけど全てがよかった!

料理、楽天トラベル予約で一番リーズナブルなコース。
夜ご飯、食べきれない。どんどん出てくる。
朝ごはん、外の庭園がよく見える。
清々しい朝にご飯が美味しい!

廊下の各所にストーブ。冷やさない配慮。
建物も近年新しくしたお部屋できれいでよかった。
良かった尽くしで★5じゃ足りないくらいです。

一つ、エレベーターありません。階段移動です。
車椅子、介助必要な方向きではありません。
温泉も源泉のために建物より低いところに湯船があるそうです。
すべてのお風呂が階段を下りる浴室でした。

me ko
2022-04-22 10:05:48 GMT

なんたってお庭がとても綺麗です。早めにチェックインして庭を眺めるのが好きです。特に夜のライトアップで照らされる池周辺の木々と花が池と一体となって幾らでも眺めて居られましたが、残念ながら今回(2022.4.22)は電気が消えていました。
食事も美味しくボリュームが有って食べきれない場合も有りますよ。お部屋も綺麗で静かだし申し分有りません。廊下にある椅子に座って川の流れと音を聞いて微睡んで居るのも良いですね。風呂も大正風呂という歴史のある赴きが良く泉質が良い風呂がお気に入りです。
以上の事から毎年一回は妻と宿泊しているリピーターからのリポートでした。


2022-07-17 11:17:52 GMT

当日は私達しか宿泊がなかったそうで、お風呂にもフロントにもビールの自販機にも(笑)1番近い部屋に案内して貰えました。
特に部屋の向いがお風呂の脱衣所なんて、風呂巡りが好きな自分には天国の宿でした!
大正風呂よりも桜風呂の方が個人的には好きです✨
宿の前が道路なのでトラックの音が響きましたが、窓閉めちゃえば気にならず。
料理も品数多くて食べ切るのに時間かかりましたが、勿体ない精神が働き満腹!
大満足な宿でした!

穀美
2022-09-27 12:02:07 GMT

室内は改装されていてとってもキレイでした。
写ってないけど、小上がりがあって布団だけどベットみたいでした。
食事も朝晩どちらもとっても美味しくて大満足でした。
掘りごたつ式なので、足も痺れなくて快適でした。
お風呂も内湯、露天風呂と家族風呂を満喫出来て最高でした。
お湯はねっとりでしっとり系です。
またご飯食べに行きたいです。

みるわーむ
2022-01-29 08:03:58 GMT

温泉も最高!!
ただの温泉好きなわたしでもあがったあとのぽかぽか具合や肌のしっとり具合でたまらんと思います!!(´♡ω♡`)

清掃は行き届いていて
食事も沢山美味しいものが並びます

宿主さんはとても、綺麗好きというか真面目な方でコロナの対応もしっかりされてます。難しいことないです、マスクつける、手指消毒する、密にならないよーにする、簡単なこと。守ればみんな安心していい時間過ごせます。

昨年秋に訪れた際にはお部屋の前から紅葉の美しい庭園がみられ、お部屋には雪肌精も!!宿主さんが設備投資しっかりされているおかげで気分良く過ごせます。

コロナのせいでキャンセルがあるみたいです。

素敵なお宿、コロナの対策も万全なのでまた是非みんな来てほしいです。

トシヒロです
2022-01-30 14:27:31 GMT

温泉、お料理、部屋、雰囲気、全ていいです。部屋など設備投資も良く、古い建物ながらおもてなしの心が至るところで感じられます。お風呂上がりにマッサージチェアで寝てそれから食事(写真
)大湯ならここがいい感じです。美味しくてお腹いっぱいで食後の風呂に行けず寝ました、これは自分が食事を残せない人に育てられたので。

はながたかいぞう
2021-06-14 10:55:09 GMT

なんと言っても湯が最高です♨
自分のようなただの温泉好きも、マニアも唸るんじゃないかという素晴らしき湯!自家源泉がたくさんあり、それをブレンドして湯加減を調整しているなんて贅沢過ぎます😆
日帰りでも湯は堪能できますが、やはり泊まって貸切含め全てのお風呂を制覇するに尽きます。大正風呂、庭園露天風呂が良かったです。
食事も鹿角牛や八幡平ポークなど大変豪華で量もすごいため後半は食べきれず最後の稲庭うどんは断りました笑
ここのご主人の対応が悪いみたいなカキコミがありますがそんなことはありませんでした。

T H
2022-11-24 06:00:12 GMT

大湯温泉の老舗旅館で、館内に複数の源泉を有している。約百年前に先代の創業者が趣味の隠居場として造った見事な庭を眺めながら、美味しい料理を頂ける。

チビチビデ(シマリス)
2021-12-10 06:57:32 GMT

古き良き建物感、庭園も素晴らしく、コロナ対策もされ満喫しました。
何より食べ物が金額以上です。
あくまで人対人だから、
一部痛いアンチ口コミ宿泊者
この金額で態度だのって。
そんな上から見解態度だから、そんな輩には十分の対応でないのかな。
先代当主?が対応するより
メガネの若旦那?現当主?元地検の若狭さんに似た方が、奮闘してるような感。
過度に命令口調が、気になるアンチレベルに薦めません。
たまたま平日で、コロナもありで、閑散してたけど
若狭さんの配慮で、貸切り風呂をサービスしてくれました。
翌日の帰りには、靴も用意され靴棚の番号の指示も意味があるのかな。
県北隣接のホテル関係を比較し食べ物重視で一番かも。
こちらは接客対応は気にならないしリピも予定してます。

okuho hiroshi
2018-02-03 14:02:36 GMT

お奨めな宿です。
部屋きれい、味付け良くたくさんの料理にお腹パンパン。
源泉100%(加水加温循環なし)の温泉は
2種類の源泉(35度と65度)を合わせてるらしく雪見の庭園露天風呂はポカポカ、レトロ感な大正風呂は配管も木のせいとかでお湯が特に良かった。
観光的に不利な立地ですが、雪の十和田湖の発荷峠展望台まで車で20分弱と意外と近く便利。
この宿泊代でこの内容はとても良心的で客としても応援したくなる宿でした。

ドライセン
2019-07-13 03:33:38 GMT

日帰り入浴でのコメント。内湯と露天あり、それぞれ源泉掛け流し加水循環消毒無し。
何かと露天が重視される今日この頃だが、内湯がとにかく素晴らしい。特に、日帰り入浴時間帯は女性用、夜間に男性用となる内湯は、桜の花弁を模した湯船は、内側全面に綺麗に張られた水色のタイル美しい。なおこの内湯は60度と40度の二つの源泉を湯口で混合するという贅沢な仕様。
日帰り時間帯は露天のお湯を入れ替えている時がある模様なので注意。
大湯温泉は鄙びた温泉が多い中、贅沢な設備、かつ、いいお湯に浸かりたいという向きには強くお勧めできる。
辛口コメントが複数あった男性従業員(というかお宿の主?)は、朴訥な感じで、日帰り客にも親切に接して頂いた。ただ朴訥感が都会の基準からするとイマイチと映るかも知れない。

papa lunachan
2018-09-26 02:59:33 GMT

春と夏に二度おじゃましました。食べきれない美味しい料理大満足です!朝食もgoodでした。
またまた秋に三度目ということで行ってきました。お風呂最高です!
肌にまとわりつくあようなトロリとした温泉ですよ。

R F
2021-11-09 00:27:25 GMT

落ち着いた雰囲気の旅館で
食事も美味しく
お掃除も行き届いていました。
お風呂も時間交代で三箇所楽しむことが出来ました。
また訪れたい宿です。

W. L
2023-10-28 00:31:26 GMT

百年溫泉,早晚餐都不錯,但網路訊號稍差

駿
2024-01-24 12:05:27 GMT

ゴーツーキャンペーンで安くなってますが今回鹿角市が更に県のプレミア旅行券を1枚につき3000円又補助でした。今男鹿市、仙北市も行ってる様です。ただみたいな料金で余裕が
出来2拍してきましたが、皆さんも是非!

masahiro toda
2019-02-14 11:44:07 GMT

お風呂はおても良い温泉でした。食事もきりたんぽ、稲庭うどん、鮎の塩焼きなど秋田名物も堪能できました。

08 C
2021-11-15 00:18:22 GMT

2020.10.25〜26
20代前半、夫婦2人で宿泊。
温泉も料理もお部屋も大満足でした。

Write a review of 岡部荘


岡部荘 Directions
About Kosaka
Town in Japan

Kosaka is a town located in Akita Prefecture, Japan. As of 1 March 2023, the town had an estimated population of 4,670 in 2,284 households, and a population density 23 persons per km². The total area of the town is 201.70 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Kosaka