HMC

Fuji restaurant

Syokudo and Teishoku restaurant in Nasukarasuyama

Updated: March 19, 2024 03:48 PM

Fuji restaurant is located in Nasukarasuyama (City in Japan), Japan. It's address is 2 Chome-12-13 Kanai, Nasukarasuyama, Tochigi 321-0628, Japan.

2 Chome-12-13 Kanai, Nasukarasuyama, Tochigi 321-0628, Japan

M533+4Q Nasukarasuyama, Tochigi, Japan

+81 287-82-3543

casual-japanese-style-restaurant-1033.business.site

Check Time Table for Fuji restaurant


Monday11 AM to 2 PM
TuesdayClosed
Wednesday11 AM to 2 PM
Thursday11 AM to 2 PM
Friday11 AM to 2 PM
Saturday11 AM to 2 PM
Sunday11 AM to 2 PM

Questions & Answers


Where is Fuji restaurant?

Fuji restaurant is located at: 2 Chome-12-13 Kanai, Nasukarasuyama, Tochigi 321-0628, Japan.

What is the phone number of Fuji restaurant?

You can try to calling this number: +81 287-82-3543

What are the coordinates of Fuji restaurant?

Coordinates: 36.6528717, 140.1544756

Fuji restaurant Reviews

JINGIKAIDO
2024-03-16 12:52:35 GMT

和紙で有名な烏山市。今は那須烏山市となりましたがこちら烏山も大変歴史がある町です。ローカルな過疎が進む田舎ですが歴史ある町でで歴史ある食堂の味もたまらないですね。

店内には出前のオカモチがあり地元に支えられているのだなぁ〜って感じられます。ここは地元ルールにのっとりましょう。

脂ギッシュな店内も歴史が感じられ自分にはたまらん演出です。

歩かないと分からない烏山の路地裏。最高でした。

憂國烈士
2022-05-16 10:28:04 GMT

2回目の訪問です。昭和の雰囲気を残した超味のある佇まいです。置いてある雑誌も漫画ゴラク?久しぶりに見ました笑笑。前回はチャーハンとレバニラ、餃子を頂きました。こちらはパラパラではなく、板橋区界隈にある町中華と同じしっとり系です。もちろん写真から伝わると思いますが超激ウマでした。餃子も〝餃子の店〟と皿に書いてある通り宇都宮で食べるよりもかなり美味しいです。餡はぎっしりで肉と野菜のバランスが最高です。レバニラはチャーハンを食べているのにも関わらず白飯を追加注文したくなるほど美味しかったです。
そして今回は麻婆ラーメンと豚のニンニク焼きライス、そして餃子を頂きました。本当は今回もチャーハンを食べる予定でしたが、ロコっぽい他のお客さんたちが麻婆ラーメンを頼むものですから、僕もつられて頼みました。いわゆる町中華のサッパリ系スープに細ちぢれ麺。そこに麻婆餡がタップリかかってます。辛さが足りない方はラー油を垂らして下さい的な優しい麻婆です。豚のニンニク焼きライスは白飯大盛りにすれば良かったと思うくらい白飯に良く合う味付けです。美味しすぎて白飯をあっという間に飲み干してしまいました。もちろん餃子は安定の美味しさでした。絶対にまた来ます!ライダーとチャリンカーに人気なのでしょうか?ロコに加え2回ともライダーたちが集まってました。

澤畑孝也
2023-05-05 09:09:49 GMT

ザ街中華!
メニューも豊富で良い雰囲気。特製ラーメン(ピリ辛)と餃子を注文。ラーメンは普通だけど餃子が美味い!モチモチの皮と具がみっちり入っている。
近くにあったら絶対に通う。

高羽正幸
2022-10-05 22:01:29 GMT

一番人気の麻婆ラーメン+焼き餃子を頂きました。 どちらも美味しくて大満足♪
ご主人も素敵な方で、私の中の【また行きたいお店 リスト】が増えました。

大川原由行
2022-04-02 09:21:45 GMT

町の路地裏にある食堂。
オムライスは味も量も最高でした。
野菜スープは、タンメン?って見間違えるほど量が多くどんぶりで提供されました。
焼き餃子も熱々で美味しかったです。

毎日眠い
2019-12-19 03:46:46 GMT

チャーハンが美味しい!!
半チャーハン頼みましたが女性だったらこの大きさであーちょうどいいって量あります。
一緒に餃子もたべましたが野菜餃子で午後の仕事にも影響なし!
値段もリーズナブルでGOODでした!

駐車場が分かりにくいので…お店の手前の奥の砂利がある所です。

トイレは外でて店の奥にあります。和式です。
綺麗ではないです。

全体的に年季が入ってるので清潔感はありませんが、味よし人よしでした!

まあちゃん
2019-07-01 06:39:48 GMT

家内と行きました。6月の最終日、ランチは2種類。二つ頼んでシェアしました。
あんかけチャーハンは、鶏肉たっぷりのあんがチャーハンにマッチ。
味噌炒め(回鍋肉)は、キャベツ、豚肉と味噌だれのバランスがちょうどよく、ご飯が進みました。
それぞれに、高野豆腐の煮物、キュウリと大根のキムチ、わかめスープがついて、大満足!
隠れた名店といえます。

インチキたぬき
2018-08-13 06:55:05 GMT

昔ながらの中華食堂さんです。
チャーハンは具材が豊富で美味しいです。
冷やし担々麺も具材は豊富ですし、何より挽き肉が多く入っており、食べごたえがあります。
冷水おかわりがしやすい環境なら、なお良いと思います。

喜運叶
2023-04-15 04:45:50 GMT

昭和な雰囲気漂う中華屋さんです。
結構メニューが豊富で、お手頃価格のランチメニューもあります。

うえ
2021-04-28 09:05:39 GMT

烏山で仕事があったので期待せずに入りました。
なんだかんだで3回行って、毎回違うものを頼みましたが、全てが美味かったです。
見事です。
近所にあれば常連確定な店ですね。
こういうお店は長く続けてほしいです。

808 nippy
2018-10-01 09:04:45 GMT

データで事前に調べていたが
一度入口の路地を通り過ぎてしまった。
戻って店の前を通過。
駐車場が分からず店先をスルー。
再度前を通り、
「駐車場←」の看板!
店南側のスペースに駐車して店内へ。
入店は昼閉店前の13:30。
4人の先客が居りました。
注文は、10月のランチの中から
「鳥あんかけチャーハン」680円
チャーハン(ノーマル)が680円なので
期待大!
程なくして配膳完了!
「いただきマース」からの
添えられていたのは
「スプーン」?
初めから横の丼にレンゲがあるのは
知っていたが、
主がスプーンで食せよとあらば
従うのが作法。
スプーンで頬張りました!
餡掛けの味が先に来てチャーハンの
味は?っと思っていたら
「チャーハン 」が来ました!
いや美味しい!
量はカロリーセーブしている
私にでもちょうどいい量で安心。
塩漬けのキャベツと雪花菜の煮付け
スープと、ナイスなコスパです。
出前でも、頑張っているお店てますが
安心、確実な定食屋と思って
間違いないです!
お店の人たちも、優しいですよ🌴

斎藤緑雨
2022-07-11 07:18:02 GMT

店構えもメニューも一流!百聞は一食に如かず、是非五感で楽しんでください。

inu K.
2023-11-24 12:07:24 GMT

町中華の要素もありつつ、クッパやキムチといった韓国系のメニューもあるのが個性的。
大盛は勿論、半ラーメン半チャーハン、ワンタントッピングに定食のライス抜き等々
お腹と相談して柔軟に量の足し引きが可能です。
小上がり有りというか、座敷席メインです。

髙橋忍
2022-02-02 07:06:15 GMT

お昼をいただきます🍴🙏( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
Aランチ ランチ ロースカツライスd=(^o^)=bうまかぺよ(*^▽^)/★*☆♪

masmkt
2021-02-26 05:34:13 GMT

昔ながらの食堂でした。マーボー麺とても美味しかったです!メニュー全制覇したいくらい美味しかったです。

若安鮪
2024-01-10 05:46:58 GMT

ボリューム満点。
道はちょっと狭く切り返しが難しい😭
Aランチ、Bランチどちらも値段がリーズナブルでおすすめ😋🍴💕

くまたろう
2020-11-10 00:19:25 GMT

平日のお昼に来店しました。昼時を過ぎて13時半ぐらいでしたが、先客1組、後から1組でした。
ランチメニューの鶏のニンニク炒め(700円)を注文しました。その名のとおり、ニンニクが効きガツンとした味で、おいしかったです。ご飯は飯碗が大きいので盛りが少なく感じますが、食べると40代にはなかなかな量があり、満足感ありでした。
「食堂」と言った雰囲気が懐かしく落ち着く、良い感じです。
写真を撮り忘れたので、次回撮ってみます。

木野内一隆
2022-10-23 02:14:12 GMT

職場が変わり、久しぶりに行った。相変わらず混んでた。味は変わらず美味しかった。

山下義昭
2019-11-27 03:32:54 GMT

最高でした!JR烏山駅を訪れた人は必ず行くべしです‼

Ro Ku
2019-06-20 22:41:03 GMT

バイクツーリングの下調べ中に見つけたお店
烏山は蕎麦屋がかなり多く友達が蕎麦アレルギーなので色々考え食堂なら種類が豊富で皆食べ物の好みもバラバラなので寄らせて頂きました
友達は醤油ラーメン大盛り
醤油ラーメンは昔ながらの醤油ラーメンみたいな感じでした
もう1人の友達は特製?とろみラーメンみたいのと生姜焼きを頼みました
自分はチャーハン、半ラーメンを頼み皆で分け合いましたが全て美味しかった
ハズレが無かったのと半ラーメンがあったのがかなり良かった
ただ道が狭く駐車場が分かりづらいのが難点ですがまた行きたいお店です

Write a review of Fuji restaurant


Fuji restaurant Directions
About Nasukarasuyama
City in Japan

Nasukarasuyama is a city located in Tochigi Prefecture, Japan. As of 1 August 2020, the city had an estimated population of 25,783 in 10,509 households, and a population density of 150 persons per km². source

Top Rated Addresses in Nasukarasuyama