HMC

Ichikaimachi Shibazakura Park

Park in Nasukarasuyama

Updated: March 08, 2024 01:15 PM

Ichikaimachi Shibazakura Park is located in Nasukarasuyama (City in Japan), Japan. It's address is Japan, 〒321-3402 Tochigi, Haga District, Ichikai, 市貝町Miage, 614−1.

Japan, 〒321-3402 Tochigi, Haga District, Ichikai, 市貝町Miage, 614−1

J499+MQ Ichikai, Tochigi, Japan

+81 285-68-4839

ichikai-sibazakura.jp

Check Time Table for Ichikaimachi Shibazakura Park


MondayOpen 24 hours
TuesdayOpen 24 hours
WednesdayOpen 24 hours
ThursdayOpen 24 hours
FridayOpen 24 hours
SaturdayOpen 24 hours
SundayOpen 24 hours

Questions & Answers


Where is Ichikaimachi Shibazakura Park?

Ichikaimachi Shibazakura Park is located at: Japan, 〒321-3402 Tochigi, Haga District, Ichikai, 市貝町Miage, 614−1.

What is the phone number of Ichikaimachi Shibazakura Park?

You can try to calling this number: +81 285-68-4839

What are the coordinates of Ichikaimachi Shibazakura Park?

Coordinates: 36.6192395, 140.1194075

Ichikaimachi Shibazakura Park Reviews

Chaminda Madugalle
2023-05-06 09:30:29 GMT

The best place to enjoy Shibazakura in Tochigi prefecture where you can enjoy Lot of varieties of Shibazakura.
Snack shops are also there. ¥500 for both entrance and car park. Car park nearby is full most of the seasonal days, but there’s another one available. Free shuttle bus service available from that parking to the garden.
Kind of lake is there next to the park, where you can walk or run.

miku chan
2023-04-11 08:01:03 GMT

This is 80% full bloom.. entry ticket is 500 yen.. we always consider a pet friendly place so we really love this place.. the view/flowers are beautiful.. 😍😍😍

Giesame Delfin
2023-04-14 05:37:58 GMT

Beautiful scenery perfect distenation with your friends and family beautiful flowers shibazakura here tochigiken

Md. Shiblur Rahaman
2022-04-16 07:00:27 GMT

Great place for enjoying Shibazakura...!!!
Nice view and awesome feelings...!!!
Good place for bringing kids...!!!
Must watch place...!!! Highly recommended...!!!

DISCOVERY JAPAN pinayjapanjkTV9974
2023-05-10 15:41:12 GMT

APRIL16,2023 BEST VIEWING DAY
THIS WHOLE ONE WEEK UNTIL LAST WEEK OF APRIL SHIBASAKURA FESTIVAL
ICHIKAIMACHI SHIBAZAKURA PARK
MOS PHLOX
GRASS SAKURA

CAD
2022-04-24 12:48:19 GMT

Entry ticket : 300 YN
Car parking: Free
Avg spending time : 2 hrs (max)
Can have good time with family and kids.
Worth visiting…!

Nualanong Poythong
2019-04-21 01:40:43 GMT

so awesome garden

Sophie Lee (영영)
2019-04-28 04:27:39 GMT

Very beautiful

おもちにわとり
2023-04-28 03:31:08 GMT

素敵な芝ざくらが見れてめちゃくちゃ綺麗で美しいです。
入場料は500円。

みちゆきの花がピンク一色で、絶景かつ広大で雄大、美しき春日和って感じです。
のどかで静かで、周りで聞こえる人の声が心地よくてとても癒されます。

桜と聞くと木に咲いて見上げるイメージですが、足元に咲く桜もまた美観です。

友達と見に行くのも楽しいと思いますが、恋人とのデートには、よりピッタリな場所だと思います。

展望台があり、上から見る芝桜はまさに絶景です。

屋台があり、ラーメンやお蕎麦が食べられたりします。
小さなお土産屋さんみたいなのもあります。

ものすごく綺麗なので春になったら行ってみてください。

FreeSolo
2023-04-10 12:08:29 GMT

■2023/04訪問
日曜日の7:40頃、第一駐車場に停めたかったので早めの訪問。大人は入場料500円です。駐車場は半分弱くらい埋まっていました。第二駐車場はかなり遠いです。

ほぼ満開。青空だと格段に花が映えるので、天気大事ですね。ゆるい斜面ですが、かなり歩くので歩きやすい靴で来ましょう。

公園入口に通じる東側の道は狭いので、多少遠回りでも西側の道をオススメします。

カル・ボナーラ
2023-04-20 17:16:13 GMT

芝ざくらの見頃の時期に行きました!
平日9時頃に到着。入場料は、駐車場入る時に支払う形でした。500円。

入っていくと、小さいですが、食べるお店やアイスが売っているお店がいくつかあって、それを過ぎると一面に芝桜が広がりました。一部、生えていないのか散ってしまったのかと思われる部分もありましたが、ピンク以外にも白や青紫色の芝桜もあり、綺麗でした。
私が訪れた際は、どうやら地元のテレビ局と思われる方が撮影してました。やっぱり有名なんですね。

平日でしたが、人もたくさんおりました。お祭りの如くの混雑ではありませんでしたが、賑やかな雰囲気でした。
私も芝桜の撮影を試みましたが、まだまだ技術不足で納得のいく写真が撮れないのが残念です…。
また技術を磨いて、訪れたい場所ですね。

KO
2023-04-15 10:36:13 GMT

【2023/4/13 早朝】
地元TVなどの報道を見て、旅行先の宇都宮市内から足を伸ばす
午前6時前に到着、すでに日の出の芝桜公園の撮影、散策してる人もたくさん!
まだ入園料が発生しない早朝が見学の狙い目かも!
園内にはトイレや休憩軽食施設も完備
広い敷地の適度な斜面に満開の芝桜🌸綺麗に整備された芝さくら公園でした
来てみて良かった

555 BIGMAC
2023-04-22 10:06:46 GMT

NHKのローカルニュースで紹介され、あまりに綺麗なので高速走り訪問しました。平日なのに県道から駐車場渋滞。200m程度。交通誘導員の指示に従い、第2駐車場に駐車。そこから並んでマイクロバスに乗車でしたが、バスを待っていたら芝桜至近の第1駐車場に誘導を始めているではありませんか!なんだよーと思いましたが、第1駐車場で渋滞を作るとマイクロバスも進入できなくなるため、誘導員同士で連絡しあいスムースな誘導をしているんだと思い至りました。

芝桜ですが、物凄い密度で美しさに圧倒されました。羊山より綺麗ですかね。ただ、トイレも10人ぐらいの行列。お蕎麦屋さんも行列(名前を記入)でした。

老人会の尺八大会をやっておりました。まあ身内が聞いていましたが・・・頂上の展望台の後ろの広場では、風船手品師がマイクを使い大音量で観客に語り掛けていました。主催者のもりあげたい気持ちは理解できますが、はっきり言って雰囲気ぶち壊しですよ。勿体ないです。

ひろ
2023-04-14 11:07:55 GMT

2023/4/14 10時到着、道路の渋滞も無く、到着しましたが
当然の様に、第二駐車場へ案内されました。500円かかりました
すぐ後ろの車は、通していました
なぜ?
第二駐車場からは
シャトルバスに乗り会場へ
向かうみたい
私は予想してたので、折りたたみ自転車を出して、5分くらいで着きました。歩くのはとても無理ですよ
駐車場の事を受付に聞いたら、
渋滞を緩和する為
何台か区切り第一駐車場に案内してたみたい
『運が悪かったね!』って言わました😅
でも第一駐車場はもうすぐ満車になりました。満開🌸最高でした
帰りのシャトルバス並んでましたよ

きみたん
2023-04-15 21:07:39 GMT

芝ざくら祭り開催してました。平日の午前11時ごろに到着しましたが駐車場待ちの長い行列が出来ており、ゆっくりノロノロ運転になりましたが入れました。駐車場に簡易🚻あります(狭いです)。
駐車場から公園内までシャトルバス運行してますが、湖の辺りを歩く近道が早いですよ(バス行列待ちになるので)🐶
芝桜はとても綺麗でした🌸ワンちゃんも公園内に入れます🐶

木兎守
2022-07-10 03:24:45 GMT

一面の芝桜が綺麗でとても気持ちの良い場所です。おススメです。
駐車場も完備されスタッフの方々も礼儀正しく親切です。公園内は少し勾配がありますので車椅子で移動するには体力のある方の補助が必要です。
歩いて一周すると適度な運動になりますし、何よりも綺麗な景色と雰囲気を楽しむ事ができますので良い気分転換になります。
芝ざくらは5月初旬までがシーズンです。来年4月ごろにお立ち寄りいただければ素晴らしい景色を堪能できると思います。
スタッフの方にうかがったところ20万株の芝ざくらを植えられているとのこと、スタッフの方々の努力に感謝申し上げます。来年、満開の時期にまたおうかがいしたいと思います。

アイシーン10年
2023-05-03 11:35:23 GMT

この時期(5月)は流石にシーズン終了でしたね、、、でも公園一周散歩としては適度な距離ですし登り坂下り坂とそれなりの運動になります。

Trans-AM
2023-05-07 01:25:34 GMT

2023/4/9更新
■咲き具合;10分咲きの満開(因みに5/3に行ったら完全散ってる)人手も昨年のコロナよりも明らかに増えてます。ただコロナ前の混み具合までは回復してない(第二駐車場が結構空いている)。

■出店;今年から復活していて食事、軽食、飲食の選ぶ幅も広く、演奏会催し物、益子焼出店もあり活発さを取り戻してます。

■混み具合;お客は多いですが密にならないように皆さん廻っております展望台のところは人気スポットなので混みますが消毒液設置の配慮もありました。なお第一駐車場は渋滞するので、第二駐車場に停めて無料シャトルバスで行くのが快適。

■ペット;園内ペットokなので、ワンちゃん連れのお客さんも多数。

■料金;今年から改訂され車駐車1台500円だったのが、大人1名500円となりました(中学生以下は無料)実質値上げではありますが、この施設の維持費を考えるとこのくらいの値上げは許容してあげないと、継続して運営するのは苦しいと思う。駐車場の係員やシャトルバス整理も地元の年配の方々がやっているので、頑張って運営してくれていると感じます。

2022/4
毎年芝桜のシーズンに行ってますが、コロナの影響で収入が少な過ぎると思われ、芝桜の花壇管理に影響が出はじめて居ます。出店なし食堂も経営出来ずだと無理もないかなと。有料駐車場(第一駐車場 自動車500円)が唯一の収入くらいでは厳しいでしょう。
至る所に消毒薬設置したりコロナ対応も頑張っています。
第二駐車場は無料ですが、少しでも収入に貢献出来るよう第一駐車場利用と自販機利用くらいしか力になれませんが応援しています。

らきたーそとか
2023-04-13 11:48:28 GMT

2023年4月13日訪問

入園料:中学生以上500円
開花率:9分咲き
午前8:30頃の到着
駐車場の空き率:7割
午前9:30の駐車場の空き率:5割

今年はほぼ満開での訪問でした。
平日でしたが渋滞や混雑を避ける為に
9時前には到着をと早起きして参りました(笑)
公園を出た9:30頃には入口付近に駐車場へ入る為の渋滞が出来始めていました。

ゆっくり花を観賞したい方は朝早くのご来場をオススメします。🌈

ぽん太
2022-04-24 04:12:17 GMT

4月のソメイヨシノが散ったあたりから見頃を迎える芝桜が丘の傾斜一面に植えられた綺麗な公園です。
高齢者や介護が必要な方に向けた車椅子の貸し出しやスロープが整備されています。
芝桜の畑の端に排水溝の部分があり、そこの上に行けばまるで芝桜の畑の中に居るような写真が撮れます。
コロナ禍になって展望台が使えなくなってしまいましたが、傾斜になってるので周回を歩けば何処かしらで自分の満足のいく写真が撮れると思います。あまり知名度が高くないのか、そこまで激混みでも無いのもオススメポイントです。

Write a review of Ichikaimachi Shibazakura Park


Ichikaimachi Shibazakura Park Directions
About Nasukarasuyama
City in Japan

Nasukarasuyama is a city located in Tochigi Prefecture, Japan. As of 1 August 2020, the city had an estimated population of 25,783 in 10,509 households, and a population density of 150 persons per km². source

Top Rated Addresses in Nasukarasuyama