HMC

菓子処 いい村

Japanese confectionery shop in Mashiko

Updated: March 18, 2024 12:14 PM

菓子処 いい村 is located in Mashiko (Town in Japan), Japan. It's address is 2275-1 Ii, Motegi, Haga District, Tochigi 321-3626, Japan.

2275-1 Ii, Motegi, Haga District, Tochigi 321-3626, Japan

F59C+R9 Motegi, Tochigi, Japan

+81 285-65-0068

Check Time Table for 菓子処 いい村


Monday8 AM to 5 PM
Tuesday8 AM to 5 PM
Wednesday8 AM to 5 PM
ThursdayClosed
Friday8 AM to 5 PM
Saturday8 AM to 5 PM
Sunday8 AM to 5 PM

Questions & Answers


Where is 菓子処 いい村?

菓子処 いい村 is located at: 2275-1 Ii, Motegi, Haga District, Tochigi 321-3626, Japan.

What is the phone number of 菓子処 いい村?

You can try to calling this number: +81 285-65-0068

What are the coordinates of 菓子処 いい村?

Coordinates: 36.4696091, 140.17098

菓子処 いい村 Reviews

ブラジャイル
2023-02-12 05:35:18 GMT

イチゴの入った羽二重餅は人気です 開店前から観光バスでお客さんが並んでます。 ふわふわ餅の中にクリームと イチゴのバランスが美味またリピートします。⤴

松本義美
2023-12-16 14:25:56 GMT

羽二重はやはり美味いです。
関東では此処しか知らないですけど、私の前の宇都宮No.の方々も全部で20個位買ってました🤗
忘れた頃に食べるから尚更貴重で美味しいですね😋
今度は苺味の時にでも😄

早朝旅行
2019-12-30 00:35:40 GMT

羽二重苺を目的に訪問しました。土曜日9時に到着。車は5台くらい停まっています。みなさん事前に予約していたようで信じられないくらいの量を買っていく人もいます。ショーケースには羽二重苺がなくてまさかの品切れなのかと思いましたが奥から持ってきてくれました。1つ165円という値段も良心的で素晴らしいです。
羽二重苺は餅というよりも雪見だいふくの皮のような求肥が使用されていました。なかにはあんこ、生クリーム、苺が入っています。それぞれのバランスが絶妙でくどさがなく食べられました。
餅が柔らかすぎてこれが苺大福と呼べるのかは人によって別れるとは思いますが、自分のなかでは今まで食べた苺大福No. 1の美味しさです。ぜひ行ってみて欲しいです。ごちそうさまでした。

大森拓矢(タクボー)
2019-03-21 08:44:48 GMT

ここの羽二重苺がとろける美味しさで毎年買いに行ってます!
午後は売り切れる事があるので予約して行った方が良いです!

sky nayuda
2021-10-24 13:01:05 GMT

2021年10月土曜日14時 来訪。
前日に電話予約した秋限定のブルーベリーチーズ版の羽二重もちを購入に行きました。
ひっきりなしに予約客がきます。

春のイチゴの羽二重もちも美味しいですが、ブルーベリーチーズもチーズのまろやかさと甘いブルーベリージャムと、こし餡が絶妙の組み合わせ、リピ買いの一品です。

2021年1月来訪。
今シーズンのイチゴ大福は5月20日までとの事です。
その後は、ブルーベリー大福になります。
旬のイチゴを薄いつぶあん、生クリームが、ふっくらと、水飴と餅の中間の様な、とろける餅でくるんだ、絶品のイチゴ大福、羽二重苺。一個190円。
この今まで食べたことがない不思議な食感にリピ買いになります。
甘さ控えめなので、いくつでも食べられそうです。
和菓子っぽくなく、紅茶、緑茶のお供に、そしてお使いものにも最適な逸品です。
店舗は人里離れた山道の先にあり道中心細くなりますが、お客様がひっきりなしに来店します。
予約しないと買えない場合があるのでご注意下さい。
くるみ餅は、濃厚バターの香り豊かにクルミが練り込められたモチモチ食感、少々甘めですが、暖かい緑茶に相性良く美味しく頂けました。

S u
2021-03-17 12:26:08 GMT

羽二重苺は何回食べても最高ですね。すぐ売り切れてしまうので、日にち指定で予約していった方が確実です。3月で今季は終了です。

1匹のこぶた
2022-06-13 11:49:05 GMT

世の中のスイーツの中で一番大好き
なのが【いい村の羽二重苺】です。
柔らかく薄い羽二重餅の中にあんこと
生クリームと苺🍓甘過ぎずトロけます。
季節により【羽二重チーズ】になり、
こちらもとっても美味しいです。
チーズスフレとブルーベリージャムが
よく合います。

T K
2018-07-31 16:59:14 GMT

ここの羽二重は、超絶品!
日本一好きです。
好き過ぎてあまり知られたくない(笑)!
なので、これ以上は書かないでおきますヽ(*´∀`)ノ

tsuyoung0410
2022-04-17 22:26:05 GMT

羽二重餅美味しくいただきました
予約必須です 5月末位迄だそうです

NRT Exp
2018-02-14 08:24:41 GMT

ここの羽二重苺を食べたら、他のイチゴ大福は食べられない!…というくらい絶品です(*^^*)

一つ一つ丁寧に手作りされた羽二重苺。
売り切れ必死の美味しさです!

梅井悠平
2019-03-17 06:39:11 GMT

車がないと行くのは大変だと思います。
お目当ては羽二重苺大福。
着いたのがお昼過ぎだったので、
売りきれてるかと心配してましたが無事購入できました。
ふわっと柔らかくとろけるようなお餅と
生クリームと苺の相性は抜群(*´ω`*)
ペロリと食べれてしまいます。
家族で食べましたがみんな気に入った様子でした。
とても美味しいので手土産にもオススメです。また絶対行きます。

akihiro ykms
2020-10-03 02:55:40 GMT

美味しい豆大福…土日しか販売しないようです。

栗蒸しようかん〜大きい栗がボコボコと。。。美味しくいただきました。

お店の前に駐車場ありです。

taka.h
2023-02-05 12:50:30 GMT

羽二重苺が絶品です。
予約しないと、なかなか買えません。

りゅう(ryu)
2020-11-22 02:20:52 GMT

もっちモチ❗

地元で噂の『羽二重』
頂きました

もぅ、ふわふわでもっちモチ
お口の中に消えて行く
甘さを抑えて
2個目を食べたくなる
お菓子でした

今日はブルーベリーでしたが、
冬季限定で、イチゴもあるので
今度はイチゴを食べて見たいです‼

オススメです(*´▽`*)

N takuya
2023-04-16 13:08:51 GMT

1週間前に予約(羽二重苺)して訪問しました。
知り合いから美味しいと聞いていました。
牛皮みたいと聞いていましたが、牛皮より柔らかくて溶けていく感じがしました。
近くにあれば毎週買っちゃうくらい美味しいですね!!

かな
2023-01-22 12:00:32 GMT

羽二重いちごが有名ですが、
他のお菓子もとてもおいしい。

私は羽二重いちごより
洋風くるみ餅がすき。

ココナッツミルクバター餅みたいな味で
もっちりした食感。

ムゥ子
2021-10-27 15:26:14 GMT

ネットで美味しい和菓子屋さんはないかと探していたときにこちらの羽二重餅を知りずっと気になっていました。口コミで予約しないと売り切れて買えない等ありましたが近くに来たのでもう午後だし売り切れてると思うけど試しにとダメ元で訪問したところ運良くありました。自宅用とお土産用に10個購入。
想像以上に柔らかもちっとふわふわで甘さ控えめ、チーズケーキとブルーベリーはもちろんつぶ餡との相性も良く後味さっぱりですごく美味しかったです。(つぶ餡苦手ですがこちらは上手くマッチしていて粒感が気にならないので苦手な方でもいけると思います。)
1月~5月が苺で10月~12月がチーズとの事で今度は予約して羽二重苺を食べてみたいと思います。

とんぼのメガネ
2023-02-28 10:42:03 GMT

羽二重苺 とても美味しいです。

昔は当日買えましたが、今は作る量が減っている&人気なので、前日に予約することをオススメします!

kjm ysk
2021-06-06 11:17:01 GMT

羽二重餅は売り切れてしまうので予約がおすすめです。
とろけるような薄い餅にたっぷりのクリームとあんこ...
大きな苺がはいっているのでさっぱりしてます。
私の家族は2個続けて食べます!笑
こんな素敵な食べ物、今まで食べたことありません。
毎年楽しみにしています!!!!!!!

s “ラニカイ”
2021-03-26 08:42:50 GMT

羽二重イチゴ! 大福の食感もいいけど羽二重餅も大好き。
2日前の金曜日の予約もいっぱいでした。再度余裕を持って予約して買えました。
スッキリした甘さで、とても美味しい。
似たお菓子はあるけど、ここのがダントツ美味しいです。お値段も嬉しい価格です。
お使い物にしたのですが、物凄く喜ばれました。
あー又食べたい!

Write a review of 菓子処 いい村


菓子処 いい村 Directions
About Mashiko
Town in Japan

Mashiko is a town located in Tochigi Prefecture, Japan. As of 1 August 2020, the town had an estimated population of 21,841 in 7914 households, and a population density of 240 persons per km². The total area of the town is 89.40 square kilometres. Mashiko is known for its pottery, called Mashiko ware. source

Top Rated Addresses in Mashiko