HMC

Cafe Nokonoko

Cafe in Takatori

Updated: May 02, 2024 03:53 PM

Cafe Nokonoko is located in Takatori (Town in Japan), Japan. It's address is 57 Kamitosa, Takatori, Takaichi District, Nara 635-0152, Japan.

57 Kamitosa, Takatori, Takaichi District, Nara 635-0152, Japan

CRW2+33 Takatori, Nara, Japan

+81 744-52-4771

noconoco.takatori.info

Check Time Table for Cafe Nokonoko


Monday11 AM to 3:30 PM
Tuesday11 AM to 3:30 PM
Wednesday11 AM to 3:30 PM
ThursdayClosed
Friday11 AM to 3:30 PM
Saturday11 AM to 3:30 PM
Sunday11 AM to 3:30 PM

Questions & Answers


Where is Cafe Nokonoko?

Cafe Nokonoko is located at: 57 Kamitosa, Takatori, Takaichi District, Nara 635-0152, Japan.

What is the phone number of Cafe Nokonoko?

You can try to calling this number: +81 744-52-4771

What are the coordinates of Cafe Nokonoko?

Coordinates: 34.4452278, 135.8001519

Cafe Nokonoko Reviews

paul hardy
2017-05-06 13:18:15 GMT

Spacious. Reàsonable food at the heart of an interesting village

シャムネコ
2024-03-11 03:31:30 GMT

令和6年3月3日と10日に町家のひなめぐりに来ました!
当然お昼は、ひなめぐり限定のランチ!あとイチゴパフェ!
3日はひな祭りと重なった為観光客は多かったです!食べる所が少い高取町当然のこのこカフェも30分から1時間待ちでしたね!
10日は、明日香マラソンと重なった為観光客は少なかったかなぁ!でものこのこカフェは10分ぐらい待つぐらいでした!

令和5年2月12日ランチを食べに行きました!今年初めての、のこのこランチです!
ランチはを食べた後は予約必要な、あすかルビーのイチゴパフェ スペシャルを食べました!イチゴはもちろん美味しいくパフェもあっさりして、ランチの後でも食べれました!
あとで最近よく注文するハーブティを飲みました!このハーブティ色は紺色なですが、レモンを絞って混ぜると紫色に変わる不思議なレモングラスバタフライピーと言うハーブティです!色が変わるのは、今回初めてスタッフさんに教えてもらいました!
皆さんも一度飲んでみてくだい!好みあるけど個人的には、美味しいですよ!

令和4年11月23日高取城のお祭り残念ながら雨メインの時代行列は、中止!でしたけどそれなりに賑わいをミセテました!!私は、当然のこのこへランチを食べにきました!本日のランチは、カキと海老フライ熱々で美味しいかった!あと食事の後のハーブティ色が濃紺綺麗でした!
最近は、御所にお米買いに行くとき少し足をのばし高取町へ古民家カフェののこのこへランチ食べに行きます!一言にランチは、色々な食材で楽しませてもらいます!デザート!美味しい!少しお昼の時間ずらすとゆっくり出来ます!
令和4年3月13日と3月27日
おひなめぐり行ってきました。去年よりお客様も増えてる感じでお天気も良くゆっくり観れました!ここののこのこさんもお客様多くて今年もランチとイチゴパフェいただきました!美味しいかったです!2回目はおうどんと、プリンいただきました!プリンも美味しいかった!うどんもあっさりして良かった!

2021年3月20日一年経って再度高取町のおひなめぐりにきました!規模は少し小さくなったとの事ですが、お昼からゆっくりと観て周りました!良かったです!のこのこカフェは、3回目今回は、途中で薬膳カレー食べたので、去年食べれなかったあすかルビーのイチゴパフェをいただきました!美味しいかったです♪

2020年3月20日高取町へ訪れました!おひなめぐりの開催が中止なりましたけど、少しだけでも観れるかなぁと思い!
で、おひるは、のこのこカフェへ、これで2回目
今日は、お勧めの、のこのこ弁当!
美味しいかったです!プリンもなめらかで美味しいかったです!飛鳥ルビーイチゴは、酸っぱかった!あすかルビーパフェを食べたかったけどやめました!コロナウィルスで、観光者は、少ないけどのこのこカフェは、満員でした!ハイキングの方が多かったです!お雛様は、店内と外に飾ってありました!鯉のぼりも!五月の子供の日ぐらいにまたお雛様出すとの事なので!また訪れてみたいと思います!今回は、マイカーで来たので高取町を散策して壺阪寺へそれから五百羅漢へ帰りは、何時もの御所に立ち寄りました!
2022年3月13日ひなめぐりにきました!ここに来たら出来るだけ利用するようにしてます!この時期限定のランチ!美味しいかったです!今回は食後にイチゴのパフェもいただきました!
高取城の祭りの時お昼ご飯に立ち寄りました!少し混雑してましてが一人なので直ぐに案内していただきました!祭りなのでメニューが限定でした!ゴボウ唐揚げうどんいただきました!美味しいかったですね!次回は、ゆっくり訪れたいと思います!店内は、古民家を利用してるので古風な感じで良かった!

Bamboo Shoot
2023-04-10 04:42:01 GMT

奈良県の昔ながらの住宅と新興住宅地の中でポツンと営業されています。 数年利用させて戴いてますがいつも大変満足なランチメニューです。地場産のお野菜を使っていて一品一品センスを感じます。
土日祝は観光客等で大変賑わっていますので予約された方が確実でしょう。
いちごの季節はあすかルビーのパフェもあります。
一般のお客様もいらっしゃるのでそれなりのマナーのある犬ならテラス席でも犬連れランチが出来ます。

宮モンスター
2022-01-18 09:52:26 GMT

奈良県高市郡高取町の人気観光スポット高取城跡へと向かう土佐街道沿いにある『町屋Cafe noco noco』で絶品いちごパフェを征服するべく行って参りました👾
.
.
高取町は日本一の山城「高取城」の城下町があり一本道で形成された山城ならではの通りも楽しめます👾
.
.
食事と観光も楽しみたいって方はお店から徒歩2.3分の所に高取町第1観光駐車場があるのでそちらに停め高取町ゆっくり楽しんでくださいね👾※駐車料無料
.
.
お店近くには『くすり資料館』もあり、ドラクエウォークの旗上がってました👾
.
.
お店は戦前の米蔵を改装した物らしく天井が高くとても落ちついた空間で食事が楽しめます👾
.
.
今回は要予約の『スペシャルあすかルビーのパフェ』をチョイス♪苺15個使用した贅沢なパフェに目がハートになります👾
.
.
苺アイスに下層の杏仁豆腐が美味しくて一瞬で完食!あすかルビーが甘くてたまりません👾
.
.
テラス席もあるのでペット連れのお客様も大丈夫♪また3月からは『町家の雛めぐり』も始まりますよ👾

よっち
2022-05-22 12:30:46 GMT

駐車場は東隣にあります。また街並みを観光するのなら100メートルほど東側に観光駐車場(無料)があります。なお、前の道は東行きの一方通行です。
素敵なお店です。座席の間隔もゆったりしていてとってもくつろげます。あとテラス席もありました。ランチは11時~です。
のこのこランチととんかつランチ、そしてデザートにミニ苺(かき氷)と季節のパフェをいただきました。どれも美味しいかったです。デザートも丁度良い大きさでした。

Kei
2022-10-22 13:31:06 GMT

高取町の「町家のかかし巡り」を見学した後に訪問、街の駅の中にあります。米蔵をリノベした店内は落ち着いた良い雰囲気、スタッフの方も感じの良い対応でした。
1,500円の特別ランチをいただきました。料理は標準的な内容ですが、フライはサクサク、ごま豆腐、ミニデザートも美味しかったです。ごはん大盛りでお願いしたらメチャ山盛りに盛っていただいていて、お腹一杯になりました。

Nao Ceramic
2021-08-21 23:04:43 GMT

土曜日の昼過ぎに家族4人で行きました。
雨のせいもあって他にお客さんはおらずゆっくりできました😊
お店は結構広かったです。天井の梁がかっこいい、素敵な雰囲気のお店です✨
私の両親がかき氷が特にオススメとのことで、あすかルビーの華というかき氷と、桃のかき氷を頂きました🍧他には宇治金時やオリジナルコーラのかき氷がありました。かき氷は500円でした。支払いにはPayPayも利用できるようでした💴
桃も苺も、果物の味がしっかりしてて美味しかったです😊果物のソースはシュワシュワしてる気がしました。炭酸が入ってたのかな?
食べ進めていくと中に杏仁豆腐が入っていました!😳飽きずに最後まで楽しめて美味しいかき氷でした☺

HIROKO
2021-04-18 08:21:23 GMT

ずっと行ってみたい所で、やっと行くことが出来ました。
町屋カフェで、玄米ご飯、じゃがいものキッシュ、胡麻豆腐、魚の香草焼き(カレー味!?)、リンゴのコールスローサラダ、お味噌汁、エビとブロッコリーのチリソース(甘め)、コーヒーゼリーのプレートランチでした。どれも美味しかったけど、私は魚が美味しかったです🐟
また行きたいです。

グレープフルーツ
2024-02-13 08:30:42 GMT

かかし祭りの時食事しましたが
美味しくて色々おかずがあってとても良かったです✨
場所も天井高くて雰囲気が良いです
壺坂寺への バスの時間も調べてくれて
親切でした

鴇田早恵
2022-11-25 07:50:12 GMT

たかとり城まつり🏯をみて🍴をしました😃揚げ物もサクサクでどれも美味しかったです!ちちんぷいぷい等関西系の📺でも紹介されたみたいでサインがありました。

小栗多喜子
2022-07-31 03:29:30 GMT

高取城に行く前にご飯食べようと酔ったカフェです。普通にカフェだろうと思ったけど、めちゃくちゃ美味しかった!
暑い日にピッタリなラタトゥユ、サラダも新鮮だし、なによりも夏野菜の豚バラ巻きが絶品!
ウリ?に大葉を巻いてあるから、くどくないし、醤油の甘辛だれとピッタリ。
1500円のランチは食後のデザートとドリンク付き。大満足でした。

EMO YAN
2017-02-02 00:51:52 GMT

デザートからランチ迄楽しめます!
あすかルビー100%の自家製イチゴソースが最高でした!

山之辺マドンナ
2022-09-27 09:37:29 GMT

店内が広々していて居心地が良いです。サンドイッチ復活して欲しいです!

奥村政哉
2022-01-30 12:14:09 GMT

広めの店内。月替りののこのこランチが、品数も豊富で美味しかった!

Kuro-koppe
2020-03-13 12:53:36 GMT

奈良県のブランドいちご
あすかルビーを
ふんだんに散りばめた
あすかルビーパフェ
美味しかったです

Kazuya Nakashima
2021-07-19 12:32:37 GMT

食事「山菜ピラフ」、デザート「桃のかき氷」、店員さんの対応、全て良かったです。ご馳走でした😋

Takahashi Toshimin
2022-03-24 00:26:34 GMT

天井が高くて居心地の良いカフェレストランです。苺のミニパフェは見た目小ぶりですが十分満足でした。

YAM YOU
2022-03-05 06:48:28 GMT

店内は広いです。
天井も高いので、開放感があります。

今回はミニパフェ(550円)を頼みました。高さ12、3センチのミニサイズですが、いちごとバニラのアイス2種類、スポンジケーキ、杏仁豆腐などなど、飽きのこない盛りだくさんパフェでした!
ラストオーダーはたぶん3時半なので、早い目の来店がよろしいです。
ペット連れの方もテラス席のみですが利用できるようです。
そしてペイペイ使えます。

kiyomi haraguchi
2023-11-26 10:49:18 GMT

古い農業倉庫をリニューアル
だから名前がノコノコ
コーヒーも美味しいです

ジュン
2023-10-25 10:30:06 GMT

ドールも一緒に置けるのと
かなりおしゃれなカフェなので
好きです

Write a review of Cafe Nokonoko


Cafe Nokonoko Directions
About Takatori
Town in Japan

Takatori is a town located in Takaichi District, Nara Prefecture, Japan. As of March 31, 2017, the town has an estimated population of 6,964. The total area is 25.77 km². source

Top Rated Addresses in Takatori