HMC

Furufuru

Dessert shop in Nagano

Updated: May 17, 2024 10:51 PM

Furufuru is located in Nagano (City in Japan), Japan. It's address is 920 Kamikomazawa, 大字 Nagano, 381-0082, Japan.

920 Kamikomazawa, 大字 Nagano, 381-0082, Japan

M6HW+G3 Nagano, Japan

+81 26-251-3334

furusato-nagano.co.jp

Check Time Table for Furufuru


Monday10 AM to 5:30 PM
TuesdayClosed
Wednesday10 AM to 5:30 PM
Thursday10 AM to 5:30 PM
Friday10 AM to 5:30 PM
Saturday10 AM to 5:30 PM
Sunday10 AM to 5:30 PM

Questions & Answers


Where is Furufuru?

Furufuru is located at: 920 Kamikomazawa, 大字 Nagano, 381-0082, Japan.

What is the phone number of Furufuru?

You can try to calling this number: +81 26-251-3334

What are the coordinates of Furufuru?

Coordinates: 36.6788329, 138.2451554

Furufuru Reviews

Nate L
2023-02-13 01:42:26 GMT

Best ice cream experience! (where you find a queue for ice cream on a Sunday morning in winter time)

A family-run shop delivering fresh ice cream without additives every morning.

Fresh seasonal ingredients from the neighbourhood- we had pear, strawberry, pumpkin and HAZELNUT.

They even have their own hazelnut farm and different hazelnut products too.

Must try!

Scarlet Red
2022-05-05 06:31:58 GMT

The price is cheaper than other shops. The taste is also yunmy. There was a long line but we didn't wait very long. ~

山田アンソニー
2024-04-28 12:46:14 GMT

シングル400円、ダブル450円。良心的な価格設定。素直に美味しいアイスクリームです。添加物とか使ってないんだろうな、という優しい味です。とっても美味しかっです。結構な繁盛店なんですけど、駐車場も広いので、すぐ停められました。並んではいたけども、わりと待たずに注文することができました。看板とか名前とかも、あまり今っぽくオシャレにしてないところがまたいいんですよね。農産物直売所みたいな、本物志向的な素朴さというか、素直さがいいですよね。なーんか、シャレオツなだけで、やたら高くて、甘さだけで勝負しているところも多くありますからね、でもそんなところは持って2ヶ月です。長野県人はミーハーではありません。美味しかったです。ごちそうさまでした。

m sncyfm
2024-03-17 05:47:26 GMT

あっさり甘すぎない搾りたて牛乳が美味しかった。メニューがもう少し多ければ色々選べるけど。
天気が良い日は外のテーブルでいただきました。

Yosuke Shirai
2023-09-01 15:07:07 GMT

2023.06来訪。
須坂に用事があり、気になってたお店だったので入店!
口コミでヘーゼルナッツが美味しいとあったので今回はヘーゼルナッツと安納芋をチョイス♪
どっちもめちゃめちゃ美味しい!
ヘーゼルナッツは特に濃厚でたまりません・・!
色々な味を試してみたいのでまた行かねば・・!
駐車場7,8台くらい?砂利ですが結構停めれます

海原雄コ
2021-10-27 13:49:48 GMT

メディアに出た為、かなりの行列を作ったと
聞いた、こちら「ふるフル」さん。

長野を愛してやまない、食通さんに
案内頂き訪問。

行ったタイミングが良かったか、お客さんの落ち着いている時間帯で
ゆっくりと選ぶ事ができ、何より
沢山のお話を聞けた。

ここのソルベを、有名だから来ましたと
いう方には、きっと良さは分からぬまま
かな、と感じました。

味の濃厚さ、安価なもの
乳製品アイスを
求めるなら、コンビニやスーパーに
いくらでもあります。

このソルベは、非常に手間暇をかけられ
何ならこの価格で出してくれる事の
優しさ。

はしばみ(和製ヘーゼルナッツ)を日本で、自家栽培し
収穫、加工の工程は労力がいる。
まして、収穫用の、はしばみを
勝手に持って行く人もいるみたいですね。

なめらかで、食感もよく
原料となる、くだもの等の香りや味わいも
引き出す難しさは並々ならない。

食べて嫌な冷え込みを受けない加工の技術もまた
素晴らしい。
食べ進めても、独特な冷えを感じない。

貴重な、はしばみスプレッドの
白と黒をたまたまタイミング良く購入出来たのも
有難いです。

乳脂肪分や乳固形分に頼らない
味わいは、唯一無二だと思います。
一般的なアイスクリームは
乳脂肪が素材の味を覆ってしまいますが
こちらは、生クリームや乳固形分は使わず
牛乳由来の乳脂肪のみを少なめで使用されています。

チョコレートはベルギーの
ピュラスト社のショコランテ使用。
非常に繊細な味わいで口当たりがいい。

この日頂いたものは
■信州ヘーゼルナッツ
■シャインマスカットソルベ
■しぼりたて牛乳
■ヘーゼルチョコ
■シナノリップのソルベ

また訪問したいですね、ご馳走様でした^ ^

Nanafu I
2022-09-02 10:54:37 GMT

日曜日@3pmおじゃましました。
美味しい!美味しい!しかも素材が最高!
ミラノの有名店より美味しいー同じ機械で食材が良いので、ミラノより美味しいですね❣

ヘーゼルナッツを植えて、フレーバーを作ってるなんて、スゴすぎる‼
ここは長野で絶対行くべきお店です。

食材が最高の安全安心のアイスー駐車場広い意味が分かります。東京でやって欲しい

ヘーゼルナッツと桃が美味しかった‼

Kenji Nakamura
2022-10-03 11:55:03 GMT

偶然地図で見つけたお店。
ジェラート屋さんは色々ありますが、とうもろこしのジェラートに反応しました。
ただ、既に10月でもう販売されていないとのこと。販売期間も7月下旬?頃からひと月位で、更に人気があるようで競争率も高いとの事。
残念😓
で、目に付いたのは、シャインマスカット。
あとは、こちらで人気のフレーバーであるヘーゼルナッツにしました。
シャインマスカットはさっぱりしていました。暑い日であったので丁度よかったです。
ヘーゼルナッツは香ばしい味わいでなかなかでした。ほかにも、とてもユニークなフレーバーが目をひきます。いつかはとうもろこしフレーバー試してみたいものです。

道楽親爺
2022-09-17 00:17:57 GMT

生アイスとは、こちらのお店の方が作った造語らしいです。
一度も氷らせずに提供されているので、通常のアイスにありがちな水分が氷って「シャリ」っとした食感がなくとても滑らかです。
ソフトクリームより硬めでアイスより柔らかい。
甘さは控えめで、素材の味がしっかりと味わえてとても美味しいです。
甘いのが苦手な男性の方にもお薦めです。
川中島白桃のソルベ、ヘーゼルナッツ、抹茶のトリプルいただきました。
限定品が入ると割増になり500円でしたが、それでもリーズナブルな値段です。
近所にないのが残念です。
複数台停められる広めの駐車場あり。店外で食べていけます。

Hideo Ishii
2022-11-01 06:54:56 GMT

2022.10.17朝一番に訪問
店の敷地脇に有る木から採れた、純国産ヘーゼルナッツを使った生アイスで有名なお店。
あと、季節のフルーツや野菜を使った生アイスも有ります。
1・お店に入ったらカップかコーンを選ぶ
2・サイズ(シングル.ダブル.トリプル)を選ぶ
3・好みの生アイスを選ぶ(組み合わせにより値段が変わります)
生アイス初体験ですが、看板商品のヘーゼルナッツは、豆の香ばしさ風味が最大限に生かされている傑作だと思います。たくさんオーダー出来ないのが残念!
前日終了予定だったナガノパープル(ブドウ)も急遽提供出来る事になったと伺い注文しましたが、こちらも素晴らしく美味でした。
ジェラートともソフトクリームとも違う、表現が難しい食感でフワッとしてしかも冷た過ぎないので、気温が低い曇天の中でダブルサイズ2個食べても寒くならなかったのが不思議でした。
とにかく、お取り寄せ不可で行かないと絶対に食べられない絶品生アイス。
是非立ち寄ってみて下さい。

NA KO
2024-01-11 16:14:33 GMT

ヘーゼルナッツと紅ほっぺのアイスをいただきました。
とても美味しかったです!

田栗幸和
2023-10-08 20:17:30 GMT

店の前に何台か停められる駐車場があります。
小石を敷いて有るがスペースの幅が広いので、あまり隣を気にせず停められます。

夏になると時々行きます。うまいです。
久しぶりに食べに来た。
しばらくの間、ヘーゼルナッツはダブル、トリプルの販売ですとありました。

今日は混んでいて隣に臨時駐車場まで一杯でした。行列が出来ていたので、諦めて出直します。

Satom I
2024-05-15 06:48:55 GMT

お店の裏の畑で作っているヘーゼルナッツがいちおしです。ゴールデンウィーク中の暑い日だったので10分くらい並びました。

とも
2022-11-27 14:02:44 GMT

2022年11月末初訪
国道から住宅街のやや細い道を進み到着。広めの駐車場なので住宅街でも安心でした。

外に出ているメニューで注文を決めて入店。ダメだとは思いながらも、トリプルで2種類をヘーゼルナッツでの注文出来ますかと尋ねたところ無理との事。やっぱりダメか〜と気を取り直しヘーゼルナッツとヘーゼルチョコとバターナッツカボチャを注文。
外はいいお天気だったのですが風が冷たかったので店内で頂くことに。
まずはヘーゼルナッツ、美味しい!兎に角大好きなヘーゼルナッツの良い香りが堪らない!
やっぱりヘーゼルナッツダブルが食べたかった笑
ヘーゼルチョコはあまりヘーゼルの風味や味は感じられなかったのですが濃厚で美味しかったです。
バターナッツカボチャはいつもスープにして食べているのですがスイーツは初めてでした。このカボチャは元々甘味は少なく濃厚なナッツ感があるのですがヘーゼルナッツと比べてしまうとやはり物足りなく感じてしまいました。きっとこれ単独で食べればとても美味しいのでしょうが。

いつも思うのですがダブルやトリプルでジェラートを食べた時にそれぞれの味の良さが消されてしまう事があって。出来るだけひとつの味毎に食べるようにしているのだけど。シングルで食べるのが正解なのかな?でもちょっと遠くてそんなに頻繁に行けないから色々食べたくなっちゃうし。悩む〜!

みちこ
2023-12-27 06:48:59 GMT

スキーに行った帰りにやっと寄ることが出来ました。ヘーゼルナッツのジェラートは期待どおりの美味しさでした。季節限定のリンゴのはサッパリした甘さでこれもまた美味しかったです。ヘーゼルナッツの和名が『はしばみ』って初めて知りました。アイス以外にお菓子やチョコレートもあります。

zucca
2018-09-16 11:29:43 GMT

素材感が出ていてヘーゼルナッツに力を入れていて自家栽培もやっていてダブルで、350円はお得ですね。
種類もたくさんあって今は和栗のモンブランや洋梨のソルベとかがおすすめです。

今日4/25に行って紅玉のソルベとヘーゼルチョコ(ジャンドゥイヤ)頂きました。
ここのソルベ、滑らかで口当たりが良くて
今まで食べたソルベとは全く違うので是非食べてみてくださいっ❤

7月22日にチェリーキッスとルバーブ頂きました。
今日までだというので食べれて良かったー❤

これからはプラム、ネクタリン、ワッサー、桃とか出るみたいですよ。

9/16日に行ってシャインマスカットと桃のソルベを頂きましたがやっぱりダブルで350円は破格です🎵
他でこの値段でやられているのみたことないです。

nya yuki
2019-10-13 14:50:49 GMT

美味しい生アイスです♪
人気店らしく、お客さんが次から次に押し寄せていました〜
イチオシはヘーゼルナッツ!生のヘーゼルナッツを冷凍せず使っているそうです。
どの味も美味しいのでせひオススメですよー

おーべいかっ!
2022-12-27 10:14:14 GMT

随分前の話しになるんだけど…
西田敏行の「人生の楽園」で紹介されてて、新潟県の柏崎市からはるばる行って来ました!
ヘーゼルナッツのが絶品で、それから2〜3回行ってますよ…
今年も暑くなってきたからまた食べに行きたいなぁ〜…

本日2022.8/12行って来ました!
ヘーゼルナッツとヘーゼルチョコのダブルを食べ、おかわりで川中島白鳳ソルベとブルーベリーソルベのダブルをいただきました!
おかわりは普通にアリでしょう!
店員が男子2人でキビキビしてて感じ良かったですよ…
また行きます…来年かなあ〜

ともみ“ともみ”ともみ
2022-03-30 07:19:13 GMT

生アイスクリーム美味しかったです✨
持ち帰りも40分以内なら可能とのコトだったので、ひと箱に3種類1200円でお土産にしました。帰宅後早速家族に取り分けましたが、とろっとして美味しく頂きました✨

ミト
2022-08-19 11:35:57 GMT

2022/08
猛暑の日、15時頃。
行列……駐車場は空きまち状態。
ヘーゼルナッツはマストで頼んでください。プラスのお値段になりますが、美味しいです。
とうもろこしもとても美味しかったです。
すぐ溶けるので夏は車で食べてください☀

Write a review of Furufuru


Furufuru Directions
About Nagano
City in Japan

Nagano is the capital and largest city of Nagano Prefecture, located in the Nagano Basin in the central Chūbu region of Japan. Nagano is categorized as a core city of Japan. source

Top Rated Addresses in Nagano