HMC

Takao Kindergarten

Kindergarten in Sagamihara

Updated: March 19, 2024 11:42 PM

Takao Kindergarten is located in Sagamihara (City in Japan), Japan. It's address is 515-5 Higashiasakawamachi, Hachioji, Tokyo 193-0834, Japan.

515-5 Higashiasakawamachi, Hachioji, Tokyo 193-0834, Japan

J7WW+8P Hachioji, Tokyo, Japan

+81 42-664-5755

takao.ed.jp

Check Time Table for Takao Kindergarten


Monday8:30 AM to 5 PM
Tuesday8:30 AM to 5 PM
Wednesday8:30 AM to 5 PM
Thursday8:30 AM to 5 PM
Friday8:30 AM to 5 PM
SaturdayClosed
SundayClosed

Questions & Answers


Where is Takao Kindergarten?

Takao Kindergarten is located at: 515-5 Higashiasakawamachi, Hachioji, Tokyo 193-0834, Japan.

What is the phone number of Takao Kindergarten?

You can try to calling this number: +81 42-664-5755

What are the coordinates of Takao Kindergarten?

Coordinates: 35.645831, 139.296852

Takao Kindergarten Reviews

M N
2022-05-18 12:12:40 GMT

娘3人、トータル11年間ほどお世話になりました。その間に様々な移り変わりがありましたが、結果的に子供たちを高尾幼稚園に行かせたことは良かったと思っています。世代交代や移転を伴う建て替え、色々なことがありますが、時代のニーズに合わせて変わらなければ生き残れないと思います。
歴史のあるものが、生き残るために新しいものを取り入れたりするときには、周りから不満や悪評が生まれるのは仕方ないのかもしれません。
私自身も混乱したり不信感を抱いた時期もありますが、今は理事長先生、園長先生はじめ先生方のいつも子供達のことを第一に考えてくださるその姿勢をずっと見てきて、感謝しかありません。
今振り返れば、私自身も気持ちに余裕がなかったと反省することも多々あります。

これからまた認定こども園として、新たにスタートされるとのことですが、古き良きものも大切にしつつ、新しいものも取り入れつつ、卒園したことを自慢できる幼稚園であり続けていただきたいです。
怒らない保育って、結構大変だと思います。
先生方を見ていて、子育てに活かしたい、真似したいと思うけど、実際やろうとするとなかなか大変。
きちんと挨拶のできて、素直で人間味のある子供たちがいっぱい巣立っている高尾幼稚園をこれからも応援したいと思います。
うちの三姉妹、今でこそ大きくなって反抗期だったりもするけれど、とても優しいまっすぐな子に育ってくれています。ありがとうございました。

Hashimoto Riri
2022-08-23 06:04:56 GMT

とても好きな幼稚園です。現在の新校庭はすごくきれいです。

Y H
2023-05-17 11:46:08 GMT

建て直しでお城のような園舎になりました。

K B
2020-12-09 05:06:52 GMT

連絡網、会計などにアプリが利用されており、行事のときなどもサポートが手厚く、働く親でも無理なく預けることができます。

A T
2023-09-12 14:35:59 GMT

課外授業が多くて嬉しいです。イベントごとには先生たちが衣装を作って下さったりと助かる面も多く、明るく可愛い先生たちもとても素敵です。子どもが楽しく過ごせていれば充分だとは思いますが園への不信感は増します。園舎立て直し、料金の変更など、大切な知らせが毎度ギリギリでした。色んな園を見て入園したのに、大切なところの話が違うなんてことも。

経営とはいえビジネス色は強いです。何でも高めだと思います。
そして恐らく担任の仕事量は凄いです。先生の負担が減るといいなと思います。
来年度こども園に変わりますが、慣れ親しんだ先生が多く退職し不安を感じています。

sakura saku
2023-12-15 07:45:49 GMT

今現在、通園している児童がいますが、どのお母さん方に聞いても、親に優しくない幼稚園と口を合わせて言います。

費用はどんどん上がりますし、給食になって嬉しいですが、大人向けの内容で子供にとってはハードルが高いように感じます。
子供はハンバーグや、ポテトサラダ、餃子、ありきたりなものが好きなので、珍しいものは避けますよね………。サーモンのクリームソース添えの時は、うちの子は匂いがダメと一口も食べれなかったと申してました、

夏の七夕祭りは園庭で、ゲーム遊びをしてくれるのですが有料です。一回2百円位です。
幼稚園のイベントに有料の物を取り入れるのってどうなの?と疑問があります。出来ない子は羨ましそうに見てます。

年長の時には、高尾幼稚園オリジナルクラスTシャツを買わされます。
結構なお値段です。

年中年長さんは、園長の試みでブロックのみのおもちゃになります。
ブロックだけで、色々な作品を作ると頭に良いとかなんとか………
こちらとしてはそんなのは望んでないですし、色んなおもちゃで色んな遊びをした方がストレスなく過ごせると思うのですが、、、、
子供達はどう思ってるのか……

先生たちはいい人が多いのですが、色々と気になるところがあり、とても良い幼稚園だよと他の人には勧められません。

てっとす
2023-10-12 04:05:07 GMT

演奏の音、園児の奇声がうるさすぎる、近所に迷惑だと思わないのだろうか?
数人ではしゃいでいるならまだしも何十人で奇声を出せば騒音に感じるに決まっているはずである。シンバルや太鼓をかち鳴らしたり訳のわからない歌を爆音で流して歌ったりしているのは常識がないのではと疑いたくなる
ノイズキャンセリングすら貫通してきます
最近建て替えしたらしいがもう少し周辺住民に配慮のある構造にできなかったのだろうか
工事している期間の方がよっぽと静かでした

dorapa “doraparuto1” harue
2022-10-06 20:03:44 GMT

建て替えする事は、HPで逐一存じていましたが、先日。近くを車で通りかかって驚きました。
確かに、綺麗な建物だと思います。ですが、見る人によっては威圧感を感じるかなと率直に思う。何かの要塞みたいです。

これから子供が減っていく中だからこそ。セキュリティを守りながら、外観はオープンでなきゃ。前の建物を全壊しするのではなく、生かして欲しかった。

現在の先生たちの質がどうなのかは、わかりませんが、初めて。
訪れる人に与える印象は、前とは大きく違うかと思います。

うちの子は、現在の園長先生を始め、理事長先生。元副園長先生たちに大変お世話になりました。あの頃、本気で向き合って下さったからこそ。今の働く娘がいます。

それには大変、感謝しております。
だからこそ、遊具一つでも残して欲しかったですね。

ブログ、拝見するとそれはなさそう? に見えるのですが、当方の勘違いですか?
何か、継承しているものがあるなら、ブログ内でアップをお願い致します。

はらだゆっこ
2021-09-14 06:23:15 GMT

保護者に不便をかけないといいながら園舎を移転し、その後不便しかお掛けしない口だけな経営者がやっている幼稚園です。
先生方は当たり外れが激しく、行事などでクラスによっての違いが大きく表れます

Write a review of Takao Kindergarten


Takao Kindergarten Directions
About Sagamihara
City in Japan

Sagamihara is a city in Kanagawa Prefecture, Japan. As of 1 May 2021, the city has an estimated population of 723,470, with 334,812 households, and a population density of 1,220 persons per km². The total area of the city is 328.91 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Sagamihara