HMC

NIPPONIA HOTEL Takehara Saltworks Town

Japanese inn in Takehara

Updated: March 09, 2024 06:43 AM

NIPPONIA HOTEL Takehara Saltworks Town is located in Takehara (City in Japan), Japan. It's address is 3 Chome-16-33 Central, Takehara, Hiroshima 725-0026, Japan.

3 Chome-16-33 Central, Takehara, Hiroshima 725-0026, Japan

8WV6+V4 Takehara, Hiroshima, Japan

+81 120-210-289

nipponia-takehara.com

Questions & Answers


Where is NIPPONIA HOTEL Takehara Saltworks Town?

NIPPONIA HOTEL Takehara Saltworks Town is located at: 3 Chome-16-33 Central, Takehara, Hiroshima 725-0026, Japan.

What is the phone number of NIPPONIA HOTEL Takehara Saltworks Town?

You can try to calling this number: +81 120-210-289

What are the coordinates of NIPPONIA HOTEL Takehara Saltworks Town?

Coordinates: 34.3446365, 132.9103557

NIPPONIA HOTEL Takehara Saltworks Town Reviews

Sabrina
2024-03-02 23:03:49 GMT

Absolutely amazing dinner and the staff was so welcoming and nice.

lily lau
2019-10-27 02:07:06 GMT

Historical re-renovated hotel

24太郎
2023-10-29 03:42:20 GMT

家族で宿泊しました。竹原保存地区の中にあり、非日常感を味わえます。地域の特産物を使った料理が秀逸で、素材の味を活かしつつ、シンプル且つ洗練された味に仕上げています。これだけでも宿泊する価値がありますが、スタッフの皆さんのフレンドリーながらプロフェッショナルな対応も非常に心地よいものでした。

K .G
2023-07-31 19:22:37 GMT

明治時代、銀行だった建物をリノベーションしたお宿で独り占めできる縁側と庭園のあるお部屋に宿泊。
趣のある古さは残しつつ、リノベーションしてるのでとても清潔感はありました。

今回は子供のサッカーの遠征と妻の誕生日が重なったためビジネスより少し気分良く泊まれる程度で選んだつもりでしたが、写真で見るより雰囲気の良い建物、スタッフさんの細かい心遣いや思いやりがすごく感じられ妻も私も最高の気分で過ごせました。
食事は大正時代に料亭だった所をリノベーションした建物で。
趣のある古さと雰囲気の中で食べれるだけでなく料理も一品一品丁寧でこだわりを感じられとても満足。
この日はたまたま地元の神社主催のお祭りがあって外も賑やかでいい雰囲気でした。
お金を払ってるとはいえ、ここまで良い気分にさせてくれたホテルに感謝🌈

Hide
2022-11-26 22:29:29 GMT

Nipponia Hotel 竹原 製塩町

★★★★★です!

1.外観・施設
古い街並みに、銀行をリノベーションした趣のある宿です。

2.部屋
フロントの真向かいにあるMISO103に宿泊。
庭がとにかく広い。庭の向こうには離れの小部屋もある。
小さな暖房器具が離れやトイレにあって寒さは感じません。コーヒーを淹れて離れで飲みました。
風呂は庭に面しており自分で沸かす家タイプ。露天ではないです。部屋もとにかく広い。庭を見ながら寝られる。

3.夕食
じのものを使った創作フレンチがでてきます。24歳の方が作られた料理ということで才能を感じます。
日本酒の飲み比べが3000円くらい、グラスに3種選んでいただけます。日本酒の説明とともに料理と好みにあうものを選んでいただけます。
全てに凝っていて美しいし美味しい。

4.朝食
夕食に比べて質素な感じ。
16穀米がうまく炊けてなかったのか美味しくない。

5.風呂
1ヶ所の内風呂のみ。

6.接客・サービス
概ねよかった。
朝ごはん担当の方がご飯をよそいながらおかずの説明をするなど、ながら感はあった。ご飯を右手に置く感じも勿体無い。酒カスの入浴剤が、700円と聞いてビビったがホームページからの予約特典で無料だった。説明わかりづらい。
地元の知識が豊富で街への愛が感じられた。

7.コストパフォーマンス
造りが古くて広いので、この価格は妥当なのかな。
11月、2人、朝夕あり。7万円程度。

8.アメニティ
独自のアメニティのみ。

9.清潔感
あり。

10.他
フロントに暖簾がかかっているが、奥の方はドリンクの瓶や箱で散らかっていて残念。
駐車場がわかりづらい。

内野文子
2022-10-01 13:40:39 GMT

期間限定で竹原市の重要文化財「旧森川家住宅」を一時フロントとして活用するとのことで、チェックイン時から竹原の素晴らしい旧家で歓迎していただけた感じがとても良かったです。

宿泊棟は「旧森川家住宅」のすぐ近くで、旧家をリノベーションした造りになっており、部屋に面したお庭には可愛らしい離れまでついていて、しっとりと落ち着けるよいお部屋でした。

お夕食のコースはとても美味しく、量も私たちにちょうど良かったです。いつもはワインをいただくのですが、お薦めされて試してみた日本酒の飲み比べセットがお料理にぴったり合っていて、なかなか楽しめました。

VMG HOTELSは2箇所目の宿泊でしたが、スタッフの皆さんがとても親切で、気持ちよいサービスに感謝しています。

もか
2023-09-16 02:31:33 GMT

おもてなしがとてもよく、部屋も銀行の金庫をそのまま使用しており歴史を感じることができました。
料理がとても美味しくて満足でした。

Hiroaki Michishita
2022-05-28 00:48:40 GMT

5月に子連れ家族で宿泊。とても満足でした。
まずは街。竹原駅から徒歩15〜20分ほどの距離を経て歴史的街並みがそっくり残っている場所に着きます。感動しました。そしてその街並みの中にホテルがちゃんと馴染んで存在しています。

フロントと宿泊棟が分かれていて、歩いて数分(そこでスタッフが簡単な案内をしてくれるのも良い)かかります。暖簾をくぐり中に入ると、ステキにリノベされた空間が!一番広い部屋があてがわれたようで、1階にお風呂など、2階に広いベッドルームがありました。子どもたちはその広さに大興奮。

お風呂は浴槽はそこそこのサイズでフェイク檜ですが、壁などに檜が使われていて香りがいいです。

スタッフの対応も良く、ご飯もとても美味しいです。(晩ご飯は近くの串揚げ屋に行きました。そこも超オススメ)

訪れたのが暖かく晴れた天気だったのですが、雨だとフロント・ご飯棟の移動が億劫になるかなぁと思ったのと、窓が古いので寒い季節は隙間風など厳しそうだなと思いました。

有加
2024-01-31 06:34:46 GMT

ランチタイムで利用しました。料理も素晴らしく、他のNIPPONIA HOTERLも行ってみたくなりました。

A N
2022-12-29 09:36:49 GMT

お部屋のお庭がとても美しく、茶室も趣があり素敵でした。
フランス語と英語を喋れるスタッフの方がいてとても助かりました。
お食事も洗練されていてお酒の飲み比べのセレクションもとても良かったです。
竹原の街は本当に昔の時代にそのままタイムスリップしたみたいで不思議な感覚になりました。酒蔵も楽しかったです!

しょ
2022-08-19 16:02:02 GMT

夫の誕生日で広島旅行に来た際家族で宿泊。
2歳の子どもがいたからか段差が無い箱庭付きのお部屋をご用意してくださいました。
街並みも雰囲気がよく、嵐のJALのCMやるろうに剣心のロケ地として使われたらしいです。
お料理を晩と朝といただきましたが、全てとても美味しいです!
夫が誕生日とは言っていなかったのですが、宿泊者情報を書くときに生年月日をみたのかデザートのプレートをご用意してくださいました。
子どもにとても気遣ってくださり嬉しかったです!
お料理やお部屋もさることながらスタッフの方たちの接客が素晴らしく、素敵な旅行の思い出となりました。
またこちらに訪れた時には是非利用したいと思います。

永田志乃
2022-09-17 14:35:55 GMT

初めて竹原を訪れ、こちらに宿泊しました。町の雰囲気も素敵でした。そしてこちらの宿が土地を大事に守り伝えていこうとされているのがとても素晴らしいなと思いました。
スタッフの方も親切で料理も美味しく、コロナ禍で久しぶりの旅でしたが、大満足でした!
また伺いたいです!こちらの宿のお陰もあって、竹原が大好きになりました!

柏木佐智
2022-11-19 11:39:13 GMT

夕食は素敵な女性シェフの
創作フレンチ
サプライズ誕生日プレートの演出など
素敵な滞在に満足しています。
フロントの女性の笑顔も最高でした。
そしてほり川の
お好み焼きも美味しくいただきました。
大満足です

石川穂乃香
2022-03-24 15:32:26 GMT

竹原のまちの中に溶け込む分散型ホテル。

地産地消に徹底的にこだわったお食事は、
生産者さんの想いが伝わるものばかり。
日本酒のラインナップが豊富で、
お食事とのペアリングを楽しむことができます。

他のVMGの分散型ホテルと比べて、比較的こじんまりしており、分散型ホテル初心者さんにはおすすめ。
まちなみ保存地区は半日程で回れるため、
周辺の島々に行くのも楽しい。
観光情報に関してはスタッフの方がとても親身になって答えてくれるので、聞いてみるのがいいと思います。

haruka U
2022-03-01 15:46:26 GMT

瀬戸内海を望む小さなまち。
製塩業と酒造りで栄えた、浜旦那のまち。
お料理は和テイストで地産地消の食材をふんだんに使用した創作フレンチ。
旬の食材を様々な調理法で用意していて、
どれも本当においしいです、、!!
お部屋はあたたかみのある和モダンな空間。
何よりも、スタッフの皆さんが心から楽しそうにお仕事をなさっていて、竹原というまちや、お仕事への愛を感じました。
最高の滞在になりました。
ありがとうございました。

Yoshimi Yururi
2022-05-07 12:09:45 GMT

スタッフ(海野さん)から竹原の魅力と地元産の美味しいお料理やお酒のことを楽しくお話して頂き、ホテルはもちろんですが、瀬戸内の竹原を大好きになりました。人の心に刻む会話に魅了されました。いい旅になりました。有難う御座いました。今度は島にも行ってみたいと思います。

よこ
2022-02-15 08:14:43 GMT

落ち着いたお部屋で、ゆっくりとした時間が流れています。
ホテル周辺の街並みも満喫できる十分なチェックアウト時間。
食事はとても美味しく嬉しい限りです。
そしてなにより、スタッフの方々の素敵な対応により、楽しい旅行となり感謝しております。
ありがとうございました。

おがわなつこ
2022-08-18 06:26:03 GMT

歴史的な街並みもさることながら、お部屋も快適で、ホテルスタッフのホスピタリティもとても心地よく、かなりリラックスできました。お食事も地元の食材が使われていて美味しかったです。

行生和田
2022-06-13 08:52:49 GMT

古民家を改装したとのことだったので、内部も和風なのかなと勝手に想像してましたが畳の部屋などない洋風ホテルでした。
しかし、寝室の屋根裏部屋の太い梁が縦横に通っているのをベッドに寝転んで眺めていると、大変雰囲気がよく、忙しい現実から逃避ができる空間で満足しました。
お勧めです!

msk smmr
2022-02-28 12:00:23 GMT

お部屋の雰囲気、素敵なお庭を独り占め、広いお風呂、美味しいご飯、何もかも最高でした。友達の誕生日と結婚祝いもできていい想い出になりました。

Write a review of NIPPONIA HOTEL Takehara Saltworks Town


NIPPONIA HOTEL Takehara Saltworks Town Directions
About Takehara
City in Japan

Takehara is a city located in Hiroshima Prefecture, Japan. As of 30 April 2023, the city had an estimated population of 23,350 in 12034 households and a population density of 200 persons per km². The total area of the city is 118.23 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Takehara

Addresses Near Takehara