HMC

Shimizu Park Camping Ground

Campsite in Noda

Updated: March 01, 2024 09:43 AM

Shimizu Park Camping Ground is located in Noda (City in Japan), Japan. It's address is 906 Shimizu, Noda, Chiba 278-0043, Japan.

906 Shimizu, Noda, Chiba 278-0043, Japan

XR6X+FC Noda, Chiba, Japan

+81 4-7125-3030

shimizu-kouen.com

Questions & Answers


Where is Shimizu Park Camping Ground?

Shimizu Park Camping Ground is located at: 906 Shimizu, Noda, Chiba 278-0043, Japan.

What is the phone number of Shimizu Park Camping Ground?

You can try to calling this number: +81 4-7125-3030

What are the coordinates of Shimizu Park Camping Ground?

Coordinates: 35.9612114, 139.8486078

Shimizu Park Camping Ground Reviews

Krantzl Kaneko
2023-09-27 07:38:19 GMT

Loved this place. We stayed overnight in their rentable bungalows in mid-September. It was super convenient to have a big sink place nearby, to wash anything during cooking and after eating. They also had showers with hot water that were available until 21:30 at night. Shower rooms were neat, had hair dryers, an electric fan, and 6 coin shower rooms.

We ran out of charcoal at night and could buy some more before 21:30.

The bungalows are super clean, with air conditioning and can accommodate up to 6 people in them. There is only one outlet for plugging in devices. Each bungalow hd a 120cm long table outside which was really nice for dining on. Can’t play music too loud if you bring portable speakers.

From 22:00, rangers went around and told off anyone that wasn’t inside their bungalows to be quiet and and put out their barbecues.

Yusuke Ochiai
2020-08-15 01:44:33 GMT

Easier BBQ place. No need to bring a net, a charcoal, even any foodstuff. You can fish rainbow trout at a pound. Should enjoy whole a day.

Jose Emmanuel Perez Zurita
2020-03-05 20:56:50 GMT

Despite my personal experience, I must say I have a good memory of this place. Definitely recommended if what you plan is to rent one of their cottages.

Bring flashlights.

Mr T
2022-02-02 13:20:06 GMT

Great place to catch some fresh trout and have them cooked on the charcoal

Tajikistan Life95
2023-09-10 04:19:58 GMT

I LOVE ❤JAPAN

hiếu nguyễn
2020-08-09 08:24:47 GMT

Good

栗原利恵
2024-05-16 11:20:51 GMT

アクセスがよく、駅から徒歩で行けるにも関わらず、木が多く雰囲気がいいキャンプ場です。デイキャンプのフィールドは広くはないですが、逆に水場やトイレが近く便利。しかもキレイ! トイレは直接視界には入らないよう、植栽されているので、雰囲気は壊されていなくてナイスでした。
スタッフも親切で、キャンプは超初心者ですがソロでも楽しく安心して利用できました。

K Y
2024-05-12 05:48:20 GMT

自前のバーベキューコンロや焚き火台がなくても、貸炉のゾーンで食材も予約すれば手ぶらでBBQもできます。
もちろんこだわりのギアをもちこんでフリーゾーンでBBQもできます。オートキャンプするなら平日がおすすめです。
小さい釣り堀もあるので子どもは合間に鱒釣りもできます。アスレチック(有料)は近そうでぐるっと回らないとならないのでキャンプと同時には厳しいかなと。

有料の宿泊施設のバンガロー(ロッジ)もあるようですが今回は利用していません。

リニューアルして10年ですがきれいです。

snow winter
2024-01-13 13:49:10 GMT

デュオでデイキャンプの利用に来ました。

目黒区から電車でのアクセスでしたが、最寄り駅の清水公園駅から近く、トータルで約2時間ほどで到着しました。

現場は動線がしっかりしていて迷うことがなく、すんなりと受付へ。
デイキャンプは冬季に行きましたが、利用時間が9:00~15:30までととても長く滞在できるのが気に入りました。

また、薪は針葉樹、広葉樹共に揃っており、値段もあまり高くない印象です。
※一束ずつで足りました。

デイキャンプのサイトはあまり広くありませんが、地面はしっかりと整地されており綺麗な自然の中でキャンプが行えます。また、ほかの方たちも静かに楽しんでおられ、マナーはとても良かったです。

特筆すべきはトイレが驚くほど綺麗でした。

売店でたこ焼きを売ってたり、ニジマスの塩焼きが食べれたりと私的には嬉しかったです。

今度は泊まりで来たいと思います。

NAO S
2024-03-14 03:37:04 GMT

アスレチック、バーベキュー、キャンプ、釣りなどが出来ます。桜の季節はお花見も。値段も安くて行きやすいです。トイレがとても綺麗です。

なっしー
2023-12-19 09:00:11 GMT

駅から徒歩5分程の公園内のキャンプ場で開けた場所なので日除けは必要。電車も10分に一本は来るので行きやすいです。
洗剤やスポンジ完備でお湯も出ます!

pii oom
2024-04-30 12:32:47 GMT

オートキャンプ場を、デイキャンプで利用しました。水道はお湯が出て、スポンジや洗剤もありました。
平日だったので、貸切状態で、
受付の方の対応がとても丁寧でした。
1番驚いたのは、お手洗いがとても綺麗でした!キャンプ場でここまで綺麗なトイレはすごく珍しいので安心して使えました^ ^
また行きます!

またキャンプ場、利用させていただきます!

悪魔のおにぎり
2024-01-10 13:48:56 GMT

トイレが綺麗なキャンプ場ランキングがあったら全国ランキングにランクインするんじゃないかってくらいトイレが綺麗

甲斐注連川
2023-08-12 08:15:13 GMT

ニジマス釣り堀だけの利用でしたが、ニジマスが釣れ孫たちは喜んでくれました。餌は直ぐに無くなりますが、練り餌が当たりやすくお勧めです。
焼いて食べたニジマスも塩は強めですが、美味しかったです。セミのひぐらしも鳴き避暑地気分も味わえ、良い気分転換になりました。

BJ JP
2022-09-15 14:08:32 GMT

オートキャンプで利用しました。サイトは車一台と2,3人用のテントを設置しても十分余裕がある広さでした。特に砂利でペグが打ちにくいということもありませんでした。
サイトの周りは植物がありますが、8月にいってもあまり虫もおらず、夜になると野田の暴走族?のバイクの爆音やら野田の防災広報が聞こえますが、それ以外は静かなものです。

トイレは仮設がサイトそばに、設備が整っているトイレは道路を渡った公園側にあります。
いずれもよく清掃されていて使いやすいと思いました。
シャワーは公園側でコインシャワーが男女別に何台か設置されています。時間を選べば混雑に巻き込まれずに使用できます。髪を乾かすこともできる洗面台もあります。

売店では、Recampが運営するキャンプ場ほど物は揃いませんが、薪などは買うことができます。自販機が充実しているので、飲み物に不自由することはないと思います。
予約次第では公園側にあるバーベキュー場で、通常の飲み会のような時間を過ごすことも可能です。

夜の散歩はあまりオススメできません。
公園内は入り口からバーベキュー場を抜けてシャワー棟までいくエリアは明るいのですが、アスレチックにいくほうは暗くてスマホライトは必須、誰も散歩なんかしていませんので、夜の散歩はサイトの周辺だけにしておいたほうがよさそうです。

チェックアウトが10時ということなんですが、これがレイトチェックアウトのプランがあったらいいなあとは思いますが、朝一から清掃のスタッフが入っているのをみると、管理上仕方ないのかなと思いました。

さすが予約のとれないキャンプ場。
いろいろノウハウが詰まっている運営でとてもつかいやすいキャンプ場でした。

Masayoshi Kurita
2022-12-05 09:36:38 GMT

清水公園を利用するのは4回目。

今回は、家族でBBQ夜の部♪♪
12月の日曜日の夜という事もあって、利用者は2組しかいなかったような感じですが、それでも家族みんなで炉を囲みながらワイワイとBBQを楽しむ事ができました。

初めて利用する場合でもスタッフが丁寧に教えてくれるので、慣れてない方でも大丈夫だと思います。必要な道具もレンタルできるので手ぶらでもOKかと。

寒い時期の夜の部は、寒さ対策しましょう^ ^

また利用します♪♪

A A
2022-10-30 22:50:02 GMT

公園入口から歩いて10分くらいのところにキャンプ場があります。キャンプ場の入り口にあるトイレがとにかく綺麗で、清掃員が常に掃除してます。
レンタル料がやすい、エアコン付きのベビールーム完備(お湯はない)、デイキャンプ場に入れるお客さんの組数もちょうどよく隣との距離が保てる、水道が近いなど、とても便利です。

久保田翼
2022-08-25 02:18:21 GMT

【徒歩ぼっちで平日デイキャンプ利用】のレビューです。
『立地』
七光台のスーパーで買い出ししてから徒歩で現地に
向かったが20分ほどかかった。
『設備』
炊事場、トイレは真新しいし、清潔感があります。
手洗い場はソープ・水・乾燥の3in1でハイテク。
シャワー室は未確認、マス釣りも詳細未確認。
『環境』
木々が林立しており、タープなしでもある程度
涼しく過ごせる。発砲スチロール系ごみ以外は
ほとんどキャンプ場で捨てられる。
BBQ連中の民度によってはゴミ捨て場が荒れる。

『売店やレンタル』
薪はかまど用(たぶん針葉樹)と焚き火用(広葉樹)に分かれているが、
初心者には焚き火用の薪で焚き火できないだろう。
太さがかなりあるし、焚き付け用の針葉樹をすこしミックス
してもいいと思う。(その辺に落ちてる小枝や松ぼっくりを
使えばいいが、初心者にそういった発想は出てこないはず)

バンガローの値段設定的にもソロデュオよりファミリーが
楽しめそう。また来たい。

チャンネルたー
2021-12-12 08:02:16 GMT

親子2人でキャンプのバンガローに泊まりました^^
駅から徒歩20分前後?くらいだったと思います。
途中コンビニがないので、事前購入が必要です。

子供はアスレチックがとても楽しそうでした。
夏だったので汗だくです。

この日は釣りが出来なくて、キャンプ場から徒歩15分?位の動物に会いに行きました。
1カップ200円の人参を買って馬にエサをあげ、アヒルにもエサあげられました。
乗馬も出来て、ミニ電車にも乗れ楽しかったです。

夕食はお店でテイクアウトできると聞いてましたが、閉まるのが早く間に合いませんでした。
バーベキューは4人前からなので注文しませんでしたが入口の売店でパンを購入して食べました。

また夜は焚き火をしようと薪木などそこで購入しましたが、うまく火がつけられず断念。小枝や葉っぱなど自分で用意してからした方がいいのかなと反省しながら、残り時間は手持ちの花火で楽しみました。

シャワーは有料です。
子供(小1)1人と大人1人一緒に入って確か900円くらい使いました。
ドライヤーは無料だったと記憶してます。

バンガローはエアコンが付いて快適でした。
マットも6枚あり最大6人泊まれますが、寝相が悪い人はマットから落ちそうです。
枕など貸し出し可能なものは受付まで取りに行きます。返却も受付に返します。

私も少しそうでしたが、特に子供が小さい頃は子供に頼りきらず主に大人が動いて準備や後片付けした方が最後まで楽しくキャンプが出来るかなと感じました。

ここのキャンプから半年はたってるのに、未だに寝る時は子供から「キャンプの話の続きしよう」といつも言われます。
いい思い出です。ありがとうございました。

ゆうこ
2022-05-24 06:43:06 GMT

BBQで利用

BBQエリア
広々としていて、コロナ対策で予約を制限しているらしく、パーソナルスペースがしっかり確保されていた。

水回り
トイレは立て直ししたばかりらしく、とても綺麗。洗い場もお湯が出る。文句なし。

受付
BBQの指定の席まで案内してくれる人がいるので、分からないことや困ったことは特になし。十分な人数のスタッフがいる。

ゴミ捨て場
普通

コメント
フリーサイトのデイキャンプエリアが目の前にあり、そこも予約人数を制限しているからか、みんな思い思いに楽しんでいた。
今度はデイキャンプで行ってみたい。

Write a review of Shimizu Park Camping Ground


Shimizu Park Camping Ground Directions
About Noda
City in Japan

Noda is a city located in the northwestern corner of Chiba Prefecture, Japan. As of 1 December 2020, the city had an estimated population of 154,114 in 69,191 households and a population density of 1500 persons per kmĀ². source

Top Rated Addresses in Noda

Addresses Near Noda