HMC

Japan Folk Crafts Museum Osaka

Handicraft museum in Ibaraki

Updated: May 22, 2024 12:56 AM

Japan Folk Crafts Museum Osaka is located in Ibaraki (City in Japan), Japan. It's address is 10-5 Senribanpakukoen, Suita, Osaka 565-0826, Japan.

10-5 Senribanpakukoen, Suita, Osaka 565-0826, Japan

RG6M+X9 Suita, Osaka, Japan

+81 6-6877-1971

mingeikan-osaka.or.jp

Questions & Answers


Where is Japan Folk Crafts Museum Osaka?

Japan Folk Crafts Museum Osaka is located at: 10-5 Senribanpakukoen, Suita, Osaka 565-0826, Japan.

What is the phone number of Japan Folk Crafts Museum Osaka?

You can try to calling this number: +81 6-6877-1971

What are the coordinates of Japan Folk Crafts Museum Osaka?

Coordinates: 34.812391, 135.533377

Japan Folk Crafts Museum Osaka Reviews

Kym Textor
2023-10-30 07:57:54 GMT

Fantastic weaving exhibition of banana fibre from Okinawa. Beautiful kimonos. Very fine fabric with ikat designs. Great gift shop.

Paola Sinisterra
2023-10-02 09:24:21 GMT

My favorite folk art museum. Totally worth the trip out there. The whole park is a good place to stay the whole day and visit the other museum and Tower of the Sun.

Peter Channel
2017-12-19 09:30:46 GMT

Nice Japanese garden with beautiful views !

A nice place to chill and relax !

Kittikoon Pakdeekaew
2018-12-04 00:59:11 GMT

Great place for understand how small you are

D. V.
2019-08-26 12:10:28 GMT

This, together with the Ethnology Museum, are must visits in Osaka.

Taku
2023-07-02 07:08:42 GMT

みんぱく同様、万博記念公園にこんな施設があるなんて全く知らなかった。
みんぱくを堪能したあと、なんとなくうろついてたら見つけたのと、気になってた絞り染めの展示があるのと、みんぱくのチケットで割引があるとのことなので行ってみた。
まあ、チケットは紛失してたのでフルプライスだったが、それでも700円と普通の金額なので問題ない。

100種の絞り染めが圧巻だったが、他にも着物や赤子の肌着など、普段使いされていた絞り染めの衣服が多く展示されていたのがとても良かった。

なにより、世界中の絞り染め文化が合わせて紹介されているというのがたまらん。日本だけじゃなかったのか!
模様は同じように見えて、やはり文化によって違いがあり、ターバンやスカーフ、シーツみたいなものまであった。

偉い人の着物ならともかく、服なんてそれだけで着れるものなのに、絞り染めという大変労力のかかるものをわざわざ行って色や模様をつけるという、普通の人たちのオシャレへのこだわりをしみじみと感じた。

最後のエリアには、今も絞り染めをしている、また最初にあった絞り染め100種を作った人の作品がたくさん。地上絵柄など、新しくてイカスものがたくさんあり、普通に欲しくなった。
でもグッズはほとんどなくて無念。

全体的に写真禁止だったのも残念だったが、まあ仕方がない。

大変満足した。万博記念公園に来たときのルートがまた長くなってしまった。

あぶりもちのり
2023-10-24 02:28:54 GMT

喜如嘉の芭蕉布物語で初来館。
空間が素敵でした。
お土産コーナーも楽しくて何回もぐるぐる見回してしまいました。

s
2024-05-16 14:02:52 GMT

ここ、意外と面白い展示館です。日本の工芸では何が注目されたのか、それが改めて知識として教えられたように思いました。

峰もんた
2023-12-13 11:20:08 GMT

万博記念公園内のイベントのついでに立ち寄ることがあります。展示内容も世界各地の民族の工芸品や日用品が大陸・地域ごとに紹介され、観ているだけで、世界旅行してる様で楽しいです。

佐藤恵子
2019-10-07 13:56:28 GMT

展示スペースは広々としていて気持ち良い。展示内容も素晴らしい。が、撮影は不可。ショップの品揃えは全国の民芸が集められ充実している。

Yu Mi
2021-11-03 13:02:36 GMT

民藝の魅力が発見出来る施設ですね。
バラ園と民俗学博物館とともにゆっくり見てみてください。

misa maeda
2018-11-23 12:06:20 GMT

こんなに素晴らしい施設を知らなかったのが恥ずかしいくらいステキな民藝品が揃ってました。調度品も空間も、何もかもが良かったです👍館長さんと学芸員さんを褒め称えたいです。

山川アヤコ
2018-12-13 07:46:19 GMT

『籠 笊 蓑 民芸のバスケタリー』 を見てきました。
この先なくなってしまいそうな民芸品をよくあれだけ集めてくれたと感動しました。
他の展示も見に行きたいです。

coahymaraya
2022-04-23 09:24:12 GMT

無料開放の日以外は混むこともなく、静かに民藝の作品が鑑賞できる癒やしの場です。建物は1971年の万国博覧会から変わりません。館内にある松本民芸家具の長椅子・長机も1971年から修理の必要もなく愛用され続けています。
昔の建物なので、車椅子では第4展示室にいけませんが、スタッフが出口から観覧できるよう案内してくれます。

北川次郎
2020-09-10 00:41:45 GMT

広々とした館内にゆったりと展示されていて、落ち着いて見ることが出来ました。
全国各地の貴重な民藝品を間近で見る事ができます。

民藝運動に興味が無い方にはなかなかその良さが伝わりにくいと思いますが、日常使いの道具にも様々な美が隠されている事に改めて気付かされます。
また、ここには庶民の生活を通じた温もりが伝わってきます。

柳宗悦の意志を継いだ館として、地味ではありますが末永く続いて欲しいと思います。

亮亮
2022-09-24 09:40:38 GMT

可以看到日本傳統工藝的館!

川﨑智広(川ちゃん)
2021-07-16 10:46:03 GMT

大阪万博の頃と内外はほとんど変わっていないようです。懐かしさがあり、親しみがわきます。民芸作品の展示内容も素晴らしいですね。

木村沙江
2018-09-22 14:32:53 GMT

18/09/15
台風の影響でメインの展示室は閉鎖中 (一番見たかった「民藝のバスケタリー」) 。また改めようと決意。
東京の民藝館とは違った雰囲気。

Tetuya Futigami
2017-07-30 15:14:38 GMT

建物が素晴らしい。ワンテーマで見ごたえのある企画展が嬉しい。写真撮影オッケーにしてくれたら星十個だよ。

ひさみら(hMb2000)
2021-10-26 12:27:06 GMT

三代澤本寿の展示を観に。
とても心地よい空間でした。

Write a review of Japan Folk Crafts Museum Osaka


Japan Folk Crafts Museum Osaka Directions
About Ibaraki
City in Japan

Ibaraki is a city in Osaka Prefecture, Japan. As of 31 March 2023, the city had an estimated population of 285,224 in 132300 households and a population density of 3700 persons per km². The total area of the city is 76.49 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Ibaraki