HMC

Yokohama Sakae Kyosai Hospital

General hospital in Kamakura

Updated: April 03, 2024 05:08 AM

Yokohama Sakae Kyosai Hospital is located in Kamakura (City in Japan), Japan. It's address is Japan, 〒247-8581 Kanagawa, Yokohama, Sakae Ward, Katsuracho, 横浜栄共済病院.

Japan, 〒247-8581 Kanagawa, Yokohama, Sakae Ward, Katsuracho, 横浜栄共済病院

9H72+57 Yokohama, Kanagawa, Japan

+81 45-891-2171

yokohamasakae.jp

Check Time Table for Yokohama Sakae Kyosai Hospital


Monday8:30 AM to 5 PM
Tuesday8:30 AM to 5 PM
Wednesday8:30 AM to 5 PM
Thursday8:30 AM to 5 PM
Friday8:30 AM to 5 PM
SaturdayClosed
SundayClosed

Questions & Answers


Where is Yokohama Sakae Kyosai Hospital?

Yokohama Sakae Kyosai Hospital is located at: Japan, 〒247-8581 Kanagawa, Yokohama, Sakae Ward, Katsuracho, 横浜栄共済病院.

What is the phone number of Yokohama Sakae Kyosai Hospital?

You can try to calling this number: +81 45-891-2171

What are the coordinates of Yokohama Sakae Kyosai Hospital?

Coordinates: 35.3629364, 139.5506302

Yokohama Sakae Kyosai Hospital Reviews

Walter Fahnestock
2023-10-26 22:56:50 GMT

Mostly a very good hospital and they do their best in helping foreigners. It is even possible to get an operation here without knowing any Japanese.

ぱぴこ
2024-03-26 22:56:33 GMT

こちらで第1子を出産しました。

私自身年齢が若い事や第1子でもあり、
不安だらけでしたが、ここの先生と助産師さんはほんとに全員いい人ばかりで救われました。

妊婦健診でも優しい言葉や不安を取り除いてくれるような対応をしてくれる助産師さんや
先生で凄く安心できました。

出産時も経過入院と面会が規制されていて精神的にきつく、さらになかなか陣痛も着いてこなくしんどい思いをしましたが、助産師さんの手厚いサポートで乗り越えられました。

出産後は個室で部屋も綺麗で過ごしやすいし、母子同室で慣れない中でもすぐ対応してくれる助産師さん方と産後の体を気遣ってくれる先生方で何事もなく順調に過ごせて退院できました。

退院する際、長かった入院生活で早く退院したと思っていたのになんだか寂しい気持ちになるくらい暖かい環境でした。

低評価が多かったりしますが、私の場合はとっても素敵な産科に通えて出産できて嬉しい限りでした。

K Ni
2024-01-20 00:43:52 GMT

小児科さんに子供が2歳の時からお世話になっています。総合病院は先生がよく変わると思っていましたが、小学生になった息子がまだ同じ先生に診ていただけていて、親子ともとても信頼しており、転居して遠くなっても子供はまだこちらにかかりたがります。

穏やかで、些細な心配事も真摯に聞いてくださる先生で、専門外の時は明確にそれを伝えて他科にも紹介してくださるので、これからもお世話になれればと思っています。

事務の方も、小児科さんの窓口はご親切です。整形外科さんの事務の方は若い方でもかなり高圧的な方がいらっしゃいます。

駐車場は大きいですが午前10時前後は敷地外で並ぶくらい混みます。

yuya
2024-01-26 11:22:10 GMT

病院の中もきれいだし、お医者さんも看護師の方も気さくな方が多く、いい意味で活気があるように感じました。
中にセブンイレブンや喫茶店が入っています。

chun chun
2023-11-25 23:21:45 GMT

乳腺外科は女の先生でサバサバしていますが、とても親切で細かい所まで気遣いしてくれます。
不安な時もきちんと寄り添ってくれ本当に有り難かったです。
手術も術後の事を考えてくれ、Vネックを着ても極力見えないようにこう切って手術しますとか、女性ならではの細かい気遣いが本当に嬉しかったです。
ちゃんとマイナスな事も話してくれ、そうなってもこうすれば…と不安な気持ちで終わる事なく説明もしてくれました。
放射線科の方も優しい方が多いです。
検査で引っかかってしまい、他の科の先生に診てもらっても嫌な思いをする事は無かったです。
難点は大きい病院特有の待ち時間がある程度長い位で、看護師さん含め良い方ばかりでした。
乳腺外科は本当にとってもオススメです。

井上知明
2024-02-08 04:35:08 GMT

建物が新しくてとても綺麗で、清潔感がありました。
看護師さんやスタッフがとても親切で、忙しい中でも立ち止まって対応してもらえるのも安心感がありました。

__
2024-01-17 13:39:48 GMT

コロナではない扁桃炎咽頭炎でしたが発熱が続き、街中の病院をどこも断られ続けた中、電話口に出た事務の方が親切に受診方法など教えてくれました。ありがとうございました。

ちゃん
2023-08-25 08:27:59 GMT

初診で不安でしたが、先生がとても優しくて丁寧ですごく安心しました。
ちなみにわたしは耳鼻科にかかりました。
受付の方も混んでいても雑には対応せず、いい印象でした。
一番嬉しかったのが、採血が痛くなかったことです(笑)
とても上手な方でした。
ありがとうございました!

町田俊一
2022-09-26 00:34:57 GMT

地域の総合医療・緊急医療拠点として、必要十二分な信頼できる病院だと思う。

深夜3時近くに救急車で搬送され、検査の後ICUに入った。後に知ったが病床はほぼ満室だったが受け入れてもらい、迅速に処置して頂いたおかげで後遺症も軽く助かった。

宿直医の先生は、明け方にも関わらず、画像を提示しながらわかりやすく説明してくれて安心できた。
主治医の先生には穏やかに応対してもらい、こちらの不安や疑問に答え、困り感に柔軟な対応をしてくれた。
薬剤担当の先生も薬の効能やリスク、退院してからの飲み方について、丁寧に説明してくれた。

ICUに入っている時は、複数のモニターが体に付いて不自由をしたが、看護師さんがこまめな気配り・配慮をしてくれたので身体的に楽になったし、精神的にも気晴らしとなって我慢できた。
看護師さんは個性様々なのだろうが、皆プロ意識がしっかりしていると感じた。高齢の気難しい患者に対しても、穏やかに丁寧でありつつも、粘り強く毅然と対応されていて感心させられた。

理学、作業、言語の3つのリハビリを受けた。療法士の先生3人とも丁寧で、こちらの機能や体力の状態を確認しつつ、多様なリハビリメニューを行った。今回の症状とは異なる腰痛対策の運動を教えてもらったり、前向きな声かけをもらえたりしたことは、退院へのモチベーションアップにつながった。

その他、介助や検査、栄養士の方等、様々な方に良くしてもらった。

退院時に会計や外来の待合室を見ると、確かに非常に多くの患者さんがいて、長時間待たなくてはならないことが多いかもしれない。ただ入院中、窓からのぞくと昼夜問わず高い頻度で救急車が入っていた。コロナ対策は日常となり、皆 手慣れた様子で行っていたが、煩雑さは変わっていない。そうした現場で日々働く病院関係者に改めて感謝の念を持ったし、こうした病院が身近にあって安心できると思った。

m pn
2022-05-15 05:37:06 GMT

耳の手術(真珠腫)、術後に入院、以降定期検査のために3年以上通い続けています。耳鼻科の先生、看護師さん、皆さん優しく丁寧です。病室も綺麗でご飯も美味しかったです。初診は待たされましたが、2回目以降はスムーズです。
総合受付の応対が不親切に感じることがありますが、トータルで考えるとかなり良い病院だと思います。

はなさくら
2022-12-06 08:13:07 GMT

すごいいい先生もいるけど
いかにも機嫌悪そうにしてる先生もいて・・・
気を使います。
思わず機嫌悪いのか聞きたくなってしまいます。

病棟の看護師さんも外来の看護師さんも皆さん優しいです。
他の病院と違うのが、
手術前に手術室の看護師さんが来くれた。
やっぱりニコニコして優しい。
安心して手術できるように色々聞いてくれた。

入院する時には病棟行くまでにすごい時間かかります。
短気の方は要注意です。

軟部腫瘍ができて形成外科に通院
パソコンばっかり見てる先生ではなく、
不安な事を聞くとしっかりしたわかりやすい説明してくれました。

健診で行ってきました。
病院も建て替えて綺麗になってます。
受付から段取りよく対応してくれます。
事務の方も看護師さんもまるでホテルの接客業の方の様に丁寧でした。
健診受けようと考えてる方、
お勧めです。

yamato tamura
2022-02-01 02:48:24 GMT

父が過去、脳梗塞や感染症で入院歴があり、今回は腸閉塞で3回目の緊急入院でした。緊急手術後はICUにいましたが、多臓器不全となり残念ながら先日亡くなってしまいました。

亡くなるまでの間、症状の経過について毎日先生から電話を頂き、コロナ禍で面会不可の中、複数回許可頂け、父はとても大切な存在なので大変感謝しています。

ICUの看護師さんたちも24時間体制で父の処置を頂き、こちらにも先生の説明でわからない事はないか必ず声かけがあったりと素晴らしいスタッフの方々でした。

ありがとうございました。

森“rinon”のんこ
2022-09-07 10:05:07 GMT

他の病院で経過観察をしていましたが、納得出来ず、こちらの先生の判断のお陰で治療をしてもらい、悪化せずに済みました。現在も定期的に通院しています。
セカンドオピニオンの大切さを痛感しました。

角田啓太
2019-08-31 03:14:51 GMT

母がこの病院でお世話になった同じ時期にあまり良くない経験をされた方々の口コミを散見して、意外に思ったので、私の経験も口コミに加えさせてもらいます。昨年末、消化器内科清水先生と消化器外科川口先生の親身で迅速な対応で母は無事手術を終えました。何がすごくて感謝したか詳細を書き始めると本一冊書けるほどなので、すべて省略させてもらいます。両先生にとって、私の母は患者の一人にすぎないことを思うと、お医者さんの仕事は大変だと思わざるを得ません。入院中に事務対応でミスはありましたが、昨今一部の病院では医療事故の報道がある中、この病院では、重要なことについては、二重三重のチェックがかかっている印象でした。この病院でそれぞれの役割を全うしようと一生懸命になっている職員のおもてなしにも感謝し、失礼ながら、病院も変わったなと思った次第です。

YUKO K
2018-07-20 22:14:17 GMT

JR根岸線本郷台駅より徒歩8分くらいです。駅前と病院を往復するシャトルバスが出ています。
駐車場はありますが病棟を工事しているため台数制限があるみたいです。

地域医療支援病院として頑張っている病院だと思います。

私は
・吐血した時に胃カメラをすごく上手に扱う先生にお世話になり看護師さんからもよくしていただきました。
(その先生は独立されて本郷台で開業医さんとして頑張ってらっしゃいます。)

・前庭神経炎で重度のめまいで救急車で搬送された時も、若い男性医師でしたが丁寧に対応していただきました。

・去年は扁桃腺炎が悪化し近所の病院に行ったら「このまま扁桃腺が腫れたら死にます」と言われて時間ギリギリにこの病院に紹介状とともに駆け込み!
受付や看護師の方々はテキパキと気持ちよく手続きしてくださり
若い女性医師も丁寧にしてくださいました。

色々とお世話になっています。
近くに大きな病院があると地域の病院との連携もスムーズであり
心強いと思います。

Юки
2022-05-10 10:36:42 GMT

2人目の出産のため、産科を受診。助産師皆さんが優しくアドバイスをくれ本当にこの病院で出産してよかったと思いました。先生も毎日様子を見にきてくれ、安心できました。出産する際はおすすめです。

SyuTR “ポポタン”
2021-04-22 02:20:53 GMT

夜間の急患で大変お世話になりました
外科の中村先生がとても親切で責任感のある方でした
真摯に患者さんに向き合って、目を見て詳しくわかりやすく説明してくださいました

最初電話で急患の相談をした時に、看護師さんが忙しそうで受け入れてくれるかどうかとても不安でしたが、検査も隅々までやってくださって、他の科の先生にもすぐ相談してくださったみたいで早い診断でした
夜当直なのに翌日にまた病院にいらっしゃって、傷を丁寧に診てくださいました
関わってくださった受付の方、先生、看護師さん、薬剤師さん、全員に感謝です。

コロナ禍で大変な時期なので、是非皆さまもご自愛ください。

amイッ
2020-01-02 06:51:00 GMT

父が救急でお世話になりました。清水先生に診ていただきとても親身で落ち着いた良い先生でした ありがとうございました
腎臓内科に入院しましたが病棟の看護師さん皆さんとても親切で年寄りの父を良くしていただきました
忙し過ぎるのか別の病院では目を合わせる事も嫌がる看護師さんが多かったのを思い出し 栄病院の良さが身にしみました

Kosuke Fujii
2017-09-10 02:05:11 GMT

家族がいつもお世話になっています。
夜間・休日も事前の連絡は必要ですが、診てもらえるので助かっています。

人間ドックも丁寧です。

にゃー
2020-01-26 06:18:02 GMT

母がいつもお世話になっています。
先生、看護師さんはじめ職員の皆さん、とても手厚い対応です。
感謝しています。

Write a review of Yokohama Sakae Kyosai Hospital


Yokohama Sakae Kyosai Hospital Directions
About Kamakura
City in Japan

Kamakura officially Kamakura City is a city of Kanagawa Prefecture in Japan. It is located in the Kanto region on the island of Honshu. source

Top Rated Addresses in Kamakura