HMC

Jitsukiyama Park

Park and Garden in Nagano

Updated: March 01, 2024 09:43 AM

Jitsukiyama Park is located in Nagano (City in Japan), Japan. It's address is 3024-1 Uematsu, Nagano, 380-0802, Japan.

3024-1 Uematsu, Nagano, 380-0802, Japan

M5GR+MG Nagano, Japan

city.nagano.nagano.jp

Check Time Table for Jitsukiyama Park


Monday8:30 AM to 6:30 PM
Tuesday8:30 AM to 6:30 PM
Wednesday8:30 AM to 6:30 PM
Thursday8:30 AM to 6:30 PM
Friday8:30 AM to 6:30 PM
Saturday8:30 AM to 6:30 PM
Sunday8:30 AM to 6:30 PM

Questions & Answers


Where is Jitsukiyama Park?

Jitsukiyama Park is located at: 3024-1 Uematsu, Nagano, 380-0802, Japan.

What are the coordinates of Jitsukiyama Park?

Coordinates: 36.6766497, 138.1913079

Jitsukiyama Park Reviews

Robin Craven
2021-08-24 06:07:49 GMT

Amazing, lots of slides, hiking trails, good toilets, benches, exercise / playgrounds, parking spaces, good view on way up in car and on the site view spots

M. K
2020-05-10 05:39:16 GMT

You can enjoy the beautiful view of Nagano City from the kids’ park. There are some sliders on the way to the kids’ park from the car parking. You can use them when you go back to the parking! Toilets there are clean. I found two vending machines there.

n poka
2023-11-13 14:03:22 GMT

トレッキングイベントに参加しました。
保存会のスタッフさん先導で2コースに分かれて頂上目指しました。
紅葉🍁の時季には少し遅かったですが自生の植物、動物、花、遺跡、歴史等のレクチャーが素晴らしく良かったです。
春にも行われるとの事で…また参加したいです。

田中宏
2022-08-24 11:42:21 GMT

しばらく来ないうちにいつの間にか整備されており、こどもと行くと楽しい自然に囲まれた公園になっていました。景色も素晴らしく長野市を一望!清々しいです。夜景も綺麗だろうなあ。

2170 tabaco
2019-06-30 08:07:46 GMT

子供の遊び・トレッキング・良い景色を見るのにオススメの無料の公園です。
公園全体が散策コースの様なつくりになっていて、随所に長い滑り台やアスレチックがたくさん有ります。
山の割と高いところにあるので景色もとても綺麗です。
解放時間は8:30〜16:30(6〜8月は8:30〜18:30)です。

□遊具・アスレチック
長い滑り台が合計4つ有り、木々の間などを滑り抜ける設計になっていて、子供は大喜びです。
大きめの複合遊具も有ります。
また、木製の身体を使って遊ぶアスレチックがいくつも有り、子供が思い切り身体を動かせます。

□トイレ
公園の入り口と奥で計2つのトイレがあり、両方多目的トイレも有ります。
写真の様に、トイレは清掃が行き届いていて、とても清潔感が有ります。

□駐車場
第1〜第4まで結構な代数が停められます。
アスファルトの駐車場と、砂利の駐車場が有ります。

□他施設
展望台が有ります。長野市内が一望できますよ。
この公園から、トレッキングコースが繋がっていて、そんなに長くはないのに、稜線を歩く場所も有り、軽い散策にオススメです。

ひらひら
2019-04-23 06:28:55 GMT

地附山地滑りの災害後に建てられた公園です。
高低差と傾斜があるので、ボール遊びには向かないと私は思いますが、長いローラー滑り台や木製の遊具も多数あって楽しいところです。
トイレも駐車スペース付近と遊具付近の二ヶ所あるので、助かります。
何より高い場所にあるので、見晴らしが良くて気持ち良いです。春の時期は桜が咲き、夏は新緑がきれいです。
開園時間と時期(冬季は閉鎖)が限られているので、注意して下さい。

sh f
2023-07-27 07:07:26 GMT

とても長~い滑りの良いローラー滑り台が4基あります。山の中腹には展望台、長野市・須坂市・菅平・松代方面がとてもよく見える絶景スポットです。草花の管理が行き届いており、四季折々の植物の鑑賞も楽しめます。
トイレは汲み取り式だけど臭いもなく清潔、なんと温便座!オムツがえシート完備。
熊・猪注意の看板がありますが、最近は出没したとは聞かないそうです。

2023.7月下旬 2年ぶりくらいの再訪
山の中腹にあった子供向けの滑り台・アスレチックは老朽化のため撤去されていました。修復予定のアスレチックも令和5年中には修復を検討中だそうです。

あるくまーる
2022-05-04 15:14:01 GMT

運上殿から更に山を登って行くと途中から開けた景色で長野市東部から須坂・中野の眺望が見られます。公園は駐車場も広く利用しやすいです。傾斜を利用した長いすべり台があり子供連れには良い場所だと思います。公園内の高台でも更に高い眺望が眺められて天気の良い日は最高です!
いつ行ってもあまり混雑していないので穴場のおススメの公園です。

渡辺利之
2019-04-23 14:14:39 GMT

小さな子供たちが遊べる遊具が多いです。遊具の近くには綺麗なトイレがあり、子連れファミリーに最適です。春は桜が綺麗に咲きます。

HIROMI
2020-12-06 01:32:05 GMT

四季折々の樹木の色や、長野市内から須坂方面の眺望が楽しめる手入れの行き届いた公園です。
トイレや簡単な遊具も整備されており、芝生にシートを敷いてランチを楽しんだり、眺望を楽しみながら設置されたテーブルで持ち込んだコーヒーを楽しむこともできます。
駐車場から展望公園まで、坂を上る楽しみもありますが、高齢者や徒歩が難しい方は、管理事務所に許可を得て、展望公園まで車で上がることも可能です。
最近は、この場所から、コロナ禍の早期終息、医療従事者の方々への感謝、千曲川災害復興などの願いを込めた花火が打ち上げられています。

Tsuyoshi Yamada
2019-01-27 12:36:38 GMT

好きな場所で、好きな写真を撮りました。
大切な人と一緒にいるのには素敵な場所です。
もちろん。1人でも。大切な人とゆっくりこの道を歩きたいです。

上村律
2023-08-23 09:21:06 GMT

【2023.8.23記、落雷によって、公園内の全てのトイレと水道が使えないようです!注意!】

たどり着くまでが大変でしたが、とてもよい公園だと思います。いくつもある看板で地滑りや地滑りの対策について学べますし、トレッキングコース?を登っていくと、頂上には見晴らしの良い展望台があります。そこからの景色はとても素晴らしいものでした。
遊具もいくつかあるのでお子さんと来てもいいですね。ただ、すべり台や金属製の遊具は、夏場は熱を持っているかもしれませんのでヤケド注意です。あとは【傾斜がキツイので、必ず歩きやすい靴や服装で】行きましょう。

野生動物が出ることがあるようなので、できれば音の出るものを持っていると良いと思いました。頂上近くになると、柵の向こうは大自然という感じで、たしかに何かがいてもおかしくないな、という感じでした。

【犬の散歩は禁止されている】ようです。
駐車場も第3駐車場まであり広いです。
オススメです。

traveller DEEP
2018-07-20 16:40:25 GMT

長野市が一望できる静かな公園です。

四季折々楽しめる場所ですが、夜は閉鎖されてしまいます。

森と山と温泉と。
2020-01-14 05:23:48 GMT

冬季閉鎖11月23日からです。
(雪のない今年のような暖冬でも閉鎖です)

昭和60年の地すべり災害を忘れないための祈念公園でもあります

市内が一望出来て眺めが良くて解放感あります。
駐車場やトイレもあり、自然豊かな中で散策もおすすめ。

でも、夏以外は16時30分に閉門してしまうのでお気をつけください(*^^*)

YUKI
2023-07-03 02:59:03 GMT

古墳に興味があり、行ってみました。保存状態がいいわけでもないけれど、きちんと掲示がされてるので、見逃さずに上ったりしてきました。道も、きれいに除草されているし案内板もしっかりあって、歩きやすいです。最初の上りがきつくて辛かったけど、あとは大丈夫でした。野鳥も見られたし、かつて動物園があったときの柵の名残やら、リフト?の名残やらもありました。
ここが大きな地すべりの跡で、その後排水の設備を整備して復活した山だとは、ただ歩いてたらわかりませんが、あちこちに説明もあるし、麓の施設?で詳しい説明をしてもらって、ただただ驚きました。自然も怖いけどそれに技術で立ち向かってるのもわかって、心強く思いました。年甲斐もなくローラー滑り台を勢いよく滑り、お尻が熱かった!
他にも、下の方にはきれいな遊具があって、お子さんたちが遊んでました。ハイキングをする大人はちらほらでした。

K T
2024-04-16 13:26:51 GMT

とても、良いところです

Ansh Singh
2022-11-25 06:58:01 GMT

人気の城山公園の近くで、同じくらいの広い公園にも関わらず、こちらは休日でも混み合うことなく、遊べました。

遊具もたくさんありますが、3歳以上からの難易度の高い遊具です。
小学生くらいが一番楽しめる公園かなぁと思いますが、駐車場付近のガラガラ滑り台は小さい子も楽しめるはず。

滑り台は長い距離で、山の斜面を利用して建てられているので、滑ってからまた登るのはとても良い運動で、大変気に入っています。

多田浩樹
2023-11-07 23:33:03 GMT

少し紅葉には遅かったですが、まだ間に合います 家族連れで沢山の方々が遊びに来てました 公園の閉鎖時期 冬季間が近付いてますので予定を確認してから行って下さい

h hiro
2023-10-09 08:23:51 GMT

長野市内の景色が美しい

Takuro Yasuoka
2023-07-22 16:14:13 GMT

軽く散歩するには良いコースです。

Write a review of Jitsukiyama Park


Jitsukiyama Park Directions
About Nagano
City in Japan

Nagano is the capital and largest city of Nagano Prefecture, located in the Nagano Basin in the central Chūbu region of Japan. Nagano is categorized as a core city of Japan. source

Top Rated Addresses in Nagano

Addresses Near Nagano