HMC

Yamagata Museum of Art

Art museum in Yamagata

Updated: March 08, 2024 03:34 PM

Yamagata Museum of Art is located in Yamagata (City in Japan), Japan. It's address is 1-63 Otemachi, Yamagata, 990-0046, Japan.

1-63 Otemachi, Yamagata, 990-0046, Japan

784J+8W Yamagata, Japan

+81 23-622-3090

yamagata-art-museum.or.jp

Check Time Table for Yamagata Museum of Art


MondayClosed
Tuesday10 AM to 5 PM
Wednesday10 AM to 5 PM
Thursday10 AM to 5 PM
Friday10 AM to 5 PM
Saturday10 AM to 5 PM
Sunday10 AM to 5 PM

Questions & Answers


Where is Yamagata Museum of Art?

Yamagata Museum of Art is located at: 1-63 Otemachi, Yamagata, 990-0046, Japan.

What is the phone number of Yamagata Museum of Art?

You can try to calling this number: +81 23-622-3090

What are the coordinates of Yamagata Museum of Art?

Coordinates: 38.2558103, 140.3323154

Yamagata Museum of Art Reviews

Mike Bebop
2023-11-11 04:21:46 GMT

Sometimes, serendipity blesses one magically. Today's blessing was their Impressionist room. All in their permanent collection. Amazing.

Alex Litz
2022-02-23 12:23:48 GMT

At first glance, this looks like just another simple art museum. However upon taking another look, one can realize that this is do much more. The works of famous artists from all over the world such as Piccaso and Monet are proudly on display and while the museum may not be grande in size, what it lacks in quality, it exceeds in quality. To balance the western art is an impressive selection of traditional Japanese art as well as well as some contemporary pieces in addition

Carl Brown
2022-07-22 08:58:41 GMT

Good selection and worth a visit. Kajyou Koen is next to it and worth a stroll, especially in the cherry blossom season

Harrison Stark
2023-06-03 16:12:25 GMT

Nice museum, a bit small

frank spinelli
2020-01-12 06:41:08 GMT

small art museum within walking distance of local park (^o^)

Chen Lisa
2018-03-25 01:06:15 GMT

amazing museum, exhibition making local connections.

Alina Friel
2019-08-11 02:58:25 GMT

Great location, very clean and interesting

Vilma Takahashi
2015-03-27 03:55:42 GMT

Thumbs up!

るー
2023-09-03 23:16:21 GMT

#鑑賞料金全館一般800円。印象派収蔵作品が素晴らしい!モネ、ゴーギャン、ルノワール、ピカソ、シャガールなどなどの洋画名作揃い。さらに与謝蕪村、書や中国名品も鑑賞できて予想を裏切る僥倖。
#吉野石膏作品展群が入館して目の前に!
#県展の作品がところ狭しと1階から3階まで!彫刻、陶芸、パッチワーク、洋画、日本画、学童ポスターと様々な美術品が並んでいます。県展賞をはじめ入賞している作品は、やはり巧みで趣きがあります。

M shoji
2023-09-19 10:13:45 GMT

子どもの絵が入選したので観に行きました。
館内は久しぶりの油絵具の香り。気持ちが落ち着きました。
一階のロビーには、ピカソの絵などあり。子どもに見せて、ピカソという偉大な絵描きのおじいちゃんがいたんだという話題に。
美術館は時々行くと、気持ちが休まる気がする。

Porco Rosso
2022-08-29 11:27:19 GMT

2022.8.27(土)28(日)
山形美術館で開催されている「ますむらひろし展」を鑑賞してきました‼😄

実はこの展覧会の開催期間は7月15日(金)~8月28日(日)までだったので、一番休みたいお盆期間も働いてどうにか土日の前後の26日(金)と29日(月)に休暇をとって初めての山形市、初めての山形美術館でしたが京都の片田舎から馳せ参じました‼😃

27日(土)の夕方、閉館17時の1時間前16時に入館💕😍
事前情報で展示品の数がハンパない数だと言うことで、2日がかりでジックリ観ようとチケット🎫を2枚入手していたが都合で27日は16時入りでしたが、入試テストのこの日は迷子になりそうなくらい広い展示スペースを駆け足でひと通り鑑賞しました❗🎵😊

さすがに最終日前の土曜日でもこの時間(16時)なのでお客さんはかなり少な目、なので気になる作品は後からジックリ見ることができました🎵🎵😄

しかし改めて驚いたのは、ますむらひろし先生の作品(原画)の圧倒的な展示品の点数と、原画が持つ力強いインパクトに圧倒されました‼

車で山形美術館に向かう途中、着いても1時間も観れないから今日は諦めてホテルでユックリして明日の最終日に賭けるか⁉とも思いましたが、残り時間が1時間有るか・無いかの美術館に行って正解でした❗🎵😄

実はファンの間でも中々手に入らない「ヒデヨシ貯金箱😸」がグッズショップで最終日の土日限定で30個限定の緊急入荷されていたのです🍀🍀🍀🍀

しかも既に27個が売れていて残りは3個で、1家族1個限りのお約束付き❗😃

前から欲しかったヒデヨシ貯金箱なので迷うことなく1個をゲット‼😁

🌟長くなるので、
この続きはまた次の機会に❗🎵😃

穏夜(シズ)
2022-08-31 03:40:20 GMT

建物が綺麗です。
展示している場所が広々としているのでゆったり見れます。
特別展示がある時は混みそうな時に臨時駐車も確保して誘導員の方達が誘導していました。
近くに有料駐車場もあるので車で行っても結構すんなり停められると思います。(隣の地下駐車場は出入口も美術館入口に近いので大変便利でした)

Simple0408
2022-11-23 11:31:38 GMT

山形城跡と線路を挟んで隣接した場所にあります。特に下調べせずに1時間くらい時間をつぶすつもりで入ったのですが、常設展には、ピカソ、シャガールから始まり、ドガ、ルノアール、モネ、シスレー、セザンヌ、ユトリロ、ブラマンクなどなど……。
失礼ながら、どうして山形にこんなに素晴らしい作品が沢山あるの?とビックリしました。
これは吉野石膏という会社の有名なコレクション150点余りを寄贈を受けたからとの事です。それで納得しました。このコレクションは一見の価値がありますね。
企画展の高野元孝展も見応えありました。佐伯祐三のパリ時代の師匠であったヴラマンクを思い浮かべる色彩やタッチです。そのため初期の佐伯の画風にも重なる点も多くて興味深かったです。

haruurara
2024-01-08 15:50:11 GMT

常設展示の充実した素晴らしい絵画にとても大満足しました。足を運んで観て来て本当に良かったです。また、是非行きたいです。

Seiji Nagashima
2023-08-24 06:07:45 GMT

遠藤彰子企画展がよかったです。すごい大きい絵だった。

sayaka em
2021-08-18 09:38:37 GMT

山形県立かと思いきや、そうではない美術館。山形新聞・山形放送社長であった服部敬雄氏が中心となって財団法人を設立して、1964年8月に開館。近代西洋美術のコレクションが多く、東北では歴史のある美術館です。県立美術館がない都道府県は、山形・京都・大阪・鳥取・鹿児島の5府県。でも、山形の熱い思いがつまった美術館で、見応えもたっぷりあります。国立美術館巡回展を鑑賞しましたが、とてもキュレーションが素晴らしくて、じっくり見入ってしまいました。

EMI WATANABE
2022-08-23 05:59:30 GMT

ビックリする程 有名どころの絵画が目白押し
モネ、ゴッホ、ピカソ、ルノアール、シャガール、マネ、ルソー、常設で独り占めしてジックリ鑑賞できます。
カフェも手頃で美味しいです。

うメら.
2022-09-14 11:57:41 GMT

ちょうど県美展をやっていた時期でした
常設展では、シャガール、ゴッホ、ピカソ、ピサロ、モネなど有名な画家の作品が拝見出来ました
たまたま山形を訪れていたので感動しました

草華
2019-06-03 01:00:36 GMT

感性に磨きがかかったようです。地元の大先輩が大賞を獲得。今日お祝いに行ってきます。美術館前の公園で母ちゃん手作り弁当食べて帰って来ました。

須田ゆかり
2020-04-03 10:40:07 GMT

10何年ぶりに行ってみた。

それほど大きな美術館ではないけど、特別展はとても興味深いものだった。

常設展もフランスの有名画家の作品を中心にいい作品が揃っている。

霞城公園に隣接しているので、散歩の途中に立ち寄るのもいいかもしれない。

Write a review of Yamagata Museum of Art


Yamagata Museum of Art Directions
About Yamagata
City in Japan

Yamagata is the capital city of Yamagata Prefecture located in the Tōhoku region of northern Japan. As of 1 August 2023, the city had an estimated population of 242,505 in 103,165 households, and a population density of 636 persons per km². source

Top Rated Addresses in Yamagata