HMC

Mashiko Tourism Organization

Tourist information center in Mashiko

Updated: May 01, 2024 08:03 PM

Mashiko Tourism Organization is located in Mashiko (Town in Japan), Japan. It's address is 1539-2 Mashiko, Haga District, Tochigi 321-4217, Japan.

1539-2 Mashiko, Haga District, Tochigi 321-4217, Japan

F37Q+6H Mashiko, Tochigi, Japan

+81 285-70-1120

mashiko-kankou.org

Questions & Answers


Where is Mashiko Tourism Organization?

Mashiko Tourism Organization is located at: 1539-2 Mashiko, Haga District, Tochigi 321-4217, Japan.

What is the phone number of Mashiko Tourism Organization?

You can try to calling this number: +81 285-70-1120

What are the coordinates of Mashiko Tourism Organization?

Coordinates: 36.4630565, 140.0888882

Mashiko Tourism Organization Reviews

Tiffany B
2019-11-16 06:58:48 GMT

Located to the side of the station gate, this tourist information centre has a few bikes for rent including 1 electric one. I hired one for 1/2 day for 700 yen. These are an excellent way to get around Mashiko town, but if you're buying pottery perhaps a small backpack is better than a bag in the bike's front basket. The man inside speaks quite good English given that you're in a country area. They may store your suitcase if you hire a bike and the suitcase won't fit in the station lockers (most med-large western suitcases will NOT fit in the available lockers at Mashiko station).

R S
2022-08-24 04:27:43 GMT

毎年行っている益子陶器市。春と秋にあります。
色々な種類の焼き物があり見るだけでも半日はかかります。
普段お目にかかれないような素敵なものがいっぱいで本当に楽しいです。
道中に食事するところだったり屋台もあるので1日中いれます。
東京から行っているので朝方?夜中?の出発ですが帰る頃は夕方に近いです。
早めに行ってゆっくり見るのがおすすめです。
かわいい置物を買うのも楽しみの一つです。今年はキューウィの焼き物を購入致しました。来年もこの子大きいバージョンを購入する予定です。
スニーカー、動きやすい服で行くのがいいですよ。

AKM 24
2019-05-05 10:07:25 GMT

◆益子陶器市 毎年GWと文化の日辺りの連休の2回開催

◆2019のGW 12:00位に何度目かの訪問

◆通りが陶器市の会場となります。

◆車でも行けます。
陶器市開催中は通行止めにはなりません。
小さな駐車場は会場内の色んな場所にあります。

◆電車でも行けます。
駅から徒歩10分程度で会場に着きます。

◆新宿、横浜、千葉等からバスかでます。
詳しくは 益子陶器市 益子観光協会 等で調べる事が出来ます。

◆色んな陶器が販売されています。

◆作家さんのステキな作品も沢山

◆業務用や普段使いのもあります。

◆B品も出しているショップもあります。
B品でもかなり程度が良いのがたまにあります。

◆会場内のあちこちに休憩所やお酒、軽食の屋台があります。

◆陶器市以外の時は飲食出来るお店は沢山はありません。

◆通りに清潔な公衆トイレがあります。

◆陶器市期間は、手荷物預かり所ができます。

◆風情がある建物が多く、歩いて見て回るのが面白いです。

Daisuke Sato
2020-12-14 00:19:09 GMT

各種パンフレットが豊富で、観光の情報はここで集めたほうが計画が立てやすいと思います。受付の方からも親切にいろいろ教えていただきましたので、益子観光が楽しめました。

自転車は益子駅と観光案内所で借りれますが、管理元は異なりますのでご注意ください。
益子市内の観光地が点在してるので、それらを周ろうとすると1日借りたほうが結果的に早いし安くなります。自転車数はあまり多くないので気をつけてください(観光案内所は4台ほど)。

〈レンタルサイクル料金〉
益子駅:2時間400円(以降1時間ごと+100円、17時まで)
観光案内所:1日700円(16時まで)

参考ですが、自転車で5時間ほどで以下に行きました。電動自転車なので移動はかなり楽でした。
・外池酒造店(益子駅から西に1.3km)
・いろり茶屋(益子駅から東に3.6km)
・道の駅(益子駅から南に4.3km)

Michita Hakozaki
2020-09-25 15:36:32 GMT

真岡鉄道の益子駅出てすぐ右手にあります。受付で申し込むと電動自転車が借りれます。益子窯の観光の中心地は駅から10分以上歩いたところにあり、範囲も細長く広がっているので自転車を借りると大変便利です。

佐藤宏
2018-08-04 12:31:42 GMT

パンフレットも多く揃えてあり、係の人がとても丁寧に対応してくれました。私は西明寺の御朱印を頂きたい旨を伝えると、地図を指し示しまて、わかりやすく説明してくださいました。
メイン通りの喫茶店の情報もここできくのが、ベストです。

TYSON RYOKUMASA
2019-11-30 04:53:00 GMT

先日、益子焼きの陶器市に行って来ました。その際、ここに連絡して、情報を頂きました。電話での対応ですが、親切丁寧に
色々と教えて下さいました。また来年行きたいです。

HONDA insight
2017-05-03 03:11:11 GMT

益子陶器市の写真はどこにへ?とりあえず、
観光協会さんに。もう20年 春、秋訪れています。
毎回楽しいです。ただ年々訪れる人が増えて、ゆっくり焼き物を・・という感じよりもビッグイベントという様相になってきてます。

三宅重信
2018-06-29 23:12:05 GMT

益子陶器市、このところ春秋皆勤しています。
段々と楽しみ方も分かってきます。
お蕎麦とセットで楽しむ事も良いかも知れません。

島村英康
2019-03-17 09:58:57 GMT

丁度、SLが通過するのを知って見に行ったのですが、車だった為、乗車する事も出来ないのに、ホームに入って間近でSLを見る事が出来て感動しました。駅員さんありがとう。

柴田陽子
2018-07-24 22:25:08 GMT

益子は素敵な町で大好きです😌💓
益子道の駅は楽しめますね😉

永友一朗
2017-05-16 20:45:35 GMT

益子駅舎内(すぐ隣?)にあるので便利ですね。

ei ka (ek)
2018-04-18 23:56:47 GMT

親切丁寧な観光案内をしてくれます。

はっちょ
2017-05-07 15:54:10 GMT

とても親切に町のことを教えてもらえます。

Write a review of Mashiko Tourism Organization


Mashiko Tourism Organization Directions
About Mashiko
Town in Japan

Mashiko is a town located in Tochigi Prefecture, Japan. As of 1 August 2020, the town had an estimated population of 21,841 in 7914 households, and a population density of 240 persons per km². The total area of the town is 89.40 square kilometres. Mashiko is known for its pottery, called Mashiko ware. source

Top Rated Addresses in Mashiko