HMC

Sanmon Gate, Zenkōji temple

Buddhist temple in Nagano

Updated: February 19, 2024 11:41 PM

Sanmon Gate, Zenkōji temple is located in Nagano (City in Japan), Japan. It's address is Motoyoshicho-492 Nagano, 381-0000, Japan.

Motoyoshicho-492 Nagano, 381-0000, Japan

M56Q+83 Nagano, Japan

Questions & Answers


Where is Sanmon Gate, Zenkōji temple?

Sanmon Gate, Zenkōji temple is located at: Motoyoshicho-492 Nagano, 381-0000, Japan.

What are the coordinates of Sanmon Gate, Zenkōji temple?

Coordinates: 36.6607732, 138.1876538

Sanmon Gate, Zenkōji temple Reviews

福岡いちご
2024-05-20 08:49:49 GMT

山門をくぐり、向かって正面右側に券売機が有り靴を脱いで上がります。とても急な階段を登るのでご注意下さい。国の重要文化財、是非絶景を!

MST
2024-05-02 02:07:28 GMT

仁王門、仲見世通りを過ぎると見えてくる高さ20mの山門。鳩が5羽隠されている「善光寺」の文字が中央にあり「鳩字の額」と呼ばれています。

山門の2階内部は有料で見学することができます。山門本尊の文殊菩薩像、その四方を守護する四天王像、四国八十八ヶ所霊場御分身仏などを見ることができるほか、2階から眺める本堂や仲見世通りは一見の価値ありですのでオススメです。

なお、内部は撮影禁止ですが、2階からの景色は撮影可能です。

チカルトリップ
2023-11-25 03:45:47 GMT

重厚感のある山門。山門に上りたい方は門をくぐって右手側へ。
入場有料で券売機もあります。9時の開館時間直後は並ばずに上れました。
外の回廊から見渡す善光寺の境内や参道、近隣の山々の紅葉が美しかったです。
階段が急なのでスカートの方や足腰の調子が悪い方はお気をつけて。

木嶋健太郎
2024-02-29 14:07:56 GMT

入り口に券売機があり楽天Payほかのバーコード支払いにも対応。楽天ポイントも付与される。
階段は急だが両側に手すりがついている他、下にスタッフがいたので色々安心できそうだった。上からの眺めは長野市街を一望とはいかないがその一端を眺めることができた。参拝客を眺めるのには最適なスポットだと思う。

Jハードラー
2023-10-09 05:08:42 GMT

内部拝観料500円。内部は写真撮影禁止。
山門は桁行き約20.4メートル、梁行き約8メートル、高さ約18メートルの入母屋造りの大楼門です。5年の歳月を経て、寛延3年(1750)に建立されました。 長い歴史を持つ山門は、1847年の善光寺地震などに耐えてきましたが、建物や屋根の老朽化が進んでいました。 そこで、2002年より平成の大修理が行われ、2007年12月に5年の歳月を経て建立時の姿が復活しました。(写真は大修理後のものです) 山門の内部(門の2階部分)には、四天王に囲まれた木像文殊菩薩坐像、四国八十八ヶ所の札所本尊を模刻した百体仏が祀られています。文殊菩薩坐像が安置されていることから、山門のことを「知恵の門」とも呼ばれています。 上からは、善光寺の参道がとてもきれいに見えます。

西村豪児
2023-04-10 01:36:15 GMT

【山門回廊は最高の眺望】
今回初めて山門の上に昇れる事を知り、行ってみました。雨の降りそうな曇りではありましたが眺望は最高です。晴れていればどれだけ綺麗な景色か想像するだけでもわくわくしました。

N
2024-02-01 08:43:39 GMT

立派な本堂の善光寺さんの山門だけあって大きさ造りと威厳がある。さすがと思う。

M. Minami
2023-04-07 13:42:19 GMT

中は撮影禁止で景色はokです
景色がとても素晴らしくて、山門の作りも素晴らしいものです。
受付の僧侶達もとてもフレンドリーできて良かったと思います。
共通点チケットの購入がおすすめ。
3箇所回ってそれぞれの見学や参拝で心身とも癒されます。
境内を心を清める気持ちでゆっくり回るのに軽く2時間余裕を取った方がいいと思います。

剛ストロング
2023-09-24 08:11:32 GMT

善光寺に来たらここは上がるべき。
中は撮影禁止だけど上から外を撮ることは出来ます。
結構な急な階段を上がります。

Image Creation Studio
2023-05-09 21:30:00 GMT

山門と資料館と経堂と善光寺の地下通路?に入れるセット券がお得です。山門に登れる機会は京都の有名なお寺以来で貴重な体験だと思います。もちろん眺望も良いです。

kamoshika mk2
2024-01-20 22:36:44 GMT

善光寺の入口。チケットを買うと2Fに上がることができて善光寺の周りの街並みが一望できる。

K
2023-11-09 07:40:10 GMT

500円必要ですが、登ってよかった。見られる景色も一味違う。(2023.11.9)

リッキーのお父さんmasafumi
2022-09-12 21:42:32 GMT

階段急です。
いい風吹いてます。
見晴らしいい感じです。
登る時の階段は、角度60度だそうです。
松本城が61度とのことで、それに匹敵するようです。
各霊場の仏様や文殊菩薩様が居ます。
階段は、後ろの方からならと撮影させてもらいました。中は撮影禁止です。

Yoichi Takanami
2024-01-09 06:15:51 GMT

善光寺の共通券で利用可能です。
ネット越しですが、山門上から仲見世やご本堂が眺められ、一見の価値があります。
非常に狭く急な階段を上り下りする必要がありますので、小さなお子さんは注意が必要です。
特に下りは危険で、かつ、階段の屋根が低いため、抱っこして下りることも困難です。
ある程度、一人でしっかり歩ける年齢になってから訪問することをお勧めします。
同様に、足腰の弱い方も介添えが困難ですので、慎重に判断されることをお勧めします。

杉浦T
2023-11-07 02:14:18 GMT

拝観料500円で内部の見学ができます。
凄く素敵な門です。

ゆうぼん
2023-06-27 01:55:16 GMT

善光寺本堂に近い場所にある門です。有料で山門回廊に登ることができますが、今回はパスしました。仁王門といい、山門といい豪快で素晴らしい建造物です。

チャー坊
2023-01-21 03:14:52 GMT

何回も善光寺に参拝に訪れていますが、山門の参拝は今回が初めてでした。
眺めは最高でしたよ☺
ただし、階段はめちゃくちゃ急なので注意してくださいね😂
参拝券は券売機での購入となります。大人は500円❗かなりお高目でした😭

いくたたかこ
2022-08-28 14:05:36 GMT

立派な山門でした‼足の具合が良くなくて山門に登れなかったのが残念でしたが、次回は是非登って素晴らしい山門上部からの風景を見たいものです‼

よしみ
2022-06-25 02:20:13 GMT

山門に登るまではあそこまで絶景だと思ってなかったのですが、登って良かったと思いました。ただ、急な階段を登らないといけないので、手荷物が沢山あると大変です。

トラえもん
2022-08-25 12:19:30 GMT

善光寺三門(山門)は、寛延3年(1750)に完成。平成19年(2007)に修復工事がなされ、大正から昭和にかけての修理で檜皮葺きになっていた屋根が、創建当初の栩葺きに改められました。国の重要文化財。

Write a review of Sanmon Gate, Zenkōji temple


Sanmon Gate, Zenkōji temple Directions
About Nagano
City in Japan

Nagano is the capital and largest city of Nagano Prefecture, located in the Nagano Basin in the central Chūbu region of Japan. Nagano is categorized as a core city of Japan. source

Top Rated Addresses in Nagano

Addresses Near Nagano