HMC

釜鶴ひもの店 本店

Dried Seafood Shop in Atami

Updated: March 01, 2024 09:43 AM

釜鶴ひもの店 本店 is located in Atami (City in Japan), Japan. It's address is 10-18 Ginzacho, Atami, Shizuoka 413-0013, Japan.

10-18 Ginzacho, Atami, Shizuoka 413-0013, Japan

33WF+JM Atami, Shizuoka, Japan

+81 557-81-2172

kamaturu.co.jp

Check Time Table for 釜鶴ひもの店 本店


Monday9 AM to 5 PM
Tuesday9 AM to 5 PM
Wednesday9 AM to 5 PM
Thursday9 AM to 5 PM
Friday9 AM to 5 PM
Saturday9 AM to 5 PM
Sunday9 AM to 5 PM

Questions & Answers


Where is 釜鶴ひもの店 本店?

釜鶴ひもの店 本店 is located at: 10-18 Ginzacho, Atami, Shizuoka 413-0013, Japan.

What is the phone number of 釜鶴ひもの店 本店?

You can try to calling this number: +81 557-81-2172

What are the coordinates of 釜鶴ひもの店 本店?

Coordinates: 35.096607, 139.0741601

釜鶴ひもの店 本店 Reviews

ZEUS GOD WORLD
2024-01-16 08:26:18 GMT

江戸時代から続く、熱海で自社製造している数少ない干物店。毎日、市場へ足を運び納得した魚だけを仕入れ、150年続く伝統技法により天日塩のみで造られた、安全な干物は30種類以上取り揃える。

酸化防止剤ビタミンC等は一切使用していない一級品。

流石、有名店だけあってどれも美味しかったです。定番の鯵の干物、かます、ホッケ、珍しいところではホウボウ、フグなどもありました。

アクセス
JR東海道山陽新幹線、東海道本線、上野東京ライン、伊東線、熱海駅より徒歩15分です。

Ker Joe
2022-08-07 06:56:10 GMT

ここの女性の店員さんの接客はピカイチです。
店先で干物を焼いてくれて、缶ビールなどになりますがちょっと飲めますよ。
この後どこに行こうか迷ってた時に、お姉さんに
おすすめ聞いたら全てのお店がまたナイス!
お店のオーナーさん!
店先のお姉さんを大事にしてくださいね。
素晴らしいお店でした。
ご馳走様でした!

食欲オバケ
2023-11-25 23:49:34 GMT

お店の方が今日のオススメや種類合わせた焼き方を丁寧に教えてくれました。
なかなか家で干物を焼く機会は無いので美味しい焼き方を教えて貰ったのは嬉しかったです。
実際、家で食べた干物も美味しくてご飯が進みました!

taku
2023-11-27 10:52:26 GMT

旅館の朝食で食べたこちらの鯵の干物をお土産にしたく平日朝9時過ぎに訪問。店員さんが色々説明してくれて買い物しやすかったです。味が濃すぎず良い塩梅の干物です。

Mihiro Kim
2023-12-27 07:13:24 GMT

熱海に行ったら必ず行くお店です。
店員さんも親切で、迷った時は色々と説明をして下さいます。
味はうす味で食べやすいです。
お店は17:30閉店なので、30分時間を潰して系列の和食処「海幸楽膳釜つる」で食事をしてホテルに戻るのがお決まりルートです。
ひもの店のものは和食処で食べることもできます。
熱海に行ったら是非ともおすすめします。

RED
2021-08-14 10:31:55 GMT

宿に貼ってあった、1枚目の写真のポスターを参考にしてこちらのお店に来ました。
お店に入ると店員さんが来ますが、明るく丁寧で感じが良くて。
ついつい買いたくなるセールストークですね。
甘鯛やらあじの開き等を買いましたが、ポスターの骨なしあじを買うのを忘れたので、次に行った時に買いたいと思います。

甘鯛の開きは、身がふわふわでとても美味しのでおすすめです。

Hiroshi Yoshita
2021-10-10 10:07:02 GMT

熱海で干物を買うならいつもここに来ています。干物を仕入れているのではなく、自社製造しているとのこと。
干物より新鮮な生魚の方が美味しいと思っていましたが、ここの干物を食べてから考えが変わりました。干物にした方が美味しくなるものがあるんですね。
今まで買ったものでは、ツボダイ、サクラマスは絶品でした。
行く度に珍しい魚があるので、いつも楽しみにしています。

近くに、干物を食べることができる和食処と、天ぷら店も系列であります。そちらもお勧め。

梶大吉
2021-11-18 20:59:54 GMT

「どこのひもの屋さんが良い?」と地元の寿司屋に教えてもらい行ったが、商品の品質、価格、品揃え含めて大満足。

オーナー一族と思われる方が、店頭にたち、商品/料理方/保存方法などを丁寧に説明いただけるので納得して買い物もでき大満足。

店内に写真も飾られているが、江戸時代に漁民の生活向上の為、一揆を起こし、先祖自ら島送りの刑を受け、その功績は銅像となり今も伝えられる。熱海のレジェンド、現在も繁盛している。

荒木ヒロシ
2021-01-19 05:49:51 GMT

追加の香典返しに干物のセットと金目鯛の1尾煮付を詰め合わせにして送って頂きました。
三ケ所でしたが、持参したメモから直接PC入力して頂き、手間も省けました。
今回は元々送料無料の金額でしたが、今は政府のキャンペーンで干物一枚から冷凍宅配便の送料が無料です!
処理を待っている間に見付けた美味しそうな「金目鯛と野菜のトマト煮」を自宅用に購入し早速作ってみました!
金目鯛がたっぷりで美味しかった~!

金剛宝剣
2017-10-02 02:30:24 GMT

熱海の干物はここで買わねば画竜点睛を欠く。
くらいな感じに美味な干物。
酒のあてになる小物から、大物金目などまで季節の品揃え豊富。
お土産物にも喜ばれる。
写真は以前訪ねた時のものから一部分。

加納美香子
2023-08-11 10:47:27 GMT

エビの干物につられて店内に入りましたが、どれも美味しそうで店員さんに質問してもわかりやすく教えてくださり、太刀魚とエビを購入しました。家で食べると太刀魚も油がのっていて骨の処理もしてあり食べやすく、美味しく大満足でした。
ありがとうございました。

藍住ブル
2023-04-09 07:20:18 GMT

ふらりと立ち寄りましたが、
・品揃え→豊富。
・接客→素晴らしい。

太刀魚の600グラムサイズの干物には驚きました。
魚市場で20年あまり勤務した私ですが、これは凄い。

店主さんも接客をよく学ばれているんだなぁと感心しました。

お店の歴史を拝聴出来て良かったです。

私は好物のホッケ等を購入しました。良心的でお高くとまっていない良い店舗だと感じました。

easy life
2023-04-17 09:03:09 GMT

あまり魚は買わないのですが母が干物を買って帰りたいというので調べてこちらの店舗へ。
店舗でしか買えない限定の熱海サーモンのかまが小さいのがいくつか入っているので便利そうと思い、それとイカを買いました。両親は鯵やら太刀魚、イワシとかも買ってましたが…私ももっと買えばよかったです!熱海サーモンのかまを早速教えてもらったようにフライパンで焼いて食べたところとても美味しかったです!老猫が香りに反応してしまい、急によこせと急変して大変でした。おかげで立って食べなくてはならない位でした(笑)
また熱海に行く時は寄りたい!
女将さんらしき方も男性のスタッフさんも物腰が柔らかく、相談もしやすいし買い物しやすかったです。
通販で取り寄せようかなー。でも熱海サーモンのかまは店舗だけのお買い得品のようです。

stk-h
2023-01-08 12:00:38 GMT

ホテルでいただいた鯵の干物がとても美味しく、釜鶴さんの干物とうかがったので、本店にて購入しました。
我が家は少人数なので、少ししか購入しなかったのですが、なぜもっと購入しなかったのかととても後悔しています。とっても美味しいです。熱海に行った際は、必ず寄りたいと思います。

餅月
2019-07-04 09:58:59 GMT

コチラの干物は美味しいですよ!私は熱海に来るとコチラの干物や塩辛などのツマミを買って帰ります(^^)釜鶴さんという食事処でここで買った干物を焼いてもらって、その場で食事できるそうです!私はいつも自宅に買って帰りますが、どの干物も脂が乗ってふっくら!とても美味しいです!鯵なんかは朝ごはんにぴったりです(^^)お土産に買っていっても喜ばれますよ~!あと、店の前を通ると店員さんがこんにちは~と挨拶してくれるのがとても気持ちがよく、ここでたくさん買い物したいなと思いますね!また行きます!

noritaka shimada
2019-05-15 21:45:15 GMT

いつ何を買っても美味しい。熱海~伊東界隈では最も美味しいと思う。

味付けはナチュラルな感じで魚の風味を楽しめる。しょっぱいのが好みの方にはオススメしない。

旬の魚が揃っているので、鯵だけ買おうと思って店内に入ると、どれも魅力的で迷うこと間違いなし!そもそもひとくちに鯵といっても種類や大きさによっても様々で、鯵だけ買うのも一筋縄ではいかないはず。

ちなみに、このところなかなかお店を訪れることが出来ないので、季節に一度ほどを目安にネットで購入している。

宮崎洋平
2018-10-09 10:09:27 GMT

干物は勿論ですが、アンチョビが最高です。吟味された鰯の削ぎ身とオイルのまったり感が申し分ないです。以前はビンがとても開けづらく、コンプレインの電話をした事もありましたが、その時の対応も見事でむしろ知識を頂けました。今は改良されていると思います。小さいので見栄えがあまりしないので贈答用には不向きかもしれませんがお土産には喜ばれると思います。時期的には発売してない時もあります。通販もしているようですが、私は利用した事はありません。訪れた時に嬉しさが倍増するからです。最近、時間の都合で本店を訪れず、駅ビルのラスカで買い求めてしまう事ばかりですが圧倒的に本店の方が品数も多いし、いろいろな話が聞けるのて余裕のある方は是非訪れてみてください。

yoshiaki tanaka
2019-07-02 08:39:26 GMT

金目、エボダイ、アジなど買ったことがあるが、どれも程よく脂が乗り美味かった!酒のアテに最高。家で焼く時は焼きすぎないように気をつけて焼くのがポイント。また買いにいきたい!

buia
2021-10-10 07:43:24 GMT

釜つるさん、皆様の対応良く、良くして頂き有り難うございます。商品についても、全て
美味しいく頂きました、二回目のお取引ですが、主人も美味しいと喜んでいました。
次回も購入を考えおります、末長く宜しくお願い申し上げます又この度被災された皆様にお見舞い申し上げます共になくられた方々にはご冥福祈り申し上げます

金森正芳
2017-07-07 01:48:35 GMT

熱海や伊東
沢山 干物を扱う お店あれど
塩梅よく こだわりの 材料使った 商品は 価格に見合う お味で
大満足です。
また 寄らせていただきます。

Write a review of 釜鶴ひもの店 本店


釜鶴ひもの店 本店 Directions
About Atami
City in Japan

Atami is a city located in Shizuoka Prefecture, Japan. As of 1 May 2019, the city had an estimated population of 36,865 in 21,593 households and a population density of 600 persons per km². The total area of the city is 61.78 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Atami

Addresses Near Atami