HMC

GOLPIE COFFEE

Coffee store in Nagoya

Updated: June 13, 2024 05:50 AM

GOLPIE COFFEE is located in Nagoya (City in Japan), Japan. It's address is Japan, 〒466-0832 Aichi, Nagoya, Showa Ward, Komagatacho, 2 Chome−4-2 松屋コーヒー部.

Japan, 〒466-0832 Aichi, Nagoya, Showa Ward, Komagatacho, 2 Chome−4-2 松屋コーヒー部

4WXX+7M Nagoya, Aichi, Japan

+81 52-832-0100

golpiecoffee.jp

Check Time Table for GOLPIE COFFEE


MondayClosed
Tuesday10 AM to 5 PM
Wednesday10 AM to 5 PM
Thursday10 AM to 5 PM
Friday10 AM to 5 PM
Saturday10 AM to 6 PM
SundayClosed

Questions & Answers


Where is GOLPIE COFFEE?

GOLPIE COFFEE is located at: Japan, 〒466-0832 Aichi, Nagoya, Showa Ward, Komagatacho, 2 Chome−4-2 松屋コーヒー部.

What is the phone number of GOLPIE COFFEE?

You can try to calling this number: +81 52-832-0100

What are the coordinates of GOLPIE COFFEE?

Coordinates: 35.1481688, 136.949175

GOLPIE COFFEE Reviews

Louq Xer
2023-06-03 09:19:58 GMT

Who does not wonder what juries of international championships are capable of? Here you will find the new level of experiences of coffee by Japan’s best roaster/ jury of Cup of Excellence.

After visiting here for photo shooting magazine years ago, I’ve been a big fan. Even after visiting tens of roasters elsewhere in europe, this is the best place to buy beans.

All the beans are carefully medium roasted to maximize fruitiness and flavors of beans, whilst some will be lost when they are darkly roasted. From beginners to experts, you will not regret to visit or buy online to know more about coffee. Once you try the beans from here, you can not live without them.

Now I’moving to Africa, and I came to buy packs of beans to fly with.

D
2020-01-13 16:03:22 GMT

Roastery and Cafe. They have won a roasting championship before. Calming place to have coffee. They have a wide variety of beans to choose and the coffee was very delicious. If you are in Nagoya and like specialty coffee, I highly recommend this place. Staff are friendly

Palomar Chang
2018-04-14 12:34:19 GMT

Friendly staff and professional service. Highly recommended coffee roastery.

조경민
2016-09-11 08:46:26 GMT

Best hand drip in Nagoya

KI 248
2023-07-13 14:13:53 GMT

扉が🟦青いのがぶら下がっている時は入店OKサイン☕
そこからして面白い。
カフェではありません。
その日の試飲できるコーヒーは決まっているようです。
3つ試飲させていただきました。
接客がとても丁寧で珈琲の世界観が広がる説明です。
店内は驚きの連続だったのですが、まず珈琲の粉の今まで嗅いだことないレベルの香り高さ!
どれもこれも今まで知っていたゲイシャの香りを10倍くらい強めた香りがありました。
馴染みのあるエチオピアもブラジルもどれもこれも、「え?!Oh GOD..」という香り。
そして試飲。ゲイシャをふんだんに使った季節限定ブレンド珈琲をいただいたところ、その粉の時の強い香りが変わることなく驚きました!
淹れたら変わるものと思っていたのでプチパニック。
珈琲の概念を変えられてしまった。
ちょっと香りが凄すぎてまだそれに馴染めず、その後にいただいた水出し珈琲の味にホっとしました笑
普段、香りの広がる珈琲が好きだった私でもそうなので、そんな風に感じる人は少なくないかもしれない。
だって今まで飲んだCOEと違うんですよ(良い意味で)今までだって美味しかったんです。
でも次元が違いすぎて、パリコレの服を見る時と感覚が近い。めっちゃすごいのわかるけど着れない。でも着こなしたらかっこいいんだろうなて思うから、ここの珈琲を自分でお湯加減でアレンジして好きになりたい。そんな感じ。

COE買いつけで気に入った豆を全部買い占めたりするそうです。つまりGOLPIEでしか飲めない買えない珈琲があるんです。す、すごい😱

長文になりましたが最後にもう一つ驚いたことに、オーナーはCOE審査員でした!
なんじゃそりゃ!そんなことある?!
COE of COEか☕凄すぎ。

GOLPIEの案内とっても楽しいです!
ありがとうございました!
またお邪魔します\( ˆoˆ )/

go “ンゴ” ooba
2023-04-05 12:36:59 GMT

めっちゃ丁寧に優しく説明してくれはる。試飲の、なんやったかな笑パイナプーの香りがするコーヒー良かった。帰りにもろたヤツが、また、クセなく美味い。身内にプレゼントに前から気になって豆2種購入。試飲も2種(Aだっかな)

清水やえか
2019-03-16 09:15:06 GMT

川名駅近くにある珈琲屋さんです。

ジャパンコーヒーロースティングチャンピオンシップ(JCRC)で優勝された焙煎士さんがいらっしゃいます。店内には賞状などが多数飾られていました。
販売ブースと焙煎室に別れていて、焙煎室を見ることが出来ます。
店内は明るくシンプルで、季節の生花もふんだんに飾ってあり癒されます。

店内では珈琲と焼き菓子を食べることができます。

珈琲は凄く美味しいです。さすが優勝されただけあります!
ドリップパックもあるので、ずぼらな私にはぴったりです。

会員登録をすると、購入履歴が残り店員さんが好みにあった豆を的確に勧めてくれます。

ギフトにも最適な商品も沢山あり、いつもお世話になっているお店です。
今日は豆購入と店内で一服して帰りました。

ご馳走様でした😊

Kazu.N
2022-08-30 12:51:07 GMT

コーヒーギフトの上質な香りと風味に感動して投稿します!それぞれのパッケージに書かれているフレーバーの特徴が小粋で、毎回期待を膨らませながら選んでいます。ドリップするとどれも引けを取らない優雅な香りと特徴的な奥深い味わいで..週末朝の贅沢品として楽しませてもらっております。コーヒー好きな方へのプレゼントに最適だと思いますし当方もリピート確定です。いつかお店にも伺いたいです。

和寿桜井
2022-02-01 06:48:29 GMT

素晴らしい珈琲豆屋さんです。毎回、写真のように指定された2種類試飲させていただくことが出来ます。ノリタケのコーヒーカップもいいですね。
香り高く味のハッキリわかるスペシャリティコーヒーを頂けました。
200gからの販売なので、100gから楽しみたいという人には割高に思えますが、値段も他所とあまり変わりません。
また、店内に焙煎特有の豆の香りがしないと他の方がレビューで仰っているのを見ましたが、朝8時ごろにお店の前を通るとコーヒーの香りが漂ってきますので、作り置き等はしてないと思われます。
ドリップした時に粉が膨らまないというのもその豆の煎り度(深煎りに近ければ近いほど豆が炭酸ガスを溜め込んでいき、膨らみが大きくなる)や注ぐお湯の温度にもよるので、一度見直されては如何でしょうか。
買いたてなのに香りがしないというのも、基本的に豆は炭酸ガスを放出していきながら個性を発揮していきます。焙煎したてのものだと感じたものは1〜2週間ほど寝かせて(エイジング)あげると美味しくなりますよ。また購入の際に焙煎日を伺うと良いかもしれません。
欠点としてシングルオリジンの種類が少ないということが挙げられますが、1〜2ヶ月ほどのスパンで新しい豆が入っている印象ですし、そこまで気になりません。

M's
2021-02-27 22:20:50 GMT

焙煎協議会チャンピオンのバリスタが営む、☕豆の専門店。定番のブレンドは勿論、個性豊かなシングルオリジン、季節毎の新商品がラインナップ😆 試飲も可能です✋

chocu
2022-06-19 05:30:01 GMT

店の前に駐車場があり車で来られます。
シングルコーヒーとブレンドコーヒーが数種類置いてあります。
味を選ぶ事はできませんがテイスティングもいただけます。
水出しコーヒーがとても美味しかったです。
価格帯も少し高めですが、味は間違いないと思います。
ギフト用などもあり、コーヒー好きにはオススメです。

はっしー
2023-09-05 16:49:49 GMT

友人の誕生日プレゼントを探して検索したところこちらのお店がヒットし、WEBストアでの購入も考えましたが深煎りの豆が好きで酸味はあまり……というアバウトな好みしか分からなかったので、お店に伺い色々と相談にのっていただきました。

地下鉄鶴舞線川名駅から徒歩5分くらい、大通りを一本南に入った住宅街にお店はあります。
地下鉄からだと3番出口から東に抜ける道が無いので、北側もしくは南側からぐるっと回らないといけません。
お店の前に3台くらいは停められる駐車スペースがあるので、車での来店も可能だと思います。
7月末時点では入場制限があり、表の扉にかかっていプレートで入場可否の判断をと説明書きがありした。

お店の棚には豆の名前と説明が書かれたプレートが10種類はあったと思います。
シングルオリジンよりブレンドが多かったような?
他にドリップパックや道具、焼き菓子などがありました。

来店した時は女性店員が2名いらっしゃり、一人の方が付きっきりで対応してくださいました。
あまりコーヒーに詳しくない私の質問にも丁寧に答えていただき、話を聞いているとどれも良く感じてしまいなかなか決められず……箱詰めするにも豆やドリップなど種類が多く、組み合わせも自由なので選ぶのが大変でした。

試飲をさせていただきましたが4種類の内2種類は水出しで、もう2つはシングルオリジンとブレンドをホットでいただきました。
シングルオリジンはフルーティーさもあり、特に水出しのプレミアムは爽やかさがありました。
味の違うものを飲み比べることで、自分の好みが分かったのも良かったです。

商品の発送をお願いしたのですがプレゼントBOXがとてもお洒落で、箱代はかかりますがワンランクアップ間違いなしなのでお持たせなどプレゼントには箱詰めをオススメします。
お店を出たのが15時頃だったので到着は早くても2、3日後かな?と思っていたら、翌日お昼前には東京に届いてて驚きました。
迅速な対応有難うございました。

プレゼントには無難に水出しコーヒーとこくまろブレンドを選択。
豆はもちろんのこと、これから益々暑くなるという時期だったので水出しコーヒーはとても喜ばれました。
良い贈り物が出来て良かったです。

他スタンプカードがあったり、会員登録や購入数でプレゼントを貰えたりと特典があったのも良かったです。
プレゼントを送った友人が名古屋に来たらお店に行ってみたいと言っていたので、また一緒に伺いたいと思います。

Hina Kimura
2021-05-01 06:13:10 GMT

コロナ対策のため入店制限あり、でも急ぐことなく丁寧に接客していただけました。テイクアウトも含めカフェ利用はできませんがテイスティングだけでも十分たのしめます。

高橋祥典
2019-12-27 14:12:07 GMT

仕事で通りかかって
珈琲の香りに誘われて入店。

テイクアウトでコーヒー一杯。
コーヒーは、あまり詳しくないですが、
エチオピアなんとか、を注文。
フルーティーで爽やか。
すっごく美味しくてびっくりしました!!!

T T
2022-05-30 12:54:03 GMT

店内の雰囲気も良く、素敵なコーヒーが店内を香っています。
2種類のコーヒーの試飲を頂きました。ちゃんとしたカップに入れて頂きおもてなしに感動しました。味もすごく美味しかったです!

ギフトもあり、プレゼントやお土産などにもとてもおすすめです。
今回は実家に帰省時のお土産、バイトを卒業される方にプレゼントを購入しました。

コーヒー好きな方には絶対行ってほしいです!

ぐららむ。
2023-11-04 05:53:32 GMT

美味しい試飲に丁寧なコーヒー豆の解説、距離感も良くてじっくり選べる環境で満足でした!
また行きたいい

yalan yu
2018-11-14 08:53:07 GMT

エチオピア イルガチェフェ コンガの味はいいです!まろやかで飲みやすい、酸味もちょうどいい具合、スタッフも親切して頂き、コーヒー好きの人に勧めます。

ラッキー君“Reader”
2021-07-26 16:42:17 GMT

何度か注文していますが、どの銘柄も特徴的な味、香りがあります。雑味やえぐ味が全くなく、ついつい飲み過ぎてしまいます。自宅近くの複数の自家焙煎店で購入したことがありますが、ゴルピーさんのコーヒーは別格です。値段も手頃で、コーヒー好きの方への贈り物としても安心です。また注文します。

前田隆志
2019-09-16 07:25:16 GMT

オーナーのコーヒー愛が半端なく伝わる美味しさです👍

Hiro Mura
2022-03-08 00:38:27 GMT

正直なところ、かなりビックリしました。
珈琲の香りがとてもリッチで
豆ごとにバラエティーに富んでいます。
よくカカオの様な、とか
柑橘系の…、みたいな表現を聞くのですが
初めて「こういう事か!」と納得しました。

酸味コーヒーが苦手だったのですが
ゴルピーさんのコーヒーは
酸味もいけます。
きっと酸化した豆の酸味しか
知らなかったんでしょうね。

美味しい珈琲☕をこれからも
お願いします♪

Write a review of GOLPIE COFFEE


GOLPIE COFFEE Directions
About Nagoya
City in Japan

Nagoya is the largest city in the Chūbu region, the fourth-most populous city proper with a population of 2.3 million in 2020, and the principal city of the Chūkyō metropolitan area, which is the third-most populous metropolitan area in Japan with a population of 10.11 million. source

Top Rated Addresses in Nagoya