HMC

Misakiya

Sushi restaurant in Shinonsen

Updated: June 17, 2024 12:09 PM

Misakiya is located in Shinonsen, Japan. It's address is 1341-2 Hamasaka, Shinonsen, Mikata District, Hyogo 669-6702, Japan.

1341-2 Hamasaka, Shinonsen, Mikata District, Hyogo 669-6702, Japan

JFG3+34 Shinonsen, Hyogo, Japan

+81 796-82-1089

Check Time Table for Misakiya


Monday10 AM to 9 PM
Tuesday10 AM to 9 PM
Wednesday10 AM to 9 PM
ThursdayClosed
Friday10 AM to 9 PM
Saturday10 AM to 9 PM
Sunday10 AM to 9 PM

Questions & Answers


Where is Misakiya?

Misakiya is located at: 1341-2 Hamasaka, Shinonsen, Mikata District, Hyogo 669-6702, Japan.

What is the phone number of Misakiya?

You can try to calling this number: +81 796-82-1089

What are the coordinates of Misakiya?

Coordinates: 35.6252133, 134.4527515

Misakiya Reviews

Piyawat Chalermkanjana
2019-10-20 03:05:03 GMT

Great food. Reasonable price. Very friendly staffs.

Kristen H
2022-11-27 01:35:22 GMT

Delicious tendon! My daughter loves the kaninokora gratin! Coming here feels like being at home.

Makoto Fujiwara
2023-03-09 11:25:02 GMT

気さくな大将が居る昔ながらのお寿司屋さんですが、ボリューム満点のエビ定食で美味しかったですよ😋
エビのから揚げは頭から食べれます😁
甘エビとモサエビの刺身食べ比べは道の駅で販売休止中になっているのでみさきやさんで食べてください☺

湯村温泉に泊まった次の日にオススメのお店です😉

又違う料理も食べてみたいのでリピートしたいです。

ホタルイカの天ぷらも普段食べる機会がないですが、めちゃくちゃ美味しかったですよ👌

2023/03/08

Hiroaki Yama
2024-01-16 12:32:47 GMT

エビ定食をいただきました。値段は2500円位しましたが、それ以上の満足感を与えてくれます。
小鉢にブリのあら煮がついてきましたが、こちらも最高に美味しかったです。

yu k
2022-09-26 05:26:47 GMT

なんでもない懐かしい街並みに紛れるように佇む、お寿司屋さん

ランチどきにお伺いしました。

お刺身定食(2,300円)を注文。

お刺身の量もたっぷりなのに、大きな煮魚、一品二つ、甘エビ丸ごと入った味噌汁など、お値段以上のランチでした。

店は地元民の方も来られており、なんとも居心地が良いです。

和田正
2023-01-29 04:55:51 GMT

家族で鳥取に蟹買いに行った帰りに立ち寄りました。
小さなお店ですが、大将がとても気さくで面白い人で、アットホームなお店でした。
駐車場も数台分有り。
海老尽くし定食、刺身定食、海老フライ定食、それ以外にホタルイカの天ぷらとモサエビの刺身を注文。
ホタルイカの天ぷら初めて食べましたが、とても美味しかったです。
定食は小鉢がたくさん付いて女性では食べれない程の量、妻はご飯を減らしてもらいました。
地元の情報も聞けて、大満足でした。
また訪れたいお店です。

K Takashima
2022-01-18 07:10:15 GMT

冬の山陰一人旅で訪問しました。ジオパーク館のおねえさんに、漁港近くの蟹ツアーのバスが集まっているところ以外でのオススメのランチを聞いたところ、日曜日でもやっているはずと教えて貰い、伺いました。
薦められた「モサエビ」の刺し身を定食に付けて貰いましたが、写真の通り、カレイの煮付けに串カツに小鉢にとテーブルが盛り沢山に!
山陰でしか味わえないというモサエビは、アマエビよりも大ぶりながら濃厚な甘みもあって大満足の一品!
蟹は何処ででも食べられるからね😏
大将との会話も弾み、お陰様で幸せなお昼のひと時を過ごすことが出来ました。

まえひで
2023-05-21 07:44:45 GMT

親切で美味しくて量も多いので お腹を空かせて笑顔で訪問して欲しいお店です。残さず・美味しく・完食する人へのみ お勧めしたいなぁ。

かつ。
2023-08-09 09:00:47 GMT

夏の日本海はやはり白いか!最高でした。ゲソの天ぷらも美味しかったですし、他の料理も美味しかったです。

佐々木小次郎
2020-02-07 04:24:53 GMT

平日の12時頃に伺いました。
小さな店内ですが、先客が6名いて、
ご主人は忙しそうにされていました。
しかし、接客は丁寧でした。

海鮮丼を注文。港町ということもあり、どのネタも新鮮で、食べごたえがあり美味しかったです。
付け合わせのお味噌汁にも、贅沢に海老が二匹。

ごちそうさまでした!

多肉ガーデン
2020-12-13 07:51:21 GMT

めっちゃ美味しかったです。
大満足
今の季節松葉ガニめっちゃ甘くて美味しかった

めはん
2022-12-10 02:29:15 GMT

11/12訪問
おまかせ定食、カニ味噌、エンガワ、ドロエビの作りを今食ってるけど全部マジで旨い!!!!!!!味噌汁旨いカニ味噌まじ旨い。
値段も高くないしボリュームもある。

美味しさと大将の人柄が忘れれず
一週間後2022/11/20も訪問。
安旨!
これから来るたびに日付も入れて評価を加えよう

12/9訪問 ついでにユートピアに行った

Kunihiko KUROKI
2022-08-25 23:55:35 GMT

生モサエビ (猛者海老?) もイカ刺し定食も美味だった。前者は、海老の生食の中で一番美味いかもしれない。見た目が (味も?) すぐに劣化することから、余所にはまず出ないらしい。

木下隆司
2021-03-23 11:46:56 GMT

以前、民宿をしていたらしく、家族経営で朝から仕出し完了時に昼のランチに行きましたが、、かなりゆるーい感が田舎と美味しい海の幸いっぱいの刺身定食と海鮮丼を家内といただきましたが、エビジーンズ前のカニとの端境期でしたが、ホタルイカガッツリ入れていただきました。都会では食べられない、新鮮&コスパ最高を経験しました。

太郎
2022-12-27 15:41:25 GMT

2022.12/27(火)夕方訪問
17:32 浜坂産 ハタハタ唐揚げ710円☆激美味、悶絶級
浜坂産 モサエビ塩焼き1350円◎美味
どちらもビールに絶対合いそう
合計2060円 現金払いのみ 灰皿あり、店内喫煙可
今回は頼まなかったが、白イカのメニューも複数あり。夏が漁期なので多分冷凍

45 shenwu
2022-12-29 07:57:28 GMT

ユートピア温泉の帰りにテイクアウトして頂きました
元魚屋さんだけあって
ネタが申し分ないよね
それにシャリに旨味がある
僕は好きだな

8088 EAST
2022-03-31 01:39:38 GMT

量が多くてとても美味しく頂きました。大将は7代目、息子さんが8代目で家族経営のお店です

やとろぽっく。
2019-05-11 03:48:45 GMT

アットホームなお寿司やさん。
エビづくし定食のメニューが1500円ぐらいで食べれて大満足。
浜坂に来たら超オススメのお寿司屋さんです。♪ヽ(´▽`)/

Tak Hiroze
2022-11-27 01:30:07 GMT

大将がすごい気さくな方で浜坂に行くたびに立ち寄りたくなります。天丼がおすすめ!ボリュームがすごい。

イチロウ
2020-11-04 07:50:38 GMT

一家で営業している寿司屋です。
寿司ネタは新鮮で旨いし
家族皆さん話上手で美味しく頂きました。
また行きたいと思います。

Write a review of Misakiya


Misakiya Directions
Top Rated Addresses in Shinonsen