HMC

Gauche

Cafe in Toyako

Updated: June 17, 2024 02:04 PM

Gauche is located in Toyako (Town in Hokkaido, Japan), Japan. It's address is Tsukiura, Toyako, Abuta District, Hokkaido 049-5723, Japan.

Tsukiura, Toyako, Abuta District, Hokkaido 049-5723, Japan

JQ2H+V7 Toyako, Hokkaido, Japan

+81 142-75-2554

www13.plala.or.jp

Check Time Table for Gauche


MondayClosed
TuesdayClosed
WednesdayClosed
ThursdayClosed
FridayClosed
SaturdayClosed
Sunday1 to 5 PM

Questions & Answers


Where is Gauche?

Gauche is located at: Tsukiura, Toyako, Abuta District, Hokkaido 049-5723, Japan.

What is the phone number of Gauche?

You can try to calling this number: +81 142-75-2554

What are the coordinates of Gauche?

Coordinates: 42.6021378, 140.7782358

Gauche Reviews

RY
2023-10-27 01:34:12 GMT

シンプルに良かった。
コーヒーや食べ物、雰囲気を楽しむことにfocusしたい方にはおすすめ。

写真撮りたい、ガヤガヤした雰囲気が好きな方には合わないかな。

写真はこのお店に行くまでの景色。

movies eric
2023-08-06 09:23:32 GMT

⭐ #人生丟掉大道理
☘ #只要享受小日子

🙏「#幸福的麵包」電影場景
還原咖啡店的湖景散記
🙏這次旅程北海道最想望的心願清單

#遠離大城市的繁華
#回歸小鄉鎮的恬淡

一對男女主人和一間木屋
讓空間寧靜飄散著優雅自在

一把大提琴和一座鋼琴
讓巴哈的音符佐著洞爺湖景

一杯慢磨咖啡和手工杯盤
讓香氣四溢停在唇齒和心靈

一塊手作蛋糕和草莓奶酪
讓巧克力原型原味充滿驚喜

一片棉麻窗簾盡情飛舞
讓自然涼風徐徐吹拂透心怡

一排的駱駝和機器人火爐
讓細微和顯眼的觀察力並陳

一個人和牆上的乾燥花
讓無聲默語迴向與內在對話

一起領略四季的變化
讓時間和空間停留在電影宇宙

❤ #雖然不能拍照留念
但是把景色刻在我的心底

❤ #雖然謝絕小孩和三人團客
但是享受慢條斯理的恬靜淡定

❤ #雖然一週只營業兩天五小時
❤但是錢不是人生最重要的目的

❤ #雖然不像電影的熱情
但是一樣擁有生活的豐足

❤ #雖然不是電影的情節
但是一樣創造幸福的質感

fc
2018-04-28 14:29:36 GMT

カウンターもいいですが、洞爺湖側の席に座れたらラッキーです。絵画のような風景を堪能しながらの美味しい珈琲。グラスやランプシェードは洞爺のガラス工房gla-glaのものだったり、ホットコーヒーのカップも地元の窯元さんのでした。(どちらのか伺ったのに失念しました)
こだわりの詰まった素敵なお店です。

kazu yama
2019-04-01 05:33:52 GMT

現実とは別世界の空間。コーヒーやケーキの美味しさはもちろんのこと、店主の方もテーブルも床も窓も置いてある絵本も、すべてがパーフェクト!!!静かにゆっくりとした時間を過ごしたい方にはぜひ行っていただきたい!瞑想したようなすっきり感を味わいました。

ayu
2023-06-19 20:45:53 GMT

写真禁止のため、コメントのみになります。
席は10人ほどで満席になるくらいで、日曜日の13時すぎ開店を目指していくもすぐに満席になりました。

2人でロードバイクで行ったのですが、私自身が暑さでやられてしまったためか鼻血が止まらなくなったところを見て、箱ティッシュを持ってきて下さったり、服に付いた血を落とすための濡らしたタオルやアイスノンを持ってきてくださったりと、とても気遣いのできる奥様でした。ご心配&お手間かけてしまい非常に申し訳なかったです。

ドリンクに関しては水だしアイスコーヒーとブドウジュースをいただいたのですが、どちらも後味がよくすっきりとしていました。

結果2時間ほど滞在することになってしまいましたが、今回はカウンターの席だったので今度は景色の見える席でゆっくり過ごしたいと感じました。

ユミユミ
2020-12-12 09:53:11 GMT

3人以上の入店禁止になってましたが、2:1に分かれ座りました。
12才以下の入店禁止で、静かな時間が流れて、窓からの景色は最高です。

kanako yamamoto
2019-10-14 09:06:31 GMT

ゆっくりくつろげるカフェです。
お食事メニューはありません。ネルドリップのコーヒーの他、ハーブティーやほうじ茶ラテだったかな、もありました。
コーヒーはブレンド5種類くらいとストレート5種類くらい、季節限定のものもありました。
スイーツは3種類です。今回はコーヒーのみいただきました。
店内はカウンター席、二人がけの席、大きな洞爺湖が見える窓際の席があります。
窓際は大きなテーブルに椅子が置いてあって、相席で座らせてもらいました。眺めが良くゆったり〜。こちらの席は靴を脱いで、小上がりになってます。
店内のインテリアや手作り感のあるコーヒーカップ、BGMも店主さんのこだわりが感じられます。
スマホやケータイは禁止です。もちろん禁煙。それがまた良かったです。時間を忘れてボーッと洞爺湖を眺めながら美味しいコーヒーをいただいて主人とゆっくりお話して、贅沢なひとときでした。ここで店内パシャパシャ撮られたら嫌だなあと思いました。写真撮影禁止にしてくれてありがとうと思いました(笑)
次回はデザートもいただきたいです。雪の日なんか景色が綺麗だろうなあと楽しみにしています。

榊原ペロ
2017-10-08 15:41:09 GMT

映画 幸せのパンのロケ地の喫茶店です。夫婦の思い出の映画だったので、楽しみにしていました。
お店は期待以上の穏やかで優しい雰囲気で、本当に心のこもったコーヒーとケーキを楽しめました。洞爺湖を眺めながら、素敵な時間を過ごせる事と思います。

蒼桜二色さんは今日もダルい(ソウオウニイル)
2019-08-18 01:19:28 GMT

注意点を頭に書きます。
・写真撮影は許可を取ってから
・12歳以下は入店禁止

洞爺湖の周りを囲う森、その中の開けたところにポツンとあるコーヒーショップ。
来店時は快晴だったため、洞爺湖の青さと草木の青さがとても映えていました。

店内は落ち着いた雰囲気で、ほんのりと木の香りがしていて、澄んだコーヒーと美味しいケーキをいただくことが出来ます。旅の途中、ゆっくりと腰を下ろしたい時にうってつけです。
映画のロケ地になったことで、多くの人が足を運んだのでしょう。写真撮影禁止や12歳以下入店禁止など制約はありますが、それが生み出す静けさたるや格別です。

カフェというよりも、コーヒーショップという面が強く(2017年より食事を止めたとのこと)、「ゴーシュブレンド」と呼ばれるオリジナルコーヒーや、マグカップ等の販売もしており、コーヒーが気に入れば100g単位で購入することが出来ます。

何度も足を運びたくなる、そんなお店でした

PS.カウンターも良いですが、窓際の席ですと洞爺湖が一望出来るので次はそこに座ろう太郎

つくし
2018-05-02 07:16:28 GMT

開店1番乗りで訪問 念願の窓際の席で丁寧にドリップされたコーヒーとシフォンケーキ、レアチーズケーキを相方と注文しました!至福のひととき!物静かなオーナーさんが大切に育てているカフェだと思います。カメラも携帯も無しの意味が行けばわかります。

C Murphy
2018-07-05 00:21:36 GMT

洞爺町月浦 的知名咖啡店,是日本知名療癒系電影 "幸福的麵包" 主要拍攝地,特地來此感受電影主角夫妻在此生活的種種溫馨情節及甜適的感覺。
看到女主角幫男主角剪頭髮的原木平台,搭配 洞爺湖水及中島的背景,當時看到畫面就覺得超級美的,立馬就決定一定要去現場參訪一睹那份恬適。而片中那個古樸的 "月浦" 公車站牌卻遍尋不著,看來只是拍電影的道具,無法一睹令人失望啊。
片中,烤出幸福麵包的烤爐已經被水泥封起來! 不過, 烤爐用的木柴仍整齊的排列在屋前。
本想進屋中享受一杯咖啡,回憶一下片中的場景,不巧新主人也挺喜歡那份悠閒吧! 一週只有四天營業 (五月營業表顯示, 只有 週四~週日開),看來只能看看下次的運氣了!

パリ猫
2017-09-10 05:48:34 GMT

開店の15分程前に到着し、駐車場で待っていたところ、お店の方が笑顔とアイコンタクトで「大丈夫ですよ」と感じ早々と入店。
とても静かな場所で、都会の騒がしさから離れられた感じがとても落ち着きました。
食事は無くコーヒーやケーキといったメニューだけでしたが、こだわりが見てとれます。
オーダーした浅煎りのコーヒーはスッキリとした中にもしっかりとした香りと苦味がありました。
ケーキはレアチーズケーキに葡萄のコンポートがのったもので、そのコンポートが味が染みてて美味しかったです。
撮影などで注意される事もあるようですが、事前に調べてたり聞いたりしていたので、スマホは電源を切っていました。
気付いたのは少しの暇さえあればすぐにスマホを取り出して見ていた自分…外の景色を楽しむ事を忘れていましたね。
長々と書きましたが、こだわりのコーヒーにケーキ、ちょっと普段の縛りから外れる事の出来たこのお店はいつまでも続いて欲しい一軒となりました。

ひろうえ
2019-04-25 15:04:00 GMT

うん、スマホをしまおう。

他にお客さんはいなかった。
天気は曇ってて、霞かがった湖。
窓辺の席、木の椅子に座った。
大きな木のテーブル。
本が真ん中に積んであった。
草花も飾ってあった。

トイレを借りた。きれいだった。

いつものように、
スマホで写真を撮ろうとした。
気に入ったものだから。
しかし、撮影禁止、ご案内があった。
大きな木のテーブルの上にも、
案内のメッセージがあった。

コーヒー飲んだ。
景色を見ながら飲んだ。
会話しながら飲んだ。

支払いのとき、
お店の名前の由来を聞いた。

宮沢賢治の
「セロ弾きのゴーシュ」

うん、スマホをしまおう。

0 TQ
2019-01-20 03:35:20 GMT

映画『しあわせのパン』に出てくる夫婦が営む喫茶店にそっくりで、洞爺湖の傍にあるカフェだと調べたら書いてあった
パンは無いし映画とはちょっと違う雰囲気の店ですが、洞爺湖の傍にあるのが魅力なんでしょう

paikaru arashi
2019-08-20 05:19:21 GMT

洞爺湖を眺められるすてきなcafeです。
奥さま素敵な笑顔で接客して頂きました。
ご主人は、シャイな方なのでしょう。
黙々と仕事をされていました。

Marvin Peng
2020-11-05 09:03:34 GMT

幸福的麵包中的店 其實本身是個咖啡店
但是一個月有空的時間真的沒幾天
很可惜沒能夠進去喝咖啡
從這個角度看洞爺湖真的就像電影中的一樣夢幻呢

M
2020-02-23 06:34:05 GMT

とっても落ち着く素敵なカフェです

高松進
2020-11-15 12:18:03 GMT

美味しいコーヒー☕。
最高なロケーション。
写真撮影禁止🈲が残念💦

ひで
2021-04-11 08:40:47 GMT

本当に美味しいコーヒーを、絶景を見ながら静かに頂ける場所です。

ヤンウェンリー
2018-10-10 11:57:05 GMT

ちょっと高めのコーヒーですが、この空間で時間を過ごせる贅沢さは、かえがたい

Write a review of Gauche


Gauche Directions
About Toyako
Town in Hokkaido, Japan

Tōyako is a town in Iburi Subprefecture, Hokkaido, Japan. It was formed on March 23, 2006, through the merger of the town of Abuta and the village of Tōya. source

Top Rated Addresses in Toyako