HMC

谷川岳ロープウェイ

Mountain cable car in Yuzawa

Updated: June 20, 2024 10:14 PM

谷川岳ロープウェイ is located in Yuzawa (Town in Japan), Japan. It's address is Japan, 〒379-1728 Gunma, Tone District, Minakami, Yubiso, 吹山国有林.

Japan, 〒379-1728 Gunma, Tone District, Minakami, Yubiso, 吹山国有林

RXP6+HP Minakami, Gunma, Japan

+81 278-72-3575

tanigawadake-rw.com

Questions & Answers


Where is 谷川岳ロープウェイ?

谷川岳ロープウェイ is located at: Japan, 〒379-1728 Gunma, Tone District, Minakami, Yubiso, 吹山国有林.

What is the phone number of 谷川岳ロープウェイ?

You can try to calling this number: +81 278-72-3575

What are the coordinates of 谷川岳ロープウェイ?

Coordinates: 36.8364836, 138.961864

谷川岳ロープウェイ Reviews

Annie Chang
2023-10-21 22:16:56 GMT

I came here on 10/21/23 to take photo of mountain Koyo. Because is not clear blue sky day I was lucky to see rainbow. The experience of sitting at cable car alone with colourful autumn leaves around was absolutely amazing !! Then rainbow did a magic touch to the whole landscape !! You can buy set ticket to go up to the top cost 3500yen including cable car and a lift . I was advice not to take lift since it is raining . At the 1319m top I saw many hikers , they told me 4 hours to hike to the top. My ticket cost 2000yen round trip . I should come back in summer to do the hike . If you like colourful autumn leaves 🍁 it is highly recommended. Only 2 hours from tokyo station, easy to do a day trip .

Miyajima Yoichi
2024-06-02 11:30:52 GMT

You can reach the top of Mt Tanigawa in a few hours from the end

Pulak Zaman
2023-01-24 12:39:28 GMT

Nice place for couple and friends. Per person 3000 and ski additional charges.

Mars Huang
2023-10-25 02:12:04 GMT

Comfortable and convenient to access the high mountain !

Irosh Prabhashan
2021-01-16 07:10:12 GMT

Wow nice experience

salman khan
2022-12-16 04:37:31 GMT

Great view from the cabbins .

Travel with Geoff
2021-03-24 22:44:19 GMT

Nice view

MH Ng
2021-11-01 11:40:54 GMT

Nice view in autumn 🍀

kamo peko
2024-05-03 08:52:23 GMT

水上温泉行ったらここに寄らなきゃって後で知るくらい無知だったのですが、旅館から車で10分くらいだったので行ってみました。

ロープウェイとリフトで一番上まで行くのと、ロープウェイだけで途中まで行くの2択で迷いましたが、一番上まで行くと谷川岳がすごく近くに見えるという受付の方のお話を聞き、一番上まで行ってみました。

ちょっと高所恐怖症なのでリフトがドキドキでしたが、片道10分くらいだし、安全バーもあったので頑張りました笑
でも、これが大正解!
まだ雪の残る谷川岳が眼前にそびえていて圧巻。素晴らしい景観なので、是非行ってみることをお勧めします。

朝、9時半頃でロープウェイはがら透きでしたが、私たちが帰る頃には並んでいたので、先んずれば人を制す。早めの行動がいいかと思います。

sakura saku
2024-05-16 01:54:10 GMT

ロープウェイとリフトで大人一人3500円の価値あると思いますよ~!
2024.5.4晴天!GWだから混んでるかと思いきや、混んでませんでした。
まず観光リフトに乗って展望台へ。ここだけでも絶景。食事処もあります。パングラタン美味しいですよ。まだ雪が残ってて雪遊びできました★さらに山頂に行くためにリフトに乗ります。こわかった。。。でも山頂は見晴らし最高でした!!
近くて良い山の谷川岳の魅力が伝わっていないと星野リゾートさんが、山のリブランドのために買い取ったらしいですが、知名度がまだまだだからすいてたのかな?
みなさん、絶景ですよ~!!!!

K R
2024-05-02 14:55:46 GMT

とにかく絶景で最高

ゴンドラだけだと天神平ですが、ここからだと目の前に迫る谷川岳を見ることができませんから、数百円けちらずに是非リフトも入れててっぺんまで登って下さい。

Bさん
2024-06-01 12:44:41 GMT

駐車場が500円、天神平駅までのロープウェイ往復で3000円、リフト込みで3500円でした
ちょっと高いかと思いましたが、行ってみて正解でした
天神平駅とはまた違う、谷川岳の景色が見られました
リフト終点から尾根伝いに双耳まで3時間弱で行けるので、こんなに山奥なのに「山道」ではなく「ハイキングコース」
また、山に囲まれた中にあるスキー場なので、見渡す限り山、山、山…
しばらく展望台で粘ってみましたが、双耳が見られず残念
リフトで降りた天神平駅のレストハウスでお昼中に急に雲が動き出して、下から山頂は見ることができました
ちなみにリフトの42番には、登山者姿のぐんまちゃんが乗ってます

鈴木史憲
2024-05-25 23:30:48 GMT

谷川岳が見渡せる展望台までいけるロープウェーでゴンドラとリフトを乗り継いで天神山の山頂まで行けます。

ゴンドラ15分+リフト10分で山頂に行けます。

山って迫力がありますね。周囲の朝日岳や笠ヶ岳なども見渡せます。

みなかみ町で宿泊して領収書を見せれば1人300円引いてくれます。

いい場所でした。

松茂
2023-10-21 09:28:51 GMT

2023年10月19日、紅葉真盛りでした。天神平駅上の展望台からの景色は秋の絶景でした。また天神峠観光リフト 天神峠駅からは360度の景色が楽しめます。リフトは夏用に低い位置で運行されていました。

稲岡慶郎
2023-11-01 07:31:14 GMT

標高746メートルの土合口駅と標高1319メートルの天神平駅を結ぶ。標高差573m。全長2400m。
ゴンドラは小さく、定員が22名となっている。約2分間隔でゴンドラが到着する。
今年初めて利用した。紅葉は天神平付近から上の方は見ごろを過ぎていたが、途中は見ごろであった。紅葉を見下ろす空中散歩が楽しめた。平日の朝早い時間に乗ったので、あまり待たずに利用できた。本当は谷川岳登山をしたかったのだが、この日は天神平からリフトで天神尾根まで行く往復で帰った。
展望がいいのは天神尾根のあたりである。
お昼近くになると平日とはいえ混雑していた。

河了貂
2023-11-04 20:29:22 GMT

雄大な眺めに命の洗濯ができる場所。
ロープウェイからリフトに乗り継ぎ
頂上展望台からのパノラマは
言葉で言い表せない素晴らしさ。

紅葉の時期は赤や緑が少なく殆ど
黄色オレンジ茶色で覆われているので
よっぽど上手でないと写真映えしない。
生の目で見るべき景色。

全体的にご年配の登山者が多く朝が早い。
知られていないのか外国人は少ない。
特別何があるわけではないが
機会があれば是非訪れるべき場所。
やや高いと感じるかも知れないが
その価値は十分にある。

Lulu Pink
2023-11-10 07:21:57 GMT

2023.11.9
紅葉は見頃を過ぎていましたが、天気も良く景色を堪能出来ました。
富士山もなんとか見えました。
やはり下界とは違い、寒かったー。
また行きたい場所です。

金田一英孝(nice)
2023-07-17 05:37:01 GMT

街中は、38度台と昨日から猛暑続き。
「海の日」に山に涼みがてら谷川岳ロープウェイ山頂(1319m)まで来ました。真冬に2度、春先に3度目、暑さを感じない丁度良い気温です。

ロープウェイ乗り口(4階)が出入り口ですが、パーキングへ入るには裏側の地下1階より入り、7階(屋上)まで駐車場があります。ヒロ~イネ。500円

ロープウェイ山頂には、更にリフトでその上に(山)行けます。コンカイワパスシマシタ。
()往復3000円、リフト込み3500円)

ハイキングされている方々大勢いて、山岳愛好家の方々でしょうね。犬も連れての家族もかなりいて、長閑な風景でした。
電動レンタルサイクル🚴(4階)での散策も楽しそうでしたょ。

冬・春・夏・秋と谷川岳は大人気で凄いですよね🎵次回来る時を楽しみにして・・

2023.07.17(月)pm「海の日」祭日

モモコぽこ
2023-12-12 11:14:25 GMT

12月12日、流石に行きは、ほぼ貸し切り状態😅👌
頂上は雪、普通のスニーカーで、リフトは諦めました。

とにかく、ゆっくり、ゆったり心の洗濯、気晴らし、読書には、最高✨だなぁと、満足しつつ、これも、独り占めの大自然画面でお茶してきました♪

kanegon grandpa
2023-11-03 07:07:10 GMT

紅葉は終わっていましたが、11月文化の日だと言うのにポカポカ陽気で眺望も抜群でした。チケットは事前にネットで買っておくと便利です。

Write a review of 谷川岳ロープウェイ


谷川岳ロープウェイ Directions
About Yuzawa
Town in Japan

Yuzawa is a town located in Niigata Prefecture, Japan. As of 1 July 2019, the town had an estimated population of 7,926, and a population density of 22.2 persons per km². The total area of the town was 357.29 square kilometres. The town is famous for its hot springs. source

Top Rated Addresses in Yuzawa