HMC

Tanigawadake Drive-in

Souvenir store in Minakami

Updated: June 08, 2024 08:34 PM

Tanigawadake Drive-in is located in Minakami (Town in Japan), Japan. It's address is 220 Yubiso, Minakami, Tone District, Gunma 379-1728, Japan.

220 Yubiso, Minakami, Tone District, Gunma 379-1728, Japan

RXH9+W6 Minakami, Gunma, Japan

+81 278-72-5222

tanigawadake-drivein.com

Questions & Answers


Where is Tanigawadake Drive-in?

Tanigawadake Drive-in is located at: 220 Yubiso, Minakami, Tone District, Gunma 379-1728, Japan.

What is the phone number of Tanigawadake Drive-in?

You can try to calling this number: +81 278-72-5222

What are the coordinates of Tanigawadake Drive-in?

Coordinates: 36.829804, 138.9680704

Tanigawadake Drive-in Reviews

Jin Kikuzaki
2022-10-01 07:43:12 GMT

Perfect place to fill your stomach after a day hike. The set meal cost 950-1600 yen
It's quite expensive but taste good. 😋

Douglas Perkins
2023-07-30 08:26:15 GMT

This is a fairly large restaurant and gift shop not far from the base of the ropeway. The restaurant is only open for lunch, and I had a steak lunch which was quite satisfying. If you're getting an early start on Mt. Tanigawa, You might be done hiking in the early afternoon, in which case this is a natural place to grab some food before you leave for other pastures.

The staff here are also caretakers for the campground just up the hill.

Scott S
2020-11-29 03:38:14 GMT

The best dorayaki I’ve ever had in my life. Has frozen whipped cream inside. I went back for seconds. Gift shop inside for omiyage after hiking Tanigawadake.

m l
2022-05-15 01:44:51 GMT

Super friendly and good coffee.

Nena
2020-08-12 21:46:56 GMT

Amazing custard cookies

Ruby Tuesday
2017-04-20 10:17:15 GMT

I bought postcards here

Steven Bara
2018-04-22 06:42:59 GMT

Nice mochi!

ひろかパパ
2024-04-15 04:21:57 GMT

2024/04/06 12:18 谷川岳ドライブインに到着。

お昼ご飯、私は『赤城牛リブステーキ定食』¥2,300
右下は、なめこ入りかけ蕎麦でした。

お肉150gは柔らかくて、具材の下は、熱い石板?鉄板?でした・・・。
自分で焼き加減を調整できます。
リブステーキ、最高!!
もちろん玉ねぎ・人参の輪切りやピーマンも美味しい。
サラダや刺身コンニャクに漬物もあり、お腹いっぱいです。

みやび
2024-01-23 03:29:17 GMT

バスツアーで立ち寄りました
ステーキとわっぱ飯のセットに感動!!
バスツアーでこんなに素晴らしい食事を頂けるなんてヤッタ~
野菜サラダはタップリ
お肉は柔らかくジューシー
わっぱ飯は温かくホクホク
生のフルーツも嬉しかった
個人的に立ち寄りたいお店となりました
ドライブインで作っているお菓子も店内で販売しています
美味しくて安いのでお立ち寄りの際はオススメです!

中島明弘(川越の父)
2023-11-10 02:34:08 GMT

バスツアーで訪問(四回目)しました。
赤木牛の陶板焼き定食でしたが、味&ボリューム共に満足。
固形燃料で焼ながら頂くのですが、野菜とお肉をバランス良く配置して蓋を必ずして焼かないと燃料が足りなくなります。蓋を時々開けて火が通った順に食べながら補填!
手順良く食べれば、ウーン満足。

TAK Super
2023-07-31 00:28:05 GMT

谷川岳ロープウェイにむかう途中にあるドライブイン。お菓子工場と直売店、レストランの併設です。レストランはテーブル席たくさんです。
お店オススメの上州もち豚丼は、甘めのタレで焼き上げられた上州豚のバラ肉の旨味が御飯とベストマッチ。丼を掻き込む手が止まらないです。お蕎麦やサラダ、香の物もついていてお得感が強いです。かなりお腹いっぱいになります。
お店の人にさらに聞くと、こちらのホントのオススメは実は赤城牛ステーキだそうです。予習していかないとわからないですが、こちらのお店にワザワザ赤城牛ステーキを食べに来る人もいるくらいの、知る人ぞ知るところだそうです
知らないと他のメニューを頼んでしまいます。
後日、「赤城牛ステーキ」を食べるためにリベンジ。カンカンに熱せられた石の上にスライスされた玉ねぎが敷かれて、その上に、カットされたリブロースが150g載せられています。お肉は表面を焼かれただけのレアで提供され、好みの焼加減に、自分で熱々の石で焼いて食べます。肉汁と旨味のある脂がタップリ口に広がる美味しいお肉です。脂はアッサリしているので年配のかたも大丈夫です。単品2,000円ですが、他のお店ならもうワンランク上のお肉な味わいです。肉汁をタップリ吸った玉ねぎも、また旨かったです。人気メニューなのが納得のステーキでした。
お店のかたは元気で接客が上手いです。なんとなく立ちよったとしても、寄って良かったと思います。

金田一英孝(nice)
2023-07-20 11:42:31 GMT

谷川岳ロープウェイまで、車🚗で3分(1.7km)。
帰り道にlunch timeで立ち寄って見ました。(初)

雰囲気はとてもいいです。広々として、「生姜焼き定食」を注文、中々の味は付け、なめこそばにこんにゃく刺身付きでボリュームたっぷりでとても美味しかったです。

品数にしては安価だと思います。

また、立ち寄りたいドライブインでした。

2023.07.17(月)pm「海の日」祭日

kazoo
2023-10-03 01:16:13 GMT

12:45分ごろ来ましたが、もうレストランの受付終了で食べれませんでした。
ので雰囲気のみの評価です。
凄く雰囲気は良い。

ブラボー10
2022-03-25 03:37:31 GMT

2022年1月再訪

雪が凄い日だったので、電話で営業しているかを確認して訪問。
「あまりに雪が凄い日は営業しない事もあるので、注意が必要です。」
今日は運転手付なので、大雪を眺めながらビールを頂きました。お客様は私達だけで、貸し切りでした。とても綺麗な時間をありがとうございました。

1年前

「懐かしの昭和ドライブイン」の本を読み、近くに用事があったので、行ってみました。レストランはレトロ感満載でいい雰囲気でしたが、本によるとこちらは平成生まれみたいです。

国道291号を土合駅に向かい、近くまで行くとレトロな看板が迎えてくれます。中に入るとこれまたレトロなショーケースに入った食品サンプルが素敵です。レストランとお菓子の製造工場とお土産屋さんなのですね。私が行った時間は他にお客様がいなかったのでゆっくり見る事ができました。時間帯によってはバスツアーのお客様で混む事もあるみたいです。
今回は一人で来たのでビールは無しお土産の購入だけです。生どら焼きと谷川の月を買って帰ります。
次回はレトロ感満載のレストランで「上州牛のステーキセット」上州牛・サラダ・お刺身こんにゃく・お蕎麦・ライス・香の物が付いて1,980円とビールで楽しみたいと思います。
おすすめは紅葉のシーズンや、真冬の関東一番の大かまくら みたいです。

Tetsushi Matsumura
2023-08-08 16:12:43 GMT

生姜焼定食を注文しました。肉厚で柔らかい大きな豚ロース肉が3枚乗っていて、付け合わせのレタスやキュウリ、キャベツも新鮮で美味。ほかにも刺身コンニャクやお蕎麦もついてきて、すべてハズレがなく最高でした。
日によってかなり早く閉まることがあるので、常識的な昼食時に行くのがベターでしょう。

赤い彗星
2022-12-09 02:55:46 GMT

日本一のもぐら駅、土合駅から徒歩2分ほどの所にあります。
4月上旬に訪問しましたが、凄い積雪でビックリ!!
店内にはみなかみ銘菓の『谷川の月』の製造工場があるので、ここでのお土産人気ナンバーワンはこれで間違いないと思う!
上越線で越後湯沢方面へ向かう方はここからホームまで10分以上かかるので、乗り遅れに注意して下さい!

Roro Ohara
2022-10-25 11:05:07 GMT

ちょっと懐かしい感じのドライブインです。
昭和っぽいお土産物もなんか安心します。
そしてなんと言っても「谷川ラーメン」ドライブインによくありがちなメニューは食品サンプルが色あせていてあまり美味しくなさそうに見える...
それでもとりあえずラーメンくらい食べてみるかって「谷川ラーメン」と「赤木牛ステーキ御膳」注文しました。
「赤木牛ステーキ御膳」は妻が注文したので割愛しますが美味しく頂いたそうです。そして私の注文した「谷川ラーメン」ですが…適当に注文したのが申し訳無くなるくらい美味しかったです。すごくビックリ、感激しました。帰りの車中ではその話題でもちきりでした。
ウィークデーに訪れたので、もち豚少しサービスしてもらいました。お蕎麦も美味しいらしくラーメンのスープはめんつゆベースかと思われます。
あまり期待し過ぎないで食べて欲しい…
この味なら値段にも納得いくはず!もう一度食べに行きたいです。

kaori (chico)
2021-07-26 12:04:01 GMT

あまり期待せずに入りましたが、いい意味で予想を裏切られました。

強く勧められた「赤城牛ステーキ」ですが、お肉は柔らかくボリューム満点で大満足!
カレーライスも量が多く、美味しかった。
そば、うどんは普通かなといった感じです。

席も隣同士離れていて、ゆっくり食事ができました。
外にも席があるので、天気の良い日は外での食事も開放感があって良いと思います。

Lulu Pink
2024-05-14 08:49:23 GMT

2024.05.14。
感じのよい若女将さんに谷川岳のお話しをいろいろと聞くことが出来た。食事のメニューも充実している様子。次回はゆっくりと利用してみたい。

sj pm
2022-11-23 10:20:07 GMT

谷川ラーメンおいしかったです。豚肉や山菜が入ったボリュームのあるラーメンでした。
お土産コーナーでは谷川の月という銘菓が買えます。製造工場も隣接していて、ちょっと工場見学もできますよ。

Write a review of Tanigawadake Drive-in


Tanigawadake Drive-in Directions
About Minakami
Town in Japan

Minakami is a town located in Gunma Prefecture, Japan. As of 31 October 2020, the town had an estimated population of 18,383 in 7938 households, and a population density of 24 persons per km². The total area of the town is 781.08 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Minakami