HMC

高秀牧場ミルク工房

Cafe in Mutsuzawa

Updated: March 21, 2024 06:16 AM

高秀牧場ミルク工房 is located in Mutsuzawa (Town in Japan), Japan. It's address is 1339-1 Sugaya, Isumi, Chiba 298-0106, Japan.

1339-1 Sugaya, Isumi, Chiba 298-0106, Japan

879V+X6 Isumi, Chiba, Japan

+81 470-62-6669

takahide-dairyfarm.com

Check Time Table for 高秀牧場ミルク工房


Monday10 AM to 5 PM
Tuesday10 AM to 5 PM
Wednesday10 AM to 5 PM
Thursday10 AM to 5 PM
Friday10 AM to 5 PM
Saturday10 AM to 5 PM
Sunday10 AM to 5 PM

Questions & Answers


Where is 高秀牧場ミルク工房?

高秀牧場ミルク工房 is located at: 1339-1 Sugaya, Isumi, Chiba 298-0106, Japan.

What is the phone number of 高秀牧場ミルク工房?

You can try to calling this number: +81 470-62-6669

What are the coordinates of 高秀牧場ミルク工房?

Coordinates: 35.319977, 140.2930877

高秀牧場ミルク工房 Reviews

September Jane Ranarez
2021-05-28 07:44:09 GMT

It’s a great place to relax. And they have a variety of food options. I’ve been here twice, and ordered cheesecake and ice cream for both times. 😄 They also have pizza. It’s not a crowded place. I went in the afternoon. They have a table inside and several tables and chairs outside.

Tomasz Rutkowski
2020-09-21 07:37:36 GMT

Fabulous farm cafe with unique dairy products!

Duncan Edmond
2021-04-26 03:31:31 GMT

Very tasty food! My 2nd time, great place to enjoy some lovely food while enjoying the beautiful surroundings

マロ
2024-03-19 13:24:03 GMT

時々チーズを買いに伺いその際ジェラートもテラスで食べて帰ります。
ジェラートは迷ったら王道のミルクですがその他のフレーバーも美味しいです。
チーズは本格的ですが食べやすいものが多いです。
特に「牧場の太陽」は多くの方に親しまれる様なチーズだと思います。
牛さんを見ると改めて感謝の気持ちが湧いてきます、大切に頂こうと思います。

Kri Khalas
2023-11-19 08:46:16 GMT

いすみの白い月【800円】、フロマージュ・ブラン【300円】、いすみの白い月〜熟〜【800円】)

売り切れるので10時台に行った。通販は送料940円で3か月かかるので、今後の通販購入を視野にいろいろ試したかったが、おぼろ月は売り切れではなく単に製造してなかったようで無し。

フロマージュ・ブランは、チーズではなくヨーグルトと言える。ギリシャヨーグルトの少しやわな感じ。

白い月は、構造がカマンベールみたいだが、ホイップ大福みたいな見た目でもある。カマンベールのように皮の硬い部分はない。とろり感は弱く塩気も弱くチーズケーキのよう。

熟(じゅく)は、白い月を熟成させたものだが味や食感が全く違う。人生チーズ史上最高のとろり感。中心部にとろみ弱めの白い部分が少し残っている。しっかり塩気がある。

Urotas Atobuk
2023-04-06 07:16:01 GMT

オープンして直ぐに伺ってから毎年、友人を連れて受かっています。行く度に新しい商品が増えていたり楽しませていただいていますが、テレビの影響か訪問客も増えて来てます。
ジェラートも美味しいですが、やはり牧場ならではの搾りたて牛乳やチーズが美味しいです。スイーツやピザなども食べられるので、お腹を空かせて行くのも良いかもしれません。
但し、テラス席で牛さんを見ながら食べる祭は牧場特有の香りに注意が必要です。

ガーランドワダツミ
2023-08-29 14:01:58 GMT

とにかくジェラートが美味しい!
店外で牛たちを眺めながら食べることも出来るけど、匂いが強烈なのはご愛嬌。
普通は店内で食べれば大丈夫です。

ふう
2023-08-27 02:29:25 GMT

ブルーチーズが美味しくて何回か買いに来ています。喉が乾いてアイスカフェオレを頼んだら氷がミルクで感動!ゆっくり飲んでも最後まで美味しい!

otto to
2023-05-06 04:20:00 GMT

車を出ると牛さんの香り。牛さん、美味しいミルクをいつもありがとう。
ホワイトカレー、ブルーチーズケーキセット、いちごムース、ジェラートトリプルをオーダー。
ホワイトカレー、シチューのような…と言ってもカレーの辛みも少しあります。初めてな感じで美味しかったです。
ブルーチーズケーキ、これまたレアチーズとは異なり好きな味です。アーモンドとハチミツがお皿に添えてあります。
いちごムース、ムース部分のいちご感がしっかり感じる味。子供はあっという間に完食。
セットにしたミルクティーですが、あれは自然なミルクの甘みなのでしょうか。とてもスッキリと甘く、美味しかったです。そして、氷がミルク氷だったので、溶けても薄まる心配なしです。
ジェラートですが、よもぎ、ピスタチオ、菜バナナをチョイス。変り種にしましたが、どれも美味しく、カップにギッシリ入れてくれるところ、好きです。
スプーンを言わなくとも人数分くださるスタッフの方の心配りにも感謝。
今回は風が強かったので、牛を見ながらの食事はしませんでした。

ぼるらー
2023-11-27 12:04:15 GMT

牧場ですので臭いは仕方ないですよ😁
ジェラート、チーズは間違いない味です。
テレビにも対応しているようでお客様も平日なのに引っ切り無しに来ます❗

MIYOKO H
2023-10-08 02:22:38 GMT

美味しいミルク・ジェラート・etc
食べたくてドライブ兼ねて訪問した日 2021年10月 秋晴れで牛さんも気持ち良さそう!2022年10月にも来店しました 沢山の絶品ジェラート❤❤❤頂きました!

✨ I recommend this place.

おつう
2023-09-10 07:52:37 GMT

ホワイトカレー甘いかと思ってたけど、ちょいピリ辛でしたね🥵

けど、美味しかった👍✨

ロールケーキはしっかりカフェオレの味がして甘すぎずな感じでとても美味しかった🥰💕

現地で調理して食べれるとこはホント美味しいですね🤗

ひまわり
2021-09-19 09:44:46 GMT

2021/9訪問
3年前以来、2度目の訪問。
まずは、事前電話で持ち帰りの乳製品を注文、お取り置きをお願いしました。
13時到着、注文後30分程待ち、クワトロフォルマッジとドリンクセット(ミルクティー)をテラスで。牧場だから許される(臭い笑)が、牛を眺めながらなんともマッタリした時間だ。
ピザは、4種のチーズがトッピングされ、ハチミツがけで甘い。
食後は、ミルクとキャラメルナッツのジェラートをダブルカップで頂きました。
以前食べた時は、ジェラートの美味しさに感動しました。今回はそうでも無かったかな(_ _;)

果実のフロマージュ(ブルーベリー)、リコッタ、モッツァレラは、お土産に。
自分用に、草原の青空、ミルクのたまご(プレーン)、モッツァレラを。
現在、オンラインショッピングだと1〜2カ月待ちとの事だ。

あじ助
2022-04-09 20:37:16 GMT

高秀‥聞き覚えがあったのは牧場主の父が八千代市で牧場を経営しているからかな、以前から気になっていて今回初めて立ち寄ってみました。
カフェもあり食事も出来るのは知りませんでした。

こちらのチーズ工房の青カビタイプのチーズが以前にコンクールで賞をとったのが頭の片隅にあり、チーズが何種類かあれば購入しようと思いましたが、あったのはフロマージュブランとフロマージュブラン ブルーベリーの2種類のみでした。
フロマージュブランとジェラートのミルクを購入しジェラートは勿論その場で頂きました。濃厚フルボディで美味しかった。
フロマージュブランはまだ家の冷蔵庫にあり頂いてません。食べたら追記しようかな。

4月頃にアド街でテレビ放映されたんですね。15時頃の往訪でしたが多くの客がいました。
駐車場から牛舎を眺めると数人が牧場体験をしているようでした。

20年程前糞尿の匂いで近隣から声がありご近所と上手く付き合っていくために何か貢献できることはないかと考えたそうです。
この辺は稲作地帯なのでいいお米作りに貢献できれば稲作農家の所得向上につながり、地域に受け入れてもらえると考え、牛の尿を液肥に使用したブランド米づくりを手掛けて万喜米というブランド米を販売することに成功したそう。その結果今までより1俵当たり2000円も高く売れるようになり、稲作農家の信頼を得たことで現在の耕畜連携の循環型酪農に至るそうです。

B MTS
2023-05-14 11:38:37 GMT

ミルク製品はもちろん、よもぎアイスも美味しい!
アクア圏央道で東京から1時間で那須に来たよりいいかも?な
モーモーさんと触れ合えちゃう貴重な場所。

maeda kenichi
2022-05-28 06:49:54 GMT

ジェラートおいしい。
一番人気のミルクもうまいが、トマトジェラートがイチオシ
さっぱりして夏にピッタリ‼

クリームシチュー、濃厚です。
大人の味ですね。

てけとツーリスト
2023-05-29 07:01:24 GMT

ジェラートとチーズが美味しい!
季節限定のよもぎは中に白玉?お餅?が入ってて草だんご食べてるような感じでした。

モッチァレラチーズは自宅でピザにして食べましたが、臭みなく優しい味で満足です。
他のチーズも試したいな。

千葉へドライブがてら寄るのオススメです!

中山家範
2023-06-21 05:23:52 GMT

初めての訪問。
最初誰もお客さんは居らず、店員さんが多過ぎじゃ?と思いましたが、平日にも関わらず、次々に来店が続き、あっという間に行列が出来ていました。
テラスは、牛さんの香ばしい匂いですが、店内は落ち着いて過ごせます。

Yuki
2021-05-19 08:26:50 GMT

今日は、先日テレビで紹介された高秀牧場さんに行ってきました。
私はその放映は見てないのですが…💧

チーズで国際コンクールの賞を頂いたとの事で番組で取り上げられたそうです。
実際、予約をしないと買えないという事で、事前に予約をして今日無事に購入出来ました。

お店では飲食も出来て、今日はピザ🍕、クリームシチュー、ジェラートを頂いてきました。
生憎天気は土砂降りの雨だったので、室内で食事をしました。
味はさすが搾りたてのミルクから作られるチーズ、クリームなどはとても美味しかったです。
アイスラテの中に入っている氷までもがミルク氷にはビックリです😄
今回は雨でしたが、次回は天気の良い日に狙って再度お邪魔したいと思います。

スタッフの皆さんも対応も良く好感触でした。
ご馳走さまでした!

BASHI 19
2021-02-08 02:03:32 GMT

ネットで検索して行きました。
アイスクリーム(ジェラート?)目的でしたの迷わずバニラ味を注文。
メチャクチャ濃厚で無くさっぱりとして美味しかったです。
チーズやスイーツ類、ドリンクメニューもあり。
場所が山の中にあるので、ナビ無しではたどり着けないと思いますので御注意して下さい。

Write a review of 高秀牧場ミルク工房


高秀牧場ミルク工房 Directions
About Mutsuzawa
Town in Japan

Mutsuzawa is a town located in Chiba Prefecture, Japan. As of 1 December 2020, the town had an estimated population of 6,928 in 2796 households and a population density of 190 persons per km². The total area of the town is 35.59 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Mutsuzawa