HMC

焚き火キャンプ場 TAKIBI CAMP

Camping cabin in Makkari

Updated: March 01, 2024 09:43 AM

焚き火キャンプ場 TAKIBI CAMP is located in Makkari (Village in Hokkaido, Japan), Japan. It's address is 86-1 Yashiro, Makkari, Abuta District, Hokkaido 048-1605, Japan.

86-1 Yashiro, Makkari, Abuta District, Hokkaido 048-1605, Japan

QQGR+WV Makkari, Hokkaido, Japan

+81 136-55-6400

takibi-camp.jp

Questions & Answers


Where is 焚き火キャンプ場 TAKIBI CAMP?

焚き火キャンプ場 TAKIBI CAMP is located at: 86-1 Yashiro, Makkari, Abuta District, Hokkaido 048-1605, Japan.

What is the phone number of 焚き火キャンプ場 TAKIBI CAMP?

You can try to calling this number: +81 136-55-6400

What are the coordinates of 焚き火キャンプ場 TAKIBI CAMP?

Coordinates: 42.7773056, 140.7922166

焚き火キャンプ場 TAKIBI CAMP Reviews

Wai Ping Chow
2023-07-15 03:21:14 GMT

Very nice place to go camping. You don't need to bring any utensils for cooking as the campsite provide variety of cooking utensils. If washroom and water supply are also installed in the dome would be perfect.

Alex McKinley
2022-09-27 11:56:26 GMT

Went with the family in the middle of winter. It was wild. Freezing outside and so cosy and comfortable inside. Hot pot was perfect for dinner, and waking up to the morning sun and mount Yotei through the large dome windows was incredible. Great glamping experience. Felt like we were on another planet.

Sandy C
2019-09-07 16:29:05 GMT

This camp site was recommended by a friend in Japan and we are so glad we chose this as part of our family holiday. Nice facilities, great food. friendly staff and amazing views of the Mt Yotei.

Highly recommended to those looking for something outdoorsy and family fun!

Ash Roy
2021-06-14 10:38:31 GMT

A bit expensive. But totally worth it.
$500 for 2, but with barbecue dinner & bfast.

onizaki shodai
2023-01-28 10:19:02 GMT

amazing

Araya
2020-01-30 00:26:56 GMT

Awesome

Shun Calvin
2023-11-30 03:15:51 GMT

非常好的豪華露營場,甚麼都不需要準備,可以空手前往的露營,房間優美舒適。員工十分親切友善,同時提供 LINE 用作文字交流,不用怕有語言障礙。環境優美及舒適,但交通上相對不便,在馬路中心有一條小路轉入露營場,建議自駕或包車前往。

J S
2023-06-11 08:49:18 GMT

キャンプ初心者です。設備が整っており、大自然の中にあるのにとても綺麗で衛生的で過ごしやすい空間でした。
コンテナに1泊、ベルテントに1泊、計2回利用しましたが、あまりの楽しさにアウトドアに興味を持ち、また行きたいと思っています。
オーナーの方をはじめとした従業員の方がとても話しやすく、良い思い出が作れます。
調理器具の貸し出しも充実しており、不自由なく楽しいキャンプができます。
焚き火台等アウトドア用品を持ち込むこともでき、キャンプ条のルール内で自由に楽しむことが出来ました!

金田一志帆
2023-06-13 04:06:00 GMT

2回目の利用です。
アウトドア初心者に優しく、レンタル品が充実しており
たとえば火起こし、アウトドア器具の使い方など
スタッフの方に声をかければ気さくに教えてくださいます。

また、他のお客様方も素敵な方々が多く
キャンプ場で友人ができるような場所です。
子どもを連れて行っても非常に安全で、
のびのびと自然を楽しむことができます。
トイレ・女性用シャワー室も大変清潔でした。
また利用します。この度はありがとうございました。

Abby Yang
2023-08-02 11:25:52 GMT

好方便的營地啊!
只要帶人帶食材什麼東西都有啊!
看到廚房器具調味料就開始興奮了😆
工作人員好親切還帶我們去看鍬型蟲
還有女性孩童浴間也太舒適方便了!

株式会社丸井足立
2023-06-29 17:46:32 GMT

7月の中旬に、家族3人で利用させて頂きました。

夏プラン【グランピング(北欧風ロフト)】北欧風の室内にロフト付きのお洒落グランピング。
スタッフさんが昨年の10-12月に作り上げたご自慢のドームNo.2が今回のテントです。
外観通り白を基調としたとてもおしゃれで、それでいて手作り感満載、スタッフ皆さんの想いのこもったドームテントでした。

今回の楽しみは、プロジェクターでの映画鑑賞。周辺の皆さんのご迷惑にならないよう、音量を小さくして楽しめました。
晩御飯・朝ごはんともグランピングならでは。BBQをする事だけを楽しみ、それ以外は完全にお世話頂けます。地元の野菜と、スタッフさん拘りの食材は、どれも感動の美味しさでした。

皆さんへのお世話が一通り終わると、スタッフさんは事務室から出てきて、宿泊客とお話をして楽しませてくれます。その風景がとっても和ませてくれます。
夜の花火ではバケツを貸してくれて大助かり。
夜空は星がいっぱいで、流れ星も観られました。

私の少ないキャンプ体験の中で、一番真狩焚火キャンプ場をお勧めしたいのは、消灯時間になったら、場内がとても静かであること。今までのキャンプ場では、必ず23時24時まで騒いでいるキャンパーが居ましたが、真狩焚火キャンプ場ではそういう雰囲気とは無縁のようです。ただただ自然の中でキャンプを楽しみ、キャンプを楽しんでいる素敵な宿泊客、そしてお世話下さるスタッフの皆さんとの上質な交流を楽しめます。

キャンプ初心者は、キャンプの仕方を楽しみ方を学べます。その一方で、家族連れキャンプをやりつくして、子供たちが巣立ち、夫婦二人だけになった50代―60代の方々が、昔を懐かしがりながらゆったりとしたキャンプを楽しむというのに、真狩焚火キャンプ場のグランピングはオススメじゃないかなと思いました。

もう一つ、家族が感動していたのは、トイレがとてもキレイである事。最初何気なく使っていましたが、キャンプ場のトイレって、大抵虫が入ってきて、我慢して使うところが殆どですよね。「トイレがキレイ!」と家族に言われて改めて見ると、虫が殆ど居ません。そして掃除が行き届いています。オーナー、スタッフさんの拘りでしょうね。トイレがキレイなキャンプ場は、北海道でもそうそう無いのでは?

今回の旅では、売りである「焚火」が我が家のスケジュールの関係で出来ませんでした。次回は必ず。

ツリーハウスを建設予定だとか。真狩焚火キャンプ場は、オーナー、スタッフ皆さんの手で、ゆっくりと、でも着実に作り上げている最中です。

2023年6月25日追記
サウナコテージを利用しました。息苦しく無いプライベートサウナから見える羊蹄山が素敵でした。別料金になりますが、サウナはガウンを借りると便利です。中央キッチン前にレンガの焚き火スペースが製作中で、焚き火キャンプ場の新たなシンボルになるのでしょうね。前回よりスタッフさんのサポート体制がより良くなっていました。

TTHY
2020-09-21 09:29:00 GMT

初めての手ぶらキャンプ!食材以外手ぶらで快適に過ごせました!
テントも電気ストーブがあり夜の冷えも余り感じずアウトドア初心者としては非常に助かりました。スタッフの対応は普通レベルですが聞いたことには丁寧に教えてくれます。
総じてこじんまりとしたキャンプ場で馬鹿騒ぎするようなグループも居なく景色も満足で良い家族の思い出が作れました!

Shoko Hoshi
2021-06-17 15:01:14 GMT

ドームテントは広くて清潔で快適でした。
普段のキャンプは自前のテント泊なので、グランピングは初体験でしたが、比べ物にならないくらい楽笑
テントまで食材を持ってきてもらえるし、必要なものがあれば LINE で連絡するとすぐに用意してもらえるし、いたれりつくせり。
駐車スペースも各テントの横にあり、これも楽でした。
羊蹄山がきれいに見えました。

furukawa tetsuaki
2019-02-18 08:18:25 GMT

初めての冬キャンプでしたが、まだキャンプ道具を持っていなくても手ぶらで小さい子供がいても快適でした。トイレも近くて綺麗で快適でした。また、キャンプ場の方も親切で良かったです。今度は夏にキャンプ道具一式を借りれるので自分の道具を買う前にキャンプの勉強含めてまた行きたいです。

Toshiharu Yoshii
2020-05-29 05:40:04 GMT

グランピングを体験してきました。持っていったのは食材と食器のみです。大きなベル型テントとタープが張ってあり、その下は全て板張りの床です。大きなテーブルとベンチがありますが、別に折りたたみチェアを借りられます。火起こし自分でやりましたが、頼めばやってくれるそうなので、全くの初心者でも安心ですね。スタッフの皆さんは親切ですからわからないことはなんでも聞いていいと思います。夜は星が綺麗で羊蹄山の眺めも最高です。トイレはきれいなウォシュレット。女性用シャワーもあります。テントの中もかわいらしいグッズがあって、これは小さいお子さんがいるファミリーや女子会にぴったりだと思います。

Yushi Sawa
2021-10-01 07:27:56 GMT

2021/10/01に宿泊しました。気温20〜15度で過ごしやすかったです。食器類は一揃いお貸し頂けるようで、助かりました。木炭、着火剤のほかに薪も販売されているので、食材だけ持ち込めばBBQはできます。
平日木曜日に泊まったせいか、ほかのお客さんはおらず、静かに夜を過ごせました。

よく晴れると羊蹄山を目の前に拝むことができます。管理人さんにもよくして頂けました。

Taisei Oguma
2018-09-17 01:01:08 GMT

今年の7月にできたばかりで施設はとても綺麗です!手ぶらキャンプはとても便利で本当になにも持ってこなくても楽しめます。またテントはとても広くヒーターも付いているので寒さ対策は万全です!

DAIKI OGURA
2021-08-10 03:31:20 GMT

人生初グランピングでした!夕朝食付きプランでしたが、キャンプと比べ考えられないほど楽でした。食器等と貸りれますし、洗い物も行ってくださいました。夜は星も綺麗で最高でした!冬は除雪機の後ろに乗せてもらい雪上スキー?的なことをさせてくれるとの事できたので、また来たいと思いました!おすすめです!

ビリーブッチャー
2021-02-13 01:36:48 GMT

冬キャンプ体験を手ぶらでできる貴重なスポット。

あいにくの天気で、羊蹄山は顔を出さなかったが、
おしゃれなドームテント泊。

外はマイナス15℃。室温10℃。

電気毛布のありがたみを感じる。

ONE PIECE U・x・U
2019-04-10 02:47:28 GMT

自然を感じながらのBBQや普段見る事も少ない満点の星空と、流れ星
自然に触れ合いながらも、優しいスタッフ達のお陰で楽しいキャンプが出来ました。
温泉も近くにあるし、立地的にものんびり過ごせました。

Write a review of 焚き火キャンプ場 TAKIBI CAMP


焚き火キャンプ場 TAKIBI CAMP Directions
About Makkari
Village in Hokkaido, Japan

Makkari is a village located in Shiribeshi Subprefecture, Hokkaido, Japan. As of September 2016, the village has an estimated population of 2,081. The total area is 114.43 km². source

Top Rated Addresses in Makkari

Addresses Near Makkari