HMC

ひたち湯海の宿 はぎ屋

Japanese inn in Tokai

Updated: March 09, 2024 12:14 AM

ひたち湯海の宿 はぎ屋 is located in Tokai (Village in Japan), Japan. It's address is 1 Chome-1-15 Mizukicho, Hitachi, Ibaraki 316-0024, Japan.

1 Chome-1-15 Mizukicho, Hitachi, Ibaraki 316-0024, Japan

GJFM+59 Hitachi, Ibaraki, Japan

+81 294-52-2522

hagi-ya.com

Questions & Answers


Where is ひたち湯海の宿 はぎ屋?

ひたち湯海の宿 はぎ屋 is located at: 1 Chome-1-15 Mizukicho, Hitachi, Ibaraki 316-0024, Japan.

What is the phone number of ひたち湯海の宿 はぎ屋?

You can try to calling this number: +81 294-52-2522

What are the coordinates of ひたち湯海の宿 はぎ屋?

Coordinates: 36.5229072, 140.6334842

ひたち湯海の宿 はぎ屋 Reviews

K I
2024-01-13 13:59:46 GMT

お部屋にコタツがあってほっこりしました。太平洋から昇る朝日🌅は最高です。お風呂からもみることもできました!お料理も大変美味しいです。

うにサバ夫
2022-12-16 11:03:07 GMT

太平洋(日立の海)に面しているため波が結構強く波の音がかなり力強いです。なんていうかほぼ海です。バルコニーからでも部屋のお風呂からでもとにかく海です。海のライブ感強い。
そんな感じなので日の出も布団やベッドの上から見れます。
…これは初日の出も寒い思いをしないで見れるということではないでしょうか?初日の出を怠惰に迎えたい寒がりな人にはぴったりかもしれません。
ホテル的な建物なのでホテルっぽいかなと思いましたが感覚としては大きめ旅館という感じです。もともとの建物をリフォームしたりしているのかな?
お風呂は海に面していて正確にいうと温泉というわけではないですが、海の成分が溶けた(塩分等)お風呂なのでとてもあったまります。もちろんここも海です。化粧水等はそろってました。食事は普通の基本プランでも盛りだくさんです。基本的にほぼ魚、海です。ローズポークをトマト味で煮込んでオーブンで焼いたお料理が唯一の肉だったという感じ。お刺身(こぶでしめたヒラメかな?とかもありました)や鍋、揚げ物(めひかり、野菜)、煮魚、潮汁、鍋に入れる一口うどんにもかじめ(海藻の一種)が入ってました。※これは乾麺をお土産でもらえました。魚はいずれもおいしかったですが、やっぱりめひかり美味しかったです。ローズポークも柔らかくて美味でした。が。おなか一杯になりすぎたので食事軽いプランもあるとうれしいです。担当の方の丁寧なお給仕でした。朝ごはんは定番の和定食、レストランで海を見ながら食べました。パンにもカジメが入ってました。
バルコニーで朝日を見る時、やっぱり個人的にはコーヒーが飲みたいんですね。夕飯のおかずを減らしてでもそれなりに美味しいコーヒーが飲みたい。海を見ながら波の音を聞きながらのコーヒーでしか得られない栄養があるので。茨城なのでサザコーヒーならベスト。
自分で買ってきていれればよかったんでしょうけど…忘れてました…
備え付けのお茶のティーバッグが足りなくなってしまったのでもうちょっと置いておいてくれると助かります。

海が好きで、魚が好きならおしなべて満足するお宿かと思います。
日帰りお風呂もやっていてランチも食べられたりするみたいですよ。

マツキミ
2022-11-12 05:54:24 GMT

マップを見てて偶然見つけた宿でした。写真を見て部屋からの雄大な海の景色に驚き実際に見たいと直ぐお風呂のある部屋を予約しました。
部屋に入り目に見えた景色は考えていた以上の雄大な景色で超感激しました。この景色は天気に影響されると思いますが、幸い宿泊当日も翌日も快晴で月の出も日の出も最高の状態で見ることが出来たので良かったです。
夜は月明かりの海に釣り船の灯りを見ながら波の音を聞き長い時間癒されました。
そして翌日の朝の日の出はお風呂に入りながら超最高でした。
食事に関しても夕食も朝食も量が多くて美味しく超満足しました。
スタッフの対応の良さ、自然な距離感も凄く良かったです。
リピート確定!
また計画して早く行きたいです!

T K
2023-06-12 13:50:31 GMT

日帰り温泉利用しました。内風呂露天風呂があり潮湯かじめ湯の2種類のお風呂があります。露天風呂は1つしかないので行った時は女子風呂でした。男子風呂は焼石の湯があります。玉砂利と塩湯気(低温サウナみたいな感じ)によって温圧効果をもたらします。お風呂からの眺めは最高に良かったです。

y sa
2022-06-27 14:22:46 GMT

日帰り入浴で利用しました。
内湯が2つで露天はありませんが、窓が大きく海が一面に見え、解放感あります。

受付は基本11~15時までのようです。
15時以降は当日の宿泊客の人数等加味して、日帰り客の受付をしているようです。
※15時以降に日帰り入浴を希望の方は電話をしてから伺った方がいいです。※

アクセスは電車利用の方は
大甕、常陸多賀駅からバス利用、水木バス停下車徒歩10分弱で着きます。

蒼龍
2018-12-05 04:57:37 GMT

特別室は、天気が良ければ暖房いらずの暖かさ
バリアフリーの作りで段差も無く、脚元に不安がある方でも安心。そして、絶景を見渡せる客室風呂も素晴らしいです。
料理も朝晩美味しいし、お土産のかじめうどんも
美味しく頂きました。

Mee
2019-10-23 01:08:25 GMT

両親に泊まってもらいました。平日だったせいか宿泊してる人は少なくお風呂もゆっくり入れて良かったみたいです。食事が食べきれないくらい出て美味しかったと喜んでました。お部屋もキレイで掘りごたつもあって快適だったそうです。

なかた
2018-08-14 23:00:40 GMT

部屋から海が一望できます。
お風呂からも絶景が!

ご飯も品数、質等文句のつけどころがありません。

宿の駐車場に車を置いてチェックイン前に歩いて5分の水木海水浴場で海水浴も楽しめます!(宿横に更衣室、水シャワー有り)

ささき
2016-11-08 14:19:16 GMT

家族で宿泊しました。
フロントや部屋の清潔感が保たれていて、食事も美味しかったです。何より部屋からみえる景色は最高でした!広がる海の景色と潮騒は最高です!
ぜひまた泊まりたいです!

Naonaonao M
2017-10-13 20:33:59 GMT

高齢の両親を宿泊、私と息子で会食しました。色々な要望に、とても丁寧に対応していただきました。料理では、様々な海の幸が出され、本当に美味しいと、両親とも喜んでいました。息子は、お風呂が気に入っていました。

HAJIME GHETTO
2020-08-31 12:57:41 GMT

1泊目2泊目と別の名前で予約してましたが色々と臨機応変な対応をしてくださってとても感謝してます。ご飯も美味しく部屋は清潔感がありました。また利用したいです。

man man
2021-05-30 13:41:51 GMT

大浴場が2つあり、1つは露天風呂あり、もう1つは露天風呂なし。どちらもとても気持ちの良いお風呂だった。また、朝食が彩り豊かで、目でも楽しめ、かつ美味しかった!

Ishi Ryo
2021-03-12 20:12:08 GMT

見ての通りちょーオーシャンビューな温泉が日立にあったなんて(゚д゚)!キャパ&沸かし湯みたい&外風呂ないですが館内それなりに綺麗だし申し分ありません(/・ω・)/♨

アメスピ
2019-03-08 17:18:03 GMT

部屋から望む太平洋は、圧巻です。
自分の誕生日に、夫婦で特別室に宿泊しました
部屋から一望する地平線と大波の音は、実に素晴らしい感動しました。
部屋、トイレ、半露天風呂、いずれも高品質の檜材を惜しみなく、使っており、おそらく国産の木曽檜材と思われます。檜の心地よい香りは、格別です。

都会の喧噪を忘れ、波の音を楽しみながら・・・
「荒波の 怒涛の如く 夜しすかがら」一句詠んでしまいました。

深夜2時にベランダに出て、部屋に設備されていた双眼鏡で見ると、夜空には無数の星々が見えました!天の川も判別出来る程で、貴重な体験をしました。お陰で素晴らしい誕生日を迎える事が出来て、感謝感謝です。ありがとうございました。

Toshinori Sekiguchi
2017-09-11 05:17:25 GMT

本当に海のそばの旅館でした。
波の音も聞こえて癒やされました。
風呂も気持ちよく汗もかなり出ちゃいました。

また行きます!

アーニーカイロ茨城県日立市
2023-01-16 20:26:19 GMT

景色が最高です。
行ったこと無い方はぜひ!
食事も美味しかった😋

大島津多恵
2018-10-06 08:41:47 GMT

料理が最高です。風呂も素晴らしく、とても温まります。何度も入りたくなるお風呂です。

都所かよみ
2019-01-10 11:26:39 GMT

旅行が趣味で日本のあちこちに旅行行きます。
温泉良し!料理良し!また、泊まりたい宿です。

金田博
2019-03-04 14:08:30 GMT

海の目の前の料理宿、部屋から眺める夕日▪朝日が綺麗との評判で利用しました。

藤井雄司
2017-06-19 05:52:02 GMT

眺めがよくて最高です。それほどこみあってないのでゆったりとできました。

Write a review of ひたち湯海の宿 はぎ屋


ひたち湯海の宿 はぎ屋 Directions
About Tokai
Village in Japan

Tōkai is a village located in Ibaraki Prefecture, Japan. As of 1 July 2020, the village had an estimated population of 37,651 in 15,148 households and a population density of 991 persons per km². The percentage of the population aged over 65 was 25.8%. The total area of the village is 38.0 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Tokai