HMC

Cafe Hachi

Japanized western restaurant in Kawasaki

Updated: April 30, 2024 01:36 AM

Cafe Hachi is located in Kawasaki (Town in Japan), Japan. It's address is Teradahara-40-7 Akiumachi Yumoto, Taihaku Ward, Sendai, Miyagi 982-0241, Japan.

Teradahara-40-7 Akiumachi Yumoto, Taihaku Ward, Sendai, Miyagi 982-0241, Japan

6PGG+3Q Sendai, Miyagi, Japan

+81 22-397-1548

maido-8.com

Check Time Table for Cafe Hachi


Monday10 AM to 5 PM
Tuesday10 AM to 5 PM
Wednesday10 AM to 5 PM
Thursday10 AM to 5 PM
Friday10 AM to 5 PM
Saturday10 AM to 5 PM
Sunday10 AM to 5 PM

Questions & Answers


Where is Cafe Hachi?

Cafe Hachi is located at: Teradahara-40-7 Akiumachi Yumoto, Taihaku Ward, Sendai, Miyagi 982-0241, Japan.

What is the phone number of Cafe Hachi?

You can try to calling this number: +81 22-397-1548

What are the coordinates of Cafe Hachi?

Coordinates: 38.22525, 140.7269636

Cafe Hachi Reviews

Muhammad Farhan Kriswandwitanaya
2020-03-17 15:29:06 GMT

One of the speciality of the cafe, the hamburg steak. Taste quite good.

Urban Knight
2020-05-11 00:57:05 GMT

Nice food and pretty surroundings.

中嶋俊明(なかじ)
2024-02-04 21:51:36 GMT

うちの奥さんは何度か来店していて、好評だったので家族で初来店。
土曜日のお昼ということもあり、2組が待っていて15分ほど待ちました
お子様セット、大人様セット、ハンバーグナポリタン、キーマカレーを注文
お子様セットは5分ほどで来ました
その他のメニューは10〜15分ほどかかりました
大人様セットは、ハンバーグ、ナポリタン(ハーフ)、コロッケ、チーズデミカツ、海老フライです
どれも美味しいです。全てのクオリティが高いです、カツは柔らかく、肉のギシギシ感は無し
ハンバーグは肉汁たっぷりのしっかりとした感じ、ナポリタンは麺が極太でソースにとてもよく絡みます、大人様セットにはライスやパンは付かないので、少し量が足りなく感じるかも
他のお客さんもけっこうナポリタンを注文していて、ここはナポリタンとハンバーグがとても美味しいお店と再認識しました。
接客対応も良く、心地よいランチタイムが過ごせました
また、ハンバーグとナポリタンを食べに来たいと思います

菅原直人
2024-03-15 10:18:36 GMT

今日は宮城を代表するナポリタンの名店レストランHACHI( @hachi.1979 )さんへ
ハンバーグナポリタンをいただきましたが、その美味しさは私の想像をはるかに超えていて、とても幸せな気分になりました😁
食前には、ギルトフリープロテインを試飲させていただきましたが、とてもサラッとしていて、こちらも美味しくいただきました。
日本一のナポリタン、また食べにいきましょう😁

スパンクスパンク
2023-12-12 11:08:12 GMT

お店のおすすめのナポリタンの写真をとるのを
忘れてしまいましたが、感想は「美味しかった」です。

ナポリタンも美味しいですが、写真のサラダが私は好みにピッタリでした!

写真手前のニンジンのサラダは、人参が大好きという方には是非お試しいただきたいです。
奥のコールスローサラダは、コールスローの味付けが今まで食べたコールスローサラダとは異なり、たいへん美味しかったです。

クリームソーダは他にもカラフルなクリームソーダがありましたが、定番のメロンを選びました。

ソーダは普通のメロンの味です!アイスクリームがとても美味しかった。
これも、是非お試しあれ!

天気読み
2023-10-29 07:42:08 GMT

仙台では有名なレストランのようですね。流石に美味しかった。エビも入ってた。ハンバーグは肉汁が凄かった。満足の一品でした。メロンソーダの良かったです。お昼時はパニックのようで、水は出てこないは、お願いした紙エプロンは出てこないはでしたが、そんなことはどうでも良くなるくらいのナポリタンでした。
HACHI食品とは別物のようです(笑)

RT TK
2023-12-22 14:53:07 GMT

今日弾丸で秋保に行った際に、帰りのバス待ちも兼ねて利用しました。
オーダーしたのはプレモルとカニクリームコロッケ。
カニクリームコロッケはサクサクしてて味も濃厚で絶品でした。
お店の雰囲気もとても良かったです。
ただ、何より店員さんの接客に感動しました。
レストランに入った時間は15時頃。
人が少ない時間に1人で入ったのですが「ぜひ、広い席でどうぞ」と案内してくださりました。
「ぜひ」という言葉もそうですが、今まで店員さんにそんなことは言われたこともなく、驚きつつもとてもいい気持ちで席に着きました。
また、バスの時間まで1時間ほどあったのですが、途中寒くないかとブランケットを持ってきてくれました。
僕は男性で背は180cm、ガタイもいいほうだからか、こんな接客されたことがありません。
少し戸惑いつつも、配慮に感激しました。
会計の時も「雪が降ってきましたね」と声をかけてくれて、最後まで気配りを忘れずに接してくれました。
終始笑顔で、細かい配慮もしてくれて、一気にお店のファンになりました。
次回はお料理も色々頂きたいと思います。
ありがとうございました。

VTEC MUGEN
2024-04-21 13:40:21 GMT

2024年4月から値上がりしてメニューも変わりました。
ミートボールが無いのが残念ですが、味は変わらず美味しいです。

一部の画像は古いです。

休日のお昼時間帯は激混みです。時間をずらすと良いかも。

年中無休なのが嬉しい。
年末年始は秋保エリアお店が開いてないからね。

ジャジャ
2023-11-23 09:59:49 GMT

ハンバーグ超めっちゃめっちゃ美味しい。
ナイフで切った瞬間、肉汁が噴水みたいに溢れて焦りました。そのままかぶりつきました。
店員さんは気配りでき、接客もとても親切。とても良いお店。

Yuichiro Arai
2023-12-30 03:32:14 GMT

大人様プレートをいただきました。
ボリューム感、味ともに満足、
店員さんの接客も丁寧で好感が持てました。
また来ようと思います。

masamin
2024-02-11 08:31:19 GMT

3歳の子供連れで入店しました。
サービスについて。
席に向かうと、子供用の食器がすでにセットされていて、子供用イスを使うかもすぐに確認して、用意してくれました。
お水の替えや、荷物置きも、こちらから言う前に速やかに準備してくださりました。
全ての店員さんの対応が素晴らしく、感動しました。
お料理は、ハンバーグにナイフを入れると肉汁が溢れて、口に頬張ると肉の旨みをしっかりと感じることが出来ました。
ナポリタンも、濃いソースがもちもちパスタに絡まって美味しかったです!

のわわん
2023-01-14 06:45:56 GMT

ナポリタンのチーズトッピングをいただきました。とてもボリュームがあり、温泉卵がほどよいアクセントになっていてとても美味しかったです。
会計は前払い制で、席に着いてからメニューを見て、レジで注文・会計となります。
お水もセルフサービスで、自分のペースでゆっくりと食事ができました。

ken- t
2023-12-30 06:34:29 GMT

子供連れで行きました。接客サービスは東京都内グランドハイアット等の高級ホテルにあってもおかしくないテーブルセッティングサービスでびっくりしました。

料理も旨くハンバーグも美味でしたし、やっぱりナポリタンが最高でした。大盛でペロッと食べれました。
麺は昔食べた、群馬の高崎にあるパスタの名店と同じ太さと食感に感動しました。
また来ます😀お店の雰囲気も良いです。

れい
2021-11-08 06:51:23 GMT

濃いナポリタンが食べたくなったらここです!温泉卵を乗せて食べるのがこれまた絶品で、卵1個じゃ足りないくらい。

●ミートボール(HACHIボール)は私にはまあまあだったけど、子どもは美味しいと大喜びでした。
●チーズのせナポリタンは、パスタの熱でチーズが少しずつとろけていくのがいいですね♪
●キッズプレートは小さい子(個人差はあれど、園児くらい)には丁度いい量で、ウチの子も満足していました(*^^*)
●カニクリームコロッケのせナポリタン…「後で揚げたてをお持ちします」とのことで、最初はナポリタンと温泉卵のみの提供でした。コロッケは小さめでしたが、アツアツで美味しかったです♪

以前はスプーンやフォークなどを自分で取りに行くシステムでしたが、店員さんが持ってきてくれるように改善されてました♪
(コロナ禍なのに不特定多数の方の指が触れたであろうフォークを使用しなくてはいけなかったので、私は携帯消毒スプレーでわざわざ除菌してから使ってました)

平日の昼でもワリとこんでました。

米内光政
2021-12-24 08:01:49 GMT

日本一が最初の案内に出るお店でテレビでも紹介なったらしく噂をたよりにやって来ました。平日に行きましたのでさほど混んでいませんが休日はなかなか入れないそうです。
太めの仕上がりでなかなかの見栄えで食べやすく調和がとれた仕上がりになってます。
女性と一緒なら一度は訪れててもいいと思います。
店の雰囲気も良く感染対策は徹底してますし料金も妥当だと私は思います。
日本一が気に入りました。

Lonely Rider
2020-10-30 13:21:14 GMT

平日の金曜日、11時15分頃に初入店。
11時25頃には満席になり、待ち行列が発生するほどの人気店。

なぜかナポリタンがとても食べたい気分なので、ど定番の「日本一のナポリタン(¥880)」(温泉玉子つき)を注文した。

「イタリアンレストランのパスタ」ではなく、
「洋食屋のスパゲッティナポリタン」なのがとても好感が持てる。
もちもち極太麺なのもプラスに働いている。
半分以上食べてから、温泉玉子をのせて味変した。

ナポリタンもリピートありだが、次回はハンバーグにも挑戦したい。

sis viva
2024-01-20 09:35:29 GMT

ナポリタンは美味しかったです。店員さんも、感じよく笑顔でした。難点をいえば出入り口付近の席で、人の出入りでドアが開くたびに寒かったです。膝掛けの貸出とかあると嬉しいです。

Rikie Ishii
2021-10-23 15:47:34 GMT

コペリタン、というナポリタンパンがテイクアウトできます。美味しかったです。

また、店内では名物のナポリタンもハンバーグも食べれます。どっちも本店と変わらない美味しさでした。

ありー
2023-08-27 03:25:17 GMT

ナポリタンとハンバーグが大好きな私がずっと気になっていたお店にようやく行けました!

想像より遥かに美味しかったです!特にハンバーグが美味しくてまた食べたいと思います!

Teruki Shinohara
2022-10-19 11:17:48 GMT

磊々峡の散策の途中で寄りました。散歩道のほんとにすぐ裏にあるので、歩いていると良い香りがしてきて行きたくなるお店です。

閑散期の平日の日中でしたが、並ばない程度に人がいて適度な賑やかさが快適でした。

最初はナポリタンというメニューに惹かれなかったのですが、調べたら地元の有名店らしく、さらに店員さんが明るく親切だったので食べてみることにしました。

味は昔懐かしいナポリタンでした。また何年後かに磊々峡に来ることがあったら立ち寄りたいです。

Write a review of Cafe Hachi


Cafe Hachi Directions
About Kawasaki
Town in Japan

Kawasaki is a town located in Miyagi Prefecture, Japan. As of 31 May 2020, the town had an estimated population of 8,637 and a population density of 32 persons per km² in 3,391 households. The total area of the town is 270.77 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Kawasaki