HMC

Ramen Daizu

Ramen restaurant in Murata

Updated: May 13, 2024 10:04 PM

Ramen Daizu is located in Murata (Town in Japan), Japan. It's address is Nishiura-8-2 Koizumi, Murata, Shibata District, Miyagi 989-1302, Japan.

Nishiura-8-2 Koizumi, Murata, Shibata District, Miyagi 989-1302, Japan

4P3G+WX Murata, Miyagi, Japan

+81 224-86-5939

www.google.co.jp

tiktok.com

Check Time Table for Ramen Daizu


Monday11 AM to 3 PM
TuesdayClosed
Wednesday11 AM to 3 PM
Thursday11 AM to 3 PM
Friday11 AM to 8 PM
Saturday11 AM to 9:30 PM
Sunday11 AM to 8 PM

Questions & Answers


Where is Ramen Daizu?

Ramen Daizu is located at: Nishiura-8-2 Koizumi, Murata, Shibata District, Miyagi 989-1302, Japan.

What is the phone number of Ramen Daizu?

You can try to calling this number: +81 224-86-5939

What are the coordinates of Ramen Daizu?

Coordinates: 38.1047953, 140.7274324

Ramen Daizu Reviews

Zeba A
2020-01-10 08:38:01 GMT

My friend and I came here since all the nearby restaurants were full. I have a soybean allergy but we decided to gamble on ramen. It wasn't until after we ordered that we realized the name of this place is literally "soybean" in Japanese. Fortunately the waitress was really kind and accommodated us by providing the secret menu item salt-flavor tan tan ramen (塩担々麺). It was really good! 5/5 for both service and taste.

Hideki S.
2024-03-24 04:45:03 GMT

サイコーの味噌ラーメン。癖になる味です。3週連続で宮城県に来てしまいました❗
最強濃厚旨辛味噌ラーメン。
三色味噌ラーメン。
今回は白味噌野菜ラーメンに味玉。
何を食べても美味しいです。

浮田敏子
2024-01-03 04:25:38 GMT

行列を見てつい食べたくなり列に並ぶこと30分。

名物の日本一三色ネギチャーシュー麺をオーダー🍜

味はうたわれてる通り濃厚で美味しい😋

卓上には割りスープが備えてありますので、途中から割って飲むと、これはこれでまた美味しいスープでした。

チャーシューも、厚切りホロホロのバラ肉と、生ハム風レアチャーシューがこれでもかとおしげもなく丼にもられて最高⭐

また行きます🎵

山和
2023-12-23 12:02:03 GMT

日本一三色チャーシュー麺1330円。チャーシューがどんぶりを囲んでいます。3種類の味を楽しめるのがいいですね。三色の白はノーマル、黒は焦がしニンニク、赤は漢方と13種類のスパイスをブレンドした赤色の辛さ。麺は中太ストレート麺。気になるメニューもあるのでまた行きます。

袖山芙美
2024-01-06 10:16:24 GMT

アットホームなお店です。味はもちろん、雰囲気も私は好きです!個人的に白が好きですが、旦那は黒が大好き。どれも美味しそうなので、次は違うメニューを食べてみたいなと思っています。

あんでぃ
2023-08-16 06:10:59 GMT

ラーメンWalkerのクーポンを期限内にすべて使い切るというセルフプロジェクトの達成がほぼ困難になった現在、遠方のお店は遺憾ながらパスすることにしていましたが、このお店だけは口コミを見て以来どうしても気になって気になって、本日は会社を休んで訪ねてみました。
結果、長町から電車とバスを乗り継いで1時間強、片道926円をかけて来た甲斐がありました。
注文したのは「日本一三色ラーメン」、濃厚な味噌ラーメンが売りのお店で主となる3種のすべてが味わえるという一品です。
白黒赤の3色中、黒の焦がしニンニクの苦味、赤の薬膳風の辛味もさることながら、個人的には白の滋味深い味わいに感銘を受けました。お店は味が濃すぎると感じる人に気を遣って割りスープも標準装備していただいてますが、月2回ペースで中本に通う自分にとっては標準的なしょっぱさ。ぶっちゃけ北極の方が塩辛い。
さて、さらに、これまた評判の良い餃子、これも厚くもちもちした皮に肉肉しい餡がぎっしりで美味い!
このラーメンと餃子の完成度、近くにお店があったらヘビロテ確定です。でも土休日は1日4本しかないバスを使うのは結構辛い…。仙台市内からは「アクティブリゾーツ宮城蔵王」行きの高速バスに乗るのも手だけど、最寄りのバス停から徒歩18分。
次回チャンスがあるならノーマルの「白」、あるいは激辛の「無限」かな。
最後に、お店のおかみさん、ラーメンWalkerのクーポンを使ってくれてありがとう、と。いえいえ、こちらこそありがとうですわ。どことは申し上げませんがクーポンを使おうとすると舌打ちでもせんがばかりの苦い笑顔を浮かべるお店もある中、とても気持ちのいいご対応です。地元の方と思しきお客さんも多いですが、繁盛の理由がわかります。
ごちそうさまでした。

BLACKCATS JP
2024-04-23 11:36:12 GMT

■追記あり

■R6 4/20 13時半 再訪

今回は仕事中ではなくプライベートで

相変わらずお客さんがいっぱい

白味噌大盛り&白味噌注文

やっぱ濃くてんまい

割りスープはいりません

妻は初でしたが、白味噌が気に入ったようで、お気に入りに追加 笑

■R5 8/7 13時半 再訪問

お客さんいっぱいで、入れず、名前書いて車で10分ほどしてから入店

白味噌大盛りを注文しましたが、麺がほんとうに多いです

並でも他店より多いので、そのつもりで

並盛  麺 370g
大盛り 麺 550g +140円

■R4 10/21 13時 初訪問

美味い不味いは別にして、ここに店があるのは知ってました。

ただ、自分が知ってるのは、店舗Pが砂利だった頃

通るたびに砂利Pが気になり、なんか胡散臭く感じ、ネット検索すらしたことがありませんでした。

で、

仕事中またまた通りかかり、腹も減ったしここにすっかわって事で同僚と寄ってみたら、いつの間にかアスファルトで綺麗に舗装され、店構えが立派になって胡散臭さは無くなってました。

入ると店内テブル席&小上がりあり

小上がりに座りメニューを拝見

■感じた事
メニューで、白 赤 黒ら―めんがあるのはわかったが、地獄の味噌ラーメンメニューはごちゃごちゃしすぎて分かりづらい

辛さ濃度は、ファ―ストステージやマックス等の表記でもいいんだけど、個別の写真があってもいいんじゃないかなぁ
色でも判断したいから
(赤くても辛くないのもあるけどね)
あとは何の辛さか分からない

辛いの大好きだけど、よくわからなかったので、今回はノ―マルなこの店の味、白味噌を注文。

注文後、10分ほどで着丼

食べる前に、濃いので割りスープもよかったら的な説明がありました

■第一印象
ス―プ少なっ

でも、飲んで納得

濃いっっ

濃いから少ないだけ

味噌より出汁の濃さに感じました

豚骨ですねぇぇ

うまいなぁぁ

濃いのに飽きたら割り入れてス―プは通常量になります 笑

濃いんですよ すごく
しかもクリーミ―

割り入れて薄くはなるけど、味は薄くなったりしないのでご案心下さい

濃い中に、旨味、コク、深みがしっかりあります
ニンニク多くして味をごまかしてないのもいいですね

ス―プに手間がかかっているのが分かります
この時点で、この店をナメていた自分に反省

もっと早く訪問しとけばよかったな

■麺
中太ちぢれで自分好み

■チャーシュー
柔らかくて美味しい

■結果
夜は夜で居酒屋にもなるみたいで、店内に焼き鳥メニューとかがありました
てっきり食べれるのかと思いきや、夕方からだったのねぇ

何だこの店?って最初は思ったけど、こういう店って分かれば気にもしない感じです

会計時、奥さん?に、この店のことナメてました すみません。美味しかったですと伝え店を出る際、また来てねと手を振ってくれました

再訪ありです

racco
2024-03-30 11:58:17 GMT

お昼時は、いつも待ち時間がありますが、手際よく案内してもらえるので、安心です。
味は、濃厚なので割りスープが必須です。

ADM
2023-06-15 06:38:08 GMT

2回目の訪問。一回目の印象が薄かったのでもう一度行ってみました。前回は味噌を頂きましたが、醤油好きの私と妻は1日10杯限定の中華そばと普通の醤油を注文。
ショッッペ!濃いというか。今まで行ってきたラーメン屋で過去一しょっぱかった。割りスープを入れても尚しょっぱい。
割りスープを入れても、すでに麺や具に染み込んでしまっていて、終始しょっぱい!塩分濃度高すぎで驚きました。麺の味もチャーシューや具材の味も旨さも入ってきませんでした。やはり無難に味噌を注文しておけば良かったと後悔。ただ店の雰囲気や駐車場の広さ、店員さんの対応は良いだけに。なんとも複雑でした。馳走頂きありがとうございました。

齋藤誠
2023-12-24 04:47:36 GMT

今回、2回目になりますが1回目は何年かまえだったので来てみたら、今回は白ラーメンを注文😋濃厚だけど、ドロっとした濃厚ではなくおいしくいただきました👍

satoko goto
2023-04-02 05:00:16 GMT

三色ラーメンをいただきました。しっかり濃い味でしたが、割りスープをあらかじめ用意してくださっているので最後までしっかり味わえました。色々なチャーシューもとても味わい深く柔らかく美味しかったです。麺ももちもちの太麺で大満足。
お店のスタッフさんが皆さん丁寧で親切なのもとても気持ちよかったです。自分の好みが判ったので次回はトッピングや餃子を楽しんでみたいです。

キャラメルポップ
2023-09-11 04:56:40 GMT

激辛が気になり初めて訪問しました。
店員さんは気さくな方でとても丁寧に接客して頂きました!
メニューが多く初めての人は悩むかもしれませんが、聞けばどんな商品なのか説明して頂けます。

私は当初の予定通り地獄の辛味噌拉麺Lv.Maxの無限を頼みました。
よく混ぜてから食べてねとの事でしたので、よく混ぜてから1口...
甘い!
ちょっとビックリしました!見た目から辛さがダイレクトに来るのかと思いきや、自慢の濃厚味噌スープの旨味や甘さが始めにきてその後辛さが追いかけてくる様な感じでした!
更に後から山椒が入った缶を渡されお好きにかけてください!との事でしたので喜んで追加投入!!
唐辛子の刺激と山椒の痺れで食べていく事に蓄積する辛さを味わえます!!

一緒に頼んだ餃子も野菜がしっかり入った1口大の餃子でとても美味しく頂きました!

今回は辛いものをと思い頼みましたが次は他のメニューも是非頼んでみたいなと思うオススメのお店です!!

※今回は月曜日の11時半前位にお伺いしたので空いていましたが、私が入った後からどんどんお客さんも来てましたし、普段は行列が出来るとのお声も聞きますのでご訪問の際はお気を付け下さい。

Lilly Island
2023-08-11 02:10:02 GMT

もう何年もシビレ系激辛ラーメン🍜はここ以外食べなくなりました。
昔は仙台で他のシビレ系に行っていたのですが、ここに行ったらもう他に行けなくなる納得のシビレと辛さ。
私は毎回30辛にシビレ2ですがちょうどいい。
家族はいつもニボミソつけ麺熱盛です🫶🏽
私もそれと交互くらいのペースで食べます👌
定期的に通っているラーメン屋さんで、従業員の方々もいつも優しく元気で行くとなんだかホッとします。
本当にドロドロ濃厚‼
更にニンニク入れてます。
メンバーになると味玉や海苔やチャーシューが無料😳
私は蔵王に住んでいますが、蔵王周辺の美味しいラーメン屋さんだったら絶対ここをおすすめします。
辛いのが苦手な方はニボミソつけ麺熱盛をオススメします👌
ちなみに他のメニューは食べた事がありませんw
大好きなラーメン屋なので毎回家族で行ってみんな同じメニューを食べています😂

さとう
2024-04-13 15:07:43 GMT

味噌ラーメンが食べたくなったら行くお店
接客がとても温かみありすぎてとてもおちつきます!
三色ラーメンや、赤に付いてくる香り高い香味油がとても大好きで食べたくなって来てしまいます。
ラーメンも接客もとても大好きです。

みちのくwツレネーマン(みちのくツレネーマン)
2023-09-21 12:27:36 GMT

知人から教えられて石巻から2時間かけて
行ってきました。
まず…とっても愉快で気さくな店主さんの
お母さんが100点満点でした。

頼んだのは味噌チャーシュー…だったかな。

チャーシューたっぷりで、まさしく
濃厚&濃厚&濃厚っ!
ほんと旨かったデス。

ここの店主のお母さんは
TikTokやらyoutubeやら動画配信を
しており、その努力と言うかなんて言うか…
とても感銘を受けたのも
【旨さ】
の、スパイスになりました。
また来店したいと思います!

ちなみに開店するとほぼ満席に
なりますので、お早めに行くか
昼をずらした方がいいですよ。

mac noritetsu
2020-07-24 09:41:34 GMT

田んぼが広がるのどかなところにあるラーメン店です。ちょうどファミリーマートの対面くらいにあります
三色味噌のスープはかなり濃いです。出汁をくれますので、濃いと感じたら使うとちょうど良くなります。濃いのが好きな人にはぴったりです
チャーシューメンはどんぶりを囲むように張り付いたチャーシューが派手です。味も美味しいです
三色味噌ラーメンが有名なお店です。焦がしガーリックがこれでもかとたくさん入っていてパンチ力かあります
焼餃子は北海道大ブリを取り寄たもので、アツアツで美味しいです
平日は15時30分から17時30 分の間は営業を休止しています
店内は小さなカウンター席と4つほどのテーブル席と畳に上がるテーブル席が3つあります
駐車場は未舗装ですが、詰めれば20台くらい停めれると思います
店員さんも元気な対応で好感が持てます

Y S
2023-11-25 07:51:15 GMT

餃子すごく美味しかった〜
ラーメンは種類がたくさんあってどれにするか迷って白味噌味玉ラーメンにしました。濃厚みそスープでこちらも美味しかったです。他店が閉めてる時間に営業してくれてるのもありがたい。
油そばも気になるから次回チャレンジします。
初来店大満足でした。
ご馳走様でした。

Yoshikazu Sayama
2023-05-16 15:02:31 GMT

三色味噌ラーメンが有名な麺屋だいずさん。もちろんこだわりの看板メニューの味噌ラーメンはニンニクや漢方薬を織り交ぜられていて濃厚で美味しいのですが、実は味噌だけではなく油そばや燕三条系ラーメン、つけ麺も一級品です。だいずさんのラーメンはコクやダシがスープに効いていて、味噌でも醤油でも、とてもスーっと美味しく食べられます!

ニボミソラーメンも絶品。また辛系の味が好きな方は地獄ラーメンもお勧め。期間限定のものや麺が入っていないベジベジ、焼き鳥などのサイドメニューも充実していて毎回何を食べようかと悩まされます。

店主の善子ちゃんの明るくフレンドリーな接客と、真面目一筋にラーメンと向き合っている弟のキヨくんの兄弟で営業していて、毎朝10時半前後に配信されているyoutubeライブも素晴らしいです。

村田町に来られたら是非お勧めします!!!

ブロリー一級建築士
2022-09-10 08:28:06 GMT

スポーツランドSUGO付近への打ち合わせのあと、時間をずらして入店。

時刻は15時ちょっと、数台の車がいましたがすんなり入店することができました。

いつも行列で大人気のだいずさんですが、時間をずらせば意外とすんなり入れますねw

写真撮り忘れましたが、天国の味噌ラーメン赤と白に、餃子1枚を注文。

スープはトロトロ、麺によく絡んで今日もとってもおいしかったです♬

また来ます!

paro paro
2023-11-12 13:09:00 GMT

美味しかったです。トッピングしてインパクト大のラーメンになりました。
白ねぎチャーシュー麺

Write a review of Ramen Daizu


Ramen Daizu Directions
About Murata
Town in Japan

Murata is a town located in Miyagi Prefecture, Japan. As of 31 May 2020, the town had an estimated population of 10,675, and a population density of 140 persons per km² in 4026 households. The total area of the town is 78.38 square kilometres. source

Top Rated Addresses in Murata