HMC

Osu Hospital

General hospital in Nagoya

Updated: March 01, 2024 09:43 AM

Osu Hospital is located in Nagoya (City in Japan), Japan. It's address is 2 Chome-17-5 Matsubara, Naka Ward, Nagoya, Aichi 460-0017, Japan.

2 Chome-17-5 Matsubara, Naka Ward, Nagoya, Aichi 460-0017, Japan

5V4V+4W Nagoya, Aichi, Japan

+81 52-212-8981

juko-osu-hp.jp

Questions & Answers


Where is Osu Hospital?

Osu Hospital is located at: 2 Chome-17-5 Matsubara, Naka Ward, Nagoya, Aichi 460-0017, Japan.

What is the phone number of Osu Hospital?

You can try to calling this number: +81 52-212-8981

What are the coordinates of Osu Hospital?

Coordinates: 35.155375, 136.8947798

Osu Hospital Reviews

こひつじ
2024-05-31 03:37:15 GMT

健康診断で、こちらの病院は初診で伺いました、
当たり前かも分かりませんが、
なにか迷ってもすぐにスタッフと目が合い、話しかけてくださるので助かりました。

他の受付スタッフ方も優しい表情でハキハキ話してくださるので有難いと思いました。

健康診断自体は
終始とてもスムーズで1時間前後で終了しました。

また健康診断の際にお願いします。
どうもありがとうございました。

電電
2024-05-18 13:44:23 GMT

前十字靭帯手術でお世話になりました。他病院からの紹介で最初はここの星の数を見て嫌だなと思いながら来ましたが、診察も的確にしてもらい、手術までの間もリハビリで理学療法士さんにとてもお世話になりました。一個人の意見としてはここの理学療法士さんは症例数が多いこともあるのかどの方も知識技術共にがすごいと感じました。術後に苦労しないように術前のリハビリ段階から熱心に指導してもらえます。術後もしっかり見てもらえ安心します。病棟の看護師さんも皆さん丁寧親切に対応してくれます。口コミだけを見てから来るとここに書かれていることと全く違うと思います。整形外科に関しては、その他の科はわかりませんが。

侍夜叉Channel
2024-04-10 00:49:44 GMT

2024年2月5日に49歳で他病院にて左膝人工関節手術をして2月15日に重工大須病院へ転院して4月3日に退院しました。昨年の6月には48歳で他病院にて右膝人工関節手術を行い7月に重工記念病院へ転院しました。この時おせわになった先生、看護師さんや看護補助さん、リハビリスタッフさん、栄養士さんが1月より統合された重工大須病院へみんな来ていて顔馴染みのスタッフさんに今回もお世話になり、とても過ごしやすかったです。北館2階の元、重工記念病院の先生、看護師さん、リハビリスタッフさんの対応がとても良く 辛い入院生活も楽しく過ごせました。3月から大須病院のリハビリスタッフとシャッフルされて元、重工記念病院のリハビリスタッフがバラバラになったけどみんな優しく接してくれて有り難かった。退院前に栄養士さん、リハビリスタッフさんも部屋に挨拶に来てくれて、看護師さんも退院時にエレベーターが閉まるまで一列に整列して手を振りながら見送ってくれて最後まで気分良く退院出来ました。重工記念病院の時からずっと栄養の事を気に掛けてくれて、少ないご飯の中、間食しないように最後まで励まして応援してくれてしっかり栄養管理して頂いた栄養士のAさん本当にありがとうございました。北館2階の看護師さん 色々わがままな事を親身に受け止めてくれて何度も部屋を変えて眠れるようにしてくれてありがとうございました。北館2階以外スタッフさんの事は分かりませんが北館2階のスタッフさんは最高でした。関わってくれたリハビリスタッフさんの対応も最高でした。

ゆずぴ
2024-02-22 15:36:57 GMT

【救急外来にて】

(彼のことです⬇)
2日前からどこに電話しても取り扱って貰えず本日119📞🚑 してみたら 快く相談に乗ってくれて救急車を直ぐに手配してくれました。
そして 救急隊の方が決めた病院がこちらでした。

ついてから受付では警備員さんがとても親切な方で分からないところはすぐに聞いてねと言ってくれたり、車椅子を手伝ってくれたりとっても優しかったです。

処置してくれた先生も、適当ではなくしっかりCTスキャン、レントゲンをしてくれて
その後の対応も素晴らしかったです。
適当な感じもなく、親身になってくれとても助かりました。

スタッフの方々、救急隊の方 みなさんとても親切で 不安が少し和らいで、しっかり原因もわかったので一安心です。
ありがとうございました。

ちなみに 料金は 1万円を預けて 後日正規の支払いを窓口でします。 二度手間だけど対応よかったからなんでもええ!!!!

rakkyo7
2023-08-26 08:38:11 GMT

娘が名駅で倒れ救急で、お世話になりました。丁度、土曜日で静かでスピーディーに対応いただきありがとうございました。駐車場の割引き券をいただいたら100円引きで「無料じゃないんかー!?」と名古屋の物価も知れましたm(_ _)m

架谷知
2024-04-01 23:58:08 GMT

外側半月板損傷の手術入院でお世話になりました。最初の診察の段階から模型を使って症状を丁寧に説明してくださりました。また、手術必要性の有無を日常生活で例え何ができるできないなど、相談にも親身になっていただきました。よって、手術に踏み切ることができました。術後の説明も写真データを基に丁寧に行っていただけました。入院中のリハビリも理学療法士の方が親身にサポートしていただてとても助かりました。各種SNSで情報発信もされている病院の様で、安心です。

蟹江久子
2024-03-21 05:21:57 GMT

自殺未遂を図り意識のない状態でこちらに運ばれました
1回目の抜糸の日病院内なんて分からず受付で聞いて救急の前で待っていましたが急患が次々運ばれてきて本当にここで待ってていいのか不安で胸が押し潰されそうになりながら待っていましたが通りがかった看護師さんに聞いたらすぐ対応してくれてERが今てんやわんやで診てあげられないからと外科に回されました
すぐ外科の看護師さんが迎えに来てくださりあっちこっち行かせてごめんねと
緊張と不安で顔が強ばりながら診察室に入り抜糸を受けてる時も看護師さんは肩をポンポン叩きながら痛くない?大丈夫?そのネイル自分でやったの?綺麗だねと絶えず声をかけて下さり最後は先生があなたの手はホントに暖かいね情熱の持ち主だとか言うから一気に緊張が解れました
今日2回目の抜糸に行きましたが変わらず優しくて安心出来ました
たすけて頂いた命これからは粗末にする事なく頑張って生きて行きます
本当にありがとうございました
今度は風邪などでお世話になりたいと思います
先生方看護師の方々スタッフさん本当にありがとうございました

天野企画(アマノキカク)
2024-02-25 07:16:13 GMT

母がO脚の治療、手術でお世話になりました

wataru sugiura
2023-08-10 15:13:05 GMT

今日、暑気あたりのような感じで名古屋駅からこちらに救急搬送されました。症状としては点滴だけでよくなりましたが、処置室のカーテンの中から医師や看護師さんたちの声を聞いていたら、皆さん優しい言葉で話されていて涙が流れるくらいに癒されました。
ぼくが遠方からだと知ると最終の新幹線の時刻まで調べてくれて、それくらいまでにはよくなるよ、と明るく励まされました。
前日に辛いことがあったので、余計にその優しさが嬉しかったです。

コロナも増加傾向で忙しいところこんな症状で診ていただいて、本当にありがとうございました。無事に帰宅できました。

yama
2023-04-19 01:41:35 GMT

小児科・婦人科で親子ともにお世話になっています。小児科の先生も看護師さんも優しいながらテキパキされていて、信頼できます。
小児科の代表番号に電話すると、出られなくても折り返しお電話までくださいます。いつもできる事ではないと思いますが、本当に対応が丁寧で感謝しています。
婦人科の先生は女性の方で、親身に寄り添ってお話を聞いてくださり時にはちゃんと調べてくださりながら漢方や治療について説明してくださいます。
一度腸炎で救急外来にかかったことがありますが、内科の男性の先生も看護師さんも対応が素晴らしいです。
特に看護師さんは、私のカルテを見て「お子さんいるのね。体調悪い時こそパパに任せて、ママはゆっくり休んでね。」と点滴の時に話しかけてくださって、本当にこの病院を選んで良かったと感謝の気持ちでいっぱいになりました。
いつもありがとうございます。

Mac Load
2019-04-16 10:47:10 GMT

脳ドックのMRIやってもらいました テキパキしていて待ち時間もなくスムーズに対応していただきました。

Tossyハングリー
2023-11-10 07:43:33 GMT

コロナにかかった時に良き対応してくださいまして誠にありがとうございました。なんか街のお医者さんみたいな病院内の雰囲気がとても良かったです。

Noritaka
2023-04-13 00:59:09 GMT

人間ドックで毎年利用してます。すれ違う医療スタッフさん達の挨拶や、些細な事でも優しく声かけがありとても安心感あります。検査自体もスムーズで気配りあります。

虐待されない飼い犬になりたい
2023-06-23 06:06:42 GMT

内科に2週に渡りお世話になりました!
内科の女の先生(名前は伏せとく)ありがとうございました!!
駐車場がわからなくて、駐車場を聞いた看護師さんも親切で優しくて可愛かったしありがとう!

オレンジレンジ
2018-11-08 13:33:14 GMT

小児科でお世話になりましたが先生がとっても優しいので大好きです。怖がる子供の顔をじっと見て優しく話しかけてくれます。座ってすぐに「はいお腹出してねー」と診る病院が多いですが、ここの先生は子供の様子を見つつ子供のペースに合わせてくださいます。
話し方もとても穏やかで親のこちらもホッとします。説明もとても丁寧です。診察室の前にプレイルームみたいなのがあるのでそこで待ち時間も潰せます。

chikapaaaana
2022-08-06 13:34:54 GMT

救急車を呼んで、こちらの病院が受けいれてくだいました。
医師も看護師も色々と親身になって下さって本当に感謝申し上げます。
本当にありがとうございました!!

ねこちゃんまん
2021-08-20 04:50:46 GMT

この病院はもうすぐ桂名会に売却されるようですね。入院の食事が良いので楽しみです。いい病院に生まれ変わると良いですね🎵

aya fuku
2019-02-25 00:54:11 GMT

小児科内科、小児科アレルギー科にお世話になっております。先生も看護師さんも対応がとても良いです!

まめたぬき
2018-03-01 09:35:34 GMT

近所で通いやすく、子供が小児科の先生と看護師さんのことが大好きなので、かかりつけの病院として利用しています。

ノコノコ3さく
2019-07-13 22:17:19 GMT

対応が良かったです。
先生も何でも言えるし話しやすい先生でした

Write a review of Osu Hospital


Osu Hospital Directions
About Nagoya
City in Japan

Nagoya is the largest city in the Chūbu region, the fourth-most populous city proper with a population of 2.3 million in 2020, and the principal city of the Chūkyō metropolitan area, which is the third-most populous metropolitan area in Japan with a population of 10.11 million. source

Top Rated Addresses in Nagoya

Addresses Near Nagoya