HMC

Kyoho Winery

Winery in Ukiha

Updated: March 01, 2024 09:43 AM

Kyoho Winery is located in Ukiha (City in Kyushu, Japan), Japan. It's address is 246-1 Tanushimarumachi Masuoda, Kurume, Fukuoka 839-1213, Japan.

246-1 Tanushimarumachi Masuoda, Kurume, Fukuoka 839-1213, Japan

8MCW+WP Kurume, Fukuoka, Japan

+81 943-72-2382

kyoho-winery.com

Check Time Table for Kyoho Winery


Monday9 AM to 5 PM
Tuesday9 AM to 5 PM
Wednesday9 AM to 5 PM
Thursday9 AM to 5 PM
Friday9 AM to 5 PM
Saturday9 AM to 5 PM
Sunday9 AM to 5 PM

Questions & Answers


Where is Kyoho Winery?

Kyoho Winery is located at: 246-1 Tanushimarumachi Masuoda, Kurume, Fukuoka 839-1213, Japan.

What is the phone number of Kyoho Winery?

You can try to calling this number: +81 943-72-2382

What are the coordinates of Kyoho Winery?

Coordinates: 33.3222781, 130.6967583

Kyoho Winery Reviews

Michael Cheung
2024-02-03 11:52:39 GMT

This is the first time I visit there while I’m staying a place call Ukiha. This winery is not too big but recommended to come for lunch here. The price is reasonable and food is also good. I will come again if I’m around this area in the future.

Benjamin Lee Koon Aw
2023-12-06 10:55:50 GMT

Kyoho Winery, Kurume is beautiful with fallen leaves in autumn. They have their own wine yard but grapes are not in season. We were able to sample all their beverages, from kanzake (sweet rice wine), to an array of red and white wines, baby red wines (wines that haven't fully fermented, a special one), different desert fruit wines (Nashi pear wine, Plum wine, Persimmon wine and more) with their sparkling versions. The grape soft serve ice cream is special but it is a bit cold to have it at the time of our visit.

ssc sim
2018-06-02 05:45:25 GMT

Winery

カバトート
2024-04-17 16:16:37 GMT

もう10年以上前から毎年通っている、色んなワインの試飲(!!)が出来る、お気に入りのワイナリーです。
ここの赤ちゃんワイン、焼きたてピザ、ソフトクリームは、必ず飲んで食べてみることを是非ともお勧めします!

うにいくら嬢
2023-08-02 12:28:02 GMT

ジブリの世界みたい♪
緑が多くて気持ちの良い場所です。
貯蔵庫も見学できるし、昔の圧搾機など見ることが出来て感動です(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
また試飲できるのも嬉しいです☆
フルーツワインが多いので、フレッシュでスウィートなワインが多いです。
今回は、赤ちゃんワインを何本か購入しました♡
次回はレストランにもお邪魔したいです。

syasinn mitaina
2022-09-04 00:08:08 GMT

ずっと気になってた巨峰ワインに来店です。
到着してすぐレストランの臨時休業を知り、がっかり。
気を取り直して、ショップへ。
沢山の試飲と商品にご機嫌になり色々購入。
まずは巨峰、1,2キロで3房1000円、途中他のお店も気になったのですが、こちらで購入。
ワインは珍しい「ワインの赤ちゃん」を購入。試飲してみましたがスッキリと若い味で、口コミにあるように葡萄ジュース感覚でいただけます。
ワインケーキが気になり店員さんに聞くと、アルコールは結構感じるけど美味しかったと聞き購入。
特に気になったオリーブオイル醤油(ニンニク入)は店員さんとの話で盛り上がり楽しい時間を過ごせました。
今回の目玉は、ビンテージワイン!
たまたま息子の誕生年のワインが目に留まり、お値段4200円でしたが即購入決定。
来年二十歳の誕生日にサプライズパーティーを計画中。
他の年がないか尋ねると、豊作で台風被害がなかった年だけが市場に出るらしく断念。
ちなみに貯蔵庫にある自分の誕生年のワインは非売品だそうです。欲しかった~

vish santaro
2022-09-03 05:24:03 GMT

レストランが9月6日迄臨時休業だったので、今回は、お土産ショップを利用しました。

ワインの16種+甘酒の計17種がセルフで試飲できます。
セルフなんで、気兼ねなく頂けます✨
今回は、”赤ちゃんワイン”と、試飲ではなかったのですが、知人の来年のお誕生日(20才)お祝いにと、'03年物を、購入☺
一緒に飲もうかな?☺

地下貯蔵庫もお買い物ついでに見学。
'73年物などのヴィンテージ葡萄ワインの貯蔵状況を見ることができます。

気さくな店員さんがいらっしゃって、近くのオススメの惣菜屋さんを紹介して頂きました。

次こそ、ランチをいただきまーす。

Arrietty CHEN
2023-06-21 14:27:25 GMT

#駐車場から少し歩いて、お店が見えます。
周りはワイン用の葡萄を栽培してます。
森の中の店で、雰囲気が良いです。
ランチは日替わりパスタセットを頂きました。
前菜、サラダ、パスタ、と飲み物があります。
とても美味しかった。

L!sa
2022-12-04 20:13:09 GMT

祖父のおうちが近かったのに知らなかった、こんな素敵なワイナリーがあるなんて。

駐車場から少し歩いたところに販売所がありますが、その道程が素晴らしい。12月頭訪問でしたが、落ち葉のじゅうたんと紅葉で溜息の出る風景でした。

地下の貯蔵庫や、巨峰でワインが作られるまでの歴史なんかもすごくおもしろかった。
でも一番楽しかったのは販売所、たくさんの種類の試飲ができたからwここで売っているワインのほとんどは瓶が冷やしてあって、小さな使い捨てカップを準備してくださっているので、それに自分で飲みたい種類のワインを注いで試飲するセルフ方式の試飲でした。これがすごくうれしかった、まずは気になる種類を飲んで、おいしかったものを選って買おうと思っていたのですが、セルフだからおいしかった数種類からまた飲み比べができる。本っ当に満足した味のワインを選べるって本当に最高です。

正直日本産ワインはあんまり信用していなかったんですが、概念かわりました。今までいくつかワイナリー行きましたが一番好きかもしれない。なんというか、全体的なイメージとしてはライトに振り切った感じ。香りはしっかりあって、ウキウキするような華やかな香りのものが多かったです。
私はドライの巨峰ワインが一番好きでした。

あと、500円でビンテージワインの試飲(いい意味で試飲レベルの量じゃありません)ができますが、1988年の白だったかな?これが神でした。アイスワインとか、グラッパを思わせるような甘くて深い香りと、複雑な味なのにサッパリしている仕上がりで、めっちゃボトルで買いたかったです(9000円でおつり来るくらいでした)あと2003年のビンテージワインも試飲できたので、次は2003年飲んでみようかな。
こんなに素晴らしいワインをたった500円で飲めるなんて、、、すっかり虜になってしまってので必ずまたお伺いします。

AI AI
2022-11-25 07:15:24 GMT

紅葉の時期に訪れることが出来て良かった。レストランのスパゲッティは最高に美味く、礼儀を持って接客するスタッフも好感持てる。ワイン販売では超絶美人の若い女の子がテキパキ働く姿は惚れてまうやろ的。また行きたいと思わせる空間がそこにあった。

kinafami
2022-10-19 11:52:20 GMT

自然に囲まれる空間でお店の周りを歩いているだけでもとても気持ちが良い場所で癒されました。
店内にはワインの試飲もたくさんあり好みのワインを選ぶ事ができます。
BBQスペースやレストランもありまた来たい場所です。

33 min
2022-06-07 16:18:03 GMT

晴れの日もいいですが、ここは雨もとても似合います。
緑がとてもキレイです。
ジブリのラピュタを思い出します。

お店の中で試飲が出来ます。
ブルーベリーワインを購入して帰りました。
女子が大好きな甘いワインです。

普段甘いお酒は苦手ですが、
このワインは、甘いのに後味はサッパリしてるのでとても美味しいです。

緑と空気に癒されました。

M. Ino (MGN)
2020-10-14 12:21:13 GMT

耳納山系の麓に位置する、世界でも珍しい、巨峰を原料のワインを醸すワイナリーです。この辺りではお目にかかれない雰囲気が素敵な場所です。ぶどう畑の景色を始め、ワイン貯蔵庫に自由に入れたり、併設のフランス料理レストランやバーベキューサイトを使ってお食事をしながらワインが楽しめます。このご時世ですが試飲もしっかりしている辺りにお店の自信も感じられました。フルーツ王国筑後だけあって、フルーツワインの種類も豊富で美味しいです。お酒として出来たての「ワインの赤ちゃん」など、面白くも美味しいお酒が楽しめる素敵な場所です。

Zyo Simo
2020-01-04 21:54:47 GMT

2019.09.15
こちらではいろいろなワインが試飲できますね!
また、「赤ちゃんのワイン」という、発酵途中のワインがいただけます!
「赤ちゃんのワイン」は、TVで紹介されて「おいしそう!」っとおもいました。その結果、巨峰ワインさんにお邪魔するきっかけにもなったお酒ですね。

また、今回は人生初のブドウ狩りに参加しました。田主丸ではたくさんのブドウ狩りスポットがあり、車で散策すると良いでしょう。
今回のブドウ狩りは、少し遅い時期だったので来年は早めにお邪魔したく思います!

chika tasha
2018-07-20 04:01:57 GMT

ちょっと道に迷いました(笑)。
紅乙女さんのショップの横から歩いて行きます。景色最高!
レストランの食事も美味しかったです!
ワイナリーの見学出来ます。
6年前の豪雨災害から復興、葡萄もこれからみたいです。
ビンテージワイン、ブランデーみたいで美味しかったですよ(*´꒳`*)

遠藤まさみ
2022-12-14 00:53:21 GMT

紅葉の見事な時期にお邪魔しました。長い歴史を持つこちらの貯蔵室では50年前の1973年モノが静かに眠っておりました。ショップでは様々なワインを好きなだけ試飲して購入できます。特筆すべきは巨峰を使ったワインを筆頭にいちごのあまおうや柿、キゥイなど様々なフルーツを使ったお酒を醸造されていること。ワイン好きからすれば変わり種しか無い?とも思ってしまいますが、これがまたオツで食後酒にオススメだな、と思いました!柿スパークリングとあまおうワインを購入。クリスマスにいただきます!

がまくん
2022-07-05 12:11:59 GMT

素敵すぎて、あまり人には来てほしくないほど。
でも、友人を連れて必ず行きたくなる所、
地元の先輩に連れて行ってもらい初訪問。
紅葉が多く、秋も素晴らしいでしょうが、このぶどうの季節の青紅葉も素敵でした。
貯蔵庫から何から何まで絵になります。
昔、NZで行ったワイナリーを思い出しました。

ドライバーだったので、試飲できず残念ですが、連れの友人らは美味しいワインに満足してました。仕方ないので、私はたくさん買込みました。
食後でレストランに行けず残念!
晴れの日に絶景を楽しみにまた行きます…

みっちゃん
2023-05-02 07:44:05 GMT

少し高台にあるので 素晴らしい見晴らしです。ワインもいろいろあり ドライバーには、葡萄ジュースやソフトクリームなどがあり一息つけます。

山崎雅子
2020-08-17 03:09:57 GMT

あまり癖の無い飲みやすいワインが多い。貯蔵庫も自由に見ることができ、お庭もちょっとした散歩ができて良いです。

みーこchan
2020-09-13 04:44:57 GMT

今年のお祭りでは、コロナの影響でぶどう踏み体験ができなかったけど、たくさん試飲して気に入ったワインを買うことが出来ました。貴重なパールワイン(微発泡酒)も手に入り、ぶどうのソフトクリームも美味しくて大満足でした。

Write a review of Kyoho Winery


Kyoho Winery Directions
About Ukiha
City in Kyushu, Japan

Ukiha is a city located in Fukuoka Prefecture, Japan. As of 2017, the city has an estimated population of 30,431, and a population density of 260 persons per km². The total area is 117.55 km². source

Top Rated Addresses in Ukiha